WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part5
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-a0vD)
2019/10/22(火) 16:54:41.55ID:cRsiqZw3aSpeed Wi-Fi NEXT W06(ブラック×ブルー・ホワイト×シルバー)
発売日:2019年1月25日(金)
Speed Wi-Fi NEXT W06(オレンジ×ブラック)※auのみ
発売日:2019年2月15日(金)
au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w06/
UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-uq/
https://www.uqwimax.jp/wimax/products/w06/
※荒らしと荒らしの建てたスレは無視しましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0966-hHac)
2020/03/25(水) 23:58:44.19ID:nqsA/0oP0 シャープはマスク作りで忙しいですから…
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Cd0d)
2020/03/26(木) 00:12:48.79ID:foK9vvjZa >>831
WiMAX 3.0だけではなく、XGP 4.0もある
ソフトバンクの5Gエリアマップ見ればわかるとおり、DSSでの4GバンドNR化を前提にしてる
おそらく各社同じ考えだと思うよ。新たに割当られた純粋な5G周波数だけじゃエリア広がんないしね
WiMAX 3.0だけではなく、XGP 4.0もある
ソフトバンクの5Gエリアマップ見ればわかるとおり、DSSでの4GバンドNR化を前提にしてる
おそらく各社同じ考えだと思うよ。新たに割当られた純粋な5G周波数だけじゃエリア広がんないしね
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Pi8M)
2020/03/26(木) 12:26:55.19ID:CaMWWH9Oa >>819
ありがとう
ありがとう
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-geF2)
2020/03/26(木) 23:31:00.87ID:l7QW6UrYa 初歩的な質問なのですが
W06って再起動によってIPアドレスを変更できないものなんですか?
色々と調べてみるといくつかIPアドレスの変更の仕方が載ってはいるのですが、
昔のファーウェイのルーターって再起動によってIP変わってたような気がして
W06って再起動によってIPアドレスを変更できないものなんですか?
色々と調べてみるといくつかIPアドレスの変更の仕方が載ってはいるのですが、
昔のファーウェイのルーターって再起動によってIP変わってたような気がして
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-E7BF)
2020/03/27(金) 07:32:57.05ID:N/Wp7SYt0 w06とwx05をSIM差し替えで行ったり来たりしても、ipに変化無い事が多いからネットワーク側の仕様でしょうな。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Cd0d)
2020/03/27(金) 07:46:02.10ID:ny2ftxVra なにをいまさら
nanoSIM機種のスレ読みなよ
nanoSIM機種のスレ読みなよ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2jka)
2020/03/27(金) 16:13:33.96ID:ZwjPjQb8a 自粛自粛でネットしかやることねえな
今までDAZNでサッカー見るのが通信量の大半を占めてたけど、サッカーも中止したまんま
使用量減ったけどやることねえ(笑)
なので今はアマプラやネトフリが大盛況らしい
テレビはコロナ煽ることしかやらないから見る気しないしアマプラ契約するしかないか
今までDAZNでサッカー見るのが通信量の大半を占めてたけど、サッカーも中止したまんま
使用量減ったけどやることねえ(笑)
なので今はアマプラやネトフリが大盛況らしい
テレビはコロナ煽ることしかやらないから見る気しないしアマプラ契約するしかないか
839名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-hHac)
2020/03/27(金) 16:38:23.06ID:9QlS/w75a クソどーでもいい事を…しかもスレチだし…
840名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2jka)
2020/03/27(金) 17:54:15.37ID:wqtD/J6ya ん?クソどうでもいいことを書く場所だろ5ちゃんは
ここがそんな崇高な場所だと思ってる人が存在するとはな
ここを何だと思ってたの?
ここがそんな崇高な場所だと思ってる人が存在するとはな
ここを何だと思ってたの?
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfd-2jka)
2020/03/27(金) 18:09:06.56ID:JfhBklzzM 返事が来ないな
おれ暇だから永遠と返事待つぜ
5ちゃんをどんな場所だと思ってたのか知りたいわ
おれ暇だから永遠と返事待つぜ
5ちゃんをどんな場所だと思ってたのか知りたいわ
2020/03/27(金) 18:52:02.88
>>841
通報しました
通報しました
843名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-wi9P)
2020/03/27(金) 18:52:16.33ID:S+Wvis/wd くそどーでもいい所を書くところのはずなのに
ちゃんとした答えをきたいしてるというブーメランw
くそどーでもいいところなら当然返事もこない
ちゃんとした返事が欲しいならカスタマーセンターへどうぞ
ちゃんとした答えをきたいしてるというブーメランw
くそどーでもいいところなら当然返事もこない
ちゃんとした返事が欲しいならカスタマーセンターへどうぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfd-2jka)
2020/03/27(金) 19:29:09.04ID:JfhBklzzM まだかな?
