Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567858264/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/22(火) 08:28:44.75ID:ThOhrbTa
2019/11/09(土) 10:58:58.32ID:vS1/W+97
>>494
ここを見る限り「なんJ改修DNSフィルルター」は1つしか見当たらないけど別れたDNS向けフィルターはどっか別んとこに?
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E8%A8%AD%E5%AE%9A#wc91c446
ここを見る限り「なんJ改修DNSフィルルター」は1つしか見当たらないけど別れたDNS向けフィルターはどっか別んとこに?
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E8%A8%AD%E5%AE%9A#wc91c446
2019/11/09(土) 12:17:23.60ID:p91H1UiC
>>497
>>491に「なんJ改修DNSフィルター」と書いてあったね
>>494は勘違いだすまん子
確認だけどDNSフィルタ機能は有効のままなんJ改修DNSフィルターだけ外して改善したんだよね?
なんJ改修DNSフィルターのなにかが端末の接続チェックを阻害しているのかな
なんJ改修DNSフィルターを外してその内容をユーザDNSフィルタに入れて動作確認
その後パケ詰まりが直るまでユーザDNSフィルタのなんJ改修DNSフィルター項目を一つずつ外す
くらいしか対処方法は思い浮かばないなぁ
>>495
内容に反論もできてないし罵倒もオウム返しとはなぁ
反DNS信者の理解力のなさと向上心皆無を甘く見てたわ
きっと反HTTPSで反rootなんだろうなぁ
>>491に「なんJ改修DNSフィルター」と書いてあったね
>>494は勘違いだすまん子
確認だけどDNSフィルタ機能は有効のままなんJ改修DNSフィルターだけ外して改善したんだよね?
なんJ改修DNSフィルターのなにかが端末の接続チェックを阻害しているのかな
なんJ改修DNSフィルターを外してその内容をユーザDNSフィルタに入れて動作確認
その後パケ詰まりが直るまでユーザDNSフィルタのなんJ改修DNSフィルター項目を一つずつ外す
くらいしか対処方法は思い浮かばないなぁ
>>495
内容に反論もできてないし罵倒もオウム返しとはなぁ
反DNS信者の理解力のなさと向上心皆無を甘く見てたわ
きっと反HTTPSで反rootなんだろうなぁ
2019/11/09(土) 12:21:15.47ID:RedeE7Pi
>>498
なんかウザい奴…
なんかウザい奴…
500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:38:25.90ID:bfkyOqw8 機種書かないのは全部ファ❁うぇーいってことでいいな
2019/11/09(土) 12:51:08.70ID:OAZAr4WT
華為使ってるレベルなら、広告なんて気にしなくていいだろうに
2019/11/09(土) 12:52:42.43ID:vS1/W+97
2019/11/09(土) 12:58:58.83ID:qvciUb54
なんJ系フィルターは
なんJ改修フィルター
なんJ改修DNSフィルター
なんJ拡張フィルター
・一般ルール
・Paranoidルール
・DNSルール
と現状5種類あるぞ
なんJ改修フィルター
なんJ改修DNSフィルター
なんJ拡張フィルター
・一般ルール
・Paranoidルール
・DNSルール
と現状5種類あるぞ
2019/11/09(土) 13:05:03.26ID:WzJoEqJO
2019/11/09(土) 13:58:43.67ID:zH+Xs8M6
このスレで反論できていない罵倒は無知の証明
2019/11/09(土) 14:14:58.35ID:3PouvVdp
2019/11/09(土) 15:03:44.93ID:ylnCXRto
どのDNSサーバー使ってるのかにもよるんじゃね!?
オレは280のDoHで基本無問題
この前のDNS障害時は上流がCloudflareだったんで駄目だったけど
オレは280のDoHで基本無問題
この前のDNS障害時は上流がCloudflareだったんで駄目だったけど
508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 15:21:07.00ID:jv2R1Dwx2019/11/09(土) 15:28:03.23ID:uWyCOZUG
なんJ改修DNSなんて許可ルールしかないんだから阻害とかないでしょ
別要因とみた
別要因とみた
510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 15:53:55.94ID:MPf22/+O2019/11/09(土) 16:24:41.51ID:UThsjH1O
パケつまりとかいっても完全につまるのかちょろちょろ流れるのかわかんないしな
相手しないほうがよくね
相手しないほうがよくね
512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 16:29:08.99ID:cQWbNnN0 ほんとにパケットが詰まってるの?
それ以前の話じゃなくて?
それ以前の話じゃなくて?
2019/11/09(土) 16:31:27.34ID:pz6MORsN
はじめチョロチョロナカパッパ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 16:52:09.04ID:U98bx8eT 赤子ってことか
2019/11/09(土) 17:14:24.18ID:lzT6bmIF
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 17:21:24.96ID:cQWbNnN0 アメリカ製品(サービスも含め)を使うと、アメリカの政府機関や党に情報が漏れるといった話もあるし、そんなのどっこいどっこいでは?
