Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567858264/
■関連リンク
公式サイト
http://adguard.com
280blocker
http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu
次スレは>>980が立ててください
探検
【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/22(火) 08:28:44.75ID:ThOhrbTa
2019/10/31(木) 08:51:35.61ID:uI9SDrgF
アドガードインストールした状態(自動起動停止、アプリ終了)で他のアプリのインストールに失敗するのは、アドガードの問題?それとも環境次第?
2019/10/31(木) 09:07:48.45ID:2+M7+ak1
>>251
環境じゃない?
環境じゃない?
2019/10/31(木) 11:05:43.88ID:VwMmEz0X
永久ライセンス購入して放置していた1年ライセンスが自動更新されていてわろた
公式でアカウントを調べたら確かに定期購入オンになってた
ライセンスの期限が切れるという予告メールもなかったから全然気付かんかったわ
公式でアカウントを調べたら確かに定期購入オンになってた
ライセンスの期限が切れるという予告メールもなかったから全然気付かんかったわ
2019/10/31(木) 11:22:46.59ID:sEhPza6Q
>>248
ポチってもた
ポチってもた
2019/10/31(木) 12:51:19.51ID:cWeCGu+Z
>>251
おまかん
おまかん
2019/10/31(木) 13:53:50.51ID:I16rR2uq
>>248
永年ファミリーライセンス昇格と1000円ぐらいしか違わないのが、なんとも悩ましい。
永年ファミリーライセンス昇格と1000円ぐらいしか違わないのが、なんとも悩ましい。
2019/10/31(木) 14:26:27.80ID:MclaTurD
4+4垢あるけどPC余りでモバイルが足りないわ。うだうだしてないでモバイル2買っときゃよかった…
PC分モバイルにでできればいいんだけどなー
PC分モバイルにでできればいいんだけどなー
2019/10/31(木) 16:11:00.38ID:X4t2v1e8
>>257
アプデだかのページ見ると合算されてるから、古いのでもiOSとかいけるんじゃね?
アプデだかのページ見ると合算されてるから、古いのでもiOSとかいけるんじゃね?
259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 17:09:28.20ID:q6WskmEH 過去スレかなんかで、HTTPSブロックの証明書はブラウザだけに有効化されるのでアプリは関係ないって見たけど、本当なの?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 17:12:58.38ID:P3ytMn/V Yahoo!知恵袋見てたらロードマークくるくる回ってるだけで何も表示されなくなるんだけど、同じ症状の出る人いる?
ちなみにアドガ切ると直る
Android版Chrome
ちなみにアドガ切ると直る
Android版Chrome
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 17:16:01.78ID:q6WskmEH2019/10/31(木) 17:22:02.33ID:/n51WmpK
>>260
フィルタリングログみたらいいんじゃない?
フィルタリングログみたらいいんじゃない?
2019/10/31(木) 17:36:30.49ID:B2P6VxGz
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 17:41:37.42ID:q6WskmEH2019/10/31(木) 17:43:39.50ID:PTeVkrKC
>>264
webviewだったらどうだろね
webviewだったらどうだろね
2019/10/31(木) 18:53:58.20ID:RV+c7jv8
>>265
特定の重要な認証局を使ってるサイトは、フィルタリングの対象外だよ
特定の重要な認証局を使ってるサイトは、フィルタリングの対象外だよ
2019/10/31(木) 19:36:25.00ID:PTeVkrKC
>>266
だれがどうやって対象外にしてるの
だれがどうやって対象外にしてるの
2019/10/31(木) 19:37:48.52ID:cWeCGu+Z
そんなの認証局で外せばいいだけやん
2019/10/31(木) 19:41:18.42ID:PTeVkrKC
あー…うん
2019/10/31(木) 19:43:02.34ID:cWeCGu+Z
証明書の概念がわからない感じ?