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-B417)
2020/03/27(金) 20:17:00.65ID:6WCQxMzsa 学研のおばちゃん!?
846名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Ep77)
2020/03/27(金) 20:27:09.03ID:Oel2Y/RFa お外走ってこいよ
847名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-hHac)
2020/03/27(金) 20:38:11.00ID:fiKAy8Qva スレタイ読めないのかな?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfd-2jka)
2020/03/27(金) 21:37:27.27ID:JfhBklzzM849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Cd0d)
2020/03/27(金) 21:39:47.67ID:TMRKuXoma またハラサクが暴れてんのか
確かにしつこいぞ、こいつ
モバ板のWiMAX関連スレ、スクリプト荒らしはもう4年続けてるからさ(笑)
確かにしつこいぞ、こいつ
モバ板のWiMAX関連スレ、スクリプト荒らしはもう4年続けてるからさ(笑)
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-ZyH1)
2020/03/27(金) 22:19:56.13ID:HyrK6si80 4年過ぎても飽きないんだw
NEC好きのハラサクさんw
NEC好きのハラサクさんw
851名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-geF2)
2020/03/27(金) 23:42:13.15ID:FO93+B4Qa 3日で10GB制限について聞きたいんだけど
3日で10GB使ってる状況と3日でそれこそ30GBぐらいどかっと使った場合で
制限のかかる確率とかって変わりそうな感じ?
それとも3日で10GBでも30GBでも制限は一律にかかることが多いように感じてる?
3日で10GB使ってる状況と3日でそれこそ30GBぐらいどかっと使った場合で
制限のかかる確率とかって変わりそうな感じ?
それとも3日で10GBでも30GBでも制限は一律にかかることが多いように感じてる?
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-rWN/)
2020/03/27(金) 23:49:07.30ID:gQ2Ug98Xa853名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-geF2)
2020/03/27(金) 23:51:35.48ID:FO93+B4Qa >>852
それなら安心したよ
公式HPには3日で10GBを「目安」に制限しますって書いてあるから
他の人も使いまくってる期間であれば3日9GBぐらいでも場合によって制限されたり
逆に他の人があまり使ってなくて余裕がある時期ならば3日12GBぐらいまでは見逃してもらえたり
そういうのがあるのかなと思ったから
それなら安心したよ
公式HPには3日で10GBを「目安」に制限しますって書いてあるから
他の人も使いまくってる期間であれば3日9GBぐらいでも場合によって制限されたり
逆に他の人があまり使ってなくて余裕がある時期ならば3日12GBぐらいまでは見逃してもらえたり
そういうのがあるのかなと思ったから
854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-+5xO)
2020/03/28(土) 00:04:27.71ID:swgzALa4a >>853
どこに「3日で10GBを「目安」に制限します」って書いてある?
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/
「目安」と言う単語が出てくるのは2箇所
>10GBってどのくらい?|データ量(10GB)の目安
>1ヶ月100GBまでしか使えないのでしょうか。
>100GBは3日間10GBずつを30日間使用した場合の目安のデータ量となります。
だけなんだけど?
どこに「3日で10GBを「目安」に制限します」って書いてある?
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/
「目安」と言う単語が出てくるのは2箇所
>10GBってどのくらい?|データ量(10GB)の目安
>1ヶ月100GBまでしか使えないのでしょうか。
>100GBは3日間10GBずつを30日間使用した場合の目安のデータ量となります。
だけなんだけど?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-KKEB)
2020/03/28(土) 00:15:40.26ID:swgzALa4a あとこれもだ
UQ通信サービス重要事項説明
https://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
3.UQ通信サービスについて
【WiMAX 2+】
(4)ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近 3 日間で WiMAX 2+およ
び LTE 方式の通信量の合計が 10GB 以上となった場合、ネットワーク混
雑時間帯(18 時頃から翌日 2 時頃)にかけて WiMAX 2+および LTE
方式の通信速度を概ね 1Mbps(*1)に制限します。ただし、2 時前より継
続して利用している通信については、2 時以降も最大で 6 時頃まで制限が
継続すること(*2)があります。
*1:送受信の最大速度であり、実際の速度は電波環境等に応じて
1Mbps 以下となることがあります。
*2:一旦通信を切断することにより当該制限は解除されます
だよ。”目安”だなんて全く言ってないよ
UQ通信サービス重要事項説明
https://www.uqwimax.jp/signup/term/files/uqc_agreement.pdf
3.UQ通信サービスについて
【WiMAX 2+】
(4)ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近 3 日間で WiMAX 2+およ
び LTE 方式の通信量の合計が 10GB 以上となった場合、ネットワーク混
雑時間帯(18 時頃から翌日 2 時頃)にかけて WiMAX 2+および LTE
方式の通信速度を概ね 1Mbps(*1)に制限します。ただし、2 時前より継
