ラジカッター Part3 (ワッチョイ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/23(水) 13:26:39.37ID:jVcJXBBZ
ラジカッター Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535881725/
ラジカッター Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567682041/
2019/10/23(水) 18:53:17.06ID:qfjQy2/Z
>>1
2019/10/24(木) 00:23:52.02ID:SMZg32h8
ちんぽビンビン
2019/10/24(木) 11:43:58.21ID:0O/O0Eo/
>>1
2019/10/24(木) 12:48:15.94ID:7uiznwqF
>>1
Hei!
2019/10/24(木) 13:01:06.53ID:xidVfy3o
>>1
Heeeeeeeeeey!!!!!!
2019/10/24(木) 18:17:26.15ID:OXPpTHfA
>>1
hageeeeei
81
垢版 |
2019/10/24(木) 18:28:29.77ID:K3FixhAs
>>7
事実だけに傷つくなぁ orz
2019/10/24(木) 23:53:38.27ID:146t2Fh+
いつまで使えるかねコレも
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/25(金) 04:54:36.60ID:oaITcZHV
よく落ちる
2019/10/25(金) 06:13:35.37ID:ttd3isVe
なんか一旦落ち着いたので次の動きがあるまで一休み
2019/10/26(土) 02:47:26.75ID:iKSQ4cMD
まあもともとゆっくりなスレだし、何も問題が無ければ特に書き込むことも無いしな
落ちないようにだけ気を付けな
2019/10/26(土) 08:43:00.91ID:XG0mQN70
設定からCMも消せるってどういうこと?
出来るんなら課金してもいいんだが
2019/10/26(土) 09:03:43.62ID:Mv8Km/A9
アドガド入れてるから広告出るの知らんかった
2019/10/27(日) 09:43:53.65ID:sLdguUFw
アドガドとは
2019/10/27(日) 10:10:06.73ID:5ecdRCwU
アボガドのことですよ♪
2019/10/27(日) 12:58:52.26ID:frRkPXMx
ただしくはアボカドです
2019/10/28(月) 08:05:41.65ID:GiZ5fTyt
>>13
設定のどの項目なの?見当たらんが0.9.1です
2019/10/28(月) 20:11:14.16ID:Z+/w+PH5
この流れで分からないなら諦め…ロン!
2019/10/28(月) 21:02:59.68ID:hbWOXzNq
AdGuard
2019/10/28(月) 22:05:19.15ID:nxt23jAm
アパガード使ってる
2019/10/30(水) 21:59:49.37ID:y2yuP4xX
知らぬ間にバージョンアップしててエアフリーじゃなくなった。

でも、ラジコより使えるよコレ。
2019/10/30(水) 23:50:27.85ID:jzXA9vR4
今やrazikoなんか存在価値ゼロだろ
1年くらい起動してない
2019/11/01(金) 16:51:12.15ID:elmM45JB
zの方が電池消費少ないし安定してるけどね
2019/11/01(金) 20:01:58.00ID:9PshWJDc
そんなこたぁあるまい
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 05:01:12.12ID:bOSuVMpJ
raziko金返せ!
2019/11/02(土) 07:56:13.13ID:UdLhMye4
ではまず手切金として百万円お支払いください
入金が確認出来次第、ご利用料金の全額をお支払いいたします
2019/11/02(土) 08:42:52.06ID:WGK5yNR+
マジで?振込先を教えてくださいm(_ _)m
2019/11/03(日) 17:06:46.62ID:r8LduQ69
No rootファイアウォール
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall
2019/11/04(月) 16:39:05.68ID:N1qjUprb
こういうのは使えない?
ttps://www.docodoco.jp/learn/area/14.html
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 12:37:38.52ID:QQj/SoQ7
>>30
「どこどこJP」は企業向けの有料サービスだから、
企業単位で会員にならないと諸々の機能は使えない。
利用度合いによって料金が変わる。

<GPS電波受信による位置情報が得られない環境からのradikoへのネットアクセスの場合>
固定回線(光・ADSL・会社の社内LAN等)での有線LAN接続orルーターからのWiFi接続でアクセスして来ているユーザーの所在地を
判定するのに、radikoは契約している「どこどこJP」から”IPアドレスとアクセスポイントの都道府県名”との紐付データを
利用させてもらって地域判定してる。(精度は93%くらいと「どこどこ」がHP上で載せていいた)
プロバイダーが自分のところで使えるIPアドレス枠を都道府県ごとに一応割り振っているけど、
メンテ中やユーザーの増減などの理由により元々A県用に使っていたIPアドレス枠をB県にいるユーザー用へ割り振りを変えたりすることがある。
こういうことが都道府県を跨いでサービスしている大手プロバイダーでは時々起るので、それまで「どこどこJP」に蓄積されていたIPアドレスと都道府県名との紐付データと
食い違いができてしまい地域が誤判定されてしまうことがる。

ポケットWiFiやSoftbank Airのように携帯基地局経由で無線接続するWiFiの場合、
その事業を手掛けている会社のプロバイダー機能がほとんど東京にあるから、
それ経由でradikoにアクセスすると大抵「東京」と判定される。
2019/11/15(金) 20:36:08.67ID:klfIaOi+
スマホのファイルをバックアップしてたら名前だけじゃ中身のわからない55Mbほどのapkを発見、0.79だったよ!
前回見つけた時はあべまをDLするやつだったので上書きされたと諦めてた。
2019/11/16(土) 22:13:27.16ID:wmnfKO4L
あい

流してくだせえ
2019/11/29(金) 14:54:51.68ID:/cE7MxuZ
test
2019/12/02(月) 09:02:47.82ID:UqcYOsqP
test
2019/12/02(月) 13:00:04.78ID:pYaIDVE0
いつも0点
2019/12/05(木) 00:09:21.93ID:mMntliSv
丸出駄目夫
2019/12/08(日) 15:39:20.70ID:e29MUtDN
TE
2019/12/10(火) 10:46:54.96ID:mJUFD8Bm
ST
2019/12/10(火) 20:16:49.42ID:JBrXgxIi
ロボコンかよ
41名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 19:59:52.38ID:nmq3zvlY
上げ
2020/01/09(木) 17:54:44.69ID:sxQ5n2aL
ればのんはすずしいです
2020/01/09(木) 18:22:48.65ID:sFrrGl/w
は〜レバノンノン
2020/01/20(月) 17:04:31.32ID:pXwNeg0x
うっはww
ちょwおまww
レバノンノンてwくそワロタw
ドリフのビバノンノンからのww
2020/01/20(月) 17:07:17.75ID:1loPwt98
ピイーウィーバーマン
2020/02/04(火) 16:07:31.35ID:tR05wT0f
作者さんのリンクからDLした0.73がでてきた
2020/02/04(火) 18:02:39.75ID:Vam4PxcL
良かったね
2020/03/01(日) 09:35:26.69ID:OIEyv8f9
Android10でv0.9.1を使用した場合、”ダウンロード保存”以外で出来ない事は何がありますか?
2020/03/01(日) 10:46:05.03ID:YKva/TCD
セックス
2020/03/01(日) 10:53:46.63ID:pdfMZlwo
アナル開発
2020/03/01(日) 15:34:24.30ID:ZSVax4KI
調教プレイ
2020/03/01(日) 17:37:32.35ID:+yFZo2PY
おいおいちゃんと答えてやれよ。

アヌス童貞には無理
2020/03/03(火) 20:19:33.22ID:OLWECRpq
今日になってから起動するとなんかメッセージ出ない?
文字化けしてて何書いてたか全然わかんないけど
2020/03/03(火) 20:28:04.11ID:Q+VTUU4P
うん。でるでる。
2020/03/03(火) 21:35:45.38ID:bXtF4zdJ
3/2 12時頃から、ライブ画面・検索画面でエラーが表示されてしまう不具合が発生していました。
Ver1.2.1にて改善しましたので、アップデートのほどよろしくお願いいたします。ご不便をおかけして申し訳ありません。
これかな
2020/03/04(水) 12:17:49.15ID:uZq7+BdI
>>55
そうだったのか。tnx!
でもアプデしたら使えなくなるかもだよね。
とりあえずウチの端末では不具合出てないからそのまま使うわ。
2020/03/06(金) 18:43:44.18ID:ES/tugmM
Liveにv0.4.0 DLにv0.9.1で共存させて使ってる
0.4.0のタイムフリー期間が短くなければ0.4.0だけでいいのだけど
疑似gpsで最新版使ってる方、使い勝手どうですか?
2020/03/06(金) 18:48:57.82ID:WxhDQpcv
確かにリアタイ視聴するなら
0.4.0かrazikoと合わせて使うしかないよね
DLが無事でまだ良かった
2020/03/06(金) 19:00:33.56ID:mVgtoGb8
どうせ疑似ロケ使うならわざわざこのアプリ使う意味がない気がする
2020/03/06(金) 19:06:18.10ID:WxhDQpcv
疑似ロケは本体設定も弄らないといけないし
毎回やるのが面倒だから
0.7.9か0.9.1のラジカッターでDL出来てるうちは
razikoと合わせて使うのが一番楽かも
2020/03/06(金) 22:31:45.82ID:XugiyzhL
z267とカッター079、091タイムフリーで快適快適♪
2020/04/12(日) 16:59:32.71ID:YB0VImy/
091落ちてるとこない?pur無かったよ。
2020/04/12(日) 17:30:20.01ID:GY9Vosrl
ワッチョイありスレ行け。
2020/04/23(木) 15:03:18.96ID:ehHhtyya
携帯にFirefoxアドオンでエリアフリー聞いてたが気付かず更新しちゃったらしく聞けなくなってしなった。ブラウザ古いバージョンでも駄目で古いアドオンみつからなかったような
2020/04/23(木) 23:08:57.94ID:mQ16xc9F
>>64
firefoxじゃなくwaterfoxは試した?
2020/04/24(金) 00:03:36.95ID:z+Z441ml
>>65
Androidマーケットにも公式にも無いけど。。
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/25(土) 13:59:06.23ID:LpWejNZY
>>66
『Waterfox』
Mozilla Firefoxをベースとしたオープンソースの派生ブラウザ
古い Firefox アドオン(レガシーアドオン)の使用が可能
対応OS:Windows(64ビット)
AndroidOSには非対応
2020/04/25(土) 14:57:31.38ID:Sv+8kejt
>>67
パソコンではchromeで地域外聞けてるのよ。
64で携帯聴けないっ書いたんだけど
2020/05/06(水) 14:13:40.68ID:iRj581QV
0.9.1使ってたけど2日前くらいから急にエラーが出て聴けなくなった
2020/05/06(水) 15:39:58.09ID:dc1AJ0RH
>>69

