Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567858264/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/22(火) 08:28:44.75ID:ThOhrbTa
2019/11/20(水) 09:41:26.19ID:GyNf96bD
DNSをいじるか再起動
もしくは入れ直す
もしくは入れ直す
2019/11/20(水) 09:43:27.89ID:xvV7UY9B
>>757-758
ワロタ
ワロタ
2019/11/20(水) 11:24:50.83ID:JAaaoc+z
>>764は無料版なんだろ
単にその広告がドメインレベルでブロックできないんじゃね
単にその広告がドメインレベルでブロックできないんじゃね
2019/11/20(水) 12:13:30.52ID:PJyyUUJb
有料にしたらなんかいいことあんの?
2019/11/20(水) 12:53:04.18ID:UN7fTfVL
分からないならそれで良いじゃん
2019/11/20(水) 12:55:29.67ID:o2viiR72
Extension使えばいらない枠消せるんだな
今までhttpsオンで消してたけどオフにするわ
今までhttpsオンで消してたけどオフにするわ
2019/11/20(水) 13:13:37.81ID:s7pK848J
>>777
Extensionて、なに?
Extensionて、なに?
779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 13:16:54.48ID:RorQ/hit >>778
拡張設定
拡張設定
2019/11/20(水) 16:57:40.78ID:YAb1X5ri
>>767、769、774
chmateって無料adguardじゃ弾けねえの?
アプリ別の欄だとプレミアムのみになってる
ユーザーフィルター、DNSフィルターにwikiの突っ込むだけじゃ駄目なんか
ttps://i.imgur.com/ibCXlih.png
ttps://i.imgur.com/lUclzAD.png
chmateって無料adguardじゃ弾けねえの?
アプリ別の欄だとプレミアムのみになってる
ユーザーフィルター、DNSフィルターにwikiの突っ込むだけじゃ駄目なんか
ttps://i.imgur.com/ibCXlih.png
ttps://i.imgur.com/lUclzAD.png
2019/11/20(水) 17:11:53.34ID:ZCfGHyI4
>>780
いろいろと駄目だな
いろいろと駄目だな
2019/11/20(水) 17:17:12.73ID:gfW4nAzR
atwiki見ようとしたらフィッシング詐欺の可能性があるドメインとして遮断されて草生えた
w.atwiki.jpなんだけどおまえらどう?
w.atwiki.jpなんだけどおまえらどう?
2019/11/20(水) 17:24:18.24ID:T74DkG7n
答え出てるのに叩かれても再び現れて同じ事を繰り返す
そんなメンタル下さい
そんなメンタル下さい
2019/11/20(水) 17:26:50.33ID:JWjcp7QB
そういや🇨🇾キプロスって左側通行なんだってね
2019/11/20(水) 17:34:51.17ID:GyNf96bD
2019/11/20(水) 17:40:39.56ID:JDp/swCL
まぁ俺のちんこも左曲がりだけどな
787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 17:41:50.16ID:RorQ/hit キプロスはイギリス連邦だしね
同じイギリス連邦のインドとかオーストラリア、パキスタン、ニュージーランドなんかも左側通行よね
同じイギリス連邦のインドとかオーストラリア、パキスタン、ニュージーランドなんかも左側通行よね
2019/11/20(水) 21:29:02.88ID:Tm7iNtgg
拡張機能で枠消すなら何入れればいいの?AdGuard extra入れとるけど枠消えないんだが
2019/11/20(水) 22:20:57.61ID:/oS7+j1B
は?
extraじゃなくて、設定のExtension(有料版)の事だろ
extraじゃなくて、設定のExtension(有料版)の事だろ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 23:01:06.72ID:qyw2Jcl0 >>782
dnsをグーグル様に変えたら見れた
dnsをグーグル様に変えたら見れた
2019/11/20(水) 23:02:29.98ID:S9Ur8KE9
>>788は設定のextensionの中のextraのことを言っているんだよ
2019/11/20(水) 23:03:00.30ID:S9Ur8KE9
>>789ね
間違えた
間違えた
793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 00:37:13.85ID:ILH82rN2 💩
2019/11/21(木) 01:30:15.91ID:colOTzgJ
強制的に広告にスクロール戻される広告にキレて入れてみたけどすげー便利じゃん
2019/11/21(木) 01:55:55.92ID:AVC+lPpL
🚸
2019/11/21(木) 03:40:40.55ID:nOFFcHxb
拡張機能のExtraの話
入れてるが枠消えん
入れてるが枠消えん
2019/11/21(木) 05:08:52.50ID:qTKRpBmB
ブラックフライデーのセールまだー?