2019/11/09(土) 17:51:21.19ID:jEjXGqq4
>>515
Xiaomiの俺はセーフだな
Xiaomiの俺はセーフだな
2019/11/09(土) 17:53:04.62ID:QYWrtnXT
めっさ反日メーカーじゃねーか
2019/11/09(土) 17:53:46.33ID:grxrwP/K
GalaxyやZTEならいいんですか?
2019/11/09(土) 17:56:21.18ID:QYWrtnXT
ZTE アメリカでggrks
2019/11/09(土) 17:57:32.38ID:p2WIjdjN
もうどのスマホ使っても情報は抜かれてるだろうし何でも良いでしょ(適当)
2019/11/09(土) 18:09:01.35ID:RedeE7Pi
>>515
日本は東側だけどな
日本は東側だけどな
2019/11/09(土) 18:12:34.26ID:grxrwP/K
※極東と言われるからひがしがわといういみではありません
2019/11/09(土) 18:17:36.63ID:QYWrtnXT
>>521
情報弱者だね
情報弱者だね
2019/11/09(土) 18:22:55.28ID:grxrwP/K
情報弱者じゃない人は何使ってるん?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:26:04.99ID:cQWbNnN0 秘匿の専用回線しか繋がらない端末とかじゃないの?
2019/11/09(土) 18:27:54.74ID:grxrwP/K
ピッチか
528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:29:22.12ID:yYrGhS/W ほらろこつに話変えてるだろ?w
2019/11/09(土) 18:32:25.06ID:QYWrtnXT
2019/11/09(土) 18:34:47.39ID:grxrwP/K
>>529
エイスースwww
エイスースwww
2019/11/09(土) 18:37:46.55ID:36JV48JJ
AdGuard 3.2/Sony/SO-01J/7.0.0
2019/11/09(土) 19:23:10.96ID:1zsD5iNx
メーカーどうのといいつつライン使ってたりしてな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 19:56:59.82ID:qk/9bt52 法人向けのiPhoneバラまきまだ続けてんのか
ノルマきついんやろな
ノルマきついんやろな
2019/11/09(土) 19:58:13.30ID:0EKuY7rj
つまりアメリカも中国もおれの情報抜いてくれてok
2019/11/09(土) 20:11:18.66ID:ViGQBOdT
>>456
送ったつもりのLINEが届いてなかったりで地味に困る
送ったつもりのLINEが届いてなかったりで地味に困る
2019/11/09(土) 20:35:06.33ID:nTQvO+Qe
なんJ改修フィルターが原因の可能性は高いよ
消したら俺もパケ詰まりしなくなったわ
消したら俺もパケ詰まりしなくなったわ
2019/11/09(土) 21:03:38.99ID:64SlCMJR
個人向け無料配布が厳しくなったから長期契約を言い訳として準備しないといけなくなったな
その点法人は何でもやりたい放題だから新機種でると直ぐに変えられるね
その点法人は何でもやりたい放題だから新機種でると直ぐに変えられるね
2019/11/09(土) 21:20:03.94ID:TOsMoxhh
改修のなにが悪さしてる?
2019/11/09(土) 22:44:43.62ID:uWyCOZUG
DNSじゃない改修なら、あり得そうなんは
||googleads.g.doubleclick.net/mads/static/mad/sdk/native/*.html$important,empty
くらいじゃん?
どのみち詰まる人が自分で調べりゃいい話
||googleads.g.doubleclick.net/mads/static/mad/sdk/native/*.html$important,empty
くらいじゃん?
どのみち詰まる人が自分で調べりゃいい話
540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 22:53:07.29ID:WFuTnOql $app=com.adguard.dnsはもういらんだろ
2019/11/09(土) 22:57:30.98ID:uWyCOZUG
それ言うたら
@@||rt.rtoaster.jp
もいらんし、アンチ広告ブロック系ももういらんのとかドメイン変わったのあるで
@@||rt.rtoaster.jp
もいらんし、アンチ広告ブロック系ももういらんのとかドメイン変わったのあるで
2019/11/09(土) 23:37:37.38ID:QYWrtnXT
2019/11/09(土) 23:40:17.87ID:grxrwP/K
SHARPもくそやんけ
2019/11/09(土) 23:43:56.33ID:QYWrtnXT
×Sharp
○SharpかGoogle(HTC)のどちらか
はいはいクソだねつまらんので一週間サヨナラ
○SharpかGoogle(HTC)のどちらか
はいはいクソだねつまらんので一週間サヨナラ
2019/11/09(土) 23:45:51.38ID:grxrwP/K
帰ってこなくていいよ
2019/11/09(土) 23:47:07.54ID:1zsD5iNx
他人のインフラ使ってる時点でまあ
2019/11/10(日) 08:56:40.04ID:YkhwaQI8
一太郎ユーザーはJustSystemから買うのが最安なのかな?
