WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-a0vD)
2019/10/22(火) 16:54:41.55ID:cRsiqZw3aSpeed Wi-Fi NEXT W06(ブラック×ブルー・ホワイト×シルバー)
発売日:2019年1月25日(金)
Speed Wi-Fi NEXT W06(オレンジ×ブラック)※auのみ
発売日:2019年2月15日(金)
au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w06/
UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-uq/
https://www.uqwimax.jp/wimax/products/w06/
※荒らしと荒らしの建てたスレは無視しましょう
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-tiij)
2020/02/16(日) 19:22:23.19ID:PBK3fpZu0 俺は、nad11から始まってhwd15、hwd14、w01、wx01、w03、w04、w05、l01s、w06、wx05と使ってきたし、
一部は今でも使ってるけど、特に問題起きてないよ?
nec以外は
切れるって何が切れてるの?まずそこからじゃないの?
一部は今でも使ってるけど、特に問題起きてないよ?
nec以外は
切れるって何が切れてるの?まずそこからじゃないの?
740名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-inXD)
2020/02/16(日) 19:22:52.23ID:oQP6nSaPa 川上音二郎カワイソス
741名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-cH+/)
2020/02/16(日) 19:30:06.29ID:8TkVb9dXa なんかさ、時代が進んでそれに伴って詳しい人が増えてくのかと思うじゃん
でも実態は間逆なんだよな(笑)
素人チックな奴がこうやって掲示板などでズカズカ出てきてさ
素人以前に言葉や意味が伝わらず意味分かんないやつばっかり増えてるんだわ(笑)
200MB出たとか単位すら危うい(笑)
つまり何か起こった時の原因なんて追えるわけがないという
でも実態は間逆なんだよな(笑)
素人チックな奴がこうやって掲示板などでズカズカ出てきてさ
素人以前に言葉や意味が伝わらず意味分かんないやつばっかり増えてるんだわ(笑)
200MB出たとか単位すら危うい(笑)
つまり何か起こった時の原因なんて追えるわけがないという
742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-QzY4)
2020/02/16(日) 22:59:58.11ID:zGYE82PVa >>738
だわな
そもそも、LTEって、Long Term Evolutionの略
直訳すると、長い期間で進化する(進化できる)ってこと。W01なんて5年前の機種だしね
5年間一切、進化しなかったわけではないからね
だわな
そもそも、LTEって、Long Term Evolutionの略
直訳すると、長い期間で進化する(進化できる)ってこと。W01なんて5年前の機種だしね
5年間一切、進化しなかったわけではないからね
743733 (アウアウウー Sac3-hMlH)
2020/02/17(月) 06:19:29.79ID:JXttzpn4a >>738
勿論ネットワークが一番怪しいと思ってるけど手元にnanosimが挿せる端末が06しかないって話なんだが?
あと他の奴含めワッチョイでキャッキャするの正直意味わからんわ、家に置いて出かける事くらい普通にあるだろ。。。
勿論ネットワークが一番怪しいと思ってるけど手元にnanosimが挿せる端末が06しかないって話なんだが?
あと他の奴含めワッチョイでキャッキャするの正直意味わからんわ、家に置いて出かける事くらい普通にあるだろ。。。
744名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-mPPn)
2020/02/17(月) 07:12:35.04ID:GGBvJs9za またオッペケが現れたのか。NGしてるからわからんかったわ
このスレに限らずオッペケはNG推奨。害悪でしか無い
原作者がソフトバンク工作員だと言うことも含めて
このスレに限らずオッペケはNG推奨。害悪でしか無い
原作者がソフトバンク工作員だと言うことも含めて
745名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-mPPn)
2020/02/17(月) 07:24:45.51ID:GGBvJs9za746名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-WNqg)
2020/02/17(月) 15:09:19.63ID:TOGrTs71a シャープ、5GモバイルWi-Fiルーターを開発
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1235429.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1235/429/00_l.jpg
ちょっとでかいな
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1235429.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1235/429/00_l.jpg
ちょっとでかいな
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3b-hIB2)
2020/02/17(月) 16:05:00.88ID:X3TN0Y4ZM >>746
これいわゆるW07でWiMAX2で使用できるものなんですか?
