アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 - ? -
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
Fire HD10 (2019) Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b274-vzpk)
2019/10/22(火) 08:23:56.88ID:NxnWMQmI02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9274-vzpk)
2019/10/22(火) 08:24:20.14ID:NxnWMQmI0 テンプレ終わり。長すぎるだよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b12-IldU)
2019/10/22(火) 08:42:15.75ID:jZzH9EIl0 おつかれ
4名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-TuZ4)
2019/10/22(火) 08:57:54.78ID:zL+QV6/lx 乙Death
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0376-nVRY)
2019/10/22(火) 10:40:40.62ID:mcU6iooc0 >>1
おつ!
おつ!
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM5f-GW5B)
2019/10/22(火) 11:17:56.23ID:3ZpdcWu/M 9980円は来年だろうか?
大タブレットほしいけど、fire以外は高いわ。
ファエイですら2万とか高い
大タブレットほしいけど、fire以外は高いわ。
ファエイですら2万とか高い
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-hnTE)
2019/10/22(火) 11:41:56.71ID:RfKQDjmN0 発売してないのに妄想と願望で完走するスレがあるらしい
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032c-k5BT)
2019/10/22(火) 11:44:13.15ID:W2ibtplJ0 今が一番楽しい時期
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM5f-GW5B)
2019/10/22(火) 11:45:33.64ID:3ZpdcWu/M 2GBな時点で想像付く範囲なんだよw
RAMが全て
RAMが全て
10名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-e9Mz)
2019/10/22(火) 12:09:44.48ID:VLJaBFp4M ああほんと早く来ないかなあ!
待ちきれないわあ
待ちきれないわあ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-S3Tg)
2019/10/22(火) 12:12:20.45ID:2K7EApeA0 >>9
こじーくやしいの?
こじーくやしいの?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-pGuV)
2019/10/22(火) 12:45:00.32ID:iu0ZquPe0 >>1
お疲れさまです
お疲れさまです
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-pGuV)
2019/10/22(火) 12:59:51.78ID:iu0ZquPe0 公開されている情報で不満なのはRAM2ぐらいで
価格を考えると完璧に仕上げてきたと思う
スピーカーは悪かったとしてもイヤホン使えばいいからOKとして
後は液晶の表示が気になる
このRAMと液晶の2点の報告の声を待ちつつサイマンに備えるわ
価格を考えると完璧に仕上げてきたと思う
スピーカーは悪かったとしてもイヤホン使えばいいからOKとして
後は液晶の表示が気になる
このRAMと液晶の2点の報告の声を待ちつつサイマンに備えるわ
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-S3Tg)
2019/10/22(火) 13:01:24.07ID:tf0V92CD0 Teclast T30、Helio P70搭載でAnTuTuベンチ 14万の10型タブ
OS : Android 9.0、CPU : MTK Helio P70、GPU : ARM Mali-G72 MP3
RAM : 4GB、ROM : 64GB、ディスプレイ : 10.1インチ、解像度 1920 x 1200
WIFI : 802.11 b/g/n/ac、Bluetooth : 4.1、カメラ : リア 800万画素、フロント 500万画素
バッテリー : 8000mAh、USB Type-C、サイズ : 24.90 x 13.50 x 0.85 cm、560g、背面はアルミ製、LTE対応
価格:2万ちょい
OS : Android 9.0、CPU : MTK Helio P70、GPU : ARM Mali-G72 MP3
RAM : 4GB、ROM : 64GB、ディスプレイ : 10.1インチ、解像度 1920 x 1200
WIFI : 802.11 b/g/n/ac、Bluetooth : 4.1、カメラ : リア 800万画素、フロント 500万画素
バッテリー : 8000mAh、USB Type-C、サイズ : 24.90 x 13.50 x 0.85 cm、560g、背面はアルミ製、LTE対応
価格:2万ちょい
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-pGuV)
2019/10/22(火) 13:09:12.85ID:iu0ZquPe016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea1-Mkdf)
2019/10/22(火) 13:26:36.35ID:nqaqPFJB0 このCPUのmt8183ってさWikipediaで見ると4x ARM Cortex-A73 @ 1.99GHz,4x ARM Cortex-A53 @ ?GHzってなってるんだけど全部2GHzなんよな?