2019/10/31(木) 19:48:27.10ID:z4SAiGaX
2019/10/31(木) 20:02:36.15ID:NPOgOnEa
EV証明書のブラウザの表示が変わって表示上のメリットが無くなったし
銀行機関の証明書もOV証明書とかに切り替わったりするのかなぁ
銀行機関の証明書もOV証明書とかに切り替わったりするのかなぁ
2019/10/31(木) 20:10:41.81ID:z4SAiGaX
>>272
なに大ボケかましてんだ?
なに大ボケかましてんだ?
2019/10/31(木) 21:52:07.04ID:jWHWWhxP
>>258
まじか見てみる
まじか見てみる
2019/10/31(木) 22:00:09.25ID:cWeCGu+Z
もしかして認証局が数個しかないと思ってるのかな?
verisign以外もセコムとかもあるて
verisign以外もセコムとかもあるて
2019/10/31(木) 22:03:04.90ID:jWHWWhxP
試してみたけどデバイス制限なしにはならないっぽい
残念
残念
2019/11/01(金) 00:47:35.97ID:V14DQLpn
セコムしてるよ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 01:55:02.64ID:qv+Rete/ 【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】ユーザーフィルタになんJフィルターをぶち込もうとしても画像の様になってうまく更新できませんなぜですか?
ちなみに無料版で試したところ出来ました
https://i.imgur.com/BuaFHS2.png
https://i.imgur.com/8C8hwBY.png
https://i.imgur.com/Dq21FsM.png
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】wikiに従ってオフに
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】iOS12.2
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】iPhone XR
【問題の内容】ユーザーフィルタになんJフィルターをぶち込もうとしても画像の様になってうまく更新できませんなぜですか?
ちなみに無料版で試したところ出来ました
https://i.imgur.com/BuaFHS2.png
https://i.imgur.com/8C8hwBY.png
https://i.imgur.com/Dq21FsM.png
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】wikiに従ってオフに
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】iOS12.2
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】iPhone XR
2019/11/01(金) 02:17:11.15ID:RrAgGfDl
>>278
スレチ
スレチ
2019/11/01(金) 08:44:35.20ID:uJHpO+Cj
iOSのスレもちゃんとあるのにちょこちょこくるのフシギね
2019/11/01(金) 12:18:31.42ID:h/VPMYUu
>>278
【Androidのバージョン】iOS12.2 に草
【Androidのバージョン】iOS12.2 に草
2019/11/01(金) 12:34:27.95ID:O/z77PWW
>>280
誘導してさしあゲロ
誘導してさしあゲロ
2019/11/01(金) 12:57:03.18ID:DhTHmo+0
おぇ〜
2019/11/01(金) 14:31:02.09ID:6ih3wfCB
iOSスレはこれ
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック35【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1565555644/
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック35【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1565555644/
2019/11/01(金) 15:43:36.72ID:jBlZ0n53
286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 17:40:12.37ID:wJ5L5r30 ハロウィンセール来てるね
35%オフだってさ
35%オフだってさ
2019/11/01(金) 17:55:49.78ID:nU5nyReg
2019/11/01(金) 22:00:58.90ID:1vuVKn8H
>>278
グロ
グロ
2019/11/01(金) 22:44:12.91ID:Z34B9tOr
ハロウィンセール+クーポンで幾ら?
2019/11/01(金) 22:58:29.56ID:fR+uS1Ye
2019/11/02(土) 00:45:10.08ID:BHBIfKpw
異境転生という広告がウザいわ すりぬけてくる
2019/11/02(土) 01:00:15.27ID:u4POraGq
>>291
スクショ貼るなよ ぜったい貼るなよ
スクショ貼るなよ ぜったい貼るなよ
2019/11/02(土) 01:11:03.33ID:W+qt/Kvp
>>291
chmateでかな?3日前からchmateで広告出だした
chmateでかな?3日前からchmateで広告出だした
2019/11/02(土) 07:57:01.51ID:1LMmITOd
>>289
1000円しないぞ
1000円しないぞ
2019/11/02(土) 08:14:59.92ID:OmCJQ2Uu
前みたいにAndroid用の1アカウントのみを購入できなくなった?
