【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/22(火) 08:28:44.75ID:ThOhrbTa
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567858264/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu

次スレは>>980が立ててください
2019/11/03(日) 10:59:30.22ID:3xi6uMhl
>>333-337
コメントサンキュ

続きの詳細を書いてなかったけど、3Dセキュア対応のカードで処理しようとしたら、
請求元の詐欺 といったメッセージが出て先に進めんのだ…
2019/11/03(日) 11:04:25.73ID:3xi6uMhl
>>341
正確には、
Refusal of the issuer - suspicion of frand
と表示される
2019/11/03(日) 13:12:27.81ID:wv6UXTgn
torとvpnモードの併用ってできない?
ネットワークつながらなくなる
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 14:02:35.48ID:nFEM8gA7
adguardでhttpsブロックしようと思ったら証明書入れたり等のちょっとした手間があるけど、ブラウザ+広告ブロックアドオンだとそういう手間ないの何でなの?
初歩的な質問でごめん
2019/11/03(日) 14:10:38.40ID:NefMqDMc
>>344
HTTPSとは何かと調べてみたら?
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:12:11.66ID:P1WCNoOm
HTTPSは相手鯖とブラウザ通信部まで
以降はHTTPSによる暗号化などは解かれてる
アドオンは解かれたデータに対して動くのでHTTPSへの対応は不要

ウィキにも書いてあるよ

AdGuardは一般にMITM/中間者攻撃(暗号化通信の盗聴と改竄)が可能なのでより高度なことが可能
たとえば広告チェック機構があるためどうしても広告動画などを表示しなければならないアプリに対して通信に介入して偽の動画データを渡して大量の通信だけは防ぐなんてことも
PCが無料はアドオンレベルに留まり課金は別機構なのはこれらの実現のため
アドオンとはできることがまったく違う
2019/11/03(日) 15:26:58.79ID:3xi6uMhl
>>346
最近は証明書をアプリ内に持ってたり、広告データが読めないとアプリの動作を止めるのが多いから、AdGuardでも除去できない場合が多いよね…
2019/11/03(日) 16:10:45.32ID:DWjcBuec
広告入りアプリなんて大して使ってないしアドガはドメインブロックのみにして
ブラウザにアドオン入れたら電池持ちとレスポンス大幅に改善したわ
2019/11/03(日) 16:54:34.46ID:LNwQNvh1
>>348
ドメインブロックのみなら、プライベートDNSを設定するだけでいいやん
2019/11/03(日) 17:13:38.93ID:QCjcnRHs
DNS over TLSを泥の標準機能に取り込んでくれたのは非常にありがたい
2019/11/04(月) 07:01:58.99ID:7VNOxOM6
カスタマイズ不要ならそれでいいんじゃない?
わざわざこのスレに粘着してるキチガイではあるけど
2019/11/04(月) 10:47:37.12ID:Md1oq0Ve
>>351
誰に言ってるの?
2019/11/04(月) 12:01:37.28ID:o6pL+/jn
ブラックフライデー待てずに536ルーブルで購入してしまった。
ハワイ時間のハロフィン終わるまでセール続けるんだろうな。。。
2019/11/04(月) 13:04:40.73ID:+N9j3bH7
>>342の人まだ買えてないの?
文は忘れたけどエラー出たときロシアVPN切り忘れてたんで切ったら買えた
3Dセキュアのパス再入力は求められなかった
2019/11/04(月) 13:25:30.48ID:Md1oq0Ve
>>354
まだ買えてないよ…
もちろん、VPNの途中切りも試したんだけどね…
VPNの種類や経路も何パターンか試した。

試したカードはVISAクレカ&VISAデビット含めて4種類。
すべて3Dセキュア対応。

結果はどれも、日本語訳すると「詐欺の恐れがあります」。
GooglePayの方もダメ。
2019/11/04(月) 14:10:15.74ID:dUP6JC5C
>>343
https://kb.adguard.com/en/android/solving-problems/adguard-outbound-proxy#tor
2019/11/04(月) 14:54:21.82ID:+N9j3bH7
>>355
うーん参考にならなかったみたいでごめん
抜け道利用だから公式にきくわけにもいかないし
ハワイ時間ならあと4時間かー手数料はいらないけど代行はやだよね
次回オフには買えるといいね
2019/11/04(月) 15:02:16.08ID:z5wGO8ou
>>357
いや、気にしてくれてありがとう

