【広告除去】AdGuard Part30【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/22(火) 08:28:44.75ID:ThOhrbTa
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part29【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1567858264/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adgu

次スレは>>980が立ててください
2019/10/27(日) 17:17:20.16ID:LiBZNbvp
>>101
この画面、自分のには表示されないんだけど
捏造じゃないの?
123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 17:20:18.93ID:+ceH4hal
>>121
1アカ分を用意しないといけないなんてことないじゃん
例えばコピー用紙が1枚だけ必要ってときでも1枚だけで売ってないのと同じじゃないの?
3アカライセンスで1アカ使えばいいだけじゃ?
2019/10/27(日) 17:57:42.33ID:+dM8SEuD
>>101
電車で吹き出しそうになったわw
2019/10/27(日) 18:17:04.83ID:EJDml6V2
>>123
今までそれが出来てたからね。
改悪だと言われてもしかたない。
2019/10/27(日) 18:19:23.07ID:yg/vdbrP
電子情報と物理商品の比較でたとえるとかこいつバカか?
だいたいそのたとえを持ち出すならいままでコピー用紙一枚で売ってた事実はどう説明するんだよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 19:01:22.06ID:S9DsBg3e
たぶんこれからは課金する人が減るんだろうなー
2019/10/27(日) 19:33:04.11ID:Yy20H4jZ
1アカ分て1端末のことか?
2019/10/27(日) 19:55:04.69ID:pRaFQ1tT
永久ライセンスは関係ない?
それ以外の話??
2019/10/27(日) 19:57:54.33ID:kw3/HqNK
>>112
ちょっと前のレスを読め
2019/10/27(日) 23:07:29.34ID:JEJSz1Ar
PC+モバイルを3買ったから、6ライセンスぽいけど旧版でiOSもいけるんかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 23:11:53.34ID:1L68zary
ローカルHTTPプロキシに変更とはどうすればいいか教えてください。
2019/10/27(日) 23:15:08.63ID:BtgOxqvj
テンプレ使えおじさん「テンプレ使え」
2019/10/27(日) 23:51:12.39ID:M7IYYOD8
ライセンス数だけ設定して何に使うかは利用者に決めさせればいいのに
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 05:14:00.80ID:dsKrPACI
ID:+ceH4halちゃんはつっこみには黙りで逃げましたか?
2019/10/28(月) 06:11:47.09ID:aEeXZa8b
何度同じこと書いても誰にも反応されないのカンイソス
基地害触るななのね
2019/10/28(月) 08:01:35.54ID:kP9R984Y
今朝からAdGuadをONにしたままだと5ch繋がらないんだけど、これおま環?
2019/10/28(月) 08:06:22.26ID:aI+DWh3u
DNSオンにしてるならサーバーをgoogleに変更
2019/10/28(月) 08:23:46.21ID:jSTP5JWB
>>137
自分もそうなります。書きこみもできません。
140137
垢版 |
2019/10/28(月) 08:41:23.82ID:46np3lDv
>>138
設定し直したところ、ChMateの板一覧から開いても元どおりだいじょぶになりました。
ありがとうございました。
けれども、やはり書きこみはUnable to resolve host …&\示がでて、することができません。
5ch側の対策、あるいはChMateによる対策がはじまったのかもしれません。
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 08:41:28.40ID:+tEuRIRS
>>138
同じく今朝からつながらなくてこれで解決したけど何が原因でこうなったんだろう?
142137
垢版 |
2019/10/28(月) 08:57:45.40ID:46np3lDv
DNSをオフにすると書きこみはできます。こんごずっとオフにするしかないのかしらん。うーん・・・。
2019/10/28(月) 09:09:57.09ID:t5xHmYw6
ここって有料版のスレ?無料版は問題無いけど
2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LT
2019/10/28(月) 09:16:09.01ID:Af191QzH
何かいじったんかな
2019/10/28(月) 09:56:41.38ID:G3VdvdXu
5ch.netをアドガードDNSは広告か迷惑コンテンツ扱いしたと言う事かな
2019/10/28(月) 10:40:47.40ID:M/MLE1qg
>>145
Quad9DNSも駄目だった。なんかドメインの証明書失効では無いかとの話があるな。
2019/10/28(月) 10:47:27.33ID:9WaO1/b5
aq
2019/10/28(月) 11:43:23.09ID:ahUreJZP
>>142
DNSサーバーをシステムの既定に従う
でもだめ?
2019/10/28(月) 11:43:42.52ID:WQOpefVZ
てす
2019/10/28(月) 11:48:28.81ID:Af191QzH
元のAdGuard DNSに戻してみた
治ってる気がする
2019/10/28(月) 12:39:00.43ID:76bPHRij
280 DNS DoTにしてるが何も起こらなかった…
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 12:55:21.51ID:4VVyvuQr
DNS治った?
2019/10/28(月) 13:04:03.86ID:/Iu702n1
治ったね
2019/10/28(月) 13:30:13.61ID:Af191QzH
二度も治った!!
2019/10/28(月) 13:41:55.50ID:/kE9JY6W
>>151
DoHだとダメだわ…
OSが古いからDoTを設定してもエラーが出て使えない
2019/10/28(月) 13:44:02.58ID:QMGnqRBh
【朗報】AdGuard社、『なんJ AdGuard部』を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 [231930161]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572236591/
2019/10/28(月) 13:53:24.60ID:KPQ4xYp1
【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572235804/
【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572238060/
2019/10/28(月) 14:19:40.76ID:76bPHRij
>>155
tls://dns.280blocker.netで登録してる?
2019/10/28(月) 14:46:59.23ID:/kE9JY6W
>>158
おーありがと!そのアドレスで登録出来たわw
280のどっかのページからコピペして貼っつけてたけど
そっちが間違えてた(該当ページで確認)んだなw

