Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567858264/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/22(火) 08:28:44.75ID:ThOhrbTa
2019/10/25(金) 22:49:03.91ID:EEwtNeKW
>>73
みらい翻訳かGoogle翻訳に通そう
みらい翻訳かGoogle翻訳に通そう
2019/10/25(金) 23:01:27.00ID:pcNkYbEi
翻訳ってどれくらいデータ量かかるの
2019/10/26(土) 02:08:15.77ID:aJKawtCS
データ量キチまで居ついちゃったか
2019/10/26(土) 02:25:42.31ID:H+S7jT4+
>>75
翻訳サイトのドメインをブロック追加すればOK
翻訳サイトのドメインをブロック追加すればOK
2019/10/26(土) 12:04:39.77ID:z0smIVxn
P20 liteのアップデートが来たからやったら
「VPN接続を確立できませんでした。お使いのフォームウェアではVPNがサポートされていない可能性があります」
という文字が出てAdGuard使用不可になったわ
「VPN接続を確立できませんでした。お使いのフォームウェアではVPNがサポートされていない可能性があります」
という文字が出てAdGuard使用不可になったわ
2019/10/26(土) 12:30:49.10ID:z0smIVxn
>>78
すぐに再アップデートが来て実行したら使えるようになった
すぐに再アップデートが来て実行したら使えるようになった
2019/10/26(土) 18:10:04.98ID:x29srDuN
永久ライセンスって移行出来ないんか?
2019/10/26(土) 18:12:23.19ID:wf/m1zfh
wikiの不具合粘着も長いね
2019/10/26(土) 18:16:33.92ID:wf/m1zfh
2019/10/26(土) 18:17:16.71ID:sM14PVIM
新しいライセンス方式、デバイス3台までのパーソナルが永年で4148円、9台までのファミリーが永年で8898円って高過ぎないか?
2019/10/26(土) 19:18:49.94ID:PywP8YcL
dsnフィルターってオンにしてる?
2019/10/26(土) 19:30:36.42ID:nKREX+jJ
「オォン!アォン!」
2019/10/26(土) 19:31:39.23ID:7XgRCjQv
>>84
してない
してない
2019/10/26(土) 19:41:16.01ID:prbBnVAA
ライセンス体系新しくなったのか。
ところでさっきアルゼンチンに行く夢を見た。少し前に、地下鉄の線路に落ちた女性を救う人々の映像が話題になった国だが、とても良い国だ。
一生住んでも良い国だと思った。
4.80
ところでさっきアルゼンチンに行く夢を見た。少し前に、地下鉄の線路に落ちた女性を救う人々の映像が話題になった国だが、とても良い国だ。
一生住んでも良い国だと思った。
4.80
2019/10/26(土) 19:46:16.33ID:Hk6Pc4R8
ワオン
2019/10/26(土) 20:00:05.94ID:qNfxy2+N
2019/10/26(土) 20:14:40.98ID:nkD6oxId
ブログでは永久と永続を言い分けてるのに
メールと文言が統一されてない
翻訳した人が別なんやな
メールと文言が統一されてない
翻訳した人が別なんやな
2019/10/26(土) 20:27:00.04ID:cktVsV01
256 名前:SIM無しさん (スプッッ Sd5f-GcRe) [sage] 2019/10/25(金) 23:25:13.96 ID:nnl2/RX3d
Pie以降のOOS等でもネットワーク設定の所にこのDNS設定あるよな?
デフォルトの自動のままで使ってるやつが多いと思うが
ここを「dns.google」もしくは「1dot1dot1dot1.cloudflare-dns.com」に設定してネットレスポンスの体感変化あるか教えてほしい
私的には速くなった感があるが全くの気のせいかもしれないので他者の感想を聞きたい
https://i.imgur.com/rstLd7A.png
https://i.imgur.com/WvK7E86.png
263 名前:SIM無しさん (スッップ Sd5f-GcRe) [sage] 2019/10/26(土) 00:54:20.84 ID:2Ubslg2ud
>>256
ほーここで「dns.adguard.com」指定したら広告ブロックできるんだ
AdaWayで広告ブロックしてるから不要ではあるが試しにAdaWayアンインストールして上記試してみたら確かに広告ブロックされた
AdGuardアプリ使っててよく落ちるという書き込みを見かけるが悩んでたら上記試してみては?