2019/11/02(土) 08:46:43.73ID:xFNS2swe
3ライセンスで 2926円、消費税 293円だった。(消費税は切り捨てじゃないのか?怪しい)
メインで使う機種の1ライセンスで良かったんだけれど、まぁ残り二つはwindwosと iphoneで使うわ。
メインで使う機種の1ライセンスで良かったんだけれど、まぁ残り二つはwindwosと iphoneで使うわ。
2019/11/02(土) 09:19:33.71ID:8muPDIJ5
rubにしないと高いね
2019/11/02(土) 09:44:45.27ID:1LMmITOd
RUBとハロウィン割で1000円しないよ
3デバイスまで可能だから安いと思うが
3デバイスまで可能だから安いと思うが
2019/11/02(土) 09:52:55.83ID:iv8BOkSC
RUBで買うの難しくなったんでは?
2019/11/02(土) 10:09:20.64ID:xFNS2swe
301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 10:17:59.25ID:5s2wuaoY いつまでたってもループってるなー
2019/11/02(土) 10:31:57.30ID:teu3XHHW
ハロウィンふVPNでルブるのが正解
2019/11/02(土) 10:32:36.40ID:CitlCGvk
日本円の半分位で買えるんだっけ?
2019/11/02(土) 10:43:46.02ID:TtYBQDxK
ルーブルで買うと安いのは向こうの物価が安いからな
その分、ロシアの人の給料は安いけど
その分、ロシアの人の給料は安いけど
2019/11/02(土) 10:49:21.63ID:/e8pyiMY
ハロウィンセールでロシアVPN+Vプリカ使ってルーブルでパーソナルアカウント952円で買えたわ
まだルーブル出来るんだな
まだルーブル出来るんだな
2019/11/02(土) 11:03:09.99ID:0q4BmLEw
ルーブルだと35%オフでもそんな安くなるんだな
ブラックフライデーが楽しみ
ブラックフライデーが楽しみ
2019/11/02(土) 11:38:31.17ID:8TvYk0C+
これでみんなもルーブラー
2019/11/02(土) 12:51:22.39ID:rZ0s9yWM
ブラフラは50%オフだな
2019/11/02(土) 13:26:45.75ID:i0sUMfl9
adGUARD、ルーブラーになっちゃったよ。
確かにルーブル建てでないと、アホらしくなる価格差だな。
パーソナルの価格でファミリー版が買える。
パソコンに格安SIM入れているから、これでだいぶ楽になるな。
確かにルーブル建てでないと、アホらしくなる価格差だな。
パーソナルの価格でファミリー版が買える。
パソコンに格安SIM入れているから、これでだいぶ楽になるな。
310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 14:04:03.87ID:7fwZC8+5 ブラウザで画面下部に出るPRと書かれた黒いラインを消す方法教えてください
ユーザーフィルタにhttps://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txtをインポートするだけでは足りないのですか?
ユーザーフィルタにhttps://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj_supp.txtをインポートするだけでは足りないのですか?
2019/11/02(土) 14:30:33.14ID:NsTTp3+y
草
2019/11/02(土) 14:54:15.97ID:olNXGza8
ブラックフライデーまでに塞がれる可能性は?
ていうかなんで塞いでたの戻したん
ていうかなんで塞いでたの戻したん
2019/11/02(土) 15:29:24.42ID:olNXGza8
どうせ月末あっても差額200円くらいだろうし931円で買ってきた
追加で欲しいの2垢分だしルーブルで買えんなら50%オフまたなくていいや
ちなみにGpay払い出来ずカード直で3Dセキュア必須
ペイパルは無くなってんのね
追加で欲しいの2垢分だしルーブルで買えんなら50%オフまたなくていいや
ちなみにGpay払い出来ずカード直で3Dセキュア必須
ペイパルは無くなってんのね
2019/11/02(土) 16:39:22.39ID:2C2lql3s
NGに突っ込みたいワードが文字列リンクに入ってるとき
どういうフィルター作れば有効になる?