今は普通に使えてる。
2020/05/06(水) 15:49:49.77ID:iRj581QV
>>70
ライブとタイムフリー両方使えてる?
最初はライブがネットワークエラーで聞けなかったんだけど
さっきアンストして入れ直したらライブは聞けるけどタイムフリーがエラーで使えなくなったわ
あと謎のエラーも頻発
仕様みたいだし諦めるしかないかな…
2020/05/06(水) 16:04:47.35ID:dc1AJ0RH
>>71

ライブは使わないからなぁ…
ライブはrazikoで聴いてる。
タイムフリーは今、ダウンロードして聴いてるけど問題無し。
因みにAndroid9ね。
2020/05/06(水) 16:49:22.34ID:iRj581QV
>>72
再インスト繰り返してたらまたタイムフリーだけ使えるようになったw
なんだったんだマジで
Android8で機種も古いからかな
このままエラーが治らないようなら自分もRaziko併用してみるわ、ありがとう
2020/05/28(木) 19:53:57.19ID:hAARd+iH
終わった。
いつの間にかアンドロイド10になってた。
0.91じゃ当然録音出来ない。
もしかしてと思って0.54入れてみたけどやっぱり駄目。

クソー俺の馬鹿!

天は我を見放した〜

何か対策ないもんだろうか。クソー俺の馬鹿!!
2020/05/28(木) 20:53:02.16ID:GMNaQjec
>>74
エミュアプリを入れる
位置偽装アプリを入れる
079を入れる

好きなのを選べ
2020/05/28(木) 21:06:00.73ID:hAARd+iH
>>75
0.79持ってないんですよw
2020/05/28(木) 23:17:36.72ID:o5KmPcr/
泥10 079で快適生活♪
2020/05/29(金) 01:35:50.10ID:xNy5sU1e
ストアの1.2.7入れれば良かろう。
2020/05/31(日) 17:53:15.27ID:xPz9bOJo
しかしアンドロイド10って不具合多いのかな?
それともアプリの方に問題があるのか?
ああ糞、うまい事録音出来ない!
2020/06/19(金) 17:20:32.00ID:Aj7TOh+5
検索すると落ちる
2020/06/19(金) 18:41:02.49ID:btH1njXm
>>80
ワッチョイの方見てこい
2020/06/23(火) 01:41:42.08ID:CwPUxkZj
放送はラジコ5.0.9+位置偽装
過去放送とDLはラジカッター1.2.9+偽装
めんどくさいけど使い分けに落ち着いた
2020/06/23(火) 07:57:54.31ID:wEtB2XJ4
firefox入れて聴けてる
2020/06/23(火) 10:56:07.79ID:qkDa3Xyo
>>82
ラジカッターだけで行けるだろ
2020/06/23(火) 11:45:25.43ID:frbVCBoM
ヤンタンよなよなも聴きたい
2020/07/11(土) 17:13:04.56ID:P3OX3i61
TFDLは更新せずにバックアップしておけよ
最新版は位置偽装してるのを見つけるとダウンロード拒否してくるから
2020/07/11(土) 19:24:18.53ID:wtxo8UAx
tfdlはスレチだろw
2020/07/11(土) 19:30:13.98ID:70YT4XkI
腹違いだな
2020/07/11(土) 19:32:35.20ID:wQhfDh+m
ここかな?TFDLの作者が降臨するスレってレスある

radiko関連ソフト総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1576718162/
2020/07/11(土) 23:30:14.72ID:awJmIWWy
TFDL はストアからインストールしたバックアップは使えん。
2020/07/11(土) 23:40:08.27ID:161SxYM6
待機リスト入れていざDLしようとしたら問題が発生しましたといって落ちるんだな
上のスレの過去ログに作者のGoogleドライブあるが単純にエリアフリー音源が目当てならカッター旧版のほうがいいな
2020/07/12(日) 00:55:03.12ID:jRuuYurp
APKPure
2020/08/17(月) 02:18:12.39ID:Qh2be3gI
ラジカッターでFMふくしま聞くにはバージョンいくつまで下げればええんの?もう無理なん?
2020/08/18(火) 20:34:46.47ID:ULfCF9uy
>>93
1.2.10で普通に聴けるよ
ふくしまFM表記だから似て非なるもの?
2020/09/07(月) 01:39:13.09ID:sPmpq6Oj
FM岡山で困ってる、みんないくつか分かる?
FM富士もたまに拾うから困るわ
2020/09/08(火) 08:33:51.28ID:g1vFVN1B
携帯ブラウザにrajikoアドオン入れて聞けたのが対策された。
旧ラジカッターのurl教えて
2020/09/08(火) 09:54:34.04ID:dRznY9up
>>96
旧ラジカッターだとリアルタイム聴取不可
2020/09/08(火) 12:52:21.35ID:g1vFVN1B
>>97
パソコンはrajikoアドオンでエリア外聴けるのにね。
じゃどうすれば聴けるかな?
2020/09/08(火) 13:58:46.71ID:4ZsQQrhj
NHK松山R1は091あたりでないとタイムフリー駄目なのか。
2020/09/08(火) 16:42:57.26ID:dRznY9up
>>98
radikoプレミアムに入る
2020/09/09(水) 20:41:43.53ID:oGG/Itf9
>>95
何を言ってるかわからない
2020/09/09(水) 21:23:02.34ID:MrFUeK0D
>>100
過去2ヶ月加入してたが金払ってまではなあ
2020/09/23(水) 18:47:15.34ID:9uXtvaSS
俺は全局問題なく稼働してるぜ
2020/09/23(水) 18:48:48.77ID:9uXtvaSS
>>97
だったらrazikoで聴けば
2020/09/23(水) 18:51:19.20ID:n2uSkG6X
別にダウンロードはしないけど聞き逃しをあとから聞けるラジカッターには感謝してる
razikoも実況スレ覗くとだいぶラグあるみたいで使い物にならないけど一応入れてる
2020/09/23(水) 19:15:51.20ID:ayYtMXY3
zはリアルタイムで使うには完璧でしょ
現行βだと録音に月額課金なのがえげつないだけで
2020/09/23(水) 19:16:38.88ID:mOwDst5W
時差3分位あるけど
2020/09/23(水) 20:13:14.25ID:gEavrHB6
バッファを3分にしてるのではなく?
2020/09/23(水) 22:45:44.89ID:SbdlRiCP
>>107
m9
2020/09/24(木) 00:56:52.71ID:+ATrkFt5
毎回3分遅れで聞こえるので実況に参加できません
3分遅れがなおるまでは星ひとつとさせていただきます
2020/09/24(木) 01:11:31.39ID:xj5JjwDD
3分も遅れないな
2020/09/24(木) 01:19:45.02ID:9CSKueON
radikoのバッファ時間も知らんのか…
2020/09/24(木) 19:07:01.57ID:l4RpGerG
バッハ時間?を0にしたのですが今度は音が途切れ途切れになり全然聞けません
実況にも使えない聞くだけもまともに出来ないなんてひどいアプリじゃないでしょうか
集成されるまでは星ひとつとさせていただきます
2020/09/24(木) 19:21:10.90ID:KGOTcbiy
>>113
モーツァルト
2020/09/24(木) 20:30:15.75ID:kWgG02W4
>>113
モーツアルト
2020/09/24(木) 20:44:35.02ID:Z6+RzoS5
>>113
ハイドン
2020/09/24(木) 21:00:45.66ID:2bHHOQQ9
>>113
ヴィヴァルディ
2020/09/25(金) 07:58:56.03ID:WWrT1aXJ
>>113
ドビュッシー
2020/09/25(金) 23:35:52.53ID:5rViZ2AT
聴取ビンビンビーン
2020/09/26(土) 09:57:30.69ID:QPUTrck1
桜の会
2021/02/07(日) 00:42:29.63ID:7R0zxmjr
カッターに最脚光!?
2021/02/13(土) 07:06:54.48ID:0J6rvqio
Zがダメになったからこちらを常用したい
リアタイで使いやすくならないかな
2021/04/06(火) 01:56:03.73ID:CCMWkC1Z
R1のRECが出来るじゃん!
2021/05/08(土) 16:02:09.28ID:KrSpkN7T
野球で繰り下げなったら後ろの番組radiko側は対応してるけど、ラジカッターはしてないよね?
2021/05/08(土) 17:18:25.88ID:PTyoO002
>>124
してるよ
2021/05/20(木) 06:10:37.93ID:rEyXXxKX
リアルタイムはしらんけどタイムフリーは対応してるよ
radikoから情報取ってるんだからリアルタイムでも同じだと思うけど
2021/06/12(土) 06:48:10.54ID:J75F/ipN
広告あるのは別にいいんだけどいきなり音出るのはマジで止めてほしい
2021/06/12(土) 08:10:49.12ID:6aGxh/Yq
それはアプリじゃなくて広告出してる業者に言わないとなー
音を消すことすら出来ない酷い業者あるよな
2021/07/02(金) 06:02:26.56ID:bi4EWFvw
ここ2, 3日、ダウンロード前の広告が出ない、どうしたんだろうか?
以前は最後に失敗するパターンだけど、それもほとんど無い
2021/07/05(月) 00:24:32.31ID:UvcNA0Ji
ラジカッターってadguard効かない?
2021/07/05(月) 06:15:06.55ID:3wpLX+Bu
効く
2021/07/12(月) 22:13:13.18ID:0ZYl5qei
録音した音声が日によって音質違うんだけど設定でどうにもならないよね
2021/07/14(水) 08:32:10.56ID:lVy5pLAy
放送局による違いじゃねーの
2021/07/20(火) 22:26:12.70ID:Ku6MVdwH
らじるの話だけど聞き逃しをらくらじでダウンロードすると同じ番組でもファイルサイズが倍くらい大きい事があった
1週間分そうだったり週4日中1日だけのこともあったな
もちろんradikoの場合局による違いはあるだろうけど
2021/08/04(水) 04:52:24.78ID:FnvoJ6i2
(β)v.0.7.9 調子よいな、razikoのがバグだらけ
製作者さんには感謝しかない
2021/08/04(水) 07:52:23.64ID:8gXo/hNE
都合の悪いものは全てバグ
2021/08/07(土) 18:42:58.42ID:Po2MWysy
生意気にも1作だけスマホゲームやってるんだけど、
ブラウザやSNSアプリを何回起動させても90%以上落ちることはない
でもラジカッターの起動時だけは33%ぐらいの確率で落ちる
2021/08/07(土) 19:54:11.95ID:VfEJW7d0
バグですね
2021/10/03(日) 05:09:04.75ID:NT5bPQeW
1週間前のをやってたら五時で切られてしまった、ショック
思い出して起きて間に合ったと喜んだらぬか喜びだった…
まあ仕組み上しかたないのは分かるけど、途中ならそのままできてもいいのにな
あるいは途中までの分だけでも残しといてくれよ
2021/10/03(日) 09:15:45.97ID:X5nT8M+R
ラジカッター全く関係ねえやん
2021/10/04(月) 08:00:56.94ID:g8hqefaU
自分も前に書いたけどこれはアプリ内の処理の話では?
ラジカッターは一旦テンポラリフォルダにダウンロードしてそれを変換しながら(?)共有フォルダに移動する
ダウンロード出来ても空き容量が少ないと途中までしか変換されない
逆に言うと途中まではファイルが残って聞くことが出来る

