Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567858264/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/22(火) 08:28:44.75ID:ThOhrbTa
2019/11/05(火) 20:19:21.36ID:xx+DwGEP
>>371
文字でかいな
文字でかいな
2019/11/05(火) 20:52:27.29ID:eoqn6ifg
>>371
老眼け?
老眼け?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 20:59:33.85ID:2mwtNUq3 フルボッコすぎ
2019/11/05(火) 21:32:46.36ID:SHxu6AEy
フルボッコではない
2019/11/05(火) 22:38:06.15ID:0ceveSJH
俺もデカいっす!
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 22:50:41.49ID:Jw9GcMOa どんな設定なら広告出せるか
というチャレンジ?
というチャレンジ?
2019/11/05(火) 22:50:58.85ID:Jh5ymen1
近眼の障害者は黙ってろ
2019/11/05(火) 23:18:49.31ID:+2h9dgCj
2019/11/05(火) 23:51:19.74ID:tashdnSx
2019/11/06(水) 00:14:22.42ID:Z3b8VgwM
2019/11/06(水) 00:15:41.72ID:T5xo1OCy
黄ばみ
2019/11/06(水) 00:37:19.17ID:aVGfqy9M
2019/11/06(水) 00:40:11.47ID:CDvBqa4G
みんなタブレット表示なんだな
2019/11/06(水) 00:41:20.81ID:JkITA96N
そりゃタブレット表示じゃないと消せないジャン
2019/11/06(水) 00:46:13.05ID:7gfoh0Wj
普通にタブモードの方が使いやすい
2019/11/06(水) 01:37:38.92ID:Ol/JB/TS
これ昨日入れたけど
アプリ版は変なブラウザダウンロードさせられるからやめて
アプリ版じゃないのをダウンロードしたんだけど
これヤバくないよな?
不明なアプリのインストールで入れたから不安だ
アプリ版は変なブラウザダウンロードさせられるからやめて
アプリ版じゃないのをダウンロードしたんだけど
これヤバくないよな?
不明なアプリのインストールで入れたから不安だ
2019/11/06(水) 01:41:05.73ID:0C1lr9Hs
ヤバいから止めとけ
事故責任だぞ
事故責任だぞ
2019/11/06(水) 02:31:02.30ID:8GmBfOXi
初めてタブレットモードにしてみた
2019/11/06(水) 02:37:56.87ID:VD2JPnT9
操作系がスマホと違うと混乱するからタブとスマホは設定を共通にしてる
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 02:42:22.78ID:OQ20VW+w スレタイ間違えてるな
ChMateスレだろここ
ChMateスレだろここ
2019/11/06(水) 03:01:06.31ID:7Kvp8r/I
>>379,380,381,383
グロ
グロ
2019/11/06(水) 06:01:01.26ID:9Rg2BUOv
あれ?
朝起きてスマホを見ると、保護が勝手に無効になっちゃうな。なんじゃこりゃ?
朝起きてスマホを見ると、保護が勝手に無効になっちゃうな。なんじゃこりゃ?
2019/11/06(水) 07:38:40.30ID:CDvBqa4G
>>385
virtual xposedとかtaichiで消せるじゃん
virtual xposedとかtaichiで消せるじゃん
2019/11/06(水) 08:56:29.44ID:nIQab/mN
2019/11/06(水) 10:41:06.47ID:84qeM8lH
2019/11/06(水) 10:43:21.96ID:IEdrkjlj
デフォルトの名前省略してるのが一人しかいないだと?
広告消す前に消すだろ
広告消す前に消すだろ
2019/11/06(水) 10:44:13.35ID:IEdrkjlj
>>396
Wiki見な
Wiki見な
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 10:46:10.04ID:CufdbRI3 (๑¯ω¯๑)
2019/11/06(水) 11:07:48.68ID:+0lFeyZK
>>396
広告の通信遮断してるからだろ?
広告の通信遮断してるからだろ?