手元にあるd-02HのCortex-A53は1.5GHzなんだけどニワカ嵌めじゃないよね?
手元にあるd-02HのCortex-A53は1.5GHzなんだけどニワカ嵌めじゃないよね?
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e73-FARc)
2019/10/22(火) 13:33:59.73ID:YvdK20li0 >>14
これprime 1080Pで見られる?DLは?
これprime 1080Pで見られる?DLは?
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-S3Tg)
2019/10/22(火) 13:38:45.10ID:/xZjI7Tu0 >>16
その辺のスペックが気になるなら、そもそも選択肢に入れるべきではない”ニワカ向け”だと思うよ。
価格の割にきれいな画面と音で、PrimeVideoやMusic、Kindleを楽しんでね、
家族でとったPhoto/Movieも見られるよって製品。
その辺のスペックが気になるなら、そもそも選択肢に入れるべきではない”ニワカ向け”だと思うよ。
価格の割にきれいな画面と音で、PrimeVideoやMusic、Kindleを楽しんでね、
家族でとったPhoto/Movieも見られるよって製品。
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1758-C6Nw)
2019/10/22(火) 13:42:11.45ID:SesAHzeH0 オンボロ泥5の型落ち2017組は隔離スレに行ってくれよな
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9220-HAen)
2019/10/22(火) 14:27:31.60ID:yWw1MK5b0 29歳だったんだ
年取ってから結婚したイメージだった
年取ってから結婚したイメージだった
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM5f-GW5B)
2019/10/22(火) 15:27:38.91ID:spDCcnMCM 2GBの時点で大差ねぇよ馬鹿が。
すでに泥9なんて6GBすら当たり前なんだよ
前のをコケにするような差なんてあると思うなボケ
すでに泥9なんて6GBすら当たり前なんだよ
前のをコケにするような差なんてあると思うなボケ
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2ad-hyf1)
2019/10/22(火) 15:36:18.14ID:9Edigrg30 >>21
じゃあ勝手に泥9の6GB買って他のスレに行けば良い
じゃあ勝手に泥9の6GB買って他のスレに行けば良い
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-pGuV)
2019/10/22(火) 15:39:13.66ID:iu0ZquPe0 RAM2でもサイマンで1万なら神タブだと思うけどね
もしかして最近旧モデル買った人が発狂してる?
もしかして最近旧モデル買った人が発狂してる?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-LnNN)
2019/10/22(火) 15:43:38.45ID:hYJwxuwO0 osが5から9になるとメモリ食うのか軽くなるのかわからん
gp入れてサクサクなら買い増しするわ
gp入れてサクサクなら買い増しするわ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-HAen)
2019/10/22(火) 15:51:38.84ID:laNeBn350 2Gでもいける使い方するからなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-pGuV)
2019/10/22(火) 16:03:50.76ID:iu0ZquPe0 一応OSって基本的には新しい方が軽いらしいね
AQUOS sense2が8から9に上がるのを見たけど
はっきり分かるぐらい動作良くなってた
AQUOS sense2が8から9に上がるのを見たけど
はっきり分かるぐらい動作良くなってた
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bdc-LnNN)
2019/10/22(火) 16:29:18.73ID:hYJwxuwO028名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-CzJc)
2019/10/22(火) 16:35:28.67ID:rev4gkxFr >>14
ええやん(´・ω・`)
ええやん(´・ω・`)
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-hnTE)
2019/10/22(火) 16:41:49.33ID:RfKQDjmN030名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-hnTE)
2019/10/22(火) 16:42:28.40ID:x37Owu5bd >>21
fgoとか好きそう
fgoとか好きそう
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec5-4qfn)
2019/10/22(火) 16:53:52.55ID:vx88BcFx0 テックラスト?頑張るな
新型HD10で激安中華皆殺しかと思ったが粘れるかもしれん
新型HD10で激安中華皆殺しかと思ったが粘れるかもしれん
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f74-kksS)
2019/10/22(火) 17:16:23.57ID:H4s9swA90 6から9までの機能眺めたけど、望みありそうな機能は
https://source.android.com/devices/tech/dalvik/improvements
ぐらいだな。concurrent compaction GCで、平均32%小さなヒープメモリ。これで2GBでも多少は緩和?