しかし1週間前の番組をダウンロード中に午前5時(29時)を越えるとそこでダウンロード自体が停止してテンポラリファイルも削除されるので全く聞けない
例えば2時間番組の前半に聞きたいゲストが出てたとかいう時に半分までダウンロードが進行してたらそこだけでも変換してくれないかなという感じ
らくらじみたいに保存フォルダに直接ダウンロードではダメなのかな?とも思うけど確実性とか安定性を重視してるのかもしれない

長文すまん
2021/10/04(月) 08:01:31.61ID:g8hqefaU
書き込んだら思ったより長文だった
2021/10/04(月) 10:03:44.78ID:jfdOuWcv
違法ダウンロードしといてなんたる言い草
2021/10/04(月) 20:31:45.71ID:O7jCIXvv
だからそれはラジカッターの仕様じゃなくラジコ鯖の仕様だろうに
2021/10/04(月) 21:27:39.86ID:4Tosg8AG
たまたま行ったファミマのWi-Fiでつなげられないけど何故?
2021/10/05(火) 20:02:21.83ID:/AFEc+zf
>>143
違法ダウンロード幇助
2021/10/05(火) 21:37:39.62ID:vSgE61P+
途中で止まってまたcm見て最初からになること多くないか?
何でエラーになったかも分からなくてムカつく
2021/10/11(月) 16:04:35.96ID:6LnXTgwd
何かするたびに今日に戻されて、一週前のが欲しいのに今日のと間違えてしまうw
そのまま時間切れになると腹立たしい 同じ番組名だから勘違いする
2021/10/13(水) 07:30:27.55ID:iSS8naIb
>>148
自分もそれ何度もあるw
最近やってるのは一度起動してバックボタンで終了を選択してもう一回起動してからやると日付が変わらない気がする
2022/01/16(日) 08:43:19.54ID:dfL8n1zs
最新版が泥5では入らなくなった
ギリギリ入るGD版のバージョンご存じのかたいらっしゃいましたら教えてください
お願いいたします
2022/01/18(火) 20:44:23.59ID:u5tVvtm3
0七Q
2022/04/28(木) 05:56:56.69ID:WZ8jJ3wy
前スレ

ラジカッター Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1594477879/
2022/04/28(木) 08:13:15.12ID:qSt8VWiV
次こっち?消費する?
2022/04/28(木) 12:52:49.04ID:iR+PvhcM
ここでいいんじゃない
新しくスレ立てるほどのネタないでしょ
2022/04/28(木) 12:56:20.01ID:hJJMiwK8
ここか
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/29(金) 00:16:31.78ID:2ZcBiUv0
ラジカッター079と091が DLできなくなった。
2022/04/29(金) 06:34:53.29ID:7ZlKx+Jv
dlして保管しとかないと

泥12でも079使えた
安心安心
2022/04/29(金) 06:55:34.28ID:xYi4Pz/w
最新版でいいじゃん
2022/04/29(金) 07:09:31.46ID:occnRn0h
基本079だし092以降は使った事無いな
最新バージョンが何なのかも知らん
2022/05/02(月) 00:43:31.16ID:Iu05a2IV
前スレに書かれてた何度かやってもDL出来ないみたいな現象が機種変バージョンアップで出るようになった
前の端末で出来るからまだいいけど交換プログラムとかで手放した人は大変かもけ
2022/05/02(月) 00:45:38.12ID:Iu05a2IV
>かもけ
って何だ

進行状況見てるとダウンロードし終わって変換の時にエラーが出るんだよな
OSのバージョンアップの影響かなとか考えたけどそれなら全部ダメだし何なんだろう
2022/05/02(月) 02:04:00.07ID:npAiH3T/
かもねって打ちたかったのかなとなんとなしわかる
2022/05/02(月) 12:30:10.64ID:MA6Uu1Br
複数DLするとき
変換を後回しにできるようになんないかな
2022/05/02(月) 13:03:31.75ID:3rnxX10s
そこは我慢するかtfdlに行くかしたらどうかと
2022/05/02(月) 20:06:05.45ID:YjjX/R3f
直DLにしてくれればいいのにね
安定性を取ったんだろうけど
安端末から高端末にしたら変換は一瞬で終わるようになったけど処理性能よりストレージの状態が影響してるのかもしれない
2022/05/09(月) 07:30:38.07ID:BdJBgBo5
ラジカッターでリアタイしたいときは0.79じゃ無理?
2022/05/09(月) 07:59:26.23ID:8FCy77sz
>>166
radikoで聴けばいいんじゃないの?
2022/05/09(月) 15:19:33.74ID:BdJBgBo5
>>167
電池消費がひどいんだよradikoは
169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 16:39:06.92ID:93uNoOwe
radikoがイヤなら
 ラジカッターの最新バージョンでいいでしょ
2022/05/10(火) 15:00:36.47ID:AchEx0gE
リアタイに限っては番組表2の追っかけ再生に頼る事が多いな
家族いると正座して番組開始を待つとかほぼ無理だ
2022/05/10(火) 18:13:20.63ID:zkcHFYJI
Android12にしたら091が駄目だった。
でも、079で使えた。よかった。
2022/05/10(火) 20:19:13.64ID:URxCLQJ0
はい
2022/05/20(金) 11:17:03.01ID:5fxFvm12
079使ってるけどダウンロード中はアプリ開きっぱなしにしないとダメなんだな
バックグラウンドでしてほしかった
2022/05/20(金) 11:58:35.43ID:Yvmel7R9
>>173
バックグラウンドデータを許可したらいけないか。
2022/05/20(金) 12:08:25.54ID:B7xmJHAk
そこは我慢でしょう
2022/05/20(金) 18:06:44.06ID:WDld9xin
12の079だけど5~6番組選んだらバックグラウンドで勝手にdlと変換できてる
おまかんじゃね?
2022/05/22(日) 15:19:17.58ID:vZfR1gtr
NHK松山の奇跡は復活しないまんまですかね?
2022/05/24(火) 23:25:01.75ID:YpjcsOA/
機種変も遠くなさそうなので質問のようなメモのような。
091が使える使えないの境はAndroidの9と10。
位置偽装アプリは使えなくなったから(?)Android10以降なら079がこのスレでの常識? 
079をどこで入手するかは、スマホ天狗ではない私にはよく分からんが、ぼちぼち探っておかねば。
2022/05/24(火) 23:35:03.59ID:YpjcsOA/
らくらじは位置偽装が有効だっけか。
ただ、らくらじはダウンロードで音が欠損しやすい仕様みたいで不安要素。
究極的(と言うほど大層でもない)にはラジコプレミアムに入ればラジカッター最新版でも域外放送局のタイムフリー録音は可能だそうだからそこまで深刻でもない? 
2022/05/25(水) 04:14:47.89ID:QlGczKIh
>>178
9は0.9.1、10-12は0.7.9でおけ
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 17:32:34.18ID:VMtnu4pH
079 あるよ!!
2022/05/25(水) 19:22:33.21ID:7dLFdbTB
ラジカッター最新版をAndroid9とAndroid10で位置偽装アプリ使用中
2022/05/25(水) 20:29:19.98ID:uX1y23eT
最新版はレベルダウンしてるからイラン
2022/05/26(木) 11:02:02.80ID:f95TKiEJ
泥10と8は最新で擬似位置使えてるよ
自分の環境だとらくらじは無理
録音ラジオサーバーの最新と番組表の古いのは使えてる
あと、Simなし泥8スマホのみ、期限切れのプレミアムでエリアフリーリアタイ可でDLはエラー吐くっちゅう謎の現象
2022/05/26(木) 17:24:36.24ID:8R4zDZZA
日本語
2022/05/27(金) 13:46:08.79ID:JQ/+L+1J
街中のフリーwifiだとしょっちゅう弾かれるね
やはり違法だからなんだろうけど
セブンスポットはokだったんだけどね
2022/05/29(日) 16:58:01.22ID:idn0Xui3
街中がどこを指すか知らないけど、弾かれる時はラジコ起動しても上手くいかない
ローソンやファミマは不明なWi-Fiが出てきて、そこからログインができると上手くいく
ガストバーミヤン、ヨドビッカメあたりは余裕でできる
2022/05/29(日) 19:57:04.97ID:ySoRRgKJ
位置偽装アプリのオヌヌメはなに?
2022/05/29(日) 20:40:38.72ID:XlsL9MVy
教えて君
2022/05/29(日) 20:55:22.54ID:0DSRG7Pt
位置ゲーで使おうと思ってるんだろうが使えないぞ
2022/05/30(月) 20:08:22.54ID:mQqwEA0o
しんだ?
2022/05/31(火) 05:06:00.57ID:I4D+TEUe
やっぱりDL途中で5時(数十秒は余裕あるけど)になった時にそこまでの分も聞けないのは残念な仕様(今49%で止まってガッカリしたわw
アプリ内にデータは残ってるみたいだけどroot化しないと開けないかな?
2022/05/31(火) 05:06:42.89ID:I4D+TEUe
>>183
レベルダウンとは?
2022/05/31(火) 13:36:42.15ID:yc8wejVH
使いこなせないやつは他を使えください
2022/05/31(火) 14:24:16.31ID:Puzbt2xK
使えください かよ
2022/05/31(火) 20:15:49.75ID:bsbVL2nA
ファミマwifiで使うと東北につながるのはなんでだろ?
ファミマアプリ使うせいかな?本部か何かが東北にある?
2022/05/31(火) 22:07:01.22ID:n4gic/0e
>>196
普通に考えてサーバーが東北にあるんちゃうか。
知らんけど。
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 22:31:57.60ID:pLkLls1K
うちの近所はセブンが神奈川でファミマが三重でローソンが兵庫だったような。
エリアフリーフリーじゃないラジコ録音アプリでも一応は東名阪がまかなえた。
グーグル版でアップグレードしてしまったがまだアマゾン版の091が手に入ると知るまでは、ずっと通うのかいつまで大丈夫なのかと気を揉む数日だった記憶。
2022/05/31(火) 22:46:26.36ID:I4D+TEUe
そんなのどこでもあるから気にしてたらハゲるぞ
昔近所のセブンでraziko使ったら栃木になった
隣県だけど遠いのでさすがに何故?と思ったが