続して利用している通信については、2 時以降も最大で 6 時頃まで制限が
継続すること(*2)があります。
*1:送受信の最大速度であり、実際の速度は電波環境等に応じて
1Mbps 以下となることがあります。
*2:一旦通信を切断することにより当該制限は解除されます
だよ。”目安”だなんて全く言ってないよ
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd5-+v2G)
2020/03/28(土) 08:23:09.36ID:It0Iu34iK 日付---→@→-A→-B
使用量→2GB→2GB→8GB
→-C→
→2GB→
→制限-
(@+A+B=12GB)
-→D→
→2GB→
→制限-
(A+B+C=12GB)
-→E→
→4GB→
→解除-
(B+C+D=6GB)
-→F→
→6GB→
→解除-
(C+D+E=8GB)
-→G→
→2GB→
→制限-
(D+E+F=12GB)
使用量→2GB→2GB→8GB
→-C→
→2GB→
→制限-
(@+A+B=12GB)
-→D→
→2GB→
→制限-
(A+B+C=12GB)
-→E→
→4GB→
→解除-
(B+C+D=6GB)
-→F→
→6GB→
→解除-
(C+D+E=8GB)
-→G→
→2GB→
→制限-
(D+E+F=12GB)
857名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Cd0d)
2020/03/28(土) 08:32:22.13ID:YNoGSchla >>856
それは制限される日数の話であって、制限が掛かる容量トリガーの話ではないね
それは制限される日数の話であって、制限が掛かる容量トリガーの話ではないね
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKd5-+v2G)
2020/03/28(土) 08:48:51.17ID:It0Iu34iK 文字化けしたwww
修正して、もっかい
日付---1日→2日→3日
使用量-2GB→2GB→12GB
>
→-4日→
-→2GB→
-→制限-
(1日+2日+3日=16GB)
>
-→5日→
-→2GB→
-→制限-
(2日+3日+4日=16GB)
>
-→6日→
-→4GB→
-→制限-
(3日+4日+5日=16GB)
>
-→7日→
-→2GB→
-→解除-
(4日+5日+6日=8GB)
>
-→8日→
-→4GB→
-→解除-
(5日+6日+7日=8GB)
-→9日→
-→2GB→
-→制限-
(6日+7日+8日=10GB)
-→10日→
--→2GB→
--→解除-
(7日+8日+9日=8GB)
修正して、もっかい
日付---1日→2日→3日
使用量-2GB→2GB→12GB
>
→-4日→
-→2GB→
-→制限-
(1日+2日+3日=16GB)
>
-→5日→
-→2GB→
-→制限-
(2日+3日+4日=16GB)
>
-→6日→
-→4GB→
-→制限-
(3日+4日+5日=16GB)
>
-→7日→
-→2GB→
-→解除-
(4日+5日+6日=8GB)
>
-→8日→
-→4GB→
-→解除-
(5日+6日+7日=8GB)
-→9日→
-→2GB→
-→制限-
(6日+7日+8日=10GB)
-→10日→
--→2GB→
--→解除-
(7日+8日+9日=8GB)
859名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Ep77)
2020/03/28(土) 09:33:14.44ID:NkIrGqx1a 1日目に100G使って2,3日目が0でも規制は許されねえぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfd-2jka)
2020/03/28(土) 14:39:11.49ID:gB5kos6qM 半日待ってんのに早くスレ指定しろよゴミカス
おれは気が済むまで延々と荒らし続けてやるからな
おれは気が済むまで延々と荒らし続けてやるからな
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/28(土) 23:05:54.89ID:bSNpvSJs0 でもたまに明らかに3日で10ギガ超えて使ってるけど
20時ぐらいになってもしれっと高速通信できてることあるよな
20時ぐらいになってもしれっと高速通信できてることあるよな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM96-cY4G)
2020/03/30(月) 15:27:12.60ID:iqy6QPOrM たまにあるね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-Jcnc)
2020/04/01(水) 15:38:30.78ID:lrTCvR1Xa いよいよ始まるな
「第5世代移動通信システム(5G)及びBWAの高度化に関する技術的条件」令和2年4月1日
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000433.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/000680139.pdf
https://i.imgur.com/mmU0bzx.png
https://i.imgur.com/Sj3yjHT.png
「第5世代移動通信システム(5G)及びBWAの高度化に関する技術的条件」令和2年4月1日
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000433.html
https://www.soumu.go.jp/main_content/000680139.pdf
https://i.imgur.com/mmU0bzx.png
https://i.imgur.com/Sj3yjHT.png
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bcd-G+5r)
2020/04/01(水) 17:04:39.33ID:75xK4St70 今検討中なんだが、3日で10GBも使わねーだろと思ってたけど、ここ見てると引っかかってる人結構いるのね
でも確かにゲームのダウンロード版買った場合とかは俺もたぶん困るな
将棋の持ち時間制みたいにならんもんか…
でも確かにゲームのダウンロード版買った場合とかは俺もたぶん困るな
将棋の持ち時間制みたいにならんもんか…
865名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-bVUD)
2020/04/01(水) 17:28:02.56ID:2RYDYu65M なんで困るのかよくわかんない
3日制限と月間制限の違いわかってる?