2019/11/21(木) 08:33:31.26ID:vDdAybPA
>>796
拡張してないだやろ
拡張してないだやろ
2019/11/21(木) 08:33:52.22ID:vDdAybPA
だけやろ
2019/11/21(木) 08:38:52.99ID:sS4LL/hm
アドガで枠けせんの?
2019/11/21(木) 09:27:56.67ID:Jgcx7Nya
extensionにextra以外のuserscriptを入れて枠を消すって話でしょ
2019/11/21(木) 11:38:42.95ID:7iGugVGQ
もうそろそろうちも拡張するかな
2019/11/21(木) 11:49:14.13ID:WQAsNvGa
マイルームいいよね
804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 11:58:48.47ID:eBXVVLug >>802
ゆっくりほぐしてからな
ゆっくりほぐしてからな
2019/11/21(木) 15:26:51.43ID:Ecj47Tps
>>804
どういうこと?
どういうこと?
2019/11/21(木) 15:53:17.85ID:OoiuJAdr
>>805
アスペ
アスペ
2019/11/21(木) 15:58:44.17ID:2/PeNllN
>>806
だな
だな
2019/11/21(木) 16:09:35.72ID:tzkJBALU
いきなりはちょっとな
2019/11/21(木) 16:14:21.18ID:G88pu3F2
smartnews-analytics[.]comのサブドメインで名前解決するとえらい量の結果がかえるんだがなんですこれ
2019/11/21(木) 16:16:16.16ID:G88pu3F2
e[.]とかアルファベット一文字でいろいろ
2019/11/21(木) 17:38:16.93ID:sUEWFWnA
その枠が消えるextensionを知りたいものだ
2019/11/21(木) 17:47:48.44ID:OxdDU083
オレも枠消したい 拡張して枠消したい
2019/11/21(木) 17:58:24.62ID:VVzcrswq
もしかしてextensionってチェック入れるだけじゃダメなのか
2019/11/21(木) 18:22:45.16ID:32kqeoga
userjs対応ブラウザが必要
2019/11/21(木) 19:16:42.29ID:/TqIib0F
あんどろ板なんやが
2019/11/21(木) 19:19:52.65ID:KCY6G0VP
||a.line.me^
||scdn.line-apps.com^
||obs.line-scdn.net^
||d.line-scdn.net^
||sch.line.me^
入れてもLINEのトークに広告出るんだけど他に入れるのあるの?
||scdn.line-apps.com^
||obs.line-scdn.net^
||d.line-scdn.net^
||sch.line.me^
入れてもLINEのトークに広告出るんだけど他に入れるのあるの?
817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 19:41:33.35ID:ZV9WbxPO >>816
ちゃんとDNSユーザーフィルタに書き込んでる?
ちゃんとDNSユーザーフィルタに書き込んでる?
2019/11/21(木) 20:23:48.68ID:Rn4lDyHe
新しい機種にダウンロードしたら
mateの広告出るようになったんだが
改悪されたのか?
mateの広告出るようになったんだが
改悪されたのか?
2019/11/21(木) 20:36:54.24ID:/oKiTIbL
2019/11/21(木) 20:37:02.85ID:sUEWFWnA
設定ちゃんとやったか?
2019/11/21(木) 20:43:30.58ID:Rn4lDyHe
2019/11/22(金) 04:37:46.60ID:n4rUtLY7
セールまだー?
2019/11/22(金) 10:39:23.96ID:i2n55i6T
HTPPSフィルタリングってオンにしといた方がいい?
2019/11/22(金) 10:59:00.59ID:vbF3TVru
2019/11/22(金) 11:09:47.55ID:prRGUHOM
>>824
そんな項目はない
そんな項目はない
2019/11/22(金) 11:30:19.44ID:i2n55i6T
すいませんHTTPSでした
2019/11/22(金) 12:33:55.32ID:zHTF7VDI
wikiを読んでから具体的な質問した方がいいと思う。内容が理解出来ないなら止めとけ
2019/11/22(金) 12:57:48.72ID:i2n55i6T
分かりますた
ありがとうございますぅ
ありがとうございますぅ
2019/11/22(金) 14:06:43.69ID:mQBEd7O8
>>825
普段はアドガード停止状態でこっちが指定したアプリ立ち上げた時だけ起動するって設定は出来るの?
