Fire HD10 (2019) Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/22(火) 08:23:56.88ID:NxnWMQmI0
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 - ? -
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

前スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/25(金) 22:27:23.06ID:+EPJOtH10
メモリ2GBってどの程度不便なの?
バックグラウンドのアプリを全部消してても使えないアプリが多かったりする?
2019/10/25(金) 22:43:23.26ID:K0DWRumP0
>>199
同じだわ
クレーム対象だよなこれ
アレクサ対応のに交換してくれないかなw
202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:54:12.78ID:twow7y8ma
>>197
ほう?とすると金の無い奴はファーウェイを買う方が高コスパという事になるね。
>>200
不便では無いからこそアマゾンは現状のままにした。
だが問題はそこでは無いのだ。
注目するべきはHD8のメモリ、もしHD8がリニューアルされたときにまたしても
1,5GBだったとしたらHD10も当面変更無しだと考えるのが妥当。
つまり下のモデルからの突き上げ、fire7は今HD8とほとんど変わらないので
変化する可能性が高い、そこを考慮するべきなのだ。
2019/10/25(金) 23:10:50.54ID:SffsAIcO0
>>202
不便ないなら現状で問題ないじゃんw
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:30:24.24ID:twow7y8ma
>>203
最初から3GB詰んでいた場合、問題ありませんね?という確認も要らない。
何かしこりのようなものを感じずにはいられない、
2017年からの二年と違って2019からの二年を同じ2GBで本当に不便無い?
本当にそうだと言えるのだろうか?

止めだ!私は買うのを止めた。
2019/10/25(金) 23:32:31.62ID:KW7Gp5p50
普段からそういう喋り方なの?
2019/10/25(金) 23:48:11.60ID:8clkz4Hq0
買って届いて使ってから囀れ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kwV+)
垢版 |
2019/10/25(金) 23:49:08.71ID:twow7y8ma
今回良くなった点はバッテリーライフの大幅な改善、この点だな。
これは体感できるレベルだと思う。
ただ30%の高速化はプラシーボレベルと見ている。
2019/10/25(金) 23:49:56.23ID:PIlHVVzY0
急にスレ進んでると思ったらコレだよ
2019/10/25(金) 23:50:15.59ID:GAd5u9bD0
>>200
現行のHD10でデレミリやってるけどバックグラウンドに回ると確実にkillされる
これは新型でも変わらないはず
2019/10/25(金) 23:58:07.02ID:IRuO0qsn0
新旧両方使えばいいね
2019/10/26(土) 01:01:04.42ID:6q3cBqo+a
ファーウェイはスペックシートと体感での速度差が大きすぎるレノボにしとけ
2019/10/26(土) 01:05:40.90ID:9qFah8pB0
注文しようとしたらお届けが11月17日とかでてるからやめたわ
2019/10/26(土) 03:01:46.68ID:wwa+URyt0
2Gがーーっっっーーーーーウルセー
ゲーム野郎はipadでも買え
2Gじゃゲームが動かない
2Gじゃ裏に回るとゲームのタスクが死ぬ
2Gじゃゲームの動作が遅い
うぎゃーーうるせーーー

