Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567858264/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu
次スレは>>980が立ててください
【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/22(火) 08:28:44.75ID:ThOhrbTa
2019/11/02(土) 10:43:46.02ID:TtYBQDxK
ルーブルで買うと安いのは向こうの物価が安いからな
その分、ロシアの人の給料は安いけど
その分、ロシアの人の給料は安いけど
2019/11/02(土) 10:49:21.63ID:/e8pyiMY
ハロウィンセールでロシアVPN+Vプリカ使ってルーブルでパーソナルアカウント952円で買えたわ
まだルーブル出来るんだな
まだルーブル出来るんだな
2019/11/02(土) 11:03:09.99ID:0q4BmLEw
ルーブルだと35%オフでもそんな安くなるんだな
ブラックフライデーが楽しみ
ブラックフライデーが楽しみ
2019/11/02(土) 11:38:31.17ID:8TvYk0C+
これでみんなもルーブラー
2019/11/02(土) 12:51:22.39ID:rZ0s9yWM
ブラフラは50%オフだな
2019/11/02(土) 13:26:45.75ID:i0sUMfl9
adGUARD、ルーブラーになっちゃったよ。
確かにルーブル建てでないと、アホらしくなる価格差だな。
パーソナルの価格でファミリー版が買える。
パソコンに格安SIM入れているから、これでだいぶ楽になるな。
確かにルーブル建てでないと、アホらしくなる価格差だな。
パーソナルの価格でファミリー版が買える。
パソコンに格安SIM入れているから、これでだいぶ楽になるな。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 14:04:03.87ID:7fwZC8+5 ブラウザで画面下部に出るPRと書かれた黒いラインを消す方法教えてください
ユーザーフィルタにhttps://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txtをインポートするだけでは足りないのですか?
ユーザーフィルタにhttps://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txtをインポートするだけでは足りないのですか?
2019/11/02(土) 14:30:33.14ID:NsTTp3+y
草
2019/11/02(土) 14:54:15.97ID:olNXGza8
ブラックフライデーまでに塞がれる可能性は?
ていうかなんで塞いでたの戻したん
ていうかなんで塞いでたの戻したん
2019/11/02(土) 15:29:24.42ID:olNXGza8
どうせ月末あっても差額200円くらいだろうし931円で買ってきた
追加で欲しいの2垢分だしルーブルで買えんなら50%オフまたなくていいや
ちなみにGpay払い出来ずカード直で3Dセキュア必須
ペイパルは無くなってんのね
追加で欲しいの2垢分だしルーブルで買えんなら50%オフまたなくていいや
ちなみにGpay払い出来ずカード直で3Dセキュア必須
ペイパルは無くなってんのね
2019/11/02(土) 16:39:22.39ID:2C2lql3s
NGに突っ込みたいワードが文字列リンクに入ってるとき
どういうフィルター作れば有効になる?
ソースで <a herf="********">ahoge</a>
ってなってるやつのahogeで非表示にしたい場合の書き方なんだけど
どういうフィルター作れば有効になる?
ソースで <a herf="********">ahoge</a>
ってなってるやつのahogeで非表示にしたい場合の書き方なんだけど
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 18:03:27.97ID:wZcLu8rz >>314
フィルタースレ
フィルタースレ
2019/11/02(土) 18:51:10.15ID:+k6PfVLW
##a[href*="example.com"]
2019/11/02(土) 19:20:21.72ID:77bcMoKq
指定はahogeなのにバカやなぁ
2019/11/02(土) 21:23:19.54ID:ptY7TvW2
ahage?
2019/11/02(土) 21:44:42.97ID:1VNOJNa+
今もルーブルで買える?
VPN経由で購入しようとしても、決済で失敗してしまう
VPN経由で購入しようとしても、決済で失敗してしまう
2019/11/02(土) 21:54:29.10ID:8vwic5nv
||草^
2019/11/02(土) 22:08:52.18ID:pLvgUB+a
要するに一般的な文字リンクで該当文字が入ってるのを消したいってことでそ
2019/11/02(土) 22:17:39.28ID:6Pauyz8C
2019/11/02(土) 22:33:10.95ID:1VNOJNa+
2019/11/02(土) 22:42:54.81ID:uBBMGuKw
paypalでルーブルが基本だったけど
今はかわっちゃったの?
今はかわっちゃったの?