普段はアドガード停止状態でこっちが指定したアプリ立ち上げた時だけ起動するって設定は出来るの?
2019/11/22(金) 14:11:28.05ID:EaXt8hcg
常時接続VPNはオンにしたほうがいいですか?
2019/11/22(金) 14:21:49.10ID:MJpIJEG5
オオン!アオン!
2019/11/22(金) 14:22:59.31ID:a3Owcgyo
>>828
スレの意味ねーな
スレの意味ねーな
2019/11/22(金) 14:45:45.89ID:0p3LFI5h
2019/11/22(金) 15:27:44.98ID:iJNuXntE
特定アプリの起動にあわせてAdGuardを起動・動作開始は可能だけどね
AdGuard単体では不可能だけど簡単な工夫で実現は可能
ただどうしたって特定アプリの通信初期はフィルタリングから漏れるだろうしAdGuardを落としておくメリットもなきに等しいし
なんでこんな質問をわざわざスレでしてるのかフシギ
AdGuard単体では不可能だけど簡単な工夫で実現は可能
ただどうしたって特定アプリの通信初期はフィルタリングから漏れるだろうしAdGuardを落としておくメリットもなきに等しいし
なんでこんな質問をわざわざスレでしてるのかフシギ
2019/11/22(金) 15:29:52.33ID:CGAfFmtd
2019/11/22(金) 15:32:38.78ID:VpZ9AZH8
2019/11/22(金) 15:35:31.07ID:mQBEd7O8
>>835
バッテリーの影響を最小限に出来るじゃん
バッテリーの影響を最小限に出来るじゃん
2019/11/22(金) 15:37:07.93ID:10eA7SyC
2019/11/22(金) 15:38:49.06ID:qz/tMxOy
>>838
影響ってなんだ?
影響ってなんだ?
2019/11/22(金) 15:43:53.98ID:sVg9RZ4c
>>838
AdGuardは大してバッテリー食わないけどな
まあ特定アプリの起動監視させて都度AdGuardを起動する方のバッテリーインパクトの方がオレなら気にするね
不可能事じゃないけどやる意味ない
まずさ特定アプリ以外をAdGuardのブロック対象から外せよ
おまえが求めてる結果は結局それだろ
他のアプリ通信にAdGuardは介入しないから通常に比べてもさらにバッテリー食わなくなるよ
AdGuardは大してバッテリー食わないけどな
まあ特定アプリの起動監視させて都度AdGuardを起動する方のバッテリーインパクトの方がオレなら気にするね
不可能事じゃないけどやる意味ない
まずさ特定アプリ以外をAdGuardのブロック対象から外せよ
おまえが求めてる結果は結局それだろ
他のアプリ通信にAdGuardは介入しないから通常に比べてもさらにバッテリー食わなくなるよ
2019/11/22(金) 15:51:02.10ID:IrktvGxR
>>839
ドメインだけでもAdGuardのアプリ設定のLINEがHTTPSオフだと「そのアプリのHTTPS通信はすべてブロックしなくなる」んじゃないかな
AdGuardのHTTPSをオンにしても泥7以降はAdGuardアプリ設定のLINEでは個別にHTTPSオフになってるからコンテンツフィルタリングから漏れるってことなんだと思うよ
ドメインだけでもAdGuardのアプリ設定のLINEがHTTPSオフだと「そのアプリのHTTPS通信はすべてブロックしなくなる」んじゃないかな
AdGuardのHTTPSをオンにしても泥7以降はAdGuardアプリ設定のLINEでは個別にHTTPSオフになってるからコンテンツフィルタリングから漏れるってことなんだと思うよ
2019/11/22(金) 15:53:15.13ID:IrktvGxR
2019/11/22(金) 15:56:44.86ID:a3Owcgyo
>>837
内容が〜だよ馬鹿だな
内容が〜だよ馬鹿だな
2019/11/22(金) 15:57:44.57ID:6Vrla4S5
開発者サービスという広告API抱き合わせシステムアプリがあるならなー
こいつ経由の広告防ぐなら常時AdGuard起動が必要になるから必要なときだけオンなんてためす価値すらゼロ
こいつ経由の広告防ぐなら常時AdGuard起動が必要になるから必要なときだけオンなんてためす価値すらゼロ
2019/11/22(金) 16:00:21.58ID:fBxojRxh
うわガイジわいた
2019/11/22(金) 16:04:24.79ID:0p3LFI5h
2019/11/22(金) 16:39:38.00ID:a3Owcgyo
メ欄とかやる事がくっせえな
初心者かよ
初心者かよ
2019/11/22(金) 18:21:35.47ID:L55tiroc
これをオフにしたい
ttps://i.imgur.com/SXa6thL.jpg
<div class="alert alert-dismissible alert-info">