名前解決速度やセキュリティ的にどうかは知らんが
参考
https://gato.intaa.net/archives/15602
Pie以降のOOS等でもネットワーク設定の所にこのDNS設定あるよな?
デフォルトの自動のままで使ってるやつが多いと思うが
ここを「dns.google」もしくは「1dot1dot1dot1.cloudflare-dns.com」に設定してネットレスポンスの体感変化あるか教えてほしい
私的には速くなった感があるが全くの気のせいかもしれないので他者の感想を聞きたい
https://i.imgur.com/rstLd7A.png
https://i.imgur.com/WvK7E86.png
263 名前:SIM無しさん (スッップ Sd5f-GcRe) [sage] 2019/10/26(土) 00:54:20.84 ID:2Ubslg2ud
>>256
ほーここで「dns.adguard.com」指定したら広告ブロックできるんだ
AdaWayで広告ブロックしてるから不要ではあるが試しにAdaWayアンインストールして上記試してみたら確かに広告ブロックされた
AdGuardアプリ使っててよく落ちるという書き込みを見かけるが悩んでたら上記試してみては?
名前解決速度やセキュリティ的にどうかは知らんが
参考
https://gato.intaa.net/archives/15602
2019/10/26(土) 21:42:28.87ID:3nOwGLD9
自演じゃん(´・ω・`)草
2019/10/26(土) 22:52:08.59ID:hDZ9l+HJ
ライセンスのはなんじゃこれ
半額のたびに積み増してもう10+4だから新規に買うことはないけど
これから買う人かわいそうすぎじゃ
半額のたびに積み増してもう10+4だから新規に買うことはないけど
これから買う人かわいそうすぎじゃ
2019/10/26(土) 23:15:33.41ID:/TU0nFML
買い切りの1PC+2Androidの永続ライセンス、ただで新プランのファミリーに変換してくれるのかと思ってライセンス状態を見たら5千円近い支払いが必要って表示が。
2019/10/26(土) 23:18:53.44ID:qNfxy2+N
2019/10/26(土) 23:23:56.89ID:wf/m1zfh
わざわざIP消して転載してるのは本人だから?
2019/10/26(土) 23:36:29.82ID:o9NTVOgz
2019/10/27(日) 07:43:07.10ID:AUxBu3bh
尼の怪しいパッケージ版は何なんだ
妙に安い
妙に安い
2019/10/27(日) 07:46:31.82ID:AUxBu3bh
単に二重価格だった
ジャストシステムの公式通販にもあったわ
ジャストシステムの公式通販にもあったわ
2019/10/27(日) 07:51:16.90ID:Bp8nmNZt
>>98
ライセンスがパーソナルかファミリーに変わったら、既存のやつは早めに売りたいのかな?
ライセンスがパーソナルかファミリーに変わったら、既存のやつは早めに売りたいのかな?
2019/10/27(日) 07:51:23.36ID:LK7FhbRd
頭おかしいレベルで草が抑えきれなかった
誰だこの和訳した奴
ttps://i.imgur.com/MJYa4lo.jpg
誰だこの和訳した奴
ttps://i.imgur.com/MJYa4lo.jpg
2019/10/27(日) 07:53:05.13ID:Bp8nmNZt
>>99
あほんとだね。でもちょっと安くなってるのね。
あほんとだね。でもちょっと安くなってるのね。
2019/10/27(日) 08:54:12.56ID:LiBZNbvp
>>101
自分のには、そんな画面無いのだが…
自分のには、そんな画面無いのだが…
2019/10/27(日) 10:13:42.52ID:GTnrfvA/
ライセンスの変更はなんでやろ?