PCはWinノート1台しか持ってないので余ることにはなるんだけど...
[Win/Mac: 3台 + iOS/Android: 3台] が税込4000円
PCはWinノート1台しか持ってないので余ることにはなるんだけど...
[Win/Mac: 3台 + iOS/Android: 3台] が税込4000円
2019/11/10(日) 09:59:55.85ID:QwIXDHAA
mateの広告はどうやって消すの?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 10:51:09.37ID:2PPMQRO0 wikiの不具合粘着怖いわ
2019/11/10(日) 11:04:44.64ID:3bz68Kzh
2019/11/10(日) 11:06:11.66ID:3bz68Kzh
>>539
DNSの話にDNSじゃないの持ち出す?
DNSの話にDNSじゃないの持ち出す?
2019/11/10(日) 11:06:49.58ID:3bz68Kzh
>>541
それが詰まりの原因と言いたいの?
それが詰まりの原因と言いたいの?
2019/11/10(日) 11:08:56.33ID:2nDy33SN
>>548
mateの課金と浪人
mateの課金と浪人
2019/11/10(日) 11:11:54.88ID:19/9Do9O
2019/11/10(日) 11:15:39.31ID:3mJYF3Ef
>>553
アドガード入れたら無課金で消えるだろw
アドガード入れたら無課金で消えるだろw
2019/11/10(日) 11:22:25.42ID:+ELpXeOP
2019/11/10(日) 11:22:40.08ID:+ELpXeOP
558548
2019/11/10(日) 15:47:39.21ID:QwIXDHAA ありがとうございます
以前は上手く動いていたのですがreno Aにしたら広告が出るようになってしまいました
設定見直して見ます
以前は上手く動いていたのですがreno Aにしたら広告が出るようになってしまいました
設定見直して見ます
2019/11/10(日) 16:27:54.22ID:d+wTXSKX
>>558
同じくRenoAですが広告が消えません。
同じくRenoAですが広告が消えません。
2019/11/10(日) 16:30:08.38ID:Ga0Ofjo2
なぜOPPOなんか買ったのとしか
561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 16:32:02.67ID:ZL4L88FH reno Aで消えないのなら、問い合わせる先はオッポでは?
2019/11/10(日) 16:36:50.59ID:4hO9DsVx
>>561
させこに文句言えや!カスが!
させこに文句言えや!カスが!
2019/11/10(日) 16:42:27.25ID:cl9sYAYd
その点オッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん
2019/11/10(日) 16:51:12.56ID:EgqMB/7F
オモシロいこと言ったと本人はおもってそう
2019/11/10(日) 17:42:23.44ID:4FQfJveP
夏だぜ!?
2019/11/10(日) 19:24:58.11ID:FLMnEyXz
夫と父
567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 20:05:52.20ID:+cP8vpWI 中華スマホ使うならその機種特有の設定とかするなり調べてから質問しろよ
それ出来ないなら買うなよ
そこらでホイホイ買えるやつじゃないんだから
広告ブロック出来ない→機種特有の設定してないもしくは不具合でしたのパターンが多すぎる
AdGuardの不具合以外が多すぎる
あああああああああああああああああああああああああ
それ出来ないなら買うなよ
そこらでホイホイ買えるやつじゃないんだから
広告ブロック出来ない→機種特有の設定してないもしくは不具合でしたのパターンが多すぎる
AdGuardの不具合以外が多すぎる
あああああああああああああああああああああああああ
2019/11/10(日) 20:16:13.78ID:Ga0Ofjo2
OPPOはそこらでホイホイ買えるようになっただろ
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 20:21:45.78ID:3s/SKJQD xiaomiともども日本国内ばらまきHUAWEI代替よ
CNをカスロムせず使う方がどうかしてるがばらまかれてホイホイ買えるのが現実
いやまじでカスロムで使え
悪いことは言わない
CNをカスロムせず使う方がどうかしてるがばらまかれてホイホイ買えるのが現実
いやまじでカスロムで使え
悪いことは言わない
570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 20:53:04.03ID:MujVtQSE というかこの感じだとラインとかの通知もろくに行ってないよなAdGuard以前に
ホイホイ買えるんだ今…
ホイホイ買えるんだ今…
2019/11/10(日) 21:07:13.58ID:XJliBzSd
MVNOの取り扱いもある
なにより主要ネットショップで単体でお安く買えるからな
ttps://www.ama
zon.co.jp/gp/aw/d/B07XL7VGKH/
ttps://s.kaka
ku.com/keitai/smartphone/model/M0000000702/
HUAWEIもアレな端末だったが規制された隙をついた中華端末はどれも相変わらず
分かってて使うならともかく
なにより主要ネットショップで単体でお安く買えるからな
ttps://www.ama
zon.co.jp/gp/aw/d/B07XL7VGKH/
ttps://s.kaka
ku.com/keitai/smartphone/model/M0000000702/
HUAWEIもアレな端末だったが規制された隙をついた中華端末はどれも相変わらず
分かってて使うならともかく
2019/11/10(日) 22:06:25.86ID:OYmknfDW
せめて二台くらいないのか
2019/11/10(日) 22:14:14.62ID:OjARrLmi
中華端末使って情強きどりって
何でもかんでもadgruardのせい。
情強でも何でもないわな(笑)
何でもかんでもadgruardのせい。
情強でも何でもないわな(笑)
574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 22:23:20.63ID:ZL4L88FH いつも思うんだけど、特定のOSでadguardが思うように動かない場合、adguardじゃなくてスマホメーカーに問い合わせたほうが仕様がわかっていいんじゃないの?