無事DoTで通信出来たのは良かったけど
WiMAX2+回線にWi-Fi接続だとやっぱり駄目
docomoのMVNOモバイル回線ならイケた
2019/10/28(月) 15:21:56.06ID:yQ9C4fvG
Huawei M3にインストールしてみたけど、保護をONにしようとするとしばらく反応がなく
>>78の表示がでて使用できない

Wikiで再起動で大抵解決するとあったので、
・AdGuard アンインストール → device 再起動 → インストール
・AdGuard そのままで device 再起動
等それぞれ何度か試したけど効果なし

>>79を参考に)device の firmware update、アプリのアップデート等もなし

Log level を everything にして、Logを見てみたけど、VpnNotPreparedException という例外が発生していることは
わかったけど、それ以上は(素人なので)わからず


初回 保護をONにしたときに、Local の VPN が作成されると思うんだけど、この作成がうまくいってないんだろうか
他のアプリと干渉したりしてるのかなぁ
161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/28(月) 20:24:38.40ID:vuUrCKaO
>>160
Huawei M3 AdGuardでググるとAdGuard使ってる動画あるな
2019/10/28(月) 22:54:26.63ID:Ncs5hNVO
https://adguard.com/ja/blog/new-license-system.html
公式サイトを見ると新しい料金プランに変更するとのこと
既存のライセンスはそのまま使うことも出来るし、新ライセンスに移行することも出来るとのこと
これは移行した方が得なのだろうか?
デバイスが関係なくなるからAndroidのが4ライセンスあるけど、余ってるのをPCにも使えるのかな?
移行する方がメリットだらけのように思えるけど、デメリットはあるのだろうか?
2019/10/28(月) 23:01:05.21ID:krZM3S8P
🧒🏻trick or treat🎃
2019/10/28(月) 23:06:57.44ID:dBMaiA4L
なんJで祭りになって一日で11スレ消費したのでメモ


【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572235804/

【朗報】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572238060/

【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572240865/

【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572244295/

【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572247905/

【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.6
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572251168/

【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.7
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572254451/

【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.8
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572258075/

【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.9
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572261100/

【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.10
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572264213/

【転載推奨】AdGuard社、なんJ AdGuard部を公認「最高のコミュニティ。いつも感謝している」 Part.11
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572265719/
2019/10/28(月) 23:14:15.25ID:RBSnjZsE
>>164
くどいんですけど
2019/10/28(月) 23:40:54.34ID:VbB1lYDT
>>165
転載推奨なんだから転載すればいいのにね
2019/10/29(火) 00:18:17.60ID:HJBftPBf
これも形を変えた広告
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 00:19:30.82ID:u6C2wGva
なにこれハロウィンイベント?
2019/10/29(火) 00:20:03.44ID:HLJe4PkZ
>>162
金がかかる
モバイル→新ライセンス