2019/10/27(日) 10:53:31.58ID:LiBZNbvp
2019/10/27(日) 11:19:44.76ID:2YwfP4eH
1垢換算では安くなってるんジャマイカ?
2019/10/27(日) 11:32:56.92ID:LiBZNbvp
2019/10/27(日) 12:33:21.81ID:VdT30jY6
コアプログラムの共通化でPCとモバイルを区別する意義が減る
泥AdGuardの機能増加に伴って開発コスト的に以下同上
各端末の低廉化に伴って一人複数台所有が珍しくない
泥AdGuardスレとしては以前の泥AdGuard1ライセンスと比較したくなる
しかしAdGuard社はPCとモバイルの垣根を取っ払うのだから全体平均でと考えていそう
そう考えれば根付けが悪いとも言えなさそうか?
しっかしAdGuardはこれからはじめての人にとってはハードル高杉
せめて1ライセンス版も選択肢として用意しておくべきなんではないかね
お試し期間があると言ってもわずか一週間なのだし
泥AdGuardの機能増加に伴って開発コスト的に以下同上
各端末の低廉化に伴って一人複数台所有が珍しくない
泥AdGuardスレとしては以前の泥AdGuard1ライセンスと比較したくなる
しかしAdGuard社はPCとモバイルの垣根を取っ払うのだから全体平均でと考えていそう
そう考えれば根付けが悪いとも言えなさそうか?
しっかしAdGuardはこれからはじめての人にとってはハードル高杉
せめて1ライセンス版も選択肢として用意しておくべきなんではないかね
お試し期間があると言ってもわずか一週間なのだし
2019/10/27(日) 13:41:17.68ID:voCcEHU9
110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 14:50:21.30ID:88JM4ER9 ベクターで買うよりロシアルーブル+クーポンで買った方が50%くらい安くないです?
2019/10/27(日) 14:56:20.27ID:OcQgN80Z
年間最安のブラックフライデーセールまで後ひと月待たれよ
2019/10/27(日) 14:58:47.05ID:8VCVtpY7
2019/10/27(日) 15:02:00.22ID:jSqfvzxV
RUB使えなきゃ半額でも魅力ないよ
旧版でいいなら今がいい
旧版でいいなら今がいい
114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 15:27:46.89ID:+ceH4hal 新しいライセンス体系、値段はともかくわかりやすくなったし管理しやすくなったとは思う
115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 15:44:00.00ID:Yv+3OPt5 乞食するためにアドガード使ってるから金払ったら意味が無いと思ってる
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 16:11:10.10ID:d5kCU+dT >>101
頭おかしいレベルの翻訳w
頭おかしいレベルの翻訳w
2019/10/27(日) 16:48:13.10ID:1zlGjR+O
>>101
ワロタ
ワロタ
2019/10/27(日) 16:58:22.14ID:muz5epG5
>>101
ふいたw
ふいたw
2019/10/27(日) 17:07:31.02ID:l+vu1KkU
adgurd オンにしてるとfirefoxで見れなくなるのなんで
120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 17:13:28.44ID:+ceH4hal >>119
設定ミス
設定ミス
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 17:14:12.14ID:qMKx+Yyw 新しい料金プランへの移行: https://adguard.com/ja/blog/new-license-system.html
Moving to new pricing plans: https://adguard.com/en/blog/new-licensing-system.html
Q:デバイス1台用のライセンスキーのオプションがないのはなぜですか?
いろいろ言い訳してるけど1垢版を用意しない説明になってない
客が望んだ数のライセンスを発行しない理由にならない
誰かが書いたようにまとめて売りつける気満々
Q:既存のライセンスキーはどうなりますか?
Q:古いライセンスキーを新しい「パーソナル/ファミリー」形式に変換するにはどうすればよいですか?
国内ユーザでサブスクしてる人はごく少数だと思うので無視してOK
> 永久版以外のライセンスを変換できます。
> You can convert any non-lifetime license.
以前の買い切りライセンスは新ライセンスのいずれにもコンバートできない
旧: 永久
新: 永続
英語ページではどちらもlifetime
なぜかき分けた?