https://source.android.com/devices/tech/dalvik/improvements
ぐらいだな。concurrent compaction GCで、平均32%小さなヒープメモリ。これで2GBでも多少は緩和?
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def3-BJa2)
2019/10/22(火) 17:16:42.14ID:JXWmMUQ+0 Android5はメモリと通知とバックグラウンドタスクの管理がダメ
そのせいで電池持ちが悪いし動作がモッサリする
Android9の方がその辺は改善されているのでAndroid5と比べれば軽い
ただしAndroid9はアプリの互換性に厳しくなったので警告が出るアプリや動作がおかしくなるアプリもある
GPが導入できてもプレイストアに表示されないアプリが多数あると思うので必要なアプリはapkでも用意しておいた方がいい
そのせいで電池持ちが悪いし動作がモッサリする
Android9の方がその辺は改善されているのでAndroid5と比べれば軽い
ただしAndroid9はアプリの互換性に厳しくなったので警告が出るアプリや動作がおかしくなるアプリもある
GPが導入できてもプレイストアに表示されないアプリが多数あると思うので必要なアプリはapkでも用意しておいた方がいい
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-TDjU)
2019/10/22(火) 18:17:44.77ID:FfIeE38OM T30はタッチ感度がいまいちらしいから、買った後に文句言うなよ
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eae-S3Tg)
2019/10/22(火) 18:40:37.81ID:rtPEqvw70 中華はカタログスペックだけ良くて実使用じゃボロボロの例が多すぎて
数字に現れない・にくいところはとことん手抜いてくるからな
数字に現れない・にくいところはとことん手抜いてくるからな
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-e9Mz)
2019/10/22(火) 19:27:07.74ID:VLJaBFp4M つかプライムビデオHDでみれないのに一万高いとか勘弁だわ
用途が違うんだよなあ
用途が違うんだよなあ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-cauz)
2019/10/22(火) 19:42:39.36ID:qt8VVt5FM 中華買うならファーウェイしかないなあ
でもそのファーウェイも封じられつつあるから
iPadとfire
組み合わせて使うのがベスト
というかそれ以外の選択肢がない
でもそのファーウェイも封じられつつあるから
iPadとfire
組み合わせて使うのがベスト
というかそれ以外の選択肢がない
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-S3Tg)
2019/10/22(火) 19:46:51.54ID:tf0V92CD0 T30は匿名者の評判より実機レビュー参考にすればいい
https://youtu.be/o8cZHbSjFuI
https://youtu.be/o8cZHbSjFuI
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-HAen)
2019/10/22(火) 19:47:59.63ID:laNeBn350 比べるなら同じ値段ので比べて欲しい
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-O3Hw)
2019/10/22(火) 19:48:35.50ID:7f3V6Cww0 泥タブ自体が絶滅危惧種になりつつあるからなぁ…
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-cauz)
2019/10/22(火) 19:53:31.17ID:qt8VVt5FM googleはchrome osのタブレットに走りだしたしね
androidとchrome osで戦力が分裂してる
一応chrome osでも一部のandroidアプリは動くようだけど
androidとchrome osで戦力が分裂してる
一応chrome osでも一部のandroidアプリは動くようだけど
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f74-kksS)
2019/10/22(火) 19:59:20.56ID:H4s9swA90 え?一部じゃなくてほとんどのandroidアプリ動くんじゃないの?