>>165
荒らしに構ってはダメ
2019/10/29(火) 00:33:53.38ID:xZ9S9I0B
>>162
変換は永久アカには関係ない話か
新規購入もまとめ買いしかできなくなって実質値上げみたいなもんか
2019/10/29(火) 00:35:40.05ID:rlXPGquK
>>164
宣伝ありがと、て1ツイートでどんだけ嬉ションしてんだ
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 00:54:50.66ID:u6C2wGva
さっきAdguardに変なリンクがあって
クリックしたらワンクリック詐欺っぽいページに飛ばされたわ
2019/10/29(火) 05:44:39.58ID:7uiabjPR
フィルタ更新したら専ブラの広告貫通しまくり
なんでや
2019/10/29(火) 05:51:09.94ID:ciyLLuz6
>>161
レスありがとう。

動画を見ると、
保護ON ボタン → VPNへの接続ダイアログ → 補足の注意書き → 接続許可を求めるダイアログ
の3つのダイアログが表示されるようだが、自分の環境では最後のダイアログが表示されないので、その時点ですでにエラーが起こってそう
(やはりVPNサーバーが起動できてないとかなのかもしれない)
https://youtu.be/SrfwAr_ygAw?t=357

この不具合は、Wikiに「再起動で解消する」とあったりするように、
微妙な要因で起こっているようなので、深追いはせず、OSかアプリの更新があれば
将来あらためてインストールしてみようと思う。
2019/10/29(火) 06:59:43.80ID:jUMS+GrU
HUAWEI M3って何?
自分はmediapad M3 8.4 LTEでadguard入れて何年も使えてるけど
別物?
2019/10/29(火) 07:06:17.83ID:ciyLLuz6
>>175
それ。自分のはLTE版じゃないけど。
俺環みたいなので、いずれまた試してみる。
2019/10/29(火) 07:38:56.07ID:jUMS+GrU
>>176
古い機種だからファームウェア更新はもうないと思うけど。
思いきってリセットするのはどうです?
アプリとかの設定はHUAWEIバックアップで全部保持できますし。
2019/10/29(火) 09:08:00.32ID:tFemgBht
M3は7.0にアプデすると不具合出るアプリがあるから6.0に戻して使ってるわ
adguardは問題なし
2019/10/29(火) 09:49:43.24ID:5yxI5EsD
横からだけど

ttps://consumer.huawei.com/jp/support/tablets/mediapad-m3-8/
2019/10/29(火) 10:50:44.89ID:LIjt777D
>>172
詳細おしえてくれ
2019/10/29(火) 11:48:05.84ID:zpFQrL+s
書き込みテスト
2019/10/29(火) 11:52:34.35ID:zpFQrL+s
質問
「○○年間ビジターアンケート」にリダイレクトされるのブロック出来ないのかな?
Googleでpx.a8.netで検索すると「コードから知るアフィリエイトの仕組み」ってサイトが引っかかるんだけど、そのサイト開くとフィッシングサイトにリダイレクトされる
一度表示されたら一定期間は同一環境だとリダイレクトされないみたい(解析対策らしい)
2019/10/29(火) 11:54:17.12ID:zpFQrL+s
このサイトなんだけど直リンでもフィッシングサイトにリダイレクトされるかな?一度しかリダイレクトされないから注意

https://ict119.com/a8-code-system
2019/10/29(火) 11:58:20.04ID:zpFQrL+s
おお書き込めた。一応俺の環境貼るよ