今回の件で、メインクレカとして使ってるカードが、Webページで有効化しないと3Dセキュアが使えない状態だったことが分かったのは収穫だった
2019/11/04(月) 15:22:13.24ID:B6Ni3O8S
志村明日在庫復活するかな?MNPしたい
2019/11/04(月) 16:11:24.17ID:cDMEcbg9
パーソナルの定価はRUB825?
それなら前より値下げかもね
2019/11/04(月) 16:34:00.69ID:jzHB03D1
>>349
280のDNSも考えたけど、経験上280といえど誤爆と無縁ではないので極力ブロックは手元でやりたくてさ

350ではないが今はDoTでCleanBrowsing試用中。CloudflareとQuad9は誤爆?あるのでやめた

AdGuard Homeも気になるけど今んとこ必要性を感じない
2019/11/04(月) 16:38:26.10ID:/wNjnDod
>>353
別に良いじゃない。
待っている時間を節約したのだと思えば。
2019/11/05(火) 15:24:01.26ID:mLE9zuNS
無料版だけど今日からchMateの広告が表示される
DNSかな
2019/11/05(火) 16:13:58.32ID:pulrLPI4
無料版だけどchmateで広告表示されない
2019/11/05(火) 17:21:11.66ID:Oy74Ndu8
される
2019/11/05(火) 17:30:33.79ID:WRAax+qf
当たり前だけどDNSをAdGuard DNS Family Protectionにしたらセーフサーチかかっちゃうのね
通りでvancedが制限付きモードでコメント見られん訳だ
2019/11/05(火) 18:20:44.65ID:FaXyLqki
されてない
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT
ttps://i.img ur.com/KNhI753.jpg
2019/11/05(火) 19:34:01.73ID:5e91TAZp
プレミアムでDNSオフにしてるけどされない
2019/11/05(火) 19:44:52.84ID:r5xJnD3Z
プレミアムでDNSオフにしてるけど広告出ないぞ?
2019/11/05(火) 20:05:51.24ID:S+MQEjx2
無料だけど広告出ないぞ
2019/11/05(火) 20:06:40.35ID:S+MQEjx2
http://imgur.com/u6HpOxZ.png
2019/11/05(火) 20:19:21.36ID:xx+DwGEP
>>371
文字でかいな
2019/11/05(火) 20:52:27.29ID:eoqn6ifg
>>371
老眼け?
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 20:59:33.85ID:2mwtNUq3
フルボッコすぎ
2019/11/05(火) 21:32:46.36ID:SHxu6AEy
フルボッコではない
2019/11/05(火) 22:38:06.15ID:0ceveSJH
俺もデカいっす!
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 22:50:41.49ID:Jw9GcMOa
どんな設定なら広告出せるか
というチャレンジ?
2019/11/05(火) 22:50:58.85ID:Jh5ymen1
近眼の障害者は黙ってろ
2019/11/05(火) 23:18:49.31ID:+2h9dgCj
https://i.imgur.com/aua364O.jpg
2019/11/05(火) 23:51:19.74ID:tashdnSx
https://i.imgur.com/11Elcw1.jpg
2019/11/06(水) 00:14:22.42ID:Z3b8VgwM
>>379
見やすいね!

https://i.imgur.com/cAEGMgv.jpg
2019/11/06(水) 00:15:41.72ID:T5xo1OCy
黄ばみ
2019/11/06(水) 00:37:19.17ID:aVGfqy9M
お前ら文字小さいな、若人か?
そして広告出てるぜ…
https://i.imgur.com/xBmYyZG.png
2019/11/06(水) 00:40:11.47ID:CDvBqa4G
みんなタブレット表示なんだな
2019/11/06(水) 00:41:20.81ID:JkITA96N
そりゃタブレット表示じゃないと消せないジャン
2019/11/06(水) 00:46:13.05ID:7gfoh0Wj
普通にタブモードの方が使いやすい
2019/11/06(水) 01:37:38.92ID:Ol/JB/TS
これ昨日入れたけど
アプリ版は変なブラウザダウンロードさせられるからやめて
アプリ版じゃないのをダウンロードしたんだけど
これヤバくないよな?