2019/11/02(土) 22:49:28.15ID:6Pauyz8C
2019/11/02(土) 23:03:30.69ID:1VNOJNa+
なんで自分は駄目なんかな
3Dセキュアどうこうで落ちる
3Dセキュアどうこうで落ちる
2019/11/02(土) 23:04:08.00ID:1rkPAHn7
>>315
これか みんな大好きワッチョイなしだけど過疎ってる
【広告除去】AdGuard フィルター スレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558256987/
これか みんな大好きワッチョイなしだけど過疎ってる
【広告除去】AdGuard フィルター スレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558256987/
2019/11/02(土) 23:18:42.97ID:8TvYk0C+
これでみんなルーブラー
2019/11/02(土) 23:22:49.30ID:fZ43a9xw
>>328
自分はまだなれない
自分はまだなれない
2019/11/02(土) 23:24:32.71ID:fZ43a9xw
>>329
IPアドレスを変えて試したのでID変わったけど、当方319です
IPアドレスを変えて試したのでID変わったけど、当方319です
2019/11/02(土) 23:29:21.31ID:fZ43a9xw
なんと、決済がエラーで完了してないのに、200円引かれてる!
2回も!
2回も!
2019/11/02(土) 23:34:04.66ID:fZ43a9xw
AdGuardが決済にGooglePayを利用してるみたいで、有効性の確認の止めに一時的に200円引き落とされるんだね…
でもそれなら、何で決済が完了できないんだよ!!!
でもそれなら、何で決済が完了できないんだよ!!!
2019/11/02(土) 23:45:13.42ID:kBhCWO2T
>>332
3Dセキュア非対応のクレカ使ってるんじゃないか?
3Dセキュア非対応のクレカ使ってるんじゃないか?
2019/11/03(日) 00:52:43.03ID:b+Ds0tH5
2019/11/03(日) 01:21:30.03ID:ikZZYT9E
2019/11/03(日) 01:28:52.61ID:Jio4tQS0
GooglePayはたぶんアカウントがロシアからの登録じゃないと無理なんでしょ
だから>>313も無理と書いてんじゃないの。3Dセキュアありのカードで買えるとみんな書いてんだからその通りにすればいいだけなのになぜしない
だから>>313も無理と書いてんじゃないの。3Dセキュアありのカードで買えるとみんな書いてんだからその通りにすればいいだけなのになぜしない
2019/11/03(日) 01:58:13.74ID:1gP0whSN
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 02:21:29.94ID:/3UxnIYS throwなるぽ
2019/11/03(日) 03:42:58.08ID:zk5XhPmq
おさいふPontaは使えないかな?
2019/11/03(日) 05:09:06.79ID:7sMSFJlz
該当文字D
2019/11/03(日) 10:59:30.22ID:3xi6uMhl
2019/11/03(日) 11:04:25.73ID:3xi6uMhl
2019/11/03(日) 13:12:27.81ID:wv6UXTgn
torとvpnモードの併用ってできない?
ネットワークつながらなくなる
ネットワークつながらなくなる
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 14:02:35.48ID:nFEM8gA7 adguardでhttpsブロックしようと思ったら証明書入れたり等のちょっとした手間があるけど、ブラウザ+広告ブロックアドオンだとそういう手間ないの何でなの?
初歩的な質問でごめん
初歩的な質問でごめん
2019/11/03(日) 14:10:38.40ID:NefMqDMc
>>344
HTTPSとは何かと調べてみたら?
HTTPSとは何かと調べてみたら?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 15:12:11.66ID:P1WCNoOm HTTPSは相手鯖とブラウザ通信部まで
以降はHTTPSによる暗号化などは解かれてる
アドオンは解かれたデータに対して動くのでHTTPSへの対応は不要
ウィキにも書いてあるよ
AdGuardは一般にMITM/中間者攻撃(暗号化通信の盗聴と改竄)が可能なのでより高度なことが可能
たとえば広告チェック機構があるためどうしても広告動画などを表示しなければならないアプリに対して通信に介入して偽の動画データを渡して大量の通信だけは防ぐなんてことも
PCが無料はアドオンレベルに留まり課金は別機構なのはこれらの実現のため
アドオンとはできることがまったく違う
以降はHTTPSによる暗号化などは解かれてる
アドオンは解かれたデータに対して動くのでHTTPSへの対応は不要
ウィキにも書いてあるよ
AdGuardは一般にMITM/中間者攻撃(暗号化通信の盗聴と改竄)が可能なのでより高度なことが可能
たとえば広告チェック機構があるためどうしても広告動画などを表示しなければならないアプリに対して通信に介入して偽の動画データを渡して大量の通信だけは防ぐなんてことも
PCが無料はアドオンレベルに留まり課金は別機構なのはこれらの実現のため
アドオンとはできることがまったく違う
2019/11/03(日) 15:26:58.79ID:3xi6uMhl
>>346
最近は証明書をアプリ内に持ってたり、広告データが読めないとアプリの動作を止めるのが多いから、AdGuardでも除去できない場合が多いよね…
最近は証明書をアプリ内に持ってたり、広告データが読めないとアプリの動作を止めるのが多いから、AdGuardでも除去できない場合が多いよね…
2019/11/03(日) 16:10:45.32ID:DWjcBuec
広告入りアプリなんて大して使ってないしアドガはドメインブロックのみにして
ブラウザにアドオン入れたら電池持ちとレスポンス大幅に改善したわ
ブラウザにアドオン入れたら電池持ちとレスポンス大幅に改善したわ
2019/11/03(日) 16:54:34.46ID:LNwQNvh1
>>348
ドメインブロックのみなら、プライベートDNSを設定するだけでいいやん
ドメインブロックのみなら、プライベートDNSを設定するだけでいいやん
2019/11/03(日) 17:13:38.93ID:QCjcnRHs
DNS over TLSを泥の標準機能に取り込んでくれたのは非常にありがたい
2019/11/04(月) 07:01:58.99ID:7VNOxOM6
カスタマイズ不要ならそれでいいんじゃない?