3日制限引っかかっても、制限時間の18時〜26時のたった8時間をMAX1Mbpsで数日やり過ごせばいいだけ
どこぞのSIMのように3日制限無くても月間制限掛かって月末まで128Kbpsってわけじゃないからね
3日制限と月間制限の違いわかってる?
3日制限引っかかっても、制限時間の18時〜26時のたった8時間をMAX1Mbpsで数日やり過ごせばいいだけ
どこぞのSIMのように3日制限無くても月間制限掛かって月末まで128Kbpsってわけじゃないからね
866名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-bnDp)
2020/04/01(水) 17:31:23.07ID:NglrckrlM 18時〜26時を避けて毎日100GB使ってもいいから使いようだと思う
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15da-f+0C)
2020/04/01(水) 17:42:02.20ID:Zwl3RCDg0 >>865
ナマポか?
ナマポか?
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-f9Gu)
2020/04/01(水) 17:43:23.40ID:BLSvP87ha869名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-ov5T)
2020/04/01(水) 20:21:47.64ID:dtl75zIxM たしかに楽しそう。
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe1-R7w/)
2020/04/02(木) 13:37:51.08ID:yCcnToGlM >>9を参考にRT-AC68UにW06をブリッジモードでUSB接続してみました
もともとping値が40ms弱だったのですが上記構成だと50ms前後が多くなった気がします
同じようなことしている方はどうでしょうか
もともとping値が40ms弱だったのですが上記構成だと50ms前後が多くなった気がします
同じようなことしている方はどうでしょうか
871名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-0xmv)
2020/04/02(木) 13:44:15.32ID:sO3W0vcRa いわゆる多段ルーティング状態になるから多少のオーバヘッドは仕方ないのでは
てかブリッジモードにしてMerlinファーム使えば多少は良くなると思うけど
てかブリッジモードにしてMerlinファーム使えば多少は良くなると思うけど
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMe1-R7w/)
2020/04/02(木) 14:09:27.77ID:yCcnToGlM >>871
W06のブリッジモードだとW06のルーター機能は使われないと思っていたのですがちょっと違うんですかね
ブリッジモード設定前後でRT-AC68UのWANが192.***から10.***に変わっていたので二重ルーターにはなっていないと思っていました
>Merlinフォーム
フォームウェアを変更するという手もあるんですね ありがとうございます!
W06のブリッジモードだとW06のルーター機能は使われないと思っていたのですがちょっと違うんですかね
ブリッジモード設定前後でRT-AC68UのWANが192.***から10.***に変わっていたので二重ルーターにはなっていないと思っていました
>Merlinフォーム
フォームウェアを変更するという手もあるんですね ありがとうございます!
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-slqa)
2020/04/02(木) 16:46:36.61ID:2UTveJEsa W06が届いたんですが、箱の中に機種変時にお客様のSIMカードの大きさが変更になるからIMEIの切り替えをサイトでやれってあったんでやってみたらできません。
てかW05→W06なんでSIMの大きさは変わらないんですが、試しにそのままSIMだけ新しいのに入れ替えて起動してみたら普通に使えたんですが、
このまま使ってていいのでしょうか?
それともIMEIは変更しとかないとダメですかね?
まぁ変更出来ないんですけど……
てかW05→W06なんでSIMの大きさは変わらないんですが、試しにそのままSIMだけ新しいのに入れ替えて起動してみたら普通に使えたんですが、
このまま使ってていいのでしょうか?
それともIMEIは変更しとかないとダメですかね?
まぁ変更出来ないんですけど……
874名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-f4WS)
2020/04/02(木) 17:39:38.81ID:vl8zOawAa875名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-7MLK)
2020/04/02(木) 19:54:42.03ID:oYMwTuc+a >>873
もしかしてGMOか?
俺も同じでサポートに問い合わせたら
------
**さまのご契約は、SIMカードのサイズに変更がありませんので、SIMの切替は不要でございます。
新端末にSIMカードを差し替えていただければご利用可能でございます。
このたびはご案内が至らず、お手数をおかけしてしまいまして大変申し訳ございませんでした。
機種変更中の表示は*月に入りましたら切り替わります。
今後ともGMOとくとくBBをよろしくお願い申しあげます。
----
だそうだ……。
もしかしてGMOか?