モバイル回線でもIP調べたら県境越えるのは普通だし
2022/06/05(日) 10:14:03.88ID:xDxue42P
ここ数日0.79で「音声データを変換しています」の速度が激重になってるの俺だけ?
2022/06/05(日) 18:09:46.67ID:vPLz/m0r
おれもだー
ニッポン放送オードリーANN
079, 12今日やたら遅かった
2022/06/05(日) 18:15:00.96ID:vPLz/m0r
いまやったらめちゃ早かったtbsケツビ
朝だけだったのかな
2022/06/05(日) 19:22:45.18ID:xDxue42P
たまに以前の速度になる場合もあるんだけどな
30分近くかかってスマホのスリープに巻き込まれて失敗も多発
2022/06/07(火) 05:30:33.39ID:j86y5euZ
>>200だけど
設定→アプリ管理→データを消去 で解決

いろいろな不安定さや重さも解決したので
3ヶ月に一度くらいは
メンテがてらやったほうがいいなこれ
2022/06/07(火) 08:01:15.69ID:mmWz55SG
データ残るのウザいから毎日消してるわw
2022/06/07(火) 08:57:26.18ID:thgpOU0g
保存先を共有ストレージにしとけばいいのに
2022/06/07(火) 21:27:08.59ID:j86y5euZ
共有でもそうなるのよ。
さらに保存先をSDにファイラーで移すんだけど
ラジカッターのファイル一覧を面倒がって
消さないで放置していたから
それがデータ肥大化の原因なのかと思う。
もしくはダウソ失敗ファイルが内部で消えてくれていないのかな。
2022/06/07(火) 21:35:58.89ID:ECS14F9m
使う度にキャッシュ削除&強制終了やってるからか知らないけど、そういうのなったことないな。
2022/06/08(水) 07:28:27.25ID:WGJup5aM
データ削除後はお気に入りがぶっ飛んでローカル保存に戻ってるので注意
これ忘れそうですっごい暇な時限定作業にしてる
2022/06/08(水) 18:54:44.12ID:DVsISf9B
ローカル保存したものは掘り出すのが面倒だよな
以前はwifi使った接続で他のスマホにコピーしたわ
2022/06/08(水) 22:45:30.57ID:dPrzYFVB
私はクラウドへup、pcでタグ付け、nasに保存です
泥でタグ付け一括管理できたら楽なのにな
2022/06/26(日) 16:15:54.75ID:xMKHwVrx
再聴/DL除外番組って何かあったん?
http://imgur.com/NlOsIWa.jpg
2022/06/26(日) 17:16:36.77ID:he+ed+9M
>>212
ツベにあがってたから不謹慎発言か何かあったのか聞いてみたら
2022/06/26(日) 17:25:10.16ID:he+ed+9M
ネット局なら落とせるかと見てみたらダメみたいだね
ニッポン放送だと1時間50分だけどSTVだと2時間フルなんだね
2022/06/26(日) 19:46:23.87ID:zjg0bN4M
>>212
079でDLできて再生も問題ない
091はあげてくれた画像と同じ
091特有のバグ?
2022/06/26(日) 20:11:17.72ID:he+ed+9M
>>215
自分のandroid11の0.7.9はダメだわ
なにが違うんだろう
android8の0.9.1のタブレットのほうもダメ
2022/06/26(日) 20:48:08.39ID:TwW1cGJg
ローカル関東 泥12の079
ダメでした
てかロングコートダディがannやったんだ 聴きたかった
>>212
2022/06/26(日) 21:45:32.59ID:zjg0bN4M
>>215です
泥10
ローカル関西
楽天実質無料oppoが何かやらかしてる?
2022/06/26(日) 22:02:57.30ID:M7mIDoVl
泥11の1.9.1、ニッポン放送のはDLボタンあるよ
他の番組でも泥11と泥8で違いのある番組あった
前のことで、もうタイトル忘れちゃったけど
2022/06/26(日) 22:30:31.34ID:DeKDAkna
普通に落とせるが
https://i.imgur.com/GtT0kZP.jpg
2022/06/26(日) 23:24:40.36ID:+mZaH/b2
OS11ラジカッター2.1.2
普通に落とせるよ
https://i.imgur.com/XBqpZqr.jpg
2022/06/26(日) 23:45:02.25ID:eBLzhfEN
212だけど泥10の079ですわ
2022/06/26(日) 23:46:26.95ID:eBLzhfEN
あ~212ってVerもあるのか↑コレややこしーな
2022/06/27(月) 08:28:34.29ID:8lHt6tHs
>>212
なにが違うんだろうね?
>>213さん情報のつべをNEW PIPEで落としてみては?
2022/06/28(火) 01:33:27.76ID:uY5+VZuL
北海道だとHBCのナルミッツが落とせないね
2022/06/28(火) 04:25:05.21ID:wQPZEv7e
>>225
落とせるけど、あの番組は途中でテレフォン人生相談を挟んでるから放送直後は落とせない状態になってるのかな
(タイムフリーだとそこだけフィラーになる)
2022/06/28(火) 23:38:51.99ID:PbZkiziU
アプリリセット(ユーザーデータ削除)してもう一度やったら出来そうな気もする
知らんけど
2022/06/30(木) 16:49:08.42ID:ZClzwqvm
>>226
いやどんな環境でそれ落とせてるの?
狸小路商店街のCMチェックしたいだけなんだけどさ。
2022/06/30(木) 17:39:04.25ID:rx0FEJJv
>>228
Android11、ラジカッター2.1.2だよ
https://i.imgur.com/oR1jcmq.jpg
2022/06/30(木) 17:43:43.30ID:rx0FEJJv
あと関係あるかどうわかんないけどラジコプレミアム登録してある
2022/06/30(木) 20:45:18.37ID:x+zJzWAv
ナルミッツ落とせるぞ

泥10
ラジコプレミアム未加入
fakegps
カッター2.1.2
https://i.imgur.com/BAWmujo.jpg
2022/07/01(金) 07:53:52.39ID:CE3xJ2z6
そっか
最新版か
2022/07/01(金) 08:12:50.04ID:DxPhTclc
>>231
アンドロイド5で1.4.12の最新使えない状態だと駄目だね。
2022/07/01(金) 10:43:32.81ID:MQO2t6m3
アンドロイド5とかwww
WinXPでChoromeが正常動作しない言ってるのと同じだぞ
2022/07/01(金) 15:53:42.98ID:1OrzakaT
Lollipop懐かしい
2022/07/04(月) 01:26:23.00ID:1ZmKnZBS
6も動作保証外になりつつあるからね
2022/07/04(月) 06:03:49.63ID:YTZ/0RTL
>>228
たまに聴いてるけど相変わらず宮分刃物店と学生服の赤塚だよ
238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/07(木) 22:10:13.92ID:I13UqtTS
2.1.2だけど昼まで普通に使えていたのに夕方からライブと番組一覧が「データを取得しています...」のまま変わらなくなった
対処方法ないのかな
2022/07/08(金) 16:55:14.87ID:vSUpYdH+
保存した番組名を押すと即落ちするようになった079
再生ボタンとスライド削除は可
2022/07/23(土) 07:44:18.35ID:GUMmuM2g
急に番組表表示させようとしたら処理に失敗しましたってなる 今日から
2022/07/23(土) 07:51:03.93ID:Md84RPb8
処理失敗しましたって出るねぇ
自分だけじゃないのか一応安心
ダウンロード済みのやつは問題なく聴けるけど早く治って欲しい
2022/07/23(土) 08:03:09.62ID:mc30JfPe
位置情報オフにすると出来る
偽装対策されたんじゃないか?
2022/07/23(土) 08:04:50.94ID:sIjJUca/
自分だけじゃなかったのか
少し前から調子悪かったけど今朝は全然ダメだったからアプリ更新したけどやっぱりver.2.x.x台は使いにくい
慣れてないせいもあるけどダウンロード中の番組とダウンロードした番組が同じタブにあるのが嫌だな
それと「ファイル削除時に確認ダイアログを表示する」を何度オンにしても他のタブから戻って見てみるとオフになってる
2022/07/23(土) 08:07:40.49ID:sIjJUca/
旧バージョンに戻そうとapkからインストールしたけど直前まで起動できてた191やそれ以前のは起動出来なくなってしまった
これはGoogle Play以外からインストールするとこうなるのか?
Android10とか11からそうなるのかね
だとしたら失敗したなあ
2022/07/23(土) 08:13:35.44ID:K1uMp0Fp
IP判定でしか聞けなくなったんだけど何これ。
2022/07/23(土) 08:20:21.95ID:A+5sXDro
091と079は異常なし