<button type="button" class="close" data-dismiss="alert">×</button>
そちらのURLで魚拓は見つかりませんでした。そのまま取得することができます。</div>
ttps://i.imgur.com/aJrsMw4.jpg
ttps://i.imgur.com/SXa6thL.jpg
<div class="alert alert-dismissible alert-info">
<button type="button" class="close" data-dismiss="alert">×</button>
そちらのURLで魚拓は見つかりませんでした。そのまま取得することができます。</div>
ttps://i.imgur.com/aJrsMw4.jpg
2019/11/22(金) 18:37:12.22ID:Orh9wx7Z
NHKニュースの動画見れないと思ったら
AdGuardのせいだとわかったんだけど
NHKのURLをホワイトリストに貼っても
ドメインは有効でありませんって出るんだけど
ホワイトリストって作れないの?
AdGuardのせいだとわかったんだけど
NHKのURLをホワイトリストに貼っても
ドメインは有効でありませんって出るんだけど
ホワイトリストって作れないの?
2019/11/22(金) 19:26:33.01ID:PX88lNbg
2019/11/22(金) 19:28:59.42ID:MGM9lkhR
>>850
ホワイトリストはゴミなのでAdGuardではまったく使われないよ
ホワイトリストはゴミなのでAdGuardではまったく使われないよ
2019/11/22(金) 19:53:47.99ID:HSLbzlrR
>>850 (´・ω・)つ
NHK [nhk.or.jp]
現象:動画ニュースが再生されない。
発生条件:DNSブロック有効または簡易ドメインフィルタ有効またはスパイウェアフィルター有効。
原因:analytics.edgekey.netがブロックされるため。
対処法:以下をユーザーフィルタに追加してください。
@@||79423.analytics.edgekey.net^$app=com.adguard.dns
@@||79423.analytics.edgekey.net/html5/akamaihtml5-min.js$domain=nhk.or.jp
NHK [nhk.or.jp]
現象:動画ニュースが再生されない。
発生条件:DNSブロック有効または簡易ドメインフィルタ有効またはスパイウェアフィルター有効。
原因:analytics.edgekey.netがブロックされるため。
対処法:以下をユーザーフィルタに追加してください。
@@||79423.analytics.edgekey.net^$app=com.adguard.dns
@@||79423.analytics.edgekey.net/html5/akamaihtml5-min.js$domain=nhk.or.jp
2019/11/22(金) 19:54:25.99ID:KT+QTRZa
有能で草
2019/11/22(金) 21:37:50.19ID:HfUW775V
>>825
それなら無料でも可能だぞ...
それなら無料でも可能だぞ...
2019/11/23(土) 01:00:42.53ID:swIKrai2
2019/11/23(土) 01:33:20.44ID:YVsDeuUI
ブラックフライデー今年はないんかい
858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 02:06:05.65ID:Xzv1qAmL LINEのトークの広告が消えないんだが、
v3.2.150 有料
フィルタリングログをスクショして見せて下さい
v3.2.150 有料
フィルタリングログをスクショして見せて下さい
2019/11/23(土) 08:28:22.75ID:csqEzIVb
>>858
これじゃないの?
||line.me^$domain=~line.me
||scdn.line-apps.com^
||obs.line-scdn.net^
||d.line-scdn.net^
これじゃないの?
||line.me^$domain=~line.me
||scdn.line-apps.com^
||obs.line-scdn.net^
||d.line-scdn.net^
2019/11/23(土) 09:01:22.46ID:Z1sFczWt
フィルタリングログをスクショして見せてって書いているのが読めないのか間抜け
2019/11/23(土) 09:14:28.33ID:/AO+TDJS
ブラックフライデーは来週だろ
2019/11/23(土) 10:13:53.06ID:C6gOW7/U
>>853
最初の一行は3.2から使えないよ?