俺も同じでサポートに問い合わせたら
------
**さまのご契約は、SIMカードのサイズに変更がありませんので、SIMの切替は不要でございます。
新端末にSIMカードを差し替えていただければご利用可能でございます。
このたびはご案内が至らず、お手数をおかけしてしまいまして大変申し訳ございませんでした。
機種変更中の表示は*月に入りましたら切り替わります。
今後ともGMOとくとくBBをよろしくお願い申しあげます。
----
だそうだ……。
876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-drJd)
2020/04/02(木) 19:59:18.09ID:pDhuG82Va >>873
そのままで良いかは分からんけど、そもそも何故こんな簡単なことがうまく出来なかったのかが分からん
そのままで良いかは分からんけど、そもそも何故こんな簡単なことがうまく出来なかったのかが分からん
877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-tEWw)
2020/04/05(日) 13:18:11.47ID:R18Fx2jqa どんなときも難民はこっち来ないでね。
878名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-f+0C)
2020/04/05(日) 14:46:15.96ID:6mx72udNa879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM81-bVUD)
2020/04/05(日) 15:31:02.09ID:kWle/1ubM >>878
3キャリア使えることになってるけど、メインはソフトバンク(MNO)だね
au掴むときはUQモバイル、docomo掴むときは楽天モバイルMVNO(D)なんで
仕切りはソフトバンクと考えて差し支えない
uCloudlinkなんでこれの派生サービスだよ
https://www.ymobile.jp/lineup/701uc/
3キャリア使えることになってるけど、メインはソフトバンク(MNO)だね
au掴むときはUQモバイル、docomo掴むときは楽天モバイルMVNO(D)なんで
仕切りはソフトバンクと考えて差し支えない
uCloudlinkなんでこれの派生サービスだよ
https://www.ymobile.jp/lineup/701uc/
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b47-f+0C)
2020/04/05(日) 15:40:23.37ID:BZjXNccN0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMab-fgm4)
2020/04/06(月) 23:33:41.04ID:EorjugoIM ヨドバシで契約したとき
「今月中に契約したらクレードルつけますよ」って言われたんだけど、クレードルの説明受けても価値見いだせなかったのと、別に急ぎじゃなかったので検討してから月跨いで契約した。
その時改めて「月が変わったのでこないだ話したクレードルはおつけできませんが、よろしいですね」って再確認もあった。
今、>>8読んで驚愕してるんだが、どゆこと?
「今月中に契約したらクレードルつけますよ」って言われたんだけど、クレードルの説明受けても価値見いだせなかったのと、別に急ぎじゃなかったので検討してから月跨いで契約した。
その時改めて「月が変わったのでこないだ話したクレードルはおつけできませんが、よろしいですね」って再確認もあった。
今、>>8読んで驚愕してるんだが、どゆこと?
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-DHoy)
2020/04/07(火) 11:41:13.72ID:LTqu8jybM もらっておけばよかったかも?
あるいは前月契約したら本体も旧型だったのかも?
あるいは前月契約したら本体も旧型だったのかも?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-bVUD)
2020/04/07(火) 22:44:12.46ID:sQPVZDwpa この機種って、電池の劣化を防ぐ充電の設定ってないんでしょうかね?
ほぼ、充電器につなぎっぱで使ってるから電池の劣化が気になります。
ほぼ、充電器につなぎっぱで使ってるから電池の劣化が気になります。
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-81Ia)
2020/04/08(水) 01:06:18.99ID:cXHRlsogM885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-zMEH)
2020/04/08(水) 07:07:26.82ID:MzZ7VJrwa W06で楽天アンリミットのアクティベーションができないか、と考えています。土曜日にSIMを受け取る予定なので結果はまた報告します。
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-djYH)
2020/04/08(水) 07:15:45.63ID:XlsCavfO0 >>885
一般的にルーターでアクティベーションする必要は無い...というか機能的に出来ない。APN設定するだけ。
W06は楽天バンドが封じられてるとは言え、auバンドがどうなるか?という興味は有る。俺も今日simが届いたら試してみるわ。
一般的にルーターでアクティベーションする必要は無い...というか機能的に出来ない。APN設定するだけ。
W06は楽天バンドが封じられてるとは言え、auバンドがどうなるか?という興味は有る。俺も今日simが届いたら試してみるわ。
887名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-ZTlK)
2020/04/08(水) 08:13:14.91ID:bXef0SJ4M >>885
いいね!もしできるならおいらも乗り換えるわ
いいね!もしできるならおいらも乗り換えるわ
888名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-KInM)
2020/04/08(水) 21:53:29.08ID:V0mYHazwa 規制緩和してほしいな
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-djYH)
2020/04/09(木) 07:53:39.19ID:de4okoe20 W06に楽天SIM突っ込んでみた。
APN設定後、HS+Aなら接続できる。HSは予想通り無理。
APN設定後、HS+Aなら接続できる。HSは予想通り無理。
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827a-djYH)
2020/04/09(木) 08:01:06.06ID:de4okoe20 >>889
もちろん、楽天MNOに接続できる場所で確認しました。
もちろん、楽天MNOに接続できる場所で確認しました。
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-zhUF)