これいわゆるW07でWiMAX2で使用できるものなんですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-OxJ8)
2020/02/17(月) 16:10:28.24ID:E0aV9PRlM >>747
W07はこちらで4Gonlyなんで別物ですし、法人向けonlyですし
https://jp.sharp/products/w07/
今回発表されたモデルが使えるかどうかは技適など見ないとわかりませんが
Sub6対応なんでおそらくNR化すれば使えるとは思います
W07はこちらで4Gonlyなんで別物ですし、法人向けonlyですし
https://jp.sharp/products/w07/
今回発表されたモデルが使えるかどうかは技適など見ないとわかりませんが
Sub6対応なんでおそらくNR化すれば使えるとは思います
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM3b-hIB2)
2020/02/17(月) 16:19:44.07ID:X3TN0Y4ZM >>748
ありがとうございます
今無印使っていてそろそろWiMAX2に切り替えなければいけないんですが
W07が土壇場で無料進呈端末のラインナップに加えられそうな気がして
なかなか踏ん切りがつかないんですよねー
ありがとうございます
今無印使っていてそろそろWiMAX2に切り替えなければいけないんですが
W07が土壇場で無料進呈端末のラインナップに加えられそうな気がして
なかなか踏ん切りがつかないんですよねー
750名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-OxJ8)
2020/02/17(月) 17:13:32.36ID:E0aV9PRlM >>749
W07など法人向けの件は、法人向けでさっぱり売れずに売れ残れば一般向けにこっそり売ることはあるでしょうが
発売前の土壇場で突然一般向けに出すことはほぼありえないと思ったほうがいいです
そんなことしたらNECが売れなくなってしまうので (てか今でもやばそうだけど)
あと法律が変わったのでゼロ円販売は無いと思ったほうがいいでしょうね
W07など法人向けの件は、法人向けでさっぱり売れずに売れ残れば一般向けにこっそり売ることはあるでしょうが
発売前の土壇場で突然一般向けに出すことはほぼありえないと思ったほうがいいです
そんなことしたらNECが売れなくなってしまうので (てか今でもやばそうだけど)
あと法律が変わったのでゼロ円販売は無いと思ったほうがいいでしょうね
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-0uM2)
2020/02/18(火) 09:47:59.30ID:HqPtfAMb0 5G ルーター SHARP から出るのね。
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-vriC)
2020/02/19(水) 13:51:04.72ID:iXpFs50Oa Introducing Snapdragon X60 – Raising the global 5G performance bar with the world’s most advanced 5G modem-RF system
https://www.qualcomm.com/news/onq/2020/02/18/introducing-snapdragon-x60-raising-global-5g-performance-bar-worlds-most
クアルコム、DSSやVoNR対応の第3世代の5Gモデム「Snapdragon X60」などを発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1236001.html
https://www.qualcomm.com/news/onq/2020/02/18/introducing-snapdragon-x60-raising-global-5g-performance-bar-worlds-most
クアルコム、DSSやVoNR対応の第3世代の5Gモデム「Snapdragon X60」などを発表
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1236001.html
753名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Ltf2)
2020/02/20(木) 14:53:28.96ID:3RmWOS57d どなたか、USBハブ経由でPCに繋いでネットに接続できている方はいませんか?