2019/11/06(水) 11:37:50.44ID:7gfoh0Wj
>>397
雰囲気大事だろ
雰囲気大事だろ
2019/11/06(水) 12:12:48.79ID:Z3b8VgwM
>>397
ずっと消してたけど最近戻した
ずっと消してたけど最近戻した
2019/11/06(水) 13:10:24.34ID:W9pNRkxz
2019/11/06(水) 13:35:47.61ID:VD2JPnT9
>>393
電池の最適化
電池の最適化
2019/11/06(水) 13:44:56.62ID:SoBqcS0s
2019/11/06(水) 14:53:00.24ID:kac+i6Mp
proをルーブルで安く買おうとROMってたらchmateの広告枠の消し方があるという事を知れて助かった
ブラックフライデーまで再びROMってます
ブラックフライデーまで再びROMってます
2019/11/06(水) 15:00:23.77ID:N8JkMAci
アプリ版はブラウザアプリのみなのかよ
入れてから気付いた
入れてから気付いた
2019/11/06(水) 18:13:16.81ID:63aXhwyJ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:19:49.49ID:H8YN2Mb/410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 19:01:48.96ID:qDU9bvh+ >>408
グロ
グロ
2019/11/06(水) 23:16:02.45ID:HPOx1PcW
>>409
下の丸ボタンを押しても広告は見えなくなるな
下の丸ボタンを押しても広告は見えなくなるな
2019/11/07(木) 08:32:52.42ID:jsFLgd2B
android10では不具合ある?
2019/11/07(木) 08:45:34.14ID:ghT4/uaF
モバイル2本の永続ライセンスから
ファミリーの永久ライセンスにアップグレードした。
ルーブルにて。
ファミリーの永久ライセンスにアップグレードした。
ルーブルにて。
2019/11/07(木) 08:47:21.57ID:ghT4/uaF
>>413
ちなみに845ルーブル
ちなみに845ルーブル
2019/11/07(木) 11:38:56.67ID:tQ9zkpp0
モバイル永久1とモバイル永久2の
計3ライセンスあるんだけど、
ライセンス分かれてるのマージ出来ないのかな?
計3ライセンスあるんだけど、
ライセンス分かれてるのマージ出来ないのかな?
2019/11/07(木) 12:22:44.48ID:/JjRM627
>>415
できない
できない
2019/11/07(木) 12:25:20.63ID:tQ9zkpp0
残念
2019/11/07(木) 12:28:34.30ID:ypHllst2
その旨をメールで伝えればできるとか過去スレになかったっけ?
2019/11/07(木) 14:16:39.63ID:0QnPgLlT
2019/11/07(木) 14:22:59.79ID:HVSo/ama
俺もその書き込み見た気がする
2019/11/07(木) 18:09:03.70ID:HoTuaM/p
>>413
モバイル2個からパーソナルは何RUB?
モバイル2個からパーソナルは何RUB?
2019/11/07(木) 18:10:18.04ID:QCK93iX4
423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 18:14:12.62ID:xf6BDGpW >>422
virtual xposed使おう
virtual xposed使おう
2019/11/07(木) 18:56:11.73ID:9WBJ23AS
2019/11/07(木) 19:27:28.37ID:tfjX4Hbt
2019/11/07(木) 20:28:51.23ID:saWzjMMH
>>422
タブレットモード
タブレットモード
2019/11/07(木) 20:45:26.61ID:5CLMW/yK
mate枠消し
taichiをインストール
https://github.com/taichi-framework/TaiChi
minmin guardをインストール
https://repo.xposed.info/module/tw.fatminmin.xposed.minminguard
taichiでchmateをcreate app
※インストールし直しになるので必要データはバックアップ
スレチすまん
taichiをインストール
https://github.com/taichi-framework/TaiChi
minmin guardをインストール
https://repo.xposed.info/module/tw.fatminmin.xposed.minminguard
taichiでchmateをcreate app
※インストールし直しになるので必要データはバックアップ
スレチすまん
2019/11/07(木) 21:07:54.63ID:XMH1LuCJ
タブレットモードで枠消しテーマ使えばいいんでない?
2019/11/07(木) 21:18:18.36ID:dgH5QNPX
taichiなんてコンテナ内での起動になるから嫌じゃん
2019/11/07(木) 21:57:56.93ID:V1GUaNdT
2019/11/07(木) 22:20:31.91ID:NWVgSEFo
>>427
そこまで面倒なことした挙句Adgurd要るの?
そこまで面倒なことした挙句Adgurd要るの?