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-cauz)
2019/10/22(火) 20:00:49.93ID:qt8VVt5FM 実際使ってないから
ほとんどと書いて誰かが買って使えなかったら困るから安全になるように書いておきました
ほとんどと書いて誰かが買って使えなかったら困るから安全になるように書いておきました
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-cauz)
2019/10/22(火) 20:04:40.24ID:qt8VVt5FM chromebookを買ったことがあってメンテナンスが楽なのは良いと思いました
windowsよりその点優れてますがWindowsの変わりにはならないので結局iPadがあればよいという結論で売りました
結局4万くらいの安いWindowsのをほとんど使わないけど一応持っておく
iPadがメイン
アマゾン関係はfireタブレットやstick
という組み合わせに落ち着きました
windowsよりその点優れてますがWindowsの変わりにはならないので結局iPadがあればよいという結論で売りました
結局4万くらいの安いWindowsのをほとんど使わないけど一応持っておく
iPadがメイン
アマゾン関係はfireタブレットやstick
という組み合わせに落ち着きました
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-cauz)
2019/10/22(火) 20:07:49.29ID:qt8VVt5FM ChromebookはC300MAというのだったのでplayストアからアンドロイドアプリは入れられませんでしたが
これからには期待してます
数年後にまた検討します
これからには期待してます
数年後にまた検討します
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-HAen)
2019/10/22(火) 21:24:01.71ID:laNeBn350 この自分語りってNG案件な人?
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f74-kksS)
2019/10/22(火) 21:42:03.58ID:H4s9swA90 この流れで誰かをNGするならそうやってすぐ喧嘩売る君をNGかな
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-S3Tg)
2019/10/22(火) 22:55:33.39ID:/xZjI7Tu0 >>38
1920x1200、フルラミネーションで色域、輝度調整幅ともに十分、ステレオサンドも迫力か。
日本での実売価格はFireHD10との差はありそうだけど、けっこうよさげじゃね。
品質はどうなんだろうね。
1920x1200、フルラミネーションで色域、輝度調整幅ともに十分、ステレオサンドも迫力か。
日本での実売価格はFireHD10との差はありそうだけど、けっこうよさげじゃね。
品質はどうなんだろうね。
49名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-hnTE)
2019/10/22(火) 23:13:06.46ID:ToTCRkp7d >>47
お前もNGやな
お前もNGやな
50名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-hnTE)
2019/10/22(火) 23:13:44.03ID:Svqa8FXXd みーんなNG!
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-TDjU)
2019/10/22(火) 23:19:21.94ID:E/k5uiBzM アメリカの教育市場はChromeブックに制覇されちゃってるからな
一つの端末を複数の人間が使用する(ユーザーIDとパスワード入力すれば、どんな端末でもいつもの環境で使用できる)という点で、iPadもAndroidも大きく負けてる
一つの端末を複数の人間が使用する(ユーザーIDとパスワード入力すれば、どんな端末でもいつもの環境で使用できる)という点で、iPadもAndroidも大きく負けてる
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-cauz)
2019/10/22(火) 23:27:56.35ID:qt8VVt5FM53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-9/oW)
2019/10/22(火) 23:32:58.25ID:Rv3WkXgEM 1万5000円ならノートパソコン買った方が大容量大画面でいいんでねーの?