実験ついでにオードリーのANN落とそうとしたら見当たらない
夏休み?
2022/07/23(土) 08:36:31.80ID:RrAGLAXt
>>246
先週は休み
2022/07/23(土) 08:38:46.63ID:A+5sXDro
ごめん リアタイ聴取のことだったか
カッターは録音専用と割りきって
リアタイは録音ラジオサーバーと番組表2にしてる
2022/07/23(土) 08:42:47.03ID:A+5sXDro
>>247
サンクス!
亡くなったのかとおもって焦った
2022/07/23(土) 10:42:14.08ID:ulvOlQyk
直ったね
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/23(土) 10:42:39.81ID:K6GNU67n
復活したよー!
エリア制限でなくてよかったよかった
2022/07/23(土) 11:28:51.83ID:tmIwtguc
>>239
録音した番組が貯まるとそうなるね
再インスコで治るから年1で再インスコしてるわ
2022/07/23(土) 12:48:17.08ID:envTYE5m
何度か出てるけどアプリデータ削除すればいいだけの話よ
2022/07/23(土) 12:52:25.82ID:envTYE5m
直ったのか
だがもう戻れない
焦ってアプデするんじゃなかったわ…
2022/07/23(土) 13:43:32.53ID:tmIwtguc
>>253
それでも直らなかったんだよ
録音したデータを引っ越したり消したりしたけど再インスコ以外だめだった
2022/07/23(土) 15:17:08.68ID:DwK6dyDx
アプリのバックアップは取っとかないといけないね。
2022/07/31(日) 23:02:19.58ID:dif+L4aF
Reno5Aの泥12に0.79で使い始めました
一見DLも再生も正常動作してるように見えますが再生して一時停止してまた再生しようとすると
再生ボタンは光るが音が鳴らなくなります 再生時間も進みません
他の番組に切り替えや設定や設定に入ることはできますがダウンロードも0%のまま進行せずフリーズしたようになります
アプリ再起動で直りますが何が原因かわかりますか?
起動して5分くらいするとDLも再生停止も使えなくなるので実質使えない状態です
2022/08/01(月) 08:44:08.16ID:ZaoL8VGX
>>257
同じですが普通に使えてますね。
2022/08/01(月) 16:54:59.65ID:j+ffkF19
>>258
ホントですか
おま環かなあ
検証したらラジカッターを裏に回すとおかしくなることがわかりました
あと再生していない状態で画面オフになると復帰時になにも受け付けなくなるようです
アドガ切ったり仮想メモリ切ったりしましたがダメですね…
2022/08/01(月) 17:42:34.69ID:d0CnafdQ
あーしたら?こーしたら?と思うことは多々あるけど

もう最新版いれなよ
2022/08/01(月) 17:45:26.80ID:su5ptwdE
だが断る!
2022/08/01(月) 19:14:34.87ID:w6Y0hoMv
なんでわざわざ古いの使うの?
古い端末使ってるから?
2022/08/01(月) 20:39:27.32ID:6m5zKKnm
>>259
別の機種ですが、Android11で画面が消えてバックグラウンドでダウンロードしていると途中で止まることが多かったので、今はバッテリーの使用の最適化をしないようにしています。
2022/08/01(月) 22:23:03.56ID:dAlaCsgG
無料で全国のラジオを聞きたい&保存したいから
2022/08/02(火) 07:55:33.58ID:uC3icFe+
位置切り替えが面倒でのう
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/02(火) 19:58:06.46ID:ZGlN/VKE
そりゃ 079 か 091 が良いよね!ホント重宝してるよ。

永遠に使えるといいけど いつかは使えなくなるんだろうけどね・・
2022/08/02(火) 20:34:03.49ID:0myi49ba
最新版で何の問題もないんだけどなんか違うんだっけ?
2022/08/02(火) 22:06:08.83ID:eHtl6oZH
>>267
地域切り替えが無課金で出来ない。
269257
垢版 |
2022/08/02(火) 23:17:35.25ID:JgYUtSDu
>>263
まさにこれでした
デフォルトで最適化する(もしくは確認する)になっているんですね
「しない」にしたら正常動作しましたサンクスコ
2022/08/03(水) 07:23:23.50ID:L79LIO+R
それは最初に疑うやつ
271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/03(水) 07:55:20.53ID:tO3egUSd
fake GPS
2022/08/03(水) 11:23:57.66ID:2bRFV9ob
>>271
最新版にジーピーエスエミュレータ使っている。
2022/08/03(水) 12:57:04.60ID:j+DHq7Pb
>>272
同じく

大概の鹿園は旧版で間に合うし、リアタイ聴取ならモバイルSIMのどれかと番組表2でいけてしまうんで、あまり出番はない
2022/08/03(水) 13:04:40.69ID:o1ZusVXg
ラジコプレミアム入ればいいじゃん
2022/08/03(水) 19:49:02.25ID:wM7cilrP
鹿園って?
2022/08/03(水) 23:04:51.11ID:oaPMRsAY
たぶん音読みするんだろう
2022/08/04(木) 06:49:51.06ID:NyyxB7v1
>>275
すまん 録音と変換したつもりだった

>>276
良すぎる解釈に感謝!
鹿楓堂見たくなった

>>274
そんな殊勝なスレ住民が何人いるか…
2022/08/07(日) 07:40:17.46ID:Mbx1ASGF
079を使ってて野球中継で繰り下げられても反映されないんだけどみんなできてる?
ストレージ消して最初からしたら反映されるけど毎回は面倒
2022/08/07(日) 21:33:55.70ID:TOeE+zw2
その辺が面倒なんで野球シーズンは深夜帯しか開かないようにしてる
だから生活リズムがメチャクチャだし、うっかり朝5時過ぎに開いちゃった時の絶望感たるや…
2022/08/10(水) 11:01:59.76ID:6yhv5zWw
番組情報の画像と文字列は共有ストレージにダウンロードできないの?
いちいちスクショ取ったとしても音源と別々になるから管理できない
2022/08/10(水) 16:06:12.43ID:aRfR0qiL
>>280
アルバムアートとしてタグに書き込めばいいのでは。
2022/08/16(火) 15:46:12.10ID:sWYG8cA2
>>281
aacに画像埋め込めるのか?
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 10:29:04.59ID:2S2ivb2G
やむ
2022/08/24(水) 10:40:25.94ID:2S2ivb2G
やむをえずアンドロ10の使い手になって、旧バージョン倉庫的なサイトから079を落とした。
ウイルスチェックを経たうえで、ここの前スレの書き込みも参照して58メガの大きさのを入れてみた。
バックグラウンドDLとかでちょっとおかしいけどまあまあ。
安全そうなやつで079は他に45メガのと66メガのとが存在するんだが、どう違うんだろう。
285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 13:53:08.24ID:iP/1SLnc
【渡辺裕之(66)】 ワクチン鬱? 【上島竜兵(61)】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1652426631/l50
2022/08/24(水) 14:59:06.74ID:RQPtlXhb
>>284
作者サイトから拾いなよ
2022/08/31(水) 06:21:42.34ID:wFu9FDDN
いつの間にかテレフォン人生相談ダウンロード可能になったんだな
2022/08/31(水) 07:03:20.27ID:iQ0f+Q5/
>>287
本当だ!面白い?
2022/08/31(水) 09:43:28.24ID:4r6/6zn/
>>288
いいえ!
2022/08/31(水) 12:21:54.64ID:cWih2LIL
>>288
エロ回以外は、聞いててイライラするだけ
2022/09/01(木) 22:56:22.37ID:3xomy7uI
相談受ける側もたいがい
2022/09/09(金) 13:19:45.83ID:vK6J89K6
アンドロイド10機になったので091から079に切り替えた。
久々に某圏内局を録音しようとして、
「ありゃ。079の頃はまだこの局はラジコ未対応だったかも。最新版ラジカッターをインストールするとか他のダウンロードアプリにスイッチするとかせねばならんのか」
と思ったらちゃんと当時からラジコ対応局だった。
あんまり無いと思うけど、079以後の局で圏外の局で面白い番組とか放送されませんように。
2022/09/09(金) 16:20:06.42ID:7wafIRfM
ザ・チラ裏
2022/09/10(土) 08:36:40.68ID:eeIKDuka
>>292
つクローン
2022/09/17(土) 23:15:16.31ID:4akJHhW9
時間順、日付け順に登録してっても、その順番でDLされないのは困る
ファイラーや再生アプリで更新日順にしても思い通りに並ばなくなる

そして、最近CMが上手く終わらない時がある
閉じるや☓押しても戻れなくてさらに困ってる
2022/09/18(日) 06:54:24.57ID:Erhm2Sg6
CMなんかでないしエラーが起きない限りポチポチした順だけどなあ
2022/09/18(日) 08:46:08.73ID:sUFTMMaF
091でも079でもダウンロードする順番は謎