こちらの環境だとUSBハブ経由だとネットワークデバイスとして認識されないみたいなのです。ハブがないとネットに接続できているのですが。
こちらの環境だとUSBハブ経由だとネットワークデバイスとして認識されないみたいなのです。ハブがないとネットに接続できているのですが。
754名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-WOhv)
2020/02/20(木) 15:32:03.39ID:Eyb6vf7Oa755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3b1-EIHz)
2020/02/20(木) 17:51:21.84ID:h1yeExwo0756753 (スプッッ Sd1f-Ltf2)
2020/02/20(木) 18:35:34.43ID:pma4gpLvd757名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-vJI0)
2020/02/20(木) 19:38:54.76ID:SptVZLbGa >>753
WiMAX2+のFAQではなくWiMAX無印のFAQで古いけど
USBハブを中継してパソコンとWiMAX端末を接続して使用することはできますか?
https://faq.uqwimax.jp/faq/show/2173?category_id=397
USBハブとの接続性は保証していません。USBハブを使用せず、データ通信カードはパソコンに直接接続の上ご利用ください。
WiMAX2+のFAQではなくWiMAX無印のFAQで古いけど
USBハブを中継してパソコンとWiMAX端末を接続して使用することはできますか?
https://faq.uqwimax.jp/faq/show/2173?category_id=397
USBハブとの接続性は保証していません。USBハブを使用せず、データ通信カードはパソコンに直接接続の上ご利用ください。
758753 (アウアウエー Sadf-Ltf2)
2020/02/20(木) 22:30:52.25ID:LWjMhpCQa >>757
情報ありがとうございます。
再度、確認してみたところ、他のUSBハブでは認識されてネットに繋がることが分かりました。
ハブとの相性か、環境的な問題だったみたいです。
お騒がせしてしまってすみませんでした。
情報ありがとうございます。
再度、確認してみたところ、他のUSBハブでは認識されてネットに繋がることが分かりました。
ハブとの相性か、環境的な問題だったみたいです。
お騒がせしてしまってすみませんでした。
759名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-ZXQl)
2020/02/21(金) 15:06:11.30ID:ij5TYbhaa 5Gコアネットワークにおけるスタンドアローン構成の実装に向けた実証実験に成功
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/02/20/4291.html
SA化が加速するな
https://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2020/02/20/4291.html
SA化が加速するな
760名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-JjxG)
2020/02/23(日) 18:29:51.38ID:GvI6apHUa おや?10G規制が当日18:00で発動するようになってる?
前日までの三日間は間違いなく10G以下に抑えたのに日中に本日までの3日間10G超えたら1M規制が発動してやがる😡
今更だけど通信量カウントの起点って0時(24時)で間違いないよな?
前日までの三日間は間違いなく10G以下に抑えたのに日中に本日までの3日間10G超えたら1M規制が発動してやがる😡
今更だけど通信量カウントの起点って0時(24時)で間違いないよな?
761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-nWjl)
2020/02/23(日) 18:42:37.50ID:tb1tSBNZa 端末を開いて下のバーが青ければセーフ、赤ければオーバー
762名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Nz9x)
2020/02/23(日) 20:10:17.19ID:Iqgy9l1ra 規制は端末のカウントではなく、先方のカウント基準だからね
端末のカウントは取扱説明書にもある通り、あくまで「目安」
端末のカウントは取扱説明書にもある通り、あくまで「目安」
763名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-p4c1)
2020/02/23(日) 20:54:11.73ID:fambGLnba 端末下のカウントは下り分だけで、上り分が入ってない
自分調べで10GB制限は上りも加えた数値で発動
自分調べで10GB制限は上りも加えた数値で発動
764名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-qspI)
2020/02/23(日) 23:35:47.92ID:5sYn7yCra765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-+upO)
2020/02/24(月) 00:03:10.69ID:OMdhoYMWa >>763
PCでWEBUI開いて通信量カウンター見ながら
http://192.168.100.1/html/statistics.htm
別窓でOOKLAでスピテスすれば、上りの速度測定時にも通信量カウンターがカウントするのを見れば
ちゃんと端末側でも上りのカウントをしてるくらいわかるはずだけど?
どういう自分調べをしたのか甚だ疑問
PCでWEBUI開いて通信量カウンター見ながら
http://192.168.100.1/html/statistics.htm
別窓でOOKLAでスピテスすれば、上りの速度測定時にも通信量カウンターがカウントするのを見れば
ちゃんと端末側でも上りのカウントをしてるくらいわかるはずだけど?