こどおじゲームバカ五月蝿いよ
いつまでもゲームばかりやってるんじゃないよ
ipad買えないなら働けバカ
2019/10/26(土) 04:35:17.97ID:gUkGhk3I0
Echoとか必要かね?
2019/10/26(土) 04:54:00.11ID:pK1GNytvM
別に必要ないけど、あまり音声検索したことないなら一つ持ってみると面白いよ
捨て値じゃないと買う気は起きないけど
2019/10/26(土) 05:41:11.29ID:nldfLK1Q0
Echoはスマートリモコンと連携させることで真価を発揮する
怪しい中国メーカー多いから製品選びは注意が必要だけど
IoTは余計な情報集めてたりインターネットから侵入可能にできるような細工できるので
https://blogs.mcafee.jp/reveals-vulnerability-in-simple-iot-product
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-HD+8)
垢版 |
2019/10/26(土) 06:08:21.19ID:G+LkfKK6F
イオシスで未使用中古が10000円で売ってた
動画しか使わないから買いかな?
2019/10/26(土) 06:15:35.41ID:RDOtU9Bm0
これどこが作ってるのだろうか
ファーウェイとか
2019/10/26(土) 06:31:09.28ID:nldfLK1Q0
ファーウェイならSoCはKirin使ってるだろうし、AmazonはCIA・FBI・NSA用のSecret Region持ってるから
ファーウェイに製造委託するようなことはまずないだろうよ
昔は台湾クアンタだったけど、今はどこで作っているのか情報公開されていない
2019/10/26(土) 07:07:23.71ID:GKTU5LGW0
スティックには公式のYouTubeアプリきたのに、なんでタブレットにはこないんだろな
青いYouTube使ってるけど、使いにくいんだよねー
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-xDiZ)
垢版 |
2019/10/26(土) 07:09:13.35ID:tIuc1IJ0d
>>217
全員ではないが〇〇だけだからと言いなりがやはりあれもしたいけど性能がって後から後悔したって話はある
から性能落ちてる型落ちは微妙
2019/10/26(土) 07:12:52.02ID:WSMVXZ9M0
rootは確実に取れるし、まだ出てないが新型がroot取れないので、新品未使用なら買い。
プライムデーでも同じくらいの値段だったし。
2019/10/26(土) 07:20:39.24ID:gUkGhk3I0
>>215
何を検索するの?音声で
この曲何?とかはあるけど、グーグル使いにくいし音保存されるしでシャザム使うようになったわ
2019/10/26(土) 07:21:01.55ID:LtktMplf0
>>207
アピールで30%アップとか企業が発表したなら、
まず普通に使ってて30%アップの恩恵はないよな。
2019/10/26(土) 07:50:36.78ID:mcdTbeYp0
未使用中古は保証期間注意しないとな。もう切れてる可能性もあるし。それ含めて値段高い安い考慮しないと。
2019/10/26(土) 07:58:22.37ID:mcdTbeYp0
でも、amazonは返品を受け付けやすいから誇大広告気味に30%アップしてますとかいって、体感あんま変わらんと返品する人増えそうだから、本当に体感かわると信じたい(願望)...
2019/10/26(土) 07:59:14.92ID:UkE16/eSa
今更、黒の予約注文してきた。
タブってあんまり使わないけど入院したときとか
旅行行くときは便利なのよね。
ちょっと重たくなるし大きくなるのが嫌な感じなんだけど
まぁいいやってことにしておく。
2019/10/26(土) 08:15:30.00ID:FWdKhnQiM
>>217
osが古すぎるから買ってはいけない
2019/10/26(土) 08:15:55.84ID:p+G2KfvZr
>>31
テックラスト、紹介サイトによって中国って書いてたり台湾て書いてたりするけどどっち?
2019/10/26(土) 08:22:09.05ID:pK1GNytvM
>>223
普通に音楽流したり天気聞いたりニュース読んでもらったり
音声操作ばかりしてるわけじゃないけど気分で使う感じ
PC常時起動してるタイプじゃないしNASとかも無いし

ちなみに持ってるのは同じスマートスピーカーでもEchoじゃなくてGoogleアシスタント対応スピーカー
2019/10/26(土) 08:24:05.79ID:p+G2KfvZr
>>64
参考までに、どういう点で代わりにならない?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-OAOU)
垢版 |
2019/10/26(土) 08:42:18.43ID:DPBiCOlvr
>>228
了解しました
2019/10/26(土) 08:58:08.88ID:+y0p/JelM
>>223
新しいテクノロジーを否定したり理解できない人は一定数おる