2020/04/09(木) 11:57:48.06ID:nVoorW+oa このサブスク動画配信サービス時代に3日で10GBとか時代遅れすぎんだろ
1080pで何本か映画みたらすぐなんだよなあ
しかもコロナの影響でますます家にいる時間が多いんだから
1080pで何本か映画みたらすぐなんだよなあ
しかもコロナの影響でますます家にいる時間が多いんだから
892名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-CZ0V)
2020/04/09(木) 12:03:25.02ID:d3W9KokOa893名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp5f-ksaV)
2020/04/09(木) 12:40:38.00ID:qYE5JvjMp 日中ならいちおう無制限だから(震え声)
894名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-zhUF)
2020/04/09(木) 13:49:37.79ID:362ZeyW5a895名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-lRTM)
2020/04/09(木) 13:52:28.22ID:BUpXdOlOr >>889
W06で楽天回線つながる?au回線だけかと思ってた。
W06で楽天回線つながる?au回線だけかと思ってた。
896名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM8e-lFy+)
2020/04/09(木) 13:57:27.25ID:szTlxBqtM897名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-AglQ)
2020/04/09(木) 14:02:34.49ID:LX0rQX5KM898名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-zhUF)
2020/04/09(木) 14:12:35.83ID:xYniEuPsa >>896
格安SIM貧乏人死ねよ
格安SIM貧乏人死ねよ
899名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-AglQ)
2020/04/09(木) 14:16:19.69ID:LX0rQX5KM >>889
死ねって言われてるぞ
死ねって言われてるぞ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-aEpn)
2020/04/09(木) 15:41:40.68ID:XiVKsQdWM 足りねえなら追加すりゃいいだろ。
お値段そのままに追加サービス要求なんて今日日乞食でもやらんぞ。プライド持て。
お値段そのままに追加サービス要求なんて今日日乞食でもやらんぞ。プライド持て。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-r40s)
2020/04/10(金) 01:28:58.56ID:qsR3OzHTr バンド固定ツール作成者、略式起訴
902名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-djYH)
2020/04/10(金) 18:13:04.91ID:AsFhZkpJa >>897
一緒じゃ無いよ。最初のファームからBand3塞がれてる。
一緒じゃ無いよ。最初のファームからBand3塞がれてる。
903名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-AglQ)
2020/04/10(金) 18:51:40.53ID:ztPcaaCna わかってないようだね
ローミングでならバンド3使えるのは一緒だよ
最初っから塞ぐんならバンド3の技適取る意味ないでしょ
ローミングでならバンド3使えるのは一緒だよ
最初っから塞ぐんならバンド3の技適取る意味ないでしょ
904名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-djYH)
2020/04/10(金) 19:03:52.30ID:8jhquQhPH >>903
技適は取れてるけど、ファームで塞がれてる
技適は取れてるけど、ファームで塞がれてる
905名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-AglQ)
2020/04/10(金) 19:19:30.66ID:ztPcaaCna >>904
わかんない人だね。本当に塞がれているのであればローミングでバンド3掴むことは無いことくらいは理解できるよね?
塞がれている塞がれていると言っているのは、バンド固定をした時にバンド3を掴まなくなっている現象を「塞がれている」と形容してるだけでしょ
わかんない人だね。本当に塞がれているのであればローミングでバンド3掴むことは無いことくらいは理解できるよね?
塞がれている塞がれていると言っているのは、バンド固定をした時にバンド3を掴まなくなっている現象を「塞がれている」と形容してるだけでしょ
906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-AglQ)
2020/04/10(金) 19:47:46.95ID:hwbXoVc80 時系列で考えるとわかりやすい
WiMAX2+端末で国際ローミング機能を搭載したのは、W01が最初(HWD14,HWD15,L01,L01s,L02,NEC機種は最初っから国内専用)
(※W02は検証してないけど、おそらくこれもローミング考えてないはず。UQオンリーなので)
W01 発売日2015年1月30日(W01対応band:11,18,41, SIMロック有)
W03 発売日2016年6月4日 (W03対応band:1,3,5,17,18,41)
W04 発売日2017年2月13日 (W04対応band:1,3,5,17,18,41,42)
W05 発売日2018年1月19日 (W05対応band:1,3,5,17,18,41,42)
2018年4月5日 総務省がKDDIにband3を新規に割り当て
W06 発売日2019年1月25日 (W05対応band:1,3,5,17,18,41,42)
W01のband11、W03〜W06のband3,5,17はいずれも国際ローミング用のband
KDDIにband3が割り当てられる以前から対応してることからもそれはわかると思う
(W01のband11の件は、tu-ka統合時にすでにKDDIに割当あるが、HS+Aのbandとして掴まないことからローミング用bandと言える)
つまり、ローミング時のみ機能すればいいはずの実装が、なんらかの原因でバンド固定したら使えるようになっていた。という事でしょ。
要するにKDDI側から見ればバグとの見方もできる。
W03〜W05のband3が「塞がれた」と形容されているけど、見方を変えると本来の動作になっただけ。とも言える。
W06が本来の動作であると考えると、W03〜W05の現行ファームはW06と同じ動作になったと言うだけのことでは?