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-cauz)
2019/10/22(火) 23:39:20.89ID:qt8VVt5FM 使い分けですよ使い分け
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f206-OXCc)
2019/10/23(水) 03:31:41.09ID:o41VpKVt0 よし、ドンキで買ってくる。
56名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-RS9y)
2019/10/23(水) 05:16:32.57ID:bUHcDsdga57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-MbnF)
2019/10/23(水) 05:44:56.88ID:2c9rLnwg0 雑誌を読みたいんだけどhd8とhd10ならだいぶ10のが快適?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3730-4Ytn)
2019/10/23(水) 05:52:18.81ID:R04qY2Ur0 外へ持ち出すなら8、室内のみなら10
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-+VEO)
2019/10/23(水) 06:12:23.64ID:NhNG3QIv0 >>57
雑誌は情報量が多いから画面が大きく、解像度も高い10のが快適。
雑誌は情報量が多いから画面が大きく、解像度も高い10のが快適。
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-+0Vr)
2019/10/23(水) 07:20:18.89ID:LGw4a44NM ノングレアフィルムは旧型のでよいのかね
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7b2-V+wO)
2019/10/23(水) 08:11:30.57ID:x8UPbs550 7、8と適宜買い足してきたけど、PC作業中に手元に10置いて
youtube垂れ流したくなったので、今度のセールで10買うことにしました
youtube垂れ流したくなったので、今度のセールで10買うことにしました
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-C4Ev)
2019/10/23(水) 08:16:33.18ID:c+kzyoCY0 あと1週間か
63名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-clOI)
2019/10/23(水) 09:29:59.82ID:auWFt+zvM 泥タブの代わりに今後はChromebookになるやろね
とは言ってもfireのコスパは魅力的にだと思うわ
とは言ってもfireのコスパは魅力的にだと思うわ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-P2tH)
2019/10/23(水) 10:44:13.62ID:YlBW3eIqa 4年くらいChromebook使ってるけど、あれはタブレットの代わりになるようなもんじゃないよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-S3Tg)
2019/10/23(水) 10:52:12.19ID:83ZHCITM0 5千円で買えた8にこれといって不満ないけど次買うなら10かなぁ
勿論、お安い時にだけど
勿論、お安い時にだけど
66名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa87-88ub)
2019/10/23(水) 12:03:34.07ID:ILK+EMEPa データをSDに逃がせるから32Gでいいとみんないうけど、ゲームとか本体のストレージに
アプリ本体が格納されるので結構圧迫してくる
きゃつら追加データ200Mダウンロードみたいなことしょっちゅうやるし
アプリ本体が格納されるので結構圧迫してくる
きゃつら追加データ200Mダウンロードみたいなことしょっちゅうやるし
67名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-9XqY)
2019/10/23(水) 12:09:08.11ID:8C3TNBXLd68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-pGuV)
2019/10/23(水) 12:27:20.66ID:gfCW8Ge10 32だと不安だけど4000円UPと考えると64もいらない
この絶妙な感じぃ〜☆
この絶妙な感じぃ〜☆
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-cauz)
2019/10/23(水) 12:46:21.63ID:gBZajdUeM https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/21/news063.html
Google、オリジナルタブレットから撤退し、Chrome OSではノートPC「Pixelbook」に専念
asus,acerは出すかもしれないけどGoogleは早くも撤退
タブレットはiPadとFire
とこれからどうなるかわからないファーウェイが主なところだね
Google、オリジナルタブレットから撤退し、Chrome OSではノートPC「Pixelbook」に専念
asus,acerは出すかもしれないけどGoogleは早くも撤退
タブレットはiPadとFire
とこれからどうなるかわからないファーウェイが主なところだね
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-pGuV)
2019/10/23(水) 12:58:24.03ID:gfCW8Ge10 M6欲しかったけど日本で正式発売されるかどうかも危うしい
されたとしてもGoogle Play乗せられるかどうかも怪しい
mate30の追放がインパクトあり過ぎたわ
コスパモデルはこのFireシリーズでイケるとしても
ハイスペAndroidタブは絶滅寸前なのが辛い…
されたとしてもGoogle Play乗せられるかどうかも怪しい
mate30の追放がインパクトあり過ぎたわ
コスパモデルはこのFireシリーズでイケるとしても
ハイスペAndroidタブは絶滅寸前なのが辛い…
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-hyf1)
2019/10/23(水) 13:17:27.33ID:1zecj542M ハイスペックなAndroidタブって何に使うの?