Moving to new pricing plans: https://adguard.com/en/blog/new-licensing-system.html
Q:デバイス1台用のライセンスキーのオプションがないのはなぜですか?
いろいろ言い訳してるけど1垢版を用意しない説明になってない
客が望んだ数のライセンスを発行しない理由にならない
誰かが書いたようにまとめて売りつける気満々
Q:既存のライセンスキーはどうなりますか?
Q:古いライセンスキーを新しい「パーソナル/ファミリー」形式に変換するにはどうすればよいですか?
国内ユーザでサブスクしてる人はごく少数だと思うので無視してOK
> 永久版以外のライセンスを変換できます。
> You can convert any non-lifetime license.
以前の買い切りライセンスは新ライセンスのいずれにもコンバートできない
旧: 永久
新: 永続
英語ページではどちらもlifetime
なぜかき分けた?
2019/10/27(日) 17:17:20.16ID:LiBZNbvp
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 17:20:18.93ID:+ceH4hal2019/10/27(日) 17:57:42.33ID:+dM8SEuD
>>101
電車で吹き出しそうになったわw
電車で吹き出しそうになったわw
2019/10/27(日) 18:17:04.83ID:EJDml6V2
2019/10/27(日) 18:19:23.07ID:yg/vdbrP
電子情報と物理商品の比較でたとえるとかこいつバカか?
だいたいそのたとえを持ち出すならいままでコピー用紙一枚で売ってた事実はどう説明するんだよ
だいたいそのたとえを持ち出すならいままでコピー用紙一枚で売ってた事実はどう説明するんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 19:01:22.06ID:S9DsBg3e たぶんこれからは課金する人が減るんだろうなー
2019/10/27(日) 19:33:04.11ID:Yy20H4jZ
1アカ分て1端末のことか?
2019/10/27(日) 19:55:04.69ID:pRaFQ1tT
永久ライセンスは関係ない?
それ以外の話??
それ以外の話??
2019/10/27(日) 19:57:54.33ID:kw3/HqNK
>>112
ちょっと前のレスを読め
ちょっと前のレスを読め
2019/10/27(日) 23:07:29.34ID:JEJSz1Ar
PC+モバイルを3買ったから、6ライセンスぽいけど旧版でiOSもいけるんかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 23:11:53.34ID:1L68zary ローカルHTTPプロキシに変更とはどうすればいいか教えてください。
2019/10/27(日) 23:15:08.63ID:BtgOxqvj
テンプレ使えおじさん「テンプレ使え」
2019/10/27(日) 23:51:12.39ID:M7IYYOD8
ライセンス数だけ設定して何に使うかは利用者に決めさせればいいのに
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 05:14:00.80ID:dsKrPACI ID:+ceH4halちゃんはつっこみには黙りで逃げましたか?
2019/10/28(月) 06:11:47.09ID:aEeXZa8b
何度同じこと書いても誰にも反応されないのカンイソス
基地害触るななのね
基地害触るななのね
2019/10/28(月) 08:01:35.54ID:kP9R984Y
今朝からAdGuadをONにしたままだと5ch繋がらないんだけど、これおま環?
2019/10/28(月) 08:06:22.26ID:aI+DWh3u
DNSオンにしてるならサーバーをgoogleに変更
2019/10/28(月) 08:23:46.21ID:jSTP5JWB
>>137
自分もそうなります。書きこみもできません。
自分もそうなります。書きこみもできません。
140137
2019/10/28(月) 08:41:23.82ID:46np3lDv >>138
設定し直したところ、ChMateの板一覧から開いても元どおりだいじょぶになりました。
ありがとうございました。
けれども、やはり書きこみはUnable to resolve host …&\示がでて、することができません。
5ch側の対策、あるいはChMateによる対策がはじまったのかもしれません。
設定し直したところ、ChMateの板一覧から開いても元どおりだいじょぶになりました。
ありがとうございました。
けれども、やはり書きこみはUnable to resolve host …&\示がでて、することができません。
5ch側の対策、あるいはChMateによる対策がはじまったのかもしれません。
141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 08:41:28.40ID:+tEuRIRS >>138
同じく今朝からつながらなくてこれで解決したけど何が原因でこうなったんだろう?