【問題が出るウェブサイト/アプリ】https://ict119.com/a8-code-system
【問題の内容】フィッシングサイトにリダイレクトされる
【ライセンス】永久
【HTTPSフィルタリング】なし
【DNSブロック】あり。フィルターは280blocker
【使用フィルター】280blocker
【その他初期状態から変更した設定】なし
【フィルターの更新日】フィルターは10/28でDNSも10/28
【Androidのバージョン】7.1.2
【AdGuardのバージョン】3.2.150
【機種情報】Nexus5
2019/10/29(火) 12:01:15.67ID:zpFQrL+s
スクショ貼りたかったけどクロームはシークレットモードだとスクショ撮れなくて無理だったごめん
でもよくある2019年ビジターアンケート でアンケートに答えたらiPhoneプレゼントみたいなよくあるやつ
2019/10/29(火) 12:09:10.96ID:ciyLLuz6
>>177
リセットすると解決しそうな予感はしますね。いずれ考えてみます
HUAWEIバックアップの情報ありがとう。便利そう

他の人もレスありがとう
2019/10/29(火) 12:59:52.39ID:dTvIWQDJ
>>164
ワロタ
2019/10/29(火) 15:04:29.48ID:+Htl5ZxI
>>182のフィッシングサイトにリダイレクトされる広告、httpsフィルタリングやiOS版280blockerやブラウザの拡張機能で広告ブロックしてる人なら表示されないかもしれない
なので280blockerの作者に報告しようと思ったけどしないことにした
2019/10/29(火) 15:17:10.34ID:wUNyhYcy
>>185
スクショないと癖のやつがまた発狂するぞ
2019/10/29(火) 16:36:43.34ID:PCm4DiRf
永久2ライセンス600円で買ってよかった
2019/10/29(火) 16:52:45.58ID:Ouh36nOk
>>189
今またアクセスしたら見れたぞ

https://i.imgur.com/qD8P1O1.png
https://i.imgur.com/GmyrOlI.png

一応フィッシングサイトだからドメインは画像な
https://i.imgur.com/jxdaRBc.png

俺はもちろん引っかからんけど、これに騙される人も居るんだろうからこのフィッシング腹立つわ
これも多分このサイトの管理者は把握してなくてアドネットワークの何かがフィッシングサイトにリダイレクトしてるんだろ?腹立つわーアドネットワークって害多過ぎないか?
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 16:58:37.94ID:lBNfa/HA
そういう類のやつ、今のテクノロジーで駆逐することできないんか?
2019/10/29(火) 17:00:21.97ID:SCbfTmJH
お使いの端末云々
ウイルス云々
クリーナーのインスコ云々 もある
どうでも良いが(´・ω・`)
2019/10/29(火) 17:07:15.60ID:sRJLzE6S
とりあえず280blockerのサンプル広告を全てブロック出来る環境の人ならリダイレクトされないか知りたいわ
2019/10/29(火) 17:08:39.79ID:sRJLzE6S
ちなみにこれ前はtogetterでも発生してたからな。原因はアドネットワーク
2019/10/29(火) 18:14:11.61ID:3K0W831s
AdGがONの場合はChromeよりもプニルのほうが読み込みが早いな?
2019/10/29(火) 18:27:51.84ID:KGRUrwEz
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】オフ
【DNSブロック】オン
【使用ユーザーフィルター】280blocker+なんJ改修フィルター
【使用DNSユーザーフィルター】
【その他初期状態から変更した設定】なし
【フィルターの更新日】1週間前にインストールした
【Androidのバージョン】8.0
【AdGuardのバージョン】3.2
【機種情報】Huawei mediapad t5

電池残量20%以下になるとアドガードがバックグラウンドで勝手に切断されます
本体側でした設定は↓です
・設定>電池>起動>常駐させたいアプリをチェックオフにして、「手動で管理」>自動起動、他のアプリによる起動、バックグラウンドで実行にチェック>OK
・設定>電池>省電力モードはオフにした。(ウルトラ省電力は見つからなかった)
・設定>アプリと通知>アプリ>下の歯車マーク(設定)>特別なアクセス>バッテリー最適化を無視>すべてのアプリ>常駐させたいアプリを選んで、許可した
・設定>ユーザーとアカウント>メニュー(右上の・・・)>データの自動同期にもチェックした