2019/11/07(木) 22:36:54.71ID:w0PIz0Tc
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 23:30:10.09ID:qNni1Wm1 次のセールはいつになるかな
2019/11/07(木) 23:41:35.59ID:O7PRrbIY
11/11か12/12、12月のクリスマスだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 00:52:11.00ID:XreIVU4u >>424
グロ
グロ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 02:43:58.87ID:Iy38naaE バーチャルXposedとか入れなくても常識的に考えてRoot取るだろ
技適おじさんじゃなきゃ
技適おじさんじゃなきゃ
2019/11/08(金) 02:57:27.61ID:xZZRnyBi
キチガイ参上
2019/11/08(金) 03:32:56.26ID:QoLu4Yu+
ブートローダーってロックされてるのが大多数だろ
2019/11/08(金) 05:52:57.30ID:v3xhGeP7
2019/11/08(金) 06:36:08.49ID:2b1sZc5Y
2019/11/08(金) 07:22:28.22ID:0l8bkQaM
2019/11/08(金) 07:25:21.59ID:2b1sZc5Y
>>441
2chMate 0.8.10.55 dev/HUAWEI/BAH-W09/7.0/LR
2chMate 0.8.10.55 dev/HUAWEI/BAH-W09/7.0/LR
2019/11/08(金) 07:25:58.22ID:2b1sZc5Y
2chMate 0.8.10.55 dev/HUAWEI/BLA-L29/9/LR
2019/11/08(金) 07:27:20.74ID:2b1sZc5Y
Pixel4がUnlockだからって他の端末がUnlockなの確定じゃないだろw
2019/11/08(金) 07:28:00.36ID:OV7vydtF
うわぁー
2019/11/08(金) 07:34:06.23ID:j8rlzMzM
よそでやって
2019/11/08(金) 07:34:08.37ID:2b1sZc5Y
ちなみにGoogleはNexusシリーズのときからUnlock可能なのはユーザーの権利って言ってたし
Unlock可能なのは当然
Unlock可能なのは当然
2019/11/08(金) 08:03:26.53ID:6lgxezM9
玉ねぎ産だから広告も枠もねーわ
2chMate 0.8.10.4 dev/Google/Pixel 3 XL/10/DR
2chMate 0.8.10.4 dev/Google/Pixel 3 XL/10/DR
2019/11/08(金) 08:55:30.37ID:Vpg2ENP6
同じく
2chMate 0.8.10.4 dev/Essential Products/PH-1/10/SR
2chMate 0.8.10.4 dev/Essential Products/PH-1/10/SR
2019/11/08(金) 09:35:21.85ID:uDuOW4Hi
>>444
工作員じゃねーか(笑)
工作員じゃねーか(笑)
2019/11/08(金) 09:53:35.06ID:lP4FwbBu
2019/11/08(金) 09:58:05.62ID:0AJQ4HMi
>>415に似たような問い合わせをしていた
プレミアム×1
スタンダード×2
モバイル×2
この3ライセンスを纏めるにはどうしたら良いかと問い合わせた回答が以下
ライフタイムライセンスは、新しいファミリーライセンスにのみ変換できます。 あなたの場合、最良の方法は、1つのライセンスのみをファミリーライセンスに変換し、それを今後使用することです。
ただ、変換ってどうやるの?
ログインしてアップグレード選択すると¥4718と表示されて金がかかりそうなんだけど
プレミアム×1
スタンダード×2
モバイル×2
この3ライセンスを纏めるにはどうしたら良いかと問い合わせた回答が以下
ライフタイムライセンスは、新しいファミリーライセンスにのみ変換できます。 あなたの場合、最良の方法は、1つのライセンスのみをファミリーライセンスに変換し、それを今後使用することです。
ただ、変換ってどうやるの?
ログインしてアップグレード選択すると¥4718と表示されて金がかかりそうなんだけど
2019/11/08(金) 10:06:37.61ID:rXdBg+c2
金かかるのは当然じゃないの
全部まとめたって5しかない
一つのライセンスをアップグレードするなら2→9で7ライセンス分料金払わんと
全部まとめたって5しかない
一つのライセンスをアップグレードするなら2→9で7ライセンス分料金払わんと
2019/11/08(金) 10:29:38.13ID:PBlaE/KF
ライセンスの仕様が変わってメールでまとめることができなくなった感じか
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 10:32:27.90ID:kz86AsL5 Xperia 1も取れるんだが
2019/11/08(金) 11:38:08.17ID:DuHO41rv
Android9だけど最近やたらとパケ詰まりする
2019/11/08(金) 12:03:41.24ID:2b1sZc5Y
>>450
は?