最初の一行は3.2から使えないよ?
2019/11/23(土) 10:22:17.47ID:2gjSDziw
スクショじゃ取りきれないんじゃないかなー
ログのテキストファイルの方がいいよ
でもWiki見ても書き出し方書いてないんだね
なんでだろ
設定-高度な設定-ログのレベル-すべて記録 に変更
現象の再現
設定-ログとシステム情報をエクスポート でテキストファイル書き出してどこかのロダにアップ
現象の再現時刻とロダURL付きでスレで質問
設定-高度な設定-ログのレベル-デフォルト に戻す
これだけなんだけど
ログのテキストファイルの方がいいよ
でもWiki見ても書き出し方書いてないんだね
なんでだろ
設定-高度な設定-ログのレベル-すべて記録 に変更
現象の再現
設定-ログとシステム情報をエクスポート でテキストファイル書き出してどこかのロダにアップ
現象の再現時刻とロダURL付きでスレで質問
設定-高度な設定-ログのレベル-デフォルト に戻す
これだけなんだけど
2019/11/23(土) 10:26:10.23ID:2gjSDziw
2019/11/23(土) 12:07:29.66ID:oq5G2rSj
今androidの永久ライセンス持ってるんだけど、iphoneに機種変したら新しいライセンス買わないといけないのかな
2019/11/23(土) 12:11:24.04ID:YqbkEWoK
切り替えればいいんだよ
2019/11/23(土) 12:48:32.32ID:oq5G2rSj
切り替えられるのか
ありがとう
ありがとう
2019/11/23(土) 14:05:13.44ID:xlYZaRGB
ろくに環境も書けないやつにログとかむりむり
2019/11/23(土) 17:19:19.46ID:PDQ916Zo
Mateの場合はブラックリスト運用やめてホワイトリスト運用が最適
スレ見てると使いこなせてる人あまりいないよう
スレ見てると使いこなせてる人あまりいないよう
870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 18:13:10.11ID:xlYZaRGB なにそれ
2019/11/23(土) 18:15:03.24ID:XNg+cB37
このアプリの良さに気づいて有料版買おうと思うんだけど、
ルーブルでセールのとき買うとするといくらくらいなら安いかな
ルーブルでセールのとき買うとするといくらくらいなら安いかな
2019/11/23(土) 19:21:40.40ID:dCIzukwI
ルーブル決済するんだからVPNなり串なり自前で環境整える必要あるんよ
過去スレの代理購入でもしてもらわないかぎり
当日慌てても自分が困るんだから今のうちに整えて通常価格を見ればいいんじゃない?
最大割引は半額なんだから計算簡単よ
それにルーブル決済は追加セキュア認証も必要
PayPalは使えんよ
横だけど代理購入してもいいと思うお人好しな人はいまのうちに楽天フリーマーケットのラクマアカウントでも取るよろし
前のアカウント形態の相場はこんな感じ
https://item.fril.jp/1da0041bcd857f02406891c8df5f3936
新アカウントでの相場はないに等しいからルーブルとJPYの真ん中あたりが妥当かなと勝手に推測してるがまあ最低JPYより安くすれば客はくるんじゃないかな
過去スレの代理購入でもしてもらわないかぎり
当日慌てても自分が困るんだから今のうちに整えて通常価格を見ればいいんじゃない?
最大割引は半額なんだから計算簡単よ
それにルーブル決済は追加セキュア認証も必要
PayPalは使えんよ
横だけど代理購入してもいいと思うお人好しな人はいまのうちに楽天フリーマーケットのラクマアカウントでも取るよろし
前のアカウント形態の相場はこんな感じ
https://item.fril.jp/1da0041bcd857f02406891c8df5f3936
新アカウントでの相場はないに等しいからルーブルとJPYの真ん中あたりが妥当かなと勝手に推測してるがまあ最低JPYより安くすれば客はくるんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★2 [Hitzeschleier★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
- 田崎史郎「日本側は切るカードがないから我慢するしかない」 [445522505]
- 🏡PUNCHマッチ💥🥊😅🥊💥超重量級決戦🏡
- 大分まだ燃えていた 地区のほとんどが年金受給者 [787212328]
- 【悲報】男が40超えると始めることがこれwwwwwwwww [394133584]
- 急速な円安進行。原因は市場の誤解 [237216734]