不明なアプリのインストールで入れたから不安だ
2019/11/06(水) 01:41:05.73ID:0C1lr9Hs
ヤバいから止めとけ
事故責任だぞ
2019/11/06(水) 02:31:02.30ID:8GmBfOXi
初めてタブレットモードにしてみた
2019/11/06(水) 02:37:56.87ID:VD2JPnT9
操作系がスマホと違うと混乱するからタブとスマホは設定を共通にしてる
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 02:42:22.78ID:OQ20VW+w
スレタイ間違えてるな
ChMateスレだろここ
2019/11/06(水) 03:01:06.31ID:7Kvp8r/I
>>379,380,381,383
グロ
2019/11/06(水) 06:01:01.26ID:9Rg2BUOv
あれ?
朝起きてスマホを見ると、保護が勝手に無効になっちゃうな。なんじゃこりゃ?
2019/11/06(水) 07:38:40.30ID:CDvBqa4G
>>385
virtual xposedとかtaichiで消せるじゃん
2019/11/06(水) 08:56:29.44ID:nIQab/mN
https://i.imgur.com/iJfeWS4.jpg
2019/11/06(水) 10:41:06.47ID:84qeM8lH
なんで上部の広告スペース空いちゃうのかな

https://i.imgur.com/M1oac5p.jpg
2019/11/06(水) 10:43:21.96ID:IEdrkjlj
デフォルトの名前省略してるのが一人しかいないだと?
広告消す前に消すだろ
2019/11/06(水) 10:44:13.35ID:IEdrkjlj
>>396
Wiki見な
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 10:46:10.04ID:CufdbRI3
(๑¯ω¯๑)
2019/11/06(水) 11:07:48.68ID:+0lFeyZK
>>396
広告の通信遮断してるからだろ?
2019/11/06(水) 11:37:50.44ID:7gfoh0Wj
>>397
雰囲気大事だろ
2019/11/06(水) 12:12:48.79ID:Z3b8VgwM
>>397
ずっと消してたけど最近戻した
2019/11/06(水) 13:10:24.34ID:W9pNRkxz
>>397
ヘッダーが長くなるから俺も消してる
なのでコテで書いてるやつが目立つようになった
2019/11/06(水) 13:35:47.61ID:VD2JPnT9
>>393
電池の最適化
2019/11/06(水) 13:44:56.62ID:SoBqcS0s
>>404
サンキュー、やってみた。
ただ、最適化なんて最近触ってないような...
2019/11/06(水) 14:53:00.24ID:kac+i6Mp
proをルーブルで安く買おうとROMってたらchmateの広告枠の消し方があるという事を知れて助かった
ブラックフライデーまで再びROMってます
2019/11/06(水) 15:00:23.77ID:N8JkMAci
アプリ版はブラウザアプリのみなのかよ
入れてから気付いた
2019/11/06(水) 18:13:16.81ID:63aXhwyJ
investingてアプリの起動時の広告消したいけどやりかたわからんちん
おしえて
https://i.imgur.com/bMzMqB3.jpg
409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 18:19:49.49ID:H8YN2Mb/
>>408
スマホ初心者かな?
左上のバッテン押したらええんやで
おへそみたいなやつ
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/06(水) 19:01:48.96ID:qDU9bvh+
>>408
グロ
2019/11/06(水) 23:16:02.45ID:HPOx1PcW
>>409
下の丸ボタンを押しても広告は見えなくなるな
2019/11/07(木) 08:32:52.42ID:jsFLgd2B
android10では不具合ある?
2019/11/07(木) 08:45:34.14ID:ghT4/uaF
モバイル2本の永続ライセンスから
ファミリーの永久ライセンスにアップグレードした。
ルーブルにて。
2019/11/07(木) 08:47:21.57ID:ghT4/uaF
>>413
ちなみに845ルーブル
2019/11/07(木) 11:38:56.67ID:tQ9zkpp0
モバイル永久1とモバイル永久2の
計3ライセンスあるんだけど、
ライセンス分かれてるのマージ出来ないのかな?
2019/11/07(木) 12:22:44.48ID:/JjRM627
>>415
できない
2019/11/07(木) 12:25:20.63ID:tQ9zkpp0
残念
2019/11/07(木) 12:28:34.30ID:ypHllst2
その旨をメールで伝えればできるとか過去スレになかったっけ?
2019/11/07(木) 14:16:39.63ID:0QnPgLlT
>>415
メールで問い合わせしてみ。
できると思うよ。
2019/11/07(木) 14:22:59.79ID:HVSo/ama
俺もその書き込み見た気がする
2019/11/07(木) 18:09:03.70ID:HoTuaM/p
>>413
モバイル2個からパーソナルは何RUB?
2019/11/07(木) 18:10:18.04ID:QCK93iX4
広告の枠消しどうやんの?プレミアム版