575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 22:39:58.66ID:JXXbbCGB2019/11/10(日) 23:57:14.01ID:1RjmvGax
スマホ一台しか持ってない勢だと判断つきんのやろ
2019/11/11(月) 00:21:49.88ID:pu+jiuXy
広告枠が消えるサイトと消えないサイトの違いがわからない
2019/11/11(月) 01:10:40.82ID:mnyTZn0b
reno A使ってるけど広告消えてるぞ?
NGも消えるけどそれは仕様だから仕方ない
NGも消えるけどそれは仕様だから仕方ない
579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 01:18:28.68ID:2OHW8l7g580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 01:20:17.08ID:2OHW8l7g その機種俺に寄越せよ
そしたら設定の仕方丁寧にwikiに載せてやるから
って言いたくなる
そしたら設定の仕方丁寧にwikiに載せてやるから
って言いたくなる
2019/11/11(月) 02:55:52.80ID:3LGx7/nY
マジレスするけどどのメーカーも野良アプリに関しては我関せずだぞ?
2019/11/11(月) 06:55:38.65ID:BSkRXsFI
長文で火病ってる奴も同じ位ウザw
2019/11/11(月) 12:02:53.68ID:Mp8/bltR
>>558
oppoって8.8.8.8をブロックしなきゃダメとか見た気がする
oppoって8.8.8.8をブロックしなきゃダメとか見た気がする
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 13:10:07.74ID:zmjCk9S6 午後からもがんばれYOP
2019/11/11(月) 13:11:18.29ID:lLLyWeg0
ちょいちょい上がってるパケ詰まりだけど
livedoorのブログでなること多いわ
livedoorのブログでなること多いわ
2019/11/11(月) 14:01:25.60ID:phzxwIk3
8.8.8.8(中華DNS)乙
2019/11/11(月) 16:10:09.08ID:iu8LxHPS
yahooトップのpaypayの広告ブロックできないかな
2019/11/11(月) 16:23:49.14ID:TA9gK2TP
589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 16:54:41.79ID:bMxiBSbY >>585
俺もlivedoor系のブログでのみ詰まる
俺もlivedoor系のブログでのみ詰まる
2019/11/11(月) 17:04:01.69ID:iu8LxHPS
2019/11/11(月) 19:39:49.32ID:FX4mUi+0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/11/11(月) 21:02:57.13ID:3VBfPc//
またキチがコピペはってるし
2019/11/11(月) 21:41:46.68ID:lLLyWeg0
>>589
なんJ拡張とか改修オフでもなるから280の可能性が高いかもしれん
なんJ拡張とか改修オフでもなるから280の可能性が高いかもしれん
594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 21:45:11.86ID:pMa3r3rz パケづまりパケづまりいうけど、ほんとにパケットが詰まってるの?
パケットが経路で詰まってる場合やらパケットが送られていない場合、そもそもパケットが作られていない場合といくつか考えられるけど、どこで詰まってる?
パケットが経路で詰まってる場合やらパケットが送られていない場合、そもそもパケットが作られていない場合といくつか考えられるけど、どこで詰まってる?
2019/11/11(月) 22:33:10.64ID:F6HaKLE8
その判断つくなら自己解決してそうよね
2019/11/11(月) 22:36:41.45ID:21gPLR1v
httpsオフにしたらつまり治りました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 関係者「高市首相は円安のデメリットをいまひとつ、わかっていないようだ」 [435756605]
- 山上の妹「母の部屋には安倍晋三が表紙の統一の機関紙がいつも置いてた」 [961870172]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 中国に喧嘩売ったジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 心臓って抜き取られたら即死なの?