どういう自分調べをしたのか甚だ疑問
766名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-o8Z8)
2020/02/24(月) 14:01:44.01ID:D6PFKxOha >>763
3日の通信料カウンター読み出しAPIは /api/monitoring/statistics_3days
https://i.imgur.com/vBivmdZ.png
自分でやってみればわかるが、このように上りと下りは別管理になってて
ちゃーんと上りもカウントしてるよ
3日の通信料カウンター読み出しAPIは /api/monitoring/statistics_3days
https://i.imgur.com/vBivmdZ.png
自分でやってみればわかるが、このように上りと下りは別管理になってて
ちゃーんと上りもカウントしてるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa47-yIjz)
2020/02/24(月) 14:56:32.16ID:zGbqL9dQa 3日15Gにして欲しい!10Gケチすぎ!
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM1f-p6ok)
2020/02/24(月) 16:41:19.49ID:Vbt4mv4lM WiMAX3.0とやらが出たら、制限も少しは緩和されるかなぁ
速度が改善されても制限が変わらないんじゃ全然ありがたみ無いわ
速度が改善されても制限が変わらないんじゃ全然ありがたみ無いわ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-eYLp)
2020/02/24(月) 18:12:05.20ID:jAU/oaOha >>767
控えめですね。
控えめですね。
770名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Nz9x)
2020/02/25(火) 00:08:16.92ID:BMAChKk2a >>768
多分だけどDSSで多重化した場合、WiMAX2+とWiMAX R3.0が混在する形になり
将来的には5Gに移行して貰いたいはずだから、差別化はすると思うよ
WiMAX2+は10GB/3日だけど、WiMAX R3.0は15GB/3日みたいにね
多分だけどDSSで多重化した場合、WiMAX2+とWiMAX R3.0が混在する形になり
将来的には5Gに移行して貰いたいはずだから、差別化はすると思うよ
WiMAX2+は10GB/3日だけど、WiMAX R3.0は15GB/3日みたいにね
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-o9Nt)
2020/02/25(火) 20:43:53.63ID:97ouEq78K 某キャリアの"30GB超/月で128Kbps制限"なんかに比べたら現状でも天国
772名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-JjxG)
2020/02/25(火) 22:50:29.99ID:voTsTysNa 毎月普通に1T使うから30Gとか意味わからんなw
YouTubeの標準画質位なら普通に見られる今のゴールデンタイム規制は良心的
YouTubeの標準画質位なら普通に見られる今のゴールデンタイム規制は良心的
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-YGgx)
2020/02/26(水) 15:06:23.63ID:lqH85I6L0 光のほうが快適に繋がるだろ?
V6対応で混雑時でも200-300Mbpsでる!
pingは5でアップロードはもっと速い!
V6対応で混雑時でも200-300Mbpsでる!
pingは5でアップロードはもっと速い!
774名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-VkS0)
2020/02/26(水) 15:41:29.17ID:L4loybqVa775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-DFeu)
2020/02/28(金) 08:00:47.44ID:Pr5+bbUra776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca11-3Jki)
2020/02/28(金) 13:23:05.82ID:WlE2PuAL0 帯域の奪い合いだあ.....!
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea69-dvOa)
2020/03/01(日) 16:07:34.12ID:S1I6gEnX0 初めてなのですが圏外になってしまうので教えて下さい。
fujiWiFiのソフトバンクSIMにauのW06の組み合わせなんですが初期設定後も圏外になってしまいます。
原因だけでも教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
fujiWiFiのソフトバンクSIMにauのW06の組み合わせなんですが初期設定後も圏外になってしまいます。
原因だけでも教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-DFeu)
2020/03/01(日) 16:12:01.72ID:S1A95h8V0 >>777
W06にソフトバンクSIMは使えないんじゃ
W06にソフトバンクSIMは使えないんじゃ
779名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-lmga)
2020/03/01(日) 17:55:38.54ID:8zU/1Hsva Bluetoothみたいに今どの機器が繋がってるか見たりできないんですかね?