同じく今朝からつながらなくてこれで解決したけど何が原因でこうなったんだろう?
142137
2019/10/28(月) 08:57:45.40ID:46np3lDv DNSをオフにすると書きこみはできます。こんごずっとオフにするしかないのかしらん。うーん・・・。
2019/10/28(月) 09:09:57.09ID:t5xHmYw6
ここって有料版のスレ?無料版は問題無いけど
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT
2019/10/28(月) 09:16:09.01ID:Af191QzH
何かいじったんかな
2019/10/28(月) 09:56:41.38ID:G3VdvdXu
5ch.netをアドガードDNSは広告か迷惑コンテンツ扱いしたと言う事かな
2019/10/28(月) 10:40:47.40ID:M/MLE1qg
>>145
Quad9DNSも駄目だった。なんかドメインの証明書失効では無いかとの話があるな。
Quad9DNSも駄目だった。なんかドメインの証明書失効では無いかとの話があるな。
2019/10/28(月) 10:47:27.33ID:9WaO1/b5
aq
2019/10/28(月) 11:43:23.09ID:ahUreJZP
2019/10/28(月) 11:43:42.52ID:WQOpefVZ
てす
2019/10/28(月) 11:48:28.81ID:Af191QzH
元のAdGuard DNSに戻してみた
治ってる気がする
治ってる気がする
2019/10/28(月) 12:39:00.43ID:76bPHRij
280 DNS DoTにしてるが何も起こらなかった…
152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 12:55:21.51ID:4VVyvuQr DNS治った?
2019/10/28(月) 13:04:03.86ID:/Iu702n1
治ったね
2019/10/28(月) 13:30:13.61ID:Af191QzH
二度も治った!!
2019/10/28(月) 13:41:55.50ID:/kE9JY6W
2019/10/28(月) 13:44:02.58ID:QMGnqRBh
【朗報】AdGuard社、『なんJ AdGuard部』を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 [231930161]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572236591/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572236591/
2019/10/28(月) 13:53:24.60ID:KPQ4xYp1
【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572235804/
【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572238060/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572235804/
【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572238060/
2019/10/28(月) 14:19:40.76ID:76bPHRij
>>155
tls://dns.280blocker.netで登録してる?
tls://dns.280blocker.netで登録してる?
2019/10/28(月) 14:46:59.23ID:/kE9JY6W
>>158
おーありがと!そのアドレスで登録出来たわw
280のどっかのページからコピペして貼っつけてたけど
そっちが間違えてた(該当ページで確認)んだなw
無事DoTで通信出来たのは良かったけど
WiMAX2+回線にWi-Fi接続だとやっぱり駄目
docomoのMVNOモバイル回線ならイケた
おーありがと!そのアドレスで登録出来たわw
280のどっかのページからコピペして貼っつけてたけど
そっちが間違えてた(該当ページで確認)んだなw
無事DoTで通信出来たのは良かったけど
WiMAX2+回線にWi-Fi接続だとやっぱり駄目
docomoのMVNOモバイル回線ならイケた
2019/10/28(月) 15:21:56.06ID:yQ9C4fvG
Huawei M3にインストールしてみたけど、保護をONにしようとするとしばらく反応がなく
>>78の表示がでて使用できない
Wikiで再起動で大抵解決するとあったので、
・AdGuard アンインストール → device 再起動 → インストール
・AdGuard そのままで device 再起動
等それぞれ何度か試したけど効果なし
(>>79を参考に)device の firmware update、アプリのアップデート等もなし
Log level を everything にして、Logを見てみたけど、VpnNotPreparedException という例外が発生していることは
わかったけど、それ以上は(素人なので)わからず
初回 保護をONにしたときに、Local の VPN が作成されると思うんだけど、この作成がうまくいってないんだろうか
他のアプリと干渉したりしてるのかなぁ
>>78の表示がでて使用できない
Wikiで再起動で大抵解決するとあったので、
・AdGuard アンインストール → device 再起動 → インストール
・AdGuard そのままで device 再起動
等それぞれ何度か試したけど効果なし
(>>79を参考に)device の firmware update、アプリのアップデート等もなし
Log level を everything にして、Logを見てみたけど、VpnNotPreparedException という例外が発生していることは
わかったけど、それ以上は(素人なので)わからず
初回 保護をONにしたときに、Local の VPN が作成されると思うんだけど、この作成がうまくいってないんだろうか
他のアプリと干渉したりしてるのかなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 20:24:38.40ID:vuUrCKaO >>160
Huawei M3 AdGuardでググるとAdGuard使ってる動画あるな
Huawei M3 AdGuardでググるとAdGuard使ってる動画あるな
2019/10/28(月) 22:54:26.63ID:Ncs5hNVO
https://adguard.com/ja/blog/new-license-system.html
公式サイトを見ると新しい料金プランに変更するとのこと
既存のライセンスはそのまま使うことも出来るし、新ライセンスに移行することも出来るとのこと
これは移行した方が得なのだろうか?
デバイスが関係なくなるからAndroidのが4ライセンスあるけど、余ってるのをPCにも使えるのかな?
移行する方がメリットだらけのように思えるけど、デメリットはあるのだろうか?