仕方ないよね無理することはないよ
おじいちゃん
2019/10/26(土) 10:01:56.70ID:p+G2KfvZr
>>233
最後の一文で煽るようなこと書かなきゃいいのに
2019/10/26(土) 10:20:15.75ID:RSiuGnus0
>>234
ようジジイ
2019/10/26(土) 10:22:57.13ID:p+G2KfvZr
>>235
クソ人間
2019/10/26(土) 10:43:34.72ID:XIH7qm8iM
echo dot 3rd genって抱き合わせ99円とかもやってたしよほど余ってんのね。
2019/10/26(土) 11:12:58.73ID:T1EmAr/OM
まだまだ使い物にならん玩具だが
pcやスマホやデジカメなど最初は実用性乏しくオタの玩具でしかなかった
将来スマートスピーカーが生き残るテクノロジーなのかは知らんが
こんな玩具が好きなんだよオタだから
2019/10/26(土) 11:24:34.07ID:uGz7YcGX0
何も知らないやつにTeclast勧めるのおもれーw
2019/10/26(土) 11:44:37.51ID:8T9y+t8F0
ECHO Dot の音質良すぎてわろた Fire HD 10はもう買わなくていいや
2019/10/26(土) 11:46:10.72ID:caARfveoa
>>240
まじで?^^
2019/10/26(土) 11:51:26.87ID:QnXWcLI1r
どんだけ耳劣化してるんや、、、
(´・ω・`)
2019/10/26(土) 12:21:31.38ID:KnMVTClL0
>>195
>>199

その症状はユーザーデータを初期化しないと直らなかった。

強制電源off
ボリューム右 + 電源ボタン長押しでリカバリーモード起動
音量ボタンで [wipe data/factory reset] を選び、電源ボタンを押す
音量ボタンで [Yes - delete all user data] を選び、電源ボタンを押す

OS以外全部消えてリセットされますので、注意
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-kwV+)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:26:54.84ID:VcMtphXL0
Echoシリーズ自体の音は大したことないけど、これに注目してる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1181868.html

この方向でどんどん進化してほしい
2019/10/26(土) 12:30:28.88ID:KnMVTClL0
>>243
電源ボタンと同時押しする音量ボタンは
機種により右だったり左だったりする(下記リンク)

https://kodomotablet.com/how-to-factory-reset-the-fire-tablet-in-recovery-mode/
2019/10/26(土) 12:49:28.30ID:3/wS2djA0
>>243
これは有力な情報thx!
しかも詳細まで感謝
バックアップして試してみるわ
2019/10/26(土) 13:06:28.14ID:KnMVTClL0
>>246
コメントありがとうございます。
自分の fire では上記の方法で治りました。

上手くいくと良いのですが。
2019/10/26(土) 13:07:03.41ID:zCoZKU+wd
>>180
あまりにも悪い評価の動画には広告がなくなるしな
2019/10/26(土) 13:16:25.25ID:9qFah8pB0
早く注文しておけばよかったわ
10月中旬お届けってよ
何だよアマゾンもっと作れよ
2019/10/26(土) 13:19:13.43ID:v1bsvhha0
>>249
もう10月下旬だぞ
2019/10/26(土) 13:54:42.11ID:gUkGhk3I0
>>230,233
ユーチューブ流してもらえる?
2019/10/26(土) 14:28:11.09ID:ljNOqniPH
うちの娘は、youtubeをニューチューブだと思っている。
2019/10/26(土) 15:37:10.08ID:/ViVfZ7G0
>>229
台電(テックラスト)だからな・・・
2019/10/26(土) 16:01:22.20ID:Uc8OqWsW0
>>249
アマゾンすげーな
2019/10/26(土) 16:06:29.25ID:UkE16/eSa
>>249
レビューまだかよ
2019/10/26(土) 16:29:31.52ID:us9lqHSX0
Amazonがサイマンまでに十分な在庫補充出来るか怪しいレベルのバカ売れやね
しかも今年は8の新型が出なかったから余計に10の在庫が…
2019/10/26(土) 16:42:34.95ID:idCa9kTyr
白は在庫潤沢みたいだぞ
発売日に欲しい奴は急いで白買え
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-HD+8)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:05:19.69ID:nbKwFeU2F
>>256
買うのは来年以降になりそうだな
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-mjLV)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:06:53.15ID:rEexPgZg0
>>249
凄いな一年先まで注残あるのか
2019/10/26(土) 17:34:46.28ID:XOYrzR0mM
白は黄ばみが気になるな
2019/10/26(土) 17:37:25.34ID:FWdKhnQiM
OS古いから躊躇してた人が買いに走ったか