例えば1個ダウンロードしてる間に4個ポチポチしてったら
4個目、2個目、3個目、1個目みたいな順番になる事態も起こりがち
2022/09/22(木) 12:25:03.82ID:i3T+VbM3
ダウンロードの順番もランダムだしダウンロードした番組一覧を「ダウンロード順」にしても正確にダウンロード順では並んでくれない…
2022/09/22(木) 12:56:27.01ID:/NDjnxme
ファイル名で管理するしかないんじゃないの
2022/09/28(水) 19:37:43.37ID:n4w50p5i
radikoプレミアムのエリアフリーが効かなくなって
ログアウトしたらログインできなくなった
PCではログインできるので垢が死んでるわけでもない
おま環?
2022/09/28(水) 22:31:49.79ID:rzGUh3bl
複数の機器でログインできますか?
カテゴリー:
プレミアム会員登録について

1つのID(メールアドレス)/パスワードで、パソコン・スマートフォン・タブレット等、3台までご利用いただけます。端末毎に契約いただく必要はございません。

ただし、同時にログインが可能な端末は3台までです。
2022/09/28(水) 22:44:27.95ID:tbZotgFn
ラジコプレミアムにはスマホアプリ・PCソフト(どがらじ・radikool)では
ログイン出来ない
PCのブラウザでラジコのサイトからはログインできる
2022/09/28(水) 22:48:21.95ID:aJAOYbK8
ラジコのスマホアプリでプレミアムのログイン出来るけど
2022/09/28(水) 23:51:02.23ID:2RlbUZql
ラジコのアカウント連携でログインしようとしたら処理失敗しましたって出てログイン出来なくなった
305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 00:00:12.61ID:Pea/WUCr
ラジカッター使っていつでも聞けるようにラジコのプレミアム会員になってるんだから早く直してくれよ
ラジコにはログイン出来るからラジカッター側の問題のはず
2022/09/29(木) 01:03:42.23ID:/m38jVYz
ラジコ側でなんか対策して連携できなくしたのかな?
まあ勝手にできてたのが本来アウトだったんだろうけど
2022/09/29(木) 06:16:50.78ID:/FK7sjPX
>>300 だが自分だけじゃなかったのか
たぶんサードパーティ製アプリ対策されたんだな
2022/09/29(木) 10:03:01.47ID:hHk3Xeoz
昨日皆が書いてる状態になってビックリしてる
早く対応してくれるといいな

らくらじも駄目になってた様だけど対応して復旧したとのこと
2022/09/30(金) 11:59:48.75ID:LiACGQB7
らくらじに替えた
2022/09/30(金) 12:21:33.29ID:ib7pg4hz
(^_^)/~
2022/09/30(金) 22:38:14.21ID:ZOSIwyUl
俺だけじゃないのか
2022/10/01(土) 06:18:58.28ID:nsF825fa
緊急避難的にらくらじ2入れてみたけど
やっぱりラジカッターの方が使いやすいな
早くプレミアム対策してほしい
レビューに報告していた人がいたから対応するかな
2022/10/01(土) 08:21:45.76ID:nsF825fa
作者がPlayのレビューに返信しているな
数日から長くても2週間でアップデートリリースだって
2022/10/01(土) 13:33:34.24ID:U20UJGg4
正規会員なのに位置偽装させられるとは
radiko許るさん
2022/10/03(月) 10:38:12.96ID:BJmKRh3e
>>312
こっちの方が使いやすいよね
wifiだと住んでる地域の局だけになっちゃうけど外出先でモバイル回線だと首都圏になる(それはいいのだが)
早く元に戻らないかな
2022/10/03(月) 19:26:56.84ID:PfDluYDx
らくらじは番組情報見れないのが残念
2022/10/06(木) 12:46:09.74ID:ovMKos2/
らくらじはコマーシャル挟むのはしょうがないけど長すぎ
ラジカッターは10秒程
でも予約録音出来るのはいい
2022/10/06(木) 16:25:04.77ID:DwfV3eWO
らくらじは広告再生と同時にダウンロードも開始してくれるからいいよ
ラジカッターは広告終了まで開始してくれないのがイラッとする
2022/10/06(木) 17:53:30.51ID:QrXiuavk
たまにどこにも☒のない広告画面の時困るよねw
2022/10/06(木) 22:27:31.95ID:HSfZuKe1
それよりは復旧まだか
2022/10/07(金) 07:52:36.39ID:KuyRTpjb
アプデ機種変で079使えなくなったら課金するかと思ってたのに
どないしてくれんねん!
2022/10/07(金) 10:24:46.81ID:9grbTlq9
すみません
2022/10/08(土) 07:24:16.30ID:taGDxNl0
Adaway入れてあるので広告はラジカッターでも出ない
らくらじでは広告再生云々が出てくるけど録音はできている

UIはラジカッターの方が好きなので早く新仕様対応してほしいんだが
2022/10/08(土) 13:39:36.90ID:mU7B4ubJ
位置偽装アプリ使う方がいいや
らくらじ使いにくい
2022/10/08(土) 13:47:17.40ID:kT/OmR1z
らくらじはらじるの聞き逃し(以前はA&G+も使ってた)
録音ラジオサーバーはコミュニティFM
radikoタイムフリーはラジカッター
razikoはリアルタイム聴取
と使い分けているが上2つは使いにくい

どうしても追いかけ再生したい時はしぶしぶradikoを立ち上げるw
2022/10/08(土) 14:09:43.25ID:7qqbg+Dv
>>325
追っかけ再生は番組表2
NHK聞き逃しはらくらじ
聞き逃しのないNHK録音とコミュニティは録音ラジオサーバー
あとは全部ラジカッター

radikoはごちゃごちゃしすぎ
2022/10/08(土) 19:55:11.50ID:RDO9hBOC
らくらじはnhkが録音できるからいいんだよな、あとテレ人も録音できるから使ってる
あとはラジカッターだな。
ラジオサーバーは自動ログアウトになって使い物にならないゴミ
2022/10/08(土) 19:56:31.85ID:RDO9hBOC
らzこ
も一応入ってるけどラジカッターとらくらじ使ってるから今は使ってない
2022/10/09(日) 08:14:15.52ID:1TakC56R
Radikoはラジカッターとかと比べてギガ倍近く食うので使ってない
中で何やってんのあれ
2022/10/09(日) 09:16:46.10ID:r2bFmcTk
>>327
いいなー
らくらじでNHKの予約録音成功したためしがない
NHKはタイムフリーとスクランブルについて検討して欲しい
2022/10/09(日) 21:08:00.24ID:vw+eL5Ek
オラんとこは らじかたー79とnhk聴き逃しを1dmだな
2022/10/10(月) 10:15:11.62ID:jCCuxhRY
で新ログイン仕様対応まだなのか
らくらじ2が即日対応したのに
2022/10/10(月) 22:24:22.57ID:SI94yfKk
>>332
GooglePlayの審査が終わらんらしいよ
とりあえず公式から対応済のapkダウンロードできるようにはなった
2022/10/11(火) 11:04:48.50ID:sKGNSnwx
>>333
それ試してみたけどエラー出てインストロール出来なかった
2022/10/11(火) 13:40:10.22ID:p6t+e69X
play版アンインスコしてdl版入れ直してみたら入った
やっとラジカッターに戻ってこれたな
2022/10/11(火) 13:58:14.15ID:sKGNSnwx
>>335
そうなんや
アニンスコしたらお気に入り消えるよね?
迷う
2022/10/11(火) 17:51:11.28ID:110DVJed
機種変して泥11になったら外部からインストールしたアプリ起動出来ないのよね
たまたまかもしれないけど
カッターアプデして失敗したなと思ったけどもう慣れた
2022/10/13(木) 08:27:25.11ID:D5gYIrID
そろそろ二週間経つけどまだなのか?
2022/10/13(木) 12:11:16.89ID:uDLMTuju
来た?
2022/10/13(木) 15:01:22.64ID:crtLkia2
更新キター
2022/10/13(木) 22:37:32.54ID:D5gYIrID
きたね
2022/10/14(金) 07:10:32.84ID:Fm9rJqAv
更新してみた
再ログインの後そのまま操作してもタイムフリーが地元のみのままだった
一旦閉じて開き直したら全国見られるようになった

ライブは閉じる前から全国OKだったけど失敗しましたばかり
2022/10/14(金) 13:13:32.61ID:+ZZUPExy
2022/10/14(金) 18:35:07.38ID:0H5pQ1gw
普通アプリを強制終了すると通知も消えるんだけどこのアプリは終了してデータ削除しても通知欄にダウンロード完了が残ってしまう
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/14(金) 18:41:50.94ID:btoI9OYZ
アイホン版ないの?
2022/10/14(金) 19:12:39.21ID:NSK6LbDG
nhkとテレ人も録音できるようにしてくれるとラジカッターだけで間に合うんだがな
2022/10/14(金) 20:52:50.69ID:iR47gT1o
阿呆「nhkとテレ人も録音できるようにしてくれるとラジカッターだけで間に合うんだがな」
2022/10/14(金) 21:54:27.57ID:6UlqJ6mk
テレ人ってなに?
2022/10/14(金) 21:56:48.62ID:miMskMIP
周波数帯域返還はよ
2022/10/14(金) 22:14:16.72ID:Cmf3u8Oq
>>348
テレフォン人生相談という気持ち悪い番組
2022/10/17(月) 02:13:01.31ID:MMj/H2/x
更新キタ
2022/10/19(水) 17:53:20.10ID:hlP1FfBx
>>345
アイホン自体が無いだろ
アイフォーンならあるけどアプリは無い
iPhoneごときにこの名作を移植するわけないだろ!
2022/10/19(水) 20:58:52.36ID:S5GBLPe9
ピンポンはアイホン
2022/10/20(木) 20:13:21.10ID:nmY0snRh
アイホン
https://i.imgur.com/d9TVpFL.jpg
2022/10/20(木) 22:44:15.18ID:aR2t+vTS
それではないけど即席スピーカーは使ってたな
トイレットペーパーのロール芯と紙コップで自作スピーカーとか