わざわざこのスレに粘着してるキチガイではあるけど
わざわざこのスレに粘着してるキチガイではあるけど
2019/11/04(月) 10:47:37.12ID:Md1oq0Ve
>>351
誰に言ってるの?
誰に言ってるの?
2019/11/04(月) 12:01:37.28ID:o6pL+/jn
ブラックフライデー待てずに536ルーブルで購入してしまった。
ハワイ時間のハロフィン終わるまでセール続けるんだろうな。。。
ハワイ時間のハロフィン終わるまでセール続けるんだろうな。。。
2019/11/04(月) 13:04:40.73ID:+N9j3bH7
2019/11/04(月) 13:25:30.48ID:Md1oq0Ve
>>354
まだ買えてないよ…
もちろん、VPNの途中切りも試したんだけどね…
VPNの種類や経路も何パターンか試した。
試したカードはVISAクレカ&VISAデビット含めて4種類。
すべて3Dセキュア対応。
結果はどれも、日本語訳すると「詐欺の恐れがあります」。
GooglePayの方もダメ。
まだ買えてないよ…
もちろん、VPNの途中切りも試したんだけどね…
VPNの種類や経路も何パターンか試した。
試したカードはVISAクレカ&VISAデビット含めて4種類。
すべて3Dセキュア対応。
結果はどれも、日本語訳すると「詐欺の恐れがあります」。
GooglePayの方もダメ。
2019/11/04(月) 14:10:15.74ID:dUP6JC5C
2019/11/04(月) 14:54:21.82ID:+N9j3bH7
2019/11/04(月) 15:02:16.08ID:z5wGO8ou
2019/11/04(月) 15:22:13.24ID:B6Ni3O8S
志村明日在庫復活するかな?MNPしたい
2019/11/04(月) 16:11:24.17ID:cDMEcbg9
パーソナルの定価はRUB825?
それなら前より値下げかもね
それなら前より値下げかもね
2019/11/04(月) 16:34:00.69ID:jzHB03D1
>>349
280のDNSも考えたけど、経験上280といえど誤爆と無縁ではないので極力ブロックは手元でやりたくてさ
350ではないが今はDoTでCleanBrowsing試用中。CloudflareとQuad9は誤爆?あるのでやめた
AdGuard Homeも気になるけど今んとこ必要性を感じない
280のDNSも考えたけど、経験上280といえど誤爆と無縁ではないので極力ブロックは手元でやりたくてさ
350ではないが今はDoTでCleanBrowsing試用中。CloudflareとQuad9は誤爆?あるのでやめた
AdGuard Homeも気になるけど今んとこ必要性を感じない
2019/11/04(月) 16:38:26.10ID:/wNjnDod
2019/11/05(火) 15:24:01.26ID:mLE9zuNS
無料版だけど今日からchMateの広告が表示される
DNSかな
DNSかな
2019/11/05(火) 16:13:58.32ID:pulrLPI4
無料版だけどchmateで広告表示されない
2019/11/05(火) 17:21:11.66ID:Oy74Ndu8
される
2019/11/05(火) 17:30:33.79ID:WRAax+qf
当たり前だけどDNSをAdGuard DNS Family Protectionにしたらセーフサーチかかっちゃうのね
通りでvancedが制限付きモードでコメント見られん訳だ
通りでvancedが制限付きモードでコメント見られん訳だ
2019/11/05(火) 18:20:44.65ID:FaXyLqki
されてない
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT
ttps://i.img ur.com/KNhI753.jpg
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT
ttps://i.img ur.com/KNhI753.jpg
2019/11/05(火) 19:34:01.73ID:5e91TAZp
プレミアムでDNSオフにしてるけどされない
2019/11/05(火) 19:44:52.84ID:r5xJnD3Z
プレミアムでDNSオフにしてるけど広告出ないぞ?