android5からandroid9に一気に変わるもんな
2019/10/26(土) 17:44:34.99ID:Uc8OqWsW0
今年の夏までAndroid4.4のスマホを使ってたけど、それまで使ってた音楽や地図アプリが使えなくなってさすがに買い替えた。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-jEmw)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:54:37.61ID:S7aE7Ff70
>>260
もし黄ばんでも無水エタノールで拭けばええやん
どんだけルーズやねん徳井かよ
2019/10/26(土) 18:18:29.53ID:WK+ozMAG0
とりあえずクーポン使って注文しておいた
発送日遅いからレビュー見て不満点があればキャンセルしよう
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7e-xPqW)
垢版 |
2019/10/26(土) 18:37:05.08ID:LyrqBXa50
クーポンが来ない(泣
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-X7q4)
垢版 |
2019/10/26(土) 18:51:09.50ID:V/mUA7KCM
クーポンの有効期限いつまで?
2019/10/26(土) 19:31:06.34ID:GKTU5LGW0
Android5でもAmazonコンテンツは使えるんでしょ?
2019/10/26(土) 19:35:57.10ID:9qFah8pB0
>>266
29日だよ
2019/10/26(土) 19:46:00.04ID:GYL8H/ZE0
クーポンが来ないって表示されないってこと?
ずっと前から出てるけど
2019/10/26(土) 20:13:39.41ID:RDOtU9Bm0
>>269
出てない人もいるらしい
2019/10/26(土) 20:16:03.89ID:GYL8H/ZE0
>>270
旧タブ持ってる人だけらしいね
ただFireはGoogle認証が入れられないんだよね
まあapkでなんとかなるんだが
2019/10/26(土) 20:16:10.07ID:Z57Tj/TX0
クーポンは旧機種からのアップグレードキャンペーンだから新機種持ってる人は出ないよ
2019/10/26(土) 20:18:02.52ID:I63BMeIh0
OSは泥5系だけど絵文字は泥8.1のが表示できる謎のがんばり
端末名に絵文字使ったときサイト側で化けるの直して
2019/10/26(土) 20:59:25.68ID:XIH7qm8iM
HD10 2017を2台持っててfire7 2019は1台しか買ってないから相殺で1台分のクーポン下さい。
2019/10/26(土) 21:05:09.48ID:9qFah8pB0
届くの糞遅いけどクーポンあるからまだ欲しいな
2019/10/26(土) 22:21:50.96ID:qMCZQkSka
>>267
Android5でもfireダブはAmazonコンテンツが快適になるようにチューニングされてるだろ
下手な泥タブよりいいんじゃね
2019/10/26(土) 23:14:53.09ID:5ZsALTTWa
11月2日になってもクーポン配ってたりするんだろうなぁ。
そこまで引っ張るかなぁ・・・
2019/10/26(土) 23:15:27.11ID:5ZsALTTWa
>>276
そんなチューニングあんのかwwwwwwww
2019/10/27(日) 00:24:24.05ID:3UGuXv6x0
>>278
Android5ベースとは言え一応独自OSだし自社製品で自社コンテンツが快適に使える様にチューニングされてても普通じゃね?
そんなに草生やす様なことか?
2019/10/27(日) 00:34:49.81ID:dZeVcnR40
チューニングって言うとOS作り替えるくらい弄ってるみたいに聞こえるけど
普通のアプリには許可されない動作をプリインの自社アプリに許可したり
そんなのは当然やってるんじゃない?
自社サービス専用端末なんだから法に触れない程度のバックドアなんかも仕込み放題だし
2019/10/27(日) 01:07:18.06ID:BfpIKj7P0