やはりBluetoothスピーカーでつなげた方が良い音で聞けるから使わなくなった
2022/10/20(木) 22:49:17.51ID:t9jP8TR/
骨伝導ヘッドホン使うようになってスピーカーは不要になった
2022/10/20(木) 23:12:29.96ID:BU6jZKUN
>>354
これアイホンに怒られないのかな
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 07:10:28.37ID:uFPtbYAp
>>356 何使ってるの?
2022/10/21(金) 08:31:35.91ID:0t2QJ7T3
google playのapk とgoogle play外のapkって何が違いますか?
2022/10/22(土) 15:30:52.99ID:qkd7hPk1
>>357
出たの5s時代だろうし怒られたのかもな
2022/10/22(土) 16:13:29.26ID:YDIUFeyT
アイホンは名古屋のインターホンの会社。
iPhoneはアイホンの称号は使えない
357は多分インターホンの会社のアイホンを言ってる
2022/10/22(土) 16:20:09.38ID:qkd7hPk1
そっちのつもりで言ったんだが
日本で商標持っているのはアイホン株式会社だし
今も林檎は毎年1億だか払ってるんだよな?
2022/10/22(土) 16:22:04.19ID:qkd7hPk1
>>359
署名
野良apkはPlay版に上書きできなかったし
野良からPlay版にアプデしようとしてもできなかった
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/22(土) 16:33:28.87ID:t0M6H4IE
それでアイフォンじゃなくてアイフュョーンにしたんでしょ
お金払ってたらおかしいじゃん
2022/10/22(土) 16:50:20.35ID:YDIUFeyT
アイフォンじゃなくてiPhoneの使用料として払ってるはず。違ったかな?
iPhoneはアイホンと読めるし紛らわしいみたいな
2022/10/22(土) 18:32:18.90ID:8CJ/JbIC
日本ではiPhoneの商標はアイホンが持っててAppleは使用料払ってる
その上で混同を避けるためにアイフォーンと呼んでいる

はず
2022/10/22(土) 23:53:36.62ID:B7bIQGRk
日本アイホンの社員は喜んでiPhoneを使ってたらしいね
2022/10/23(日) 16:02:06.29ID:PYwAk6eg
かわいいなw
2022/10/24(月) 07:32:45.47ID:DtFcFvh2
>>367
そりゃ年間1億円ももらえてるんだし会社挙げて使わせるだろ
2022/10/24(月) 07:34:42.03ID:DtFcFvh2
今は1.5億円だそうだ
https://media.finasee.jp/articles/-/10736?page=3
2022/10/24(月) 10:28:01.90ID:yQ1zePRm
誰かiラジカッターとか商標取っとけよ
2022/10/24(月) 10:53:07.19ID:HmjuBwWR
どうぞどうぞ
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:09.11ID:JLLMGRZT
各国でiWatch先取りされまくっててアップルウォッチにしたらしいな
2022/10/25(火) 09:19:53.08ID:GO7hEPUI
失敗したビックリマークが残って、上手く消せないから連打してたら
成功してたのまで消えた!ショックだ…
2022/10/25(火) 09:26:58.51ID:+hsRFT+k
知らんがな
2022/10/26(水) 05:20:27.53ID:LraEKpIw
>>374
ダウンロード画面でそれやったらアカン
番組表ならそれが消えるだけだけど
2022/10/26(水) 19:52:37.04ID:2c4sXG8p
1時間分のファイルサイズがおよそ約20MBくらいなのにストリーミングで1時間聴くと30MBくらい消費するのなんで?
2022/10/29(土) 10:55:59.04ID:fTpcnUz+
1週間前の文化放送の深夜番組
サムネと中身が違うので注意
DGSと笑われるセールスマンは1つ下の番組に入ってた
2022/10/30(日) 05:18:21.97ID:uiBtb/K6
>>378
日本シリーズ延長の影響でズレたからかな
razikoもそうだけど番組表更新すれば直ると思う
自分の番組表ではDGSは26:00からになってたけどそちらは25:30だったということかな?
2022/10/30(日) 06:23:36.88ID:9yhscM7L
>>379
サンクス!
昨夜のDGSもずれてて、もしやと思って091立ち上げたら、079でDGSが入ってた小松みかこさんの番組表示が消えてた
最新使えってことだね
2022/11/01(火) 18:53:24.82ID:bIYiammB
>>380
バージョン関係あるのかな?
番組表データの更新状態によるんじゃないかと思ったけど
2022/11/10(木) 01:42:41.41ID:7O5iZUKy
出先のローソンWifi使ったら大阪に接続されて困るw全く意味なし
2022/11/10(木) 06:54:52.37ID:4FWKEupl
楽天は安定して東京だな
営業とか訪問業でほぼ1日車に乗ってる人にはいいかも
2022/11/21(月) 19:31:20.42ID:IuYvwdDO
途中までで失敗するとガッカリする
またcm見て最初からかと思うと気が重い
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:07:45.68ID:UE6b0o/p
>>384
あ、やっぱり自分だけじゃないんだ、ここ最近調子悪いですよね
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:12:52.97ID:pNXznMnZ
radikoサーバーの仕様変更でHLSを吐かせにくくなってる
転送速度が速すぎるとエラー出すし
多分DL全般を排除したくていろいろやってる気がする
いずれストリーミングをのんびりキャッチする以外の手段がなくなるかも
2022/11/22(火) 06:16:03.80ID:t3kOVhIq
Adawayで広告カットして快適
DLも途中で失敗したことはない
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 10:25:24.62ID:ShY6EkJH
>>387
ちょっとスマホ調子悪くてアドガ切ってラジカッター起動さしたら初めてCM見たけどあまりいい気せんのが流れたわ
2022/11/23(水) 13:51:11.76ID:GGQxNeo4
自慢気に書いて自分の首を絞める
2022/12/13(火) 08:14:47.71ID:ohbl0axq
先週のABCラジオ「加藤さんと山口くん」が録音不可になってたのであれ?と思って本家のSTVラジオで落としたやつ見たら本編終了後のCM1分しか無かった
ABSとかTBCではそのままみたいだけど何がダメだったんだろう(聞けばいい)
2022/12/13(火) 08:45:44.51ID:4fV4/t7+
他の番組で、2時間番組の冒頭5分ぐらいしか再生出来なくて他のネット局で落としたら聴けたってのは何回かあったな
毎週って事はなくてたまーに発生する
バージョンは最新
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 10:12:19.10ID:lOFf2ca0
>>390
気になって自分が落としたSTVの方聞いたけど30分きっちり出来てた。
なんだろうね。

サンドウィッチマンラジオショーでダウンロードできないのはあったな。
2023/02/03(金) 17:17:09.93ID:THKT8ASU
0.7.9と最新verを一台のスマホに共存させれたわ。そんなニッチな使い方する奴は自分くらいだと思うが。
2023/02/03(金) 18:03:09.77ID:0NQrYZuZ
すごいっすね!
2023/02/04(土) 05:27:12.80ID:sjogGBSp
前に複数同時ダウンロード出来るって書いてた人がいたけど自分はごくたまに間違えたように出来る事があるくらい
それが出来るなら時間が無くて複数同時ダウンロードしたい時にはいいな
古い端末が使えたら良いんだけどどんどんタヒんでいく
楽天で安いのでも買っておけば良かったな