ソースで <a herf="********">ahoge</a>
ってなってるやつのahogeで非表示にしたい場合の書き方なんだけど
どういうフィルター作れば有効になる?
ソースで <a herf="********">ahoge</a>
ってなってるやつのahogeで非表示にしたい場合の書き方なんだけど
315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 18:03:27.97ID:wZcLu8rz >>314
フィルタースレ
フィルタースレ
2019/11/02(土) 18:51:10.15ID:+k6PfVLW
##a[href*="example.com"]
2019/11/02(土) 19:20:21.72ID:77bcMoKq
指定はahogeなのにバカやなぁ
2019/11/02(土) 21:23:19.54ID:ptY7TvW2
ahage?
2019/11/02(土) 21:44:42.97ID:1VNOJNa+
今もルーブルで買える?
VPN経由で購入しようとしても、決済で失敗してしまう
VPN経由で購入しようとしても、決済で失敗してしまう
2019/11/02(土) 21:54:29.10ID:8vwic5nv
||草^
2019/11/02(土) 22:08:52.18ID:pLvgUB+a
要するに一般的な文字リンクで該当文字が入ってるのを消したいってことでそ
2019/11/02(土) 22:17:39.28ID:6Pauyz8C
2019/11/02(土) 22:33:10.95ID:1VNOJNa+
2019/11/02(土) 22:42:54.81ID:uBBMGuKw
paypalでルーブルが基本だったけど
今はかわっちゃったの?
今はかわっちゃったの?
2019/11/02(土) 22:49:28.15ID:6Pauyz8C
2019/11/02(土) 23:03:30.69ID:1VNOJNa+
なんで自分は駄目なんかな
3Dセキュアどうこうで落ちる
3Dセキュアどうこうで落ちる
2019/11/02(土) 23:04:08.00ID:1rkPAHn7
>>315
これか みんな大好きワッチョイなしだけど過疎ってる
【広告除去】AdGuard フィルター スレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558256987/
これか みんな大好きワッチョイなしだけど過疎ってる
【広告除去】AdGuard フィルター スレッド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1558256987/
2019/11/02(土) 23:18:42.97ID:8TvYk0C+
これでみんなルーブラー
2019/11/02(土) 23:22:49.30ID:fZ43a9xw
>>328
自分はまだなれない
自分はまだなれない
2019/11/02(土) 23:24:32.71ID:fZ43a9xw
>>329
IPアドレスを変えて試したのでID変わったけど、当方319です
IPアドレスを変えて試したのでID変わったけど、当方319です
2019/11/02(土) 23:29:21.31ID:fZ43a9xw
なんと、決済がエラーで完了してないのに、200円引かれてる!
2回も!
2回も!
2019/11/02(土) 23:34:04.66ID:fZ43a9xw
AdGuardが決済にGooglePayを利用してるみたいで、有効性の確認の止めに一時的に200円引き落とされるんだね…
でもそれなら、何で決済が完了できないんだよ!!!
でもそれなら、何で決済が完了できないんだよ!!!
2019/11/02(土) 23:45:13.42ID:kBhCWO2T
>>332
3Dセキュア非対応のクレカ使ってるんじゃないか?
3Dセキュア非対応のクレカ使ってるんじゃないか?
2019/11/03(日) 00:52:43.03ID:b+Ds0tH5
2019/11/03(日) 01:21:30.03ID:ikZZYT9E
2019/11/03(日) 01:28:52.61ID:Jio4tQS0
GooglePayはたぶんアカウントがロシアからの登録じゃないと無理なんでしょ
だから>>313も無理と書いてんじゃないの。3Dセキュアありのカードで買えるとみんな書いてんだからその通りにすればいいだけなのになぜしない
だから>>313も無理と書いてんじゃないの。3Dセキュアありのカードで買えるとみんな書いてんだからその通りにすればいいだけなのになぜしない
2019/11/03(日) 01:58:13.74ID:1gP0whSN
338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 02:21:29.94ID:/3UxnIYS throwなるぽ
2019/11/03(日) 03:42:58.08ID:zk5XhPmq
おさいふPontaは使えないかな?