780名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-+c3Y)
2020/03/01(日) 19:27:27.29ID:tTOrfuYfr できまぁす
781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-lmga)
2020/03/01(日) 21:10:02.49ID:8zU/1Hsva >>780
どうやるん?
どうやるん?
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1d-DFeu)
2020/03/02(月) 11:27:55.98ID:cHpThblh0 >>781
例のアプリ入れてメイン画面のアンテナマークをタップ!
例のアプリ入れてメイン画面のアンテナマークをタップ!
783名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-QUmw)
2020/03/02(月) 18:24:34.30ID:xjQkZ4oGa784名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-lmga)
2020/03/02(月) 20:19:31.21ID:foB0fZyfa785名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-UqvX)
2020/03/02(月) 20:30:24.40ID:D7krra23a786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a95-dvOa)
2020/03/03(火) 03:47:28.76ID:3l3obRel0 家で固定Wi-Fiとして使いたいのですがしばらく使わないと勝手にWi-Fi切れちゃうのですが設定おかしいのでしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-lmga)
2020/03/03(火) 07:33:41.26ID:X//VjIY6a ssid変更して他と名前被ったりはしないんですか?もし同じになった場合どうなるんですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-DFeu)
2020/03/03(火) 07:54:21.95ID:UcNcRz5na789名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-DFeu)
2020/03/03(火) 07:54:59.09ID:UcNcRz5na790名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-lmga)
2020/03/03(火) 22:21:57.62ID:mP7OkS0va >>788
てめえすこんでろこの初心者がよ!
てめえすこんでろこの初心者がよ!
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-OtkD)
2020/03/04(水) 07:31:16.59ID:Xh7D/IP80 煽りが原始的すぎて草
792名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-ITGT)
2020/03/04(水) 12:24:31.15ID:1QHNhLMqr >>777
接続プロファイル作って設定してもダメならだめなんじゃね。
接続プロファイル作って設定してもダメならだめなんじゃね。
793名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-t9Jk)
2020/03/04(水) 17:25:23.17ID:8fRFJzJ6a ありがちなのはHSのままプロファイル設定して繋がんない繋がんない騒ぐパターン
ワイマのまとめサイトでよく見かける
HS+Aにしろよと
ワイマのまとめサイトでよく見かける
HS+Aにしろよと
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-JmCG)
2020/03/06(金) 18:43:26.69ID:eTSHmv9I0 オールコネクトってなんだっけ?
BroadWiMAX関係だっけ?
不適切な端末代金の値引きの適正化に関する株式会社ALL CONNECT CC等への指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000618.html
総務省は、UQコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長 菅 骼u)から媒介等業務の委託を受けた
株式会社ALL CONNECT CC(代表取締役 西川 卓伸)において電気通信事業法(昭和59年法律第86号)に違反する
不適切な端末代金の値引きその他の利益の提供が行われたことを受け、本日、株式会社ALL CONNECT CCに対し、
同法の規定の遵守を徹底し、法違反事案の再発防止を図るよう指導するとともに、UQコミュニケーションズ株式会社に対し、
届出媒介等業務受託者に対する指導その他必要な措置を徹底するよう指導しました。
BroadWiMAX関係だっけ?