WiMAX2+端末で国際ローミング機能を搭載したのは、W01が最初(HWD14,HWD15,L01,L01s,L02,NEC機種は最初っから国内専用)
(※W02は検証してないけど、おそらくこれもローミング考えてないはず。UQオンリーなので)
W01 発売日2015年1月30日(W01対応band:11,18,41, SIMロック有)
W03 発売日2016年6月4日 (W03対応band:1,3,5,17,18,41)
W04 発売日2017年2月13日 (W04対応band:1,3,5,17,18,41,42)
W05 発売日2018年1月19日 (W05対応band:1,3,5,17,18,41,42)
2018年4月5日 総務省がKDDIにband3を新規に割り当て
W06 発売日2019年1月25日 (W05対応band:1,3,5,17,18,41,42)
W01のband11、W03〜W06のband3,5,17はいずれも国際ローミング用のband
KDDIにband3が割り当てられる以前から対応してることからもそれはわかると思う
(W01のband11の件は、tu-ka統合時にすでにKDDIに割当あるが、HS+Aのbandとして掴まないことからローミング用bandと言える)
つまり、ローミング時のみ機能すればいいはずの実装が、なんらかの原因でバンド固定したら使えるようになっていた。という事でしょ。
要するにKDDI側から見ればバグとの見方もできる。
W03〜W05のband3が「塞がれた」と形容されているけど、見方を変えると本来の動作になっただけ。とも言える。
W06が本来の動作であると考えると、W03〜W05の現行ファームはW06と同じ動作になったと言うだけのことでは?
907名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9f-3xlH)
2020/04/11(土) 19:42:29.65ID:wvm2WPeUM どうでもいい話よくそこまで熱中できるよなこいつら
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-EiH1)
2020/04/11(土) 20:40:04.64ID:9taP4YG9a909名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8e-BYty)
2020/04/12(日) 06:56:02.44ID:AMHTNfElH 現行ファームでもローミングONにすれば、楽天band3掴むってこと?
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-t7+Q)
2020/04/12(日) 08:00:06.77ID:n7bu5k/Ja これ見て理解できないなら、おそらく理解できないかな
ローミング:オフのときのapi/net/net-mode
<response>
<NetworkMode>03</NetworkMode>
<NetworkBand>3FFFFFFF</NetworkBand>
<LTEBand>10000000000</LTEBand>
</response>
ローミング:オンのときのapi/net/net-mode
<response>
<NetworkMode>00</NetworkMode>
<NetworkBand>3FFFFFFF</NetworkBand>
<LTEBand>10000010014</LTEBand>
</response>
ローミング:オフのときのapi/net/net-mode
<response>
<NetworkMode>03</NetworkMode>
<NetworkBand>3FFFFFFF</NetworkBand>
<LTEBand>10000000000</LTEBand>
</response>
ローミング:オンのときのapi/net/net-mode
<response>
<NetworkMode>00</NetworkMode>
<NetworkBand>3FFFFFFF</NetworkBand>
<LTEBand>10000010014</LTEBand>
</response>
911名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-0732)
2020/04/12(日) 12:01:44.11ID:F4LRm8Eya192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-AglQ)[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 10:28:33.19 ID:/sGhvKWEa
どのband掴んでるかはこのツールで調べられますよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1481455173/713
Windows用ですが
192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-AglQ)[sage] 投稿日:2020/04/12(日) 10:28:33.19 ID:/sGhvKWEa
どのband掴んでるかはこのツールで調べられますよ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1481455173/713
Windows用ですが
912名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd02-kmBp)
2020/04/12(日) 17:03:02.36ID:0q15JXc8d 夜19時に寝て翌朝2時に起きる生活なら
無制限で何テラでも高速通信できる素晴らしいサービス乙
無制限で何テラでも高速通信できる素晴らしいサービス乙
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f766-3isO)
2020/04/12(日) 20:06:24.36ID:2PEyHIrH0 「夜19時」て言い方にモヤっとする
914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-e6LQ)
2020/04/12(日) 22:05:12.79ID:E3YlYO7Ga こんな感じかな
https://i.imgur.com/nxhfLUk.png
https://i.imgur.com/nxhfLUk.png
915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-ZBKY)
2020/04/12(日) 23:02:11.97ID:V/aPX0sYa 当日の深夜1:00の事をPM25:00ってみたいにあえて書く場合はあるけどね
916名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-ZTlK)
2020/04/13(月) 00:59:50.61ID:NQ+WfwHVM ないやろ
もう違和感感じて頭が頭痛で痛いわ
もう違和感感じて頭が頭痛で痛いわ
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f766-3isO)
2020/04/13(月) 01:17:15.64ID:z/NpzrSv0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK5b-rVgl)
2020/04/13(月) 07:11:32.38ID:GinEp5yNK PM25時ってことは、翌日13時だなwww
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-rqiq)
2020/04/13(月) 23:05:26.45ID:844la4r2a 某クラウドWiFiに嫌気が差し、こちらに乗り換えました。
諸先輩方、これからよろしくお願いします。(_ _)
諸先輩方、これからよろしくお願いします。(_ _)
920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-6W54)
2020/04/14(火) 00:43:20.30ID:SeIVm63sa こちらこそ〜
921名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-LFkZ)
2020/04/14(火) 09:11:51.51ID:T/0e71nRa 某クラウドはどこらへんがダメだったの?