https://i.imgur.com/8ZQCZPt.jpg
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 18:14:12.62ID:xf6BDGpW
>>422
virtual xposed使おう
2019/11/07(木) 18:56:11.73ID:9WBJ23AS
SHAREitってアプリアドガ貫通してポップアップ広告まで出てくるわ

https://i.imgur.com/lMLsKvF.jpg
2019/11/07(木) 19:27:28.37ID:tfjX4Hbt
>>421
できない
ファミリーへの一択
2019/11/07(木) 20:28:51.23ID:saWzjMMH
>>422
タブレットモード
2019/11/07(木) 20:45:26.61ID:5CLMW/yK
mate枠消し
taichiをインストール
https://github.com/taichi-framework/TaiChi

minmin guardをインストール
https://repo.xposed.info/module/tw.fatminmin.xposed.minminguard

taichiでchmateをcreate app
※インストールし直しになるので必要データはバックアップ

スレチすまん
2019/11/07(木) 21:07:54.63ID:XMH1LuCJ
タブレットモードで枠消しテーマ使えばいいんでない?
2019/11/07(木) 21:18:18.36ID:dgH5QNPX
taichiなんてコンテナ内での起動になるから嫌じゃん
2019/11/07(木) 21:57:56.93ID:V1GUaNdT
>>425
確かにマイページからできないね
ブログではパーソナルも選べると書いてあるのに
2019/11/07(木) 22:20:31.91ID:NWVgSEFo
>>427
そこまで面倒なことした挙句Adgurd要るの?
2019/11/07(木) 22:36:54.71ID:w0PIz0Tc
>>428
タブモードでいい人はそれでいいんじゃない
俺はタブモード使いにくくてダメだった

>>429
pieだとvirtual xposedダメな事があるのよ


>>431
アプリ2つ入れるだけが面倒臭いって言われてもなぁ
枠ごと消すからアドガは要らんよ
433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/07(木) 23:30:10.09ID:qNni1Wm1
次のセールはいつになるかな
2019/11/07(木) 23:41:35.59ID:O7PRrbIY
11/11か12/12、12月のクリスマスだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 00:52:11.00ID:XreIVU4u
>>424
グロ
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/08(金) 02:43:58.87ID:Iy38naaE
バーチャルXposedとか入れなくても常識的に考えてRoot取るだろ
技適おじさんじゃなきゃ
2019/11/08(金) 02:57:27.61ID:xZZRnyBi
キチガイ参上
2019/11/08(金) 03:32:56.26ID:QoLu4Yu+
ブートローダーってロックされてるのが大多数だろ
2019/11/08(金) 05:52:57.30ID:v3xhGeP7
>>436
キャリアガラパゴじゃないなら取れるの多いしね
技適もいまどきは通してくれるの多くて気にする人も安心
というか取らないとHTTPSできないアプリ多いからAdGuard使いつぶすなら取るよね
2019/11/08(金) 06:36:08.49ID:2b1sZc5Y
>>439
何年前のはなししてるんだ?
大半の端末はブートローダーロックだぞ?
2019/11/08(金) 07:22:28.22ID:0l8bkQaM
この>>440みたいなキチガイがこのスレには前から居るんだよね
国内キャリアモデルしか使ったことないんだろ
Pixel4ですらbootloader unlock可能なのも知らないバカは消えろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況