不適切な端末代金の値引きの適正化に関する株式会社ALL CONNECT CC等への指導
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000618.html
総務省は、UQコミュニケーションズ株式会社(代表取締役社長 菅 骼u)から媒介等業務の委託を受けた
株式会社ALL CONNECT CC(代表取締役 西川 卓伸)において電気通信事業法(昭和59年法律第86号)に違反する
不適切な端末代金の値引きその他の利益の提供が行われたことを受け、本日、株式会社ALL CONNECT CCに対し、
同法の規定の遵守を徹底し、法違反事案の再発防止を図るよう指導するとともに、UQコミュニケーションズ株式会社に対し、
届出媒介等業務受託者に対する指導その他必要な措置を徹底するよう指導しました。
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-1HUe)
2020/03/07(土) 01:15:10.47ID:1wqa+T1QM 何やらかしたんや
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-2PL1)
2020/03/07(土) 02:06:01.31ID:RieQa8V0a 楽天エリアの奴は、楽天link のテザリングでWiMAX必要なくなるな
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-yRhD)
2020/03/07(土) 21:37:51.68ID:NkpEOhpta798名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-hIxb)
2020/03/08(日) 12:51:00.68ID:2Eg7FyJdr >> 777
Fiji-WifiのSIMで快適に使っていますよ。
通信量カウンターの設定が最大10GBまでなので
ホーム画面の通信量バーが赤色に変わる事は鬱陶しいのですが
22.91GB/10GBのように表示されて制限はありません
ただBand8(900MHz)は対応していないので田舎の山道では途切れます
ここ読みましたか?
【WiMAX】W06はFUJI WifiのデータSIMで使用可|検証済
https://wifinomori.com/w06-fujiwifi/
APNプロファイルの入力ミスか通信モード設定漏れではないかと思われる
Fiji-WifiのSIMで快適に使っていますよ。
通信量カウンターの設定が最大10GBまでなので
ホーム画面の通信量バーが赤色に変わる事は鬱陶しいのですが
22.91GB/10GBのように表示されて制限はありません
ただBand8(900MHz)は対応していないので田舎の山道では途切れます
ここ読みましたか?
【WiMAX】W06はFUJI WifiのデータSIMで使用可|検証済
https://wifinomori.com/w06-fujiwifi/
APNプロファイルの入力ミスか通信モード設定漏れではないかと思われる
799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa3f-bA9+)
2020/03/08(日) 15:52:29.29ID:RNtuDAcoa どこのスレもオッペケ乞食に占領されたな
端末くらいちゃんとしたソフトバンク対応端末使えっての
端末くらいちゃんとしたソフトバンク対応端末使えっての
800名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-RE8+)
2020/03/08(日) 16:42:53.10ID:nah9Svrba 随分前にオッペケをすべての板でNGにしたので全部消えた
まともな人間いないから消して正解だった
まともな人間いないから消して正解だった
801名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr4f-hIxb)
2020/03/08(日) 16:44:09.96ID:WJUTluZor802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-JPqi)
2020/03/08(日) 16:52:26.16ID:FElI4ePTa >>800
俺も見習うことにするわ
俺も見習うことにするわ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-2PL1)
2020/03/08(日) 21:08:01.95ID:wT7N7XI0a ラクペッペは楽天か?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-2PL1)
2020/03/08(日) 21:08:53.64ID:wT7N7XI0a 間違えたラクッぺぺな!
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c61f-X05q)
2020/03/14(土) 11:53:44.47ID:a2NMDQUq0 WiMAXが3月31日で終了 思い出を語っていけ[隔離病棟] [511393199]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584153872/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584153872/
806名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-pUvF)
2020/03/14(土) 12:21:57.63ID:ADxj8lDDa807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-RdYd)
2020/03/15(日) 18:56:40.14ID:ZjqAtLQia 最近のコロナ騒動で部屋に引きこもりでネットすることしかないから使いまくり
規制時間帯はYouTube見るのがいいね
勝手に画質落として再生して止まることなく見られる
twitterやインスタは遅くなるから規制入る前に見といた
YouTubeと5ちゃんは速度制限ほぼ気にせず使える
規制時間帯はYouTube見るのがいいね
勝手に画質落として再生して止まることなく見られる
twitterやインスタは遅くなるから規制入る前に見といた
YouTubeと5ちゃんは速度制限ほぼ気にせず使える
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd2-Tqd+)
2020/03/17(火) 07:54:32.25ID:FJGUkLEhM W01使ってるけどW06に機種変更したらスピード上がるみたいだけど
規制中のスピードも上がる?