公式サイトを見ると新しい料金プランに変更するとのこと
既存のライセンスはそのまま使うことも出来るし、新ライセンスに移行することも出来るとのこと
これは移行した方が得なのだろうか?
デバイスが関係なくなるからAndroidのが4ライセンスあるけど、余ってるのをPCにも使えるのかな?
移行する方がメリットだらけのように思えるけど、デメリットはあるのだろうか?
2019/10/28(月) 23:01:05.21ID:krZM3S8P
🧒🏻trick or treat🎃
2019/10/28(月) 23:06:57.44ID:dBMaiA4L
なんJで祭りになって一日で11スレ消費したのでメモ
【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572235804/
【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572238060/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572240865/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572244295/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572247905/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.6
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572251168/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.7
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572254451/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572258075/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.9
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572261100/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.10
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572264213/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.11
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572265719/
【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572235804/
【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572238060/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572240865/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572244295/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572247905/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.6
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572251168/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.7
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572254451/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572258075/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.9
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572261100/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.10
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572264213/
【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.11
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572265719/
2019/10/28(月) 23:14:15.25ID:RBSnjZsE
>>164
くどいんですけど
くどいんですけど
2019/10/28(月) 23:40:54.34ID:VbB1lYDT
>>165
転載推奨なんだから転載すればいいのにね
転載推奨なんだから転載すればいいのにね
2019/10/29(火) 00:18:17.60ID:HJBftPBf
これも形を変えた広告
168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 00:19:30.82ID:u6C2wGva なにこれハロウィンイベント?
2019/10/29(火) 00:20:03.44ID:HLJe4PkZ
2019/10/29(火) 00:33:53.38ID:xZ9S9I0B
2019/10/29(火) 00:35:40.05ID:rlXPGquK
>>164
宣伝ありがと、て1ツイートでどんだけ嬉ションしてんだ
宣伝ありがと、て1ツイートでどんだけ嬉ションしてんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 00:54:50.66ID:u6C2wGva さっきAdguardに変なリンクがあって
クリックしたらワンクリック詐欺っぽいページに飛ばされたわ
クリックしたらワンクリック詐欺っぽいページに飛ばされたわ
2019/10/29(火) 05:44:39.58ID:7uiabjPR
フィルタ更新したら専ブラの広告貫通しまくり
なんでや
なんでや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 中国人「高市早苗が首相になってからの日本での中国人観光客の1日がこれらしいw」中国でバカウケ [165981677]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- >>3と>>5のワードを使ってai生成する
- ガバガバなんだよ
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