2019/11/05(火) 20:05:51.24ID:S+MQEjx2
無料だけど広告出ないぞ
2019/11/05(火) 20:06:40.35ID:S+MQEjx2
2019/11/05(火) 20:19:21.36ID:xx+DwGEP
>>371
文字でかいな
文字でかいな
2019/11/05(火) 20:52:27.29ID:eoqn6ifg
>>371
老眼け?
老眼け?
374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 20:59:33.85ID:2mwtNUq3 フルボッコすぎ
2019/11/05(火) 21:32:46.36ID:SHxu6AEy
フルボッコではない
2019/11/05(火) 22:38:06.15ID:0ceveSJH
俺もデカいっす!
377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 22:50:41.49ID:Jw9GcMOa どんな設定なら広告出せるか
というチャレンジ?
というチャレンジ?
2019/11/05(火) 22:50:58.85ID:Jh5ymen1
近眼の障害者は黙ってろ
2019/11/05(火) 23:18:49.31ID:+2h9dgCj
2019/11/05(火) 23:51:19.74ID:tashdnSx
2019/11/06(水) 00:14:22.42ID:Z3b8VgwM
2019/11/06(水) 00:15:41.72ID:T5xo1OCy
黄ばみ
2019/11/06(水) 00:37:19.17ID:aVGfqy9M
2019/11/06(水) 00:40:11.47ID:CDvBqa4G
みんなタブレット表示なんだな
2019/11/06(水) 00:41:20.81ID:JkITA96N
そりゃタブレット表示じゃないと消せないジャン
2019/11/06(水) 00:46:13.05ID:7gfoh0Wj
普通にタブモードの方が使いやすい
2019/11/06(水) 01:37:38.92ID:Ol/JB/TS
これ昨日入れたけど
アプリ版は変なブラウザダウンロードさせられるからやめて
アプリ版じゃないのをダウンロードしたんだけど
これヤバくないよな?
不明なアプリのインストールで入れたから不安だ
アプリ版は変なブラウザダウンロードさせられるからやめて
アプリ版じゃないのをダウンロードしたんだけど
これヤバくないよな?
不明なアプリのインストールで入れたから不安だ
2019/11/06(水) 01:41:05.73ID:0C1lr9Hs
ヤバいから止めとけ
事故責任だぞ
事故責任だぞ
2019/11/06(水) 02:31:02.30ID:8GmBfOXi
初めてタブレットモードにしてみた
2019/11/06(水) 02:37:56.87ID:VD2JPnT9
操作系がスマホと違うと混乱するからタブとスマホは設定を共通にしてる
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 02:42:22.78ID:OQ20VW+w スレタイ間違えてるな
ChMateスレだろここ
ChMateスレだろここ
2019/11/06(水) 03:01:06.31ID:7Kvp8r/I
>>379,380,381,383
グロ
グロ
2019/11/06(水) 06:01:01.26ID:9Rg2BUOv
あれ?
朝起きてスマホを見ると、保護が勝手に無効になっちゃうな。なんじゃこりゃ?
朝起きてスマホを見ると、保護が勝手に無効になっちゃうな。なんじゃこりゃ?
2019/11/06(水) 07:38:40.30ID:CDvBqa4G
>>385
virtual xposedとかtaichiで消せるじゃん
virtual xposedとかtaichiで消せるじゃん
2019/11/06(水) 08:56:29.44ID:nIQab/mN
2019/11/06(水) 10:41:06.47ID:84qeM8lH
2019/11/06(水) 10:43:21.96ID:IEdrkjlj
デフォルトの名前省略してるのが一人しかいないだと?
広告消す前に消すだろ
広告消す前に消すだろ
2019/11/06(水) 10:44:13.35ID:IEdrkjlj
>>396
Wiki見な
Wiki見な
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 10:46:10.04ID:CufdbRI3 (๑¯ω¯๑)
2019/11/06(水) 11:07:48.68ID:+0lFeyZK
>>396
広告の通信遮断してるからだろ?
広告の通信遮断してるからだろ?
2019/11/06(水) 11:37:50.44ID:7gfoh0Wj
>>397
雰囲気大事だろ
雰囲気大事だろ
2019/11/06(水) 12:12:48.79ID:Z3b8VgwM
>>397
ずっと消してたけど最近戻した
ずっと消してたけど最近戻した
2019/11/06(水) 13:10:24.34ID:W9pNRkxz
2019/11/06(水) 13:35:47.61ID:VD2JPnT9
>>393
電池の最適化
電池の最適化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【維新国会議員が800万円超の公金を使用】藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた! [ぐれ★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【(・(ェ)・)】収穫前のリンゴ2トン!丸々と太ったクマがリンゴ畑に連日現れ…一晩中居座る「こんなに食べられたのは初めて」長野・上田 [ぐれ★]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【朗報】国民民主と公明、企業団体献金規制法案提出WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