規制中のスピードも上がる?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-QPNj)
2020/03/17(火) 13:28:06.46ID:OyWMm8mua それはない
810名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Ix31)
2020/03/21(土) 13:18:16.38ID:/AxRaPcda 無料交換の通知が来たのでやろうと思うんだけど、やっぱりいつもどうりWX系よりはW系のがマシですか?
W05は変な再起動が怒るのがウザかったんですが
どっちがオススメですか?
W05は変な再起動が怒るのがウザかったんですが
どっちがオススメですか?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ED79)
2020/03/22(日) 12:10:34.64ID:tulTcMeqa >>810
一度WX系使ってみればわかると思うよ
一度WX系使ってみればわかると思うよ
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Ix31)
2020/03/23(月) 12:23:35.65ID:xWg0dXoma813名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-1X4z)
2020/03/23(月) 19:40:12.77ID:Jk3FkFVLa >>812
気になるのならWX系のスレ覗いてみたら?
気になるのならWX系のスレ覗いてみたら?
814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-DdE6)
2020/03/24(火) 08:41:21.32ID:V3yPXTH1a W03からW06に買い替えました
815名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-XLVo)
2020/03/24(火) 16:23:15.28ID:uoCSmEwRa いまW05使ってけど電波が入る場所が1箇所しかなくてアンテナも2本です
W06に替えたら少し改善する可能性あるのかな?
W06に替えたら少し改善する可能性あるのかな?
816名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-/CfL)
2020/03/24(火) 20:34:47.76ID:3+3/ht4va >>815
機種以前の問題じゃないのかw
機種以前の問題じゃないのかw
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8b-A1rW)
2020/03/24(火) 21:09:27.48ID:kl8bVaUdM ワイヤレスゲートじゃなければW06で大丈夫
https://i.imgur.com/AuLcEPT.jpg
https://i.imgur.com/AuLcEPT.jpg
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9966-Hfmd)
2020/03/24(火) 21:20:36.56ID:Q+LVRivf0 >>814
おめでとう!いい色買ったな!
おめでとう!いい色買ったな!
819名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-k0GA)
2020/03/24(火) 22:56:16.77ID:xpZVhL+Ja820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM8b-E1Sv)
2020/03/24(火) 23:25:07.95ID:d6FuFdUqM 毎日、一回目の起動では繋がらなくて困ってるんですが同じ症状の方いますか?
W06自体はしっかりHSの表示出てるんたけど、端末側では☓ついてるからIPが払い出されてない?感じ。
改めて再起動するとつながるから「起動+再起動」がワンセットというわけわからないことに
W06自体はしっかりHSの表示出てるんたけど、端末側では☓ついてるからIPが払い出されてない?感じ。
改めて再起動するとつながるから「起動+再起動」がワンセットというわけわからないことに
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMc6-TQfU)
2020/03/25(水) 08:19:36.79ID:qeW9hgqwM >>820
流石にそれはなったことないなー
流石にそれはなったことないなー
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9a3-Cd0d)
2020/03/25(水) 12:35:12.07ID:FuIiWVfo0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-tYYp)
2020/03/25(水) 12:47:58.95ID:resZ++1Ma W06側のDHCPサーバー機能がうまく動いてないって話だろ
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1a-F4pM)
2020/03/25(水) 13:33:29.89ID:DPGep6L3F 5G対応は法人向けか。。。
一般販売はいつだろうなぁ。
一般販売はいつだろうなぁ。
825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-4put)
2020/03/25(水) 13:53:10.49ID:sPv8V+Soa826名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-4put)
2020/03/25(水) 13:53:46.52ID:sPv8V+Soa827名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-cy2b)
2020/03/25(水) 18:42:25.17ID:Tx15YTIca828名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM39-r6h1)
2020/03/25(水) 21:14:09.35ID:CjNdGvu5M829名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-gGQK)
2020/03/25(水) 21:59:53.03ID:Wz5zdkiKa W03に比べると電波の届く範囲が広い
早く買い替えればよかった
早く買い替えればよかった
830名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-oMfa)
2020/03/25(水) 22:36:49.47ID:S2owjlPLa >>827
令和2年3月23日
新世代モバイル通信システム委員会報告(案) に対する意見募集の結果
−「新世代モバイル通信システムの技術的条件」のうち 「第5世代移動通信システム(5G)及びBWAの高度化に関する技術的条件−
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000431.html
これ、例の4Gバンドの5G化の意見募集結果ね
おそらくあと1〜2ヶ月じゃないかな
令和2年3月23日
新世代モバイル通信システム委員会報告(案) に対する意見募集の結果
−「新世代モバイル通信システムの技術的条件」のうち 「第5世代移動通信システム(5G)及びBWAの高度化に関する技術的条件−
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban14_02000431.html
これ、例の4Gバンドの5G化の意見募集結果ね
おそらくあと1〜2ヶ月じゃないかな
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp79-Vno/)
2020/03/25(水) 23:15:06.84ID:HyPkbcUEp WiMAX3.0いつやるのかねー
ルーターはシャープが出すのかな?