よろしくお願いします
198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:51:35.24ID:w42/pfHw
リダイレクトされんけどな
ログにリダイレクトも載るからそれ見れば?
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 18:52:27.98ID:w42/pfHw
トラブルはHUAWEIやら中華ばっかやね
2019/10/29(火) 19:45:22.47ID:w9NZOUb6
>>194
リダイレクトはされないけど、試しに280みてみたらサンプル広告4が消えてなくてワロタ
なんでや
2019/10/29(火) 22:24:56.79ID:HnQOcAjR
4てなんや?
HTTPS?
2019/10/29(火) 22:39:16.88ID:RI60MOdR
思いっきり媚びてきているのでおまいら追加でライセンスを買ったれよ

ttps://twitter.com/AdGuardJP/status/1189173657391816704?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/10/29(火) 22:45:41.23ID:FesgeOKn
正直可愛い
2019/10/29(火) 23:30:22.50ID:IexbPrQz
もう公式がwiki更新してくれ
2019/10/30(水) 00:22:43.61ID:9hksineC
>>201
リンクをブロック
になってるね。
リンクの中に思いっきりadって入ってるけど、なぜか表示されてしまう。

同じ設定(だと思いこんでいる)タブレットの方は全部消えてるんだ。
ホント訳がわからん。
2019/10/30(水) 01:01:41.45ID:9hksineC
280 のサンプル広告4だけど、AdGの言語特化フィルタのkorean adblock list をonにしてたら、なぜか表示されると判明。
少しでもハングルなんか見たくないからと思ってONにしてたけど、やっぱり不具合でるなー
ちな、list-KRなら広告4は表示されなかったわ
2019/10/30(水) 01:15:13.05ID:7yASvzm6
11月3日までハロウィン35%引きにつられルーブルで永久ファミリーライセンス買ってしまった。
2019/10/30(水) 01:55:57.71ID:cZm1Y9NU
>>202
おじさん照れてる〜
2019/10/30(水) 03:35:45.74ID:M75P405n
>>197
省電力アプリ使ってない?
2019/10/30(水) 08:15:40.92ID:PFzROepr
>>184
今確認して分かった。直リンから飛ぶとリダイレクトされないけどGoogle検索からhttps://ict119.com/を開くとフィッシングサイトにリダイレクトされる。何でこんなことになるんだろう?
2019/10/30(水) 08:42:57.85ID:4ZvJ2v1U
280blockerのコンテンツブロッカー入れたiPhoneでもフィッシングサイトにリダイレクトされた
https://i.imgur.com/OgXoYrt.png
https://i.imgur.com/o7q1Da8.png

280blockerのサンプル広告は全てブロックされる環境でフィッシングサイトにリダイレクトされたから管理人に報告するね
https://i.imgur.com/MyAuGrz.png
2019/10/30(水) 08:54:26.19ID:OoAD0090
280blocker管理人さんに報告完了!
2019/10/30(水) 09:20:46.87ID:XAXQXIAy
2回目のアクセス時はipアドレス変えてクッキーも消さないとリダイレクトされないって書くの忘れた
一回目に直リンから飛んでリダイレクトされないの確認して続けてGoogle検索から飛んで問題なし判断されたらどうしよう
2019/10/30(水) 09:29:33.56ID:M75P405n
>>213
追加して送ればよかろう
2019/10/30(水) 10:08:41.25ID:o6MoqGFD
有益 乙
2019/10/30(水) 10:10:11.56ID:j7jw3oOw
>>214
今朝送った件に追記したいと書いてまた送ってみた
この手のフィッシングサイトが消滅するのを願ってるぜ!
2019/10/30(水) 14:16:52.46ID:GzUL790v
家から持ち出さない端末にもこれ入れたいが、インストール中証明書を入れるとPINとかを入力を必ずしないといけなくなるね
これは回避できない?
2019/10/30(水) 17:01:46.63ID:rYduvOul
おれがひたすらだしたら情報も見てくれたんだろーな うまい棒でかまへんから開発費くれや〜
2019/10/30(水) 17:12:23.63ID:LwPbzfsX
(・ω・)つ、旦
2019/10/30(水) 17:31:01.55ID:HHd2aIDD
>>217
インストール後に解除すればいい
2019/10/30(水) 17:37:36.26ID:WKA59dtl
>>218
コミットログ等とその本人であることを証明できるものをご用意ください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況