2019/11/03(日) 05:09:06.79ID:7sMSFJlz
該当文字D
2019/11/03(日) 10:59:30.22ID:3xi6uMhl
2019/11/03(日) 11:04:25.73ID:3xi6uMhl
2019/11/03(日) 13:12:27.81ID:wv6UXTgn
torとvpnモードの併用ってできない?
ネットワークつながらなくなる
ネットワークつながらなくなる
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 14:02:35.48ID:nFEM8gA7 adguardでhttpsブロックしようと思ったら証明書入れたり等のちょっとした手間があるけど、ブラウザ+広告ブロックアドオンだとそういう手間ないの何でなの?
初歩的な質問でごめん
初歩的な質問でごめん
2019/11/03(日) 14:10:38.40ID:NefMqDMc
>>344
HTTPSとは何かと調べてみたら?
HTTPSとは何かと調べてみたら?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 15:12:11.66ID:P1WCNoOm HTTPSは相手鯖とブラウザ通信部まで
以降はHTTPSによる暗号化などは解かれてる
アドオンは解かれたデータに対して動くのでHTTPSへの対応は不要
ウィキにも書いてあるよ
AdGuardは一般にMITM/中間者攻撃(暗号化通信の盗聴と改竄)が可能なのでより高度なことが可能
たとえば広告チェック機構があるためどうしても広告動画などを表示しなければならないアプリに対して通信に介入して偽の動画データを渡して大量の通信だけは防ぐなんてことも
PCが無料はアドオンレベルに留まり課金は別機構なのはこれらの実現のため
アドオンとはできることがまったく違う
以降はHTTPSによる暗号化などは解かれてる
アドオンは解かれたデータに対して動くのでHTTPSへの対応は不要
ウィキにも書いてあるよ
AdGuardは一般にMITM/中間者攻撃(暗号化通信の盗聴と改竄)が可能なのでより高度なことが可能
たとえば広告チェック機構があるためどうしても広告動画などを表示しなければならないアプリに対して通信に介入して偽の動画データを渡して大量の通信だけは防ぐなんてことも
PCが無料はアドオンレベルに留まり課金は別機構なのはこれらの実現のため
アドオンとはできることがまったく違う
2019/11/03(日) 15:26:58.79ID:3xi6uMhl
>>346
最近は証明書をアプリ内に持ってたり、広告データが読めないとアプリの動作を止めるのが多いから、AdGuardでも除去できない場合が多いよね…
最近は証明書をアプリ内に持ってたり、広告データが読めないとアプリの動作を止めるのが多いから、AdGuardでも除去できない場合が多いよね…
2019/11/03(日) 16:10:45.32ID:DWjcBuec
広告入りアプリなんて大して使ってないしアドガはドメインブロックのみにして
ブラウザにアドオン入れたら電池持ちとレスポンス大幅に改善したわ
ブラウザにアドオン入れたら電池持ちとレスポンス大幅に改善したわ
2019/11/03(日) 16:54:34.46ID:LNwQNvh1
>>348
ドメインブロックのみなら、プライベートDNSを設定するだけでいいやん
ドメインブロックのみなら、プライベートDNSを設定するだけでいいやん
2019/11/03(日) 17:13:38.93ID:QCjcnRHs
DNS over TLSを泥の標準機能に取り込んでくれたのは非常にありがたい
2019/11/04(月) 07:01:58.99ID:7VNOxOM6
カスタマイズ不要ならそれでいいんじゃない?
わざわざこのスレに粘着してるキチガイではあるけど
わざわざこのスレに粘着してるキチガイではあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 ★2 [ぐれ★]
- 立民・岡田氏の質疑「不適切」 維新・藤田氏、台湾有事答弁巡り [蚤の市★]