ルーターはシャープが出すのかな?
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0966-hHac)
2020/03/25(水) 23:58:44.19ID:nqsA/0oP0 シャープはマスク作りで忙しいですから…
833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Cd0d)
2020/03/26(木) 00:12:48.79ID:foK9vvjZa >>831
WiMAX 3.0だけではなく、XGP 4.0もある
ソフトバンクの5Gエリアマップ見ればわかるとおり、DSSでの4GバンドNR化を前提にしてる
おそらく各社同じ考えだと思うよ。新たに割当られた純粋な5G周波数だけじゃエリア広がんないしね
WiMAX 3.0だけではなく、XGP 4.0もある
ソフトバンクの5Gエリアマップ見ればわかるとおり、DSSでの4GバンドNR化を前提にしてる
おそらく各社同じ考えだと思うよ。新たに割当られた純粋な5G周波数だけじゃエリア広がんないしね
834名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Pi8M)
2020/03/26(木) 12:26:55.19ID:CaMWWH9Oa >>819
ありがとう
ありがとう
835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-geF2)
2020/03/26(木) 23:31:00.87ID:l7QW6UrYa 初歩的な質問なのですが
W06って再起動によってIPアドレスを変更できないものなんですか?
色々と調べてみるといくつかIPアドレスの変更の仕方が載ってはいるのですが、
昔のファーウェイのルーターって再起動によってIP変わってたような気がして
W06って再起動によってIPアドレスを変更できないものなんですか?
色々と調べてみるといくつかIPアドレスの変更の仕方が載ってはいるのですが、
昔のファーウェイのルーターって再起動によってIP変わってたような気がして
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727a-E7BF)
2020/03/27(金) 07:32:57.05ID:N/Wp7SYt0 w06とwx05をSIM差し替えで行ったり来たりしても、ipに変化無い事が多いからネットワーク側の仕様でしょうな。
837名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Cd0d)
2020/03/27(金) 07:46:02.10ID:ny2ftxVra なにをいまさら
nanoSIM機種のスレ読みなよ
nanoSIM機種のスレ読みなよ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-2jka)
2020/03/27(金) 16:13:33.96ID:ZwjPjQb8a 自粛自粛でネットしかやることねえな
今までDAZNでサッカー見るのが通信量の大半を占めてたけど、サッカーも中止したまんま
使用量減ったけどやることねえ(笑)
なので今はアマプラやネトフリが大盛況らしい
テレビはコロナ煽ることしかやらないから見る気しないしアマプラ契約するしかないか
今までDAZNでサッカー見るのが通信量の大半を占めてたけど、サッカーも中止したまんま
使用量減ったけどやることねえ(笑)
なので今はアマプラやネトフリが大盛況らしい
テレビはコロナ煽ることしかやらないから見る気しないしアマプラ契約するしかないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- Full Count、THE ANSWER、ENCOUNT、Hint-Pot… 日本人をホルホル漬けにしてくれる「Creative2」サイトの魅力 [452836546]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