https://japanese.engadget.com/2018/09/07/3dmark-p20-huawei/
ベンチブーストするメーカーもあるしな
2019/10/27(日) 01:15:28.83ID:CqHa3MZv0
20%オフクーポンが終了
 ↓
4,000円オフクーポン
 ↓
サイバーマンデー
 ↓
4,000円オフクーポン
 ↓
プライムデー
 ↓
4,000円オフクーポン
2019/10/27(日) 04:10:22.18ID:zdSz8MqU0
クーポン使って出荷が先のを予約して、万一GP入らないこと確認できたら出荷前にキャンセルする感じで考えてる。
2019/10/27(日) 07:33:54.43ID:MEuoeo2nM
>>283
頭いいね!
2019/10/27(日) 08:34:18.14ID:TtR7KAkA0
2019版用の保護フィルム買おうと思っているんだけど、2017年版と同じでいけるんかいの?
amazonで検索すると2017版と兼用できるみたいなかんじで、チラホラ出て来てるんだけど
2019/10/27(日) 09:12:38.14ID:Z0D29yDqa
出荷が11月1日以降になってかつ20%オフも継続されるなら
一旦キャンセルしてタイムセール祭り中に再度購入予約いれたら
プラス7.5%のポイントバック受けれるんちゃうの?
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-HD+8)
垢版 |
2019/10/27(日) 10:16:28.11ID:IS2ja7Gv0
サイバーで購入しても
届くのが年明けになりそうだ
2019/10/27(日) 11:17:01.37ID:MXNNvv1Z0
2017購入組はとりあえず様子見かね(´・ω・`)
2019/10/27(日) 11:39:35.05ID:0lsdN8GfM
2017年のサイマン購入組だけど買うよ
あれ以降の割引はセール時期考慮すると羨ましいと思ったは事一度もない
2019/10/27(日) 12:04:34.62ID:NbM2N51PM
去年のサイバーマンデーでHD10を購入したけど今年も新型を買うよ
2019/10/27(日) 14:43:28.11ID:Id5fUoHmD
鯖饅で買う。
2019/10/27(日) 15:07:49.83ID:vxdDZzhC0
クポンお一人様1回しか使えないって書いてあるけど容量や色が違えば何回でも使えるんやな
青2つポチったわ
納期は32GBが11/13-15で64GBが12/2-4
2019/10/27(日) 15:25:23.19ID:O5lf+9Gs0
クーポン期限
2019年10月8日(火) 00時00分 (日本時間) 〜2019年10月29日(火)23時59分(日本時間)
2019/10/27(日) 15:29:39.55ID:0rbiIFhO0
結構かかるのね
年内に欲しかったらそろそろポチらないと間に合わなくなるかしら
2019/10/27(日) 15:45:47.40ID:Z0D29yDqa
amazonは納期の余分を通知してくるから大丈夫じゃね。
2019/10/27(日) 18:23:46.58ID:fivnfs4M0
冷やかしがキャンセルしまくってんのか?
黒64が発売日お届けになってる
2019/10/27(日) 18:41:13.29ID:a1Q2g3gA0
>>286
新10は直ぐ欲しいからポイント諦めるけど一緒に買おうと思ってた純正カバー、キャンセルしたわ
ポイントセールで買う
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-9ZKN)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:00:25.36ID:+el6VdkJ0
タイムセールはそんなに期待できないか
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-X7q4)
垢版 |
2019/10/27(日) 19:04:49.33ID:9iMPWjucM
キャンセルしたらクーポン復活するの?なくなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。