と5時の期限に間に合わなかった今思う
2023/02/06(月) 23:46:59.61ID:X0QAmgdJ
泥13にアップデートした
以前と同じく特に問題無く使えてます
参考までに
Xperia5Ⅲ 0.79版
2023/02/07(火) 10:39:30.78ID:VuMga2EY
スゲー
2023/03/03(金) 15:02:04.38ID:T3MBvFOW
>>113
レス見たがワロタ
2023/03/03(金) 15:53:04.36ID:aw6nqET/
ワロワナイデネ
2023/03/05(日) 16:47:59.10ID:Z3IfYQMw
>>113
ベートーベン
2023/03/29(水) 17:47:18.86ID:3qaL8p7C
昨夜までは出来たのに、ダウンロード出来なくなった。
対応待ち…
最新2.2.12
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 17:53:29.80ID:vNuZNSKo
16時過ぎまでは正常だったけど今はできないね
079と最新使ってるけど両方エラーになる
2023/03/29(水) 17:58:18.93ID:OGP+85d6
らくらじも録音できなくなった
radiko側で何か対策されたのか?
2023/03/29(水) 18:15:47.92ID:OGP+85d6
と思ったら復活した
2023/03/29(水) 19:41:07.52ID:D1vowkzy
>>404
確かにダウンロード出来ました、ヨカッタ。
地元のラジオ局の録音予約しちゃったよ。
2023/03/30(木) 22:44:33.10ID:HBhmxUr3
エリアフリーだけど、Wi-Fiで繋がったのが関西でこれで東京エリアに変えようとしても上手くいかないのはなぜ?
2023/05/14(日) 20:40:33.32ID:eEQ/f5OZ
ニッポン放送のテレフォン人生相談はDLできないのはなぜ?
2023/05/14(日) 21:03:03.49ID:rhkYV8Aa
あれは元々タイムフリーでやってないから
2023/05/15(月) 21:20:46.61ID:yuJoz/8t
RadikoolELでDLした音源は配信停止している旨のアナウンスしか流れない
2023/05/20(土) 03:08:16.13ID:weib693l
開発者向けオプションを有効にした状態で起動できなくなったけど前からこうだったっけ?
2023/05/20(土) 03:19:11.63ID:weib693l
自決しました
2023/05/20(土) 05:51:54.93ID:/vzxQwlC
ナマンダブナマンダブ
413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 14:44:10.86ID:QB5zCL4m
>>411
成仏してくれ
2023/05/26(金) 17:02:02.44ID:nHO1nXZu
あれ?使えなくなった?
2023/05/26(金) 17:03:53.86ID:nHO1nXZu
自己解決
キャッシュ消したら使えた
2023/05/27(土) 20:41:18.73ID:1vsdlnku
続々と自決していってるな
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 04:29:34.70ID:ZJZJQfoc
ご自裁ください
2023/06/02(金) 18:16:46.94ID:+mHEkx9N
ダウンロード速度
前にも増して遅いな
2023/06/02(金) 20:34:27.12ID:OsyfcL7/
はいはいおま環自決乙
2023/06/02(金) 23:09:54.72ID:e6se33WR
おま環って思考停止の言葉だよね
2023/06/03(土) 08:51:38.82ID:Hz7qweeG
あ~あ~だ
2023/06/14(水) 04:29:55.78ID:DQSpUwnC
再生速度の変更なんてできたんだな
今まで気が付かなかった
2023/07/06(木) 13:09:25.17ID:0SXmcP+v
>>422
お前のおかげで知ったわ
ありがとう
これまでDLしてファイラで開いて速聴してた
アイコン分かり肉すぎ
2023/08/09(水) 13:59:28.61ID:enTFUDbU
クダランアンケート始まった
2023/08/20(日) 16:22:38.02ID:kGrtPDXE
Android11で0.9.1だと変換でエラーになってたけど0.7.9で上手く行った
このスレのおかげ。ありがとう
2023/08/21(月) 19:41:03.29ID:U018gM92
スタバのWIFI使ったら大阪につながって困る
いつもの局のいつもの番組が聞きたいのに
2023/08/21(月) 22:52:18.44ID:/58lGEoE
fakeGPSで何とかならんのかな。
2023/08/22(火) 00:29:42.44ID:RuBc8HPZ
なるよ
2023/09/07(木) 19:41:29.15ID:K8+R/uhi
このアプリだけだ頼りになるのは
2023/09/22(金) 15:50:59.83ID:5Jj4v0lF
ダウンロードできねーぞ
2023/09/22(金) 15:54:27.70ID:CrkozmR9
今日になってダウンロードできなくなった
2023/09/22(金) 16:42:11.27ID:fy0JJtfM
ォマ
2023/09/23(土) 07:16:08.76ID:R379rfR4
ERROR!
ERROR: 現在5ちゃんねるは攻撃を受けています。
この攻撃中はUPLIFTユーザーのみが投稿できます。
この規制はもうすぐ解除されます。
ご不便をおかけして誠に申し訳ありません。
我々は攻撃の軽減に最善を尽くしています。
2023/09/23(土) 07:52:59.50ID:pOrctEJC
本当?
2023/09/23(土) 21:43:23.69ID:+bMvP3C4
0.7.9使えてるけど速度出ない
2023/10/06(金) 09:00:16.67ID:P1CZOunj
Android8では079、091共に「play 開発者サービスが停止しました」と表示され、DLもしくは変換の途中でカッターが落ちますが、Android13ではカッター079で正常にDLできました。
DL出来ない方はAndroidのバージョンが古いとかですか?
2023/10/18(水) 17:59:28.65ID:e1PBAYhD
泥11で245使えるのに、泥6で使えないのな
安定するかと思ったら逆に使えなくなった
079探してくるしかないのか
2023/10/19(木) 16:14:29.69ID:lpWdh3zx
泥14に更新しても大丈夫かな?
2023/10/19(木) 16:28:28.24ID:E8SzlE7G
どうなんだろうね
自分の泥13は0.9.1はダメで0.7.9入れて使えたけど
14も同じじゃないのかね
2023/10/19(木) 19:26:08.73ID:BM7V+/70
何も考えずに泥14にしたけど、自分の環境では使えているよ
2023/11/18(土) 00:20:21.00ID:dxdoMZaO
ダウンロードした番組が聞き終わったとき勝手に次のダウンロード番組に行かない設定にはできないのか?
2023/11/21(火) 09:33:15.20ID:sHiSCoYM
保存先を共有ストレージにしてもコーデックをm4aやmp3にしてもスマートウォッチが再生を認識してくれない
なんでかなぁ
2023/11/22(水) 07:00:11.17ID:792S4zGO
いちいちログインせなならんのは仕様か?
すごく面倒なんだが。
2023/11/22(水) 07:22:19.54ID:4q3STQmT
>>442
音楽再生アプリ経由でスマートウォッチで操作出来てるが
2023/11/22(水) 07:24:03.42ID:4q3STQmT
>>442
ちなみにaudipoというアプリ使ってる
2023/11/22(水) 10:22:30.09ID:MhZtevnU
>>443
おま環
2023/11/22(水) 17:48:10.62ID:261sPzvL
>>444
ラジカッターのままで操作したいんよ
2023/11/22(水) 23:01:47.09ID:elYqLhzZ
>>447
再生はラジカッター駄目だから
素直に別の使う方がいい。
2023/11/23(木) 11:06:40.04ID:O9Aes1Ue
夜聴きながら寝るんだけど、スリープ機能のついたオススメのプレイヤーある?
再生は本当にダメだ
2023/11/23(木) 12:02:23.10ID:pMG/TXrj
つラジオ番組向けメディアプレイヤー
2023/11/23(木) 14:33:34.68ID:O9Aes1Ue
>>450
ありがとう、いいねこれ
ていうかダウンロードしてありましたw
2023/11/23(木) 14:47:19.59ID:dUDnE3dv
>>450
インストールしてみたけど多機能で複雑すぎる
ラジカッターで番組探してらくらじで保存して聴くしかないか
作者さんよラジカッターの再生なんとかしてくれよ
2023/11/23(木) 18:18:26.03ID:0mbn+/1G
ラジオカッターにスリープ機能ついてんじゃん
2023/11/23(木) 20:16:40.85ID:KLxHi6xb
そうだけど再生使いにくいねん
2023/11/24(金) 00:01:41.53ID:i5ZbVpdf
ラジカッター単品だと再生止まる
2023/11/24(金) 13:38:40.24ID:zAGc+2JQ
audipoだとproにスリープタイマーついてる、つまり年間600円払えってよ
自分にはaudipoが1番あってるけどfreeで十分
2023/11/24(金) 17:34:53.62ID:xGd5Xzz3
cm再生しますか?みたいなチェックって復活させられないの?
新しく入れたほうはcmキャンセルしてまたやれば楽なのに、古いほうはcm自動になってて不快w
2023/11/24(金) 19:57:25.49ID:+mvConiZ
>>456
600円つきわりしてみ。鈍するなー
2023/11/25(土) 01:02:39.18ID:xPJ6HQMd
コージータイマーでスリープでいいような
2023/11/29(水) 00:59:53.74ID:mBcq7/OO
定番のVLCで聞いてる
2023/12/05(火) 14:30:01.76ID:a43W5XNV
アカウント連携外れすぎ
2023/12/05(火) 14:41:58.77ID:L8cZyZrq
ほぼ毎日使ってるけど種変した時ぐらいしか連携外れた事ないな
2023/12/05(火) 20:42:12.58ID:3xCrhTG5
OSのバージョンにもよるのかも
泥13のスマホに入れてるのはアカウント連携が週1でよく外れる
泥11のスマホに入れてるのはアカウント連携外れない
アプリのバージョンはどちらも同じ
2023/12/08(金) 07:39:56.51ID:wOaIJquc
アカウント良く外れる
2023/12/26(火) 05:13:32.58ID:28uxYBU6
全国のチャリティーミュージックソン聞こうと思ってダウンロードしてたら
テレフォン人生相談のせいでフィナーレが聞けない所がチラホラ
2024/01/08(月) 18:14:53.46ID:HU1A37Sf
dish//のANNがおかしいのって保存時に//が悪さするんかね
長崎放送は行けたし
2024/01/09(火) 14:56:45.51ID:Yh0xAA4J
>>466
試したら、そのまま「//」カットしたファイル名て保存したよ。
2024/01/11(木) 15:59:27.21ID:cj2U3TKB
アンジェリーナ1/3も保存できなかった
2024/01/11(木) 17:10:49.18ID:3bui/OCG
試しにアンジェリーナ1/3落としてみたけど保存できたよ
ファイル名の方はアンジェリーナ13になってた
2024/01/11(木) 17:28:07.86ID:aExfjyq5
>>468
自分も失敗したわ
2024/01/11(木) 20:51:28.17ID:OO8ciXMF
勝手にログアウトになってたけど何で?
2024/01/12(金) 08:14:55.94ID:L4gMgzfJ
みんなそうだ安心しろ
2024/01/12(金) 20:46:09.12ID:zHFRsiOI
数日前だか某地方局でテレフォン人生相談がダウンロード可能になってた、早速ダウンロードして数時間ほどで不可能になったんだけどあれ何だったんだろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 15:11:45.66ID:1BmtZA1d
ラジカッター死んだ?
2024/02/15(木) 18:27:42.51ID:gYJjcPGK
>>474
異常なし
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/15(木) 18:55:36.39ID:UxKTeLHN
>>475
ありがとう
ウチだけか…
昨日6時間くらい聴きっぱなしできてたのになあ
2024/02/29(木) 07:11:04.43ID:7qk3g/l0
今朝の7:00頃から急にニッポン放送が消えたんだが何事だ?
2024/02/29(木) 07:21:43.97ID:m6igHTLI
あるよ?
2024/02/29(木) 07:25:21.93ID:EbqlU+m6
7:11に7:00頃から急にって…
何がしらんけどもう少し様子見ようや
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/29(木) 13:01:43.40ID:uIw5Uol5
カッパーフィールドかセロのしわざ
2024/02/29(木) 14:27:02.44ID:7xPdfwUC
俺のにはしっかりあるけど
2024/03/11(月) 12:03:36.17ID:SGteyFmv
ダウンロード遅くなる現象1度キャンセルして保存形式をMP3ではなくAACにしたらスルスルいく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況