こっちはダメな要素人によっては皆無で最高だけど電波のたち具合でだいぶこういうの変わるよね
こっちはダメな要素人によっては皆無で最高だけど電波のたち具合でだいぶこういうの変わるよね
922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-AglQ)
2020/04/14(火) 09:29:27.24ID:5+2q5dL/a >>921
コロナの影響で機器増設出来ないとか色々言い訳的な流れがあったけど
結論から言うと、クラウドSIMは大量のSIMをシェアしてるという事。
シェアしてるので、そのSIMが速度制限食らうと、多勢に影響を及ぼすという事。
速度制限掛けてたのはソフトバンクだったって言うこと。
コロナの影響で機器増設出来ないとか色々言い訳的な流れがあったけど
結論から言うと、クラウドSIMは大量のSIMをシェアしてるという事。
シェアしてるので、そのSIMが速度制限食らうと、多勢に影響を及ぼすという事。
速度制限掛けてたのはソフトバンクだったって言うこと。
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-m8t6)
2020/04/14(火) 13:46:59.77ID:77PGh4hTa Ps4でオンゲ(具体的にはフォートナイト)やろうと思ってるんだけど快適に使えるかな?
調べたところ通信量は多く見積もって1時間50MBほどらしいから通信制限には引っかからないとは思うんだけどpingが心配…
30くらいはでますか?
調べたところ通信量は多く見積もって1時間50MBほどらしいから通信制限には引っかからないとは思うんだけどpingが心配…
30くらいはでますか?
924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3a-Mbt+)
2020/04/14(火) 14:13:46.74ID:5+2q5dL/a ていうか、モバイル回線でオンゲやらないでほしい
ping云々言うなら素直に光引いてね
ping云々言うなら素直に光引いてね
925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabb-YYnC)
2020/04/14(火) 14:27:43.30ID:uj4dIu5Va >>923
結論から言うとラグ凄いし、周りの迷惑でもあるから素直に光引いてね
結論から言うとラグ凄いし、周りの迷惑でもあるから素直に光引いてね
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0644-jF92)
2020/04/14(火) 21:05:03.43ID:Qlf89yx20 結局、これで楽天3バンド入るのですか?
ユーチューブではAPM設定で簡単に使えた人いました。
それを見ると楽天アンリミテッドでも使えるみたい。
しかし、あれはAUの18バンドでの接続だったのだろうか?
ユーチューブではAPM設定で簡単に使えた人いました。
それを見ると楽天アンリミテッドでも使えるみたい。
しかし、あれはAUの18バンドでの接続だったのだろうか?
927名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-4ZJU)
2020/04/15(水) 07:52:06.35ID:rJOxF23ra あれなん?W06って上限なしの使い放題なの?
928名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-qYaH)
2020/04/15(水) 07:55:18.74ID:z28WO/Dja 昼間はそうだよ
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-4ZJU)
2020/04/15(水) 08:48:26.77ID:rJOxF23ra >>928
どういうこっちゃ?
どういうこっちゃ?
930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe5-+ZVK)
2020/04/15(水) 12:13:40.45ID:WPm3Ip8k0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-YBRt)
2020/04/15(水) 12:15:51.18ID:WT15px4qM 使える使えないできるできないの話をしてるんだから、引ける引けないの話は知ったことではないだろ。引っ越せ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【サッカー】U-17日本代表、激闘PK戦制す 北朝鮮撃破で6大会ぶり8強入り U17W杯 [久太郎★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- XやChatGPTで広範囲の通信障害 投稿や閲覧できず [蚤の市★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 青銅聖闘士のパンチは音速←わかる 白銀聖闘士はその数倍←まぁわかる 黄金聖闘士は光速←は?
- 4時だから窓から4回ちんこ出した
- クマどもが冬眠拒否
- さわやかって
- 紅しょうが大量に入れるやつwwwwwwwww
- そろそろみんなが忘れてそうなこと