は?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 12:14:08.87ID:JtdRp328 永久ライセンスはアップグレード出来ないじゃないの?
永久モバイルx2、プレミアムx2持ってるけどファミリーにアップグレード出来るのか?
永久モバイルx2、プレミアムx2持ってるけどファミリーにアップグレード出来るのか?
459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 12:14:09.30ID:JtdRp328 永久ライセンスはアップグレード出来ないじゃないの?
永久モバイルx2、プレミアムx2持ってるけどファミリーにアップグレード出来るのか?
永久モバイルx2、プレミアムx2持ってるけどファミリーにアップグレード出来るのか?
2019/11/08(金) 12:22:35.56ID:lP4FwbBu
2019/11/08(金) 12:24:59.61ID:ViX/kcx8
永久モバイル2のままでいいや
安かったしPCは別の方法で280使えるし
安かったしPCは別の方法で280使えるし
2019/11/08(金) 12:48:46.49ID:0AJQ4HMi
試してみたらモバイルとPCの区別が無くなってるだけのようだ
iPhoneにスタンダードライセンスが引き当てられた
6デバイス分使えるなら何の問題もないから今のままでいいや
iPhoneにスタンダードライセンスが引き当てられた
6デバイス分使えるなら何の問題もないから今のままでいいや
2019/11/08(金) 12:52:18.91ID:2n7GgykF
こんな単純なだけなんだけどな
モバイルだけ*n→なんでも*3n+差額
PCだけ*n→なんでも*3n+差額
複数のライセンスをまとめたい(ただし同一種限定)→メール依頼
複数のライセンスを新ライセンスにアップグレードしたい→まぜこぜオーダーメイド対応はしない 適当なライセンスを適当にアップグレードしろ
旧を新ライセンスアップグレードする必要性→
旧の購入はすでに不可 ライセンス数を増やすのは二択だから好きな方を選べ
・アップグレード
・別新規購入
利用環境の変化(モバイル*3→モバイル*2+PC*1)時も同様
いま困ってないならアップグレード不要
モバイルだけ*n→なんでも*3n+差額
PCだけ*n→なんでも*3n+差額
複数のライセンスをまとめたい(ただし同一種限定)→メール依頼
複数のライセンスを新ライセンスにアップグレードしたい→まぜこぜオーダーメイド対応はしない 適当なライセンスを適当にアップグレードしろ
旧を新ライセンスアップグレードする必要性→
旧の購入はすでに不可 ライセンス数を増やすのは二択だから好きな方を選べ
・アップグレード
・別新規購入
利用環境の変化(モバイル*3→モバイル*2+PC*1)時も同様
いま困ってないならアップグレード不要
464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 16:32:18.36ID:PT5eMDJ+ ライセンスって言いたいだけ
2019/11/08(金) 16:39:55.56ID:SBp8T2aJ
♪生まれた〜 時が〜 悪い〜 のか〜
2019/11/08(金) 16:40:32.66ID:NRqaBsDg
ズコー
2019/11/08(金) 17:06:24.30ID:t/Fg1nXE
>>463
わかりにくく説明する天才現る
わかりにくく説明する天才現る
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:10:24.96ID:8qUz3F+y これだけで良いのでは?
・使えるデバイス数を増やすアップグレードはもれなく追課金される
・過去に購入した永年ライセンスでPCやモバイルの区別廃止
・使えるデバイス数を増やすアップグレードはもれなく追課金される
・過去に購入した永年ライセンスでPCやモバイルの区別廃止
469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:24:12.71ID:kwooBTpR >>462が事実ならPC版買ったやつには不公平感あるが…
iOSはProに使えないだろうから現状の価値は低いな
iOSはProに使えないだろうから現状の価値は低いな
2019/11/08(金) 19:20:36.90ID:1qnNHGMW
ステルスモードの偽のipアドレスを送信するって機能してる?確認くんでip見たけど変わってない
471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 19:34:52.69ID:QOZENyLu >>470
変わらないね(´・ω・`)
変わらないね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★5
- エッヂ落ちた?
- 高市早苗がいつまで引きこもってるかガチ予想スレ [358382861]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 中国発の日本行きチケット、50万枚キャンセルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww✈ [329329848]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