ゲーム?wwwwwwww
ゲーム?wwwwwwww
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-u2eM)
2019/10/23(水) 13:24:53.98ID:uUVTZeq/M ケースは前モデル用の使えるのけ?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f4-pGuV)
2019/10/23(水) 13:46:13.09ID:gfCW8Ge10 >>71
iosみたいな糞なOS使いたくないからに決まってんじゃん
iosみたいな糞なOS使いたくないからに決まってんじゃん
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-S3Tg)
2019/10/23(水) 13:56:52.56ID:O9X5ePEi0 Apple系のチューバー達がiPadOSになって実装されたで外部ストレージ対応やマウスを紹介してたけど、
えっこのレベルではちょっと実用には...と眩暈がしたわ。
かといって、ハードウェアの品質を伴ってGooglePlayも安心して使えるAndroidタブは
国内未展開のGalaxyぐらいだし、八方塞がりだな。
えっこのレベルではちょっと実用には...と眩暈がしたわ。
かといって、ハードウェアの品質を伴ってGooglePlayも安心して使えるAndroidタブは
国内未展開のGalaxyぐらいだし、八方塞がりだな。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-clOI)
2019/10/23(水) 14:16:47.97ID:NXGsGhvx076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-1Zxf)
2019/10/23(水) 14:42:16.12ID:VGqAtb2w0 本商品の発売日は2019年10月30日ですが、人気商品のため、現在のお届けは11月上旬を予定しています。
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-hOJ6)
2019/10/23(水) 16:31:20.99ID:d/Gy3lg4d てかfireでゲームとかすんの?
78名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-iSkz)
2019/10/23(水) 16:36:53.13ID:sDhRDciYd するよ
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ac-/Enn)
2019/10/23(水) 16:51:53.76ID:wMXUwKEZ0 >>76
うおおおおお
うおおおおお
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e3c-UBl9)
2019/10/23(水) 17:07:15.29ID:iTiRr30L0 やべ、はやめに注文しとけばよかった
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-TuZ4)
2019/10/23(水) 17:13:16.31ID:G+J3R4zu0 サイマンで買った時も遅れるんだろか
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bb-OsnT)
2019/10/23(水) 17:51:54.94ID:CS4i8YTb0 その頃には人気無くなって普通に次の日届くでしょ。
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0e-u2eM)
2019/10/23(水) 18:14:59.97ID:+4bHFG7sM ケースは2017と共通みたいですね
1ヶ月以上先のサイバーマンデーを待つしかない貧乏人で純正ケースに5000円近くも払えないんで今からAliexpressで800円ぐらいの注文しときます
1ヶ月以上先のサイバーマンデーを待つしかない貧乏人で純正ケースに5000円近くも払えないんで今からAliexpressで800円ぐらいの注文しときます
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b711-MPUf)
2019/10/23(水) 18:17:51.98ID:bsIzVNcJ0 逆に11月発送の方がクレカ引き落としを12月にずらせるからいいわ。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec0-7Sw2)
2019/10/23(水) 18:45:46.43ID:Oc0kRb6s0 10/30にお届けされないスットコドッコイはまさかいないよな?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9296-S3Tg)
2019/10/23(水) 18:48:16.45ID:L50sk93W0 発送元:Amazon Japan G.K.
お届け予定日: 2019年11月1日 - 2019年11月3日
お届け予定日: 2019年11月1日 - 2019年11月3日
87名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-mytJ)
2019/10/23(水) 18:51:12.46ID:jgWy+T4Jx ドンキホーテで買える?
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c256-S3Tg)
2019/10/23(水) 19:14:49.47ID:O9X5ePEi089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3702-MbnF)
2019/10/23(水) 19:29:11.95ID:2c9rLnwg090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 371d-O54K)
2019/10/23(水) 22:04:20.75ID:fz3LYFAj0 2017年のFire HD8しか持ってないのでクーポン使ってポチった
カバーはHD8と同じAticにしてガラス保護と保証3年つけたら2万超えたwでも楽しみ〜
カバーはHD8と同じAticにしてガラス保護と保証3年つけたら2万超えたwでも楽しみ〜
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-9dva)
2019/10/23(水) 23:12:45.74ID:0iHWuIWp092名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-e9Mz)
2019/10/23(水) 23:43:00.47ID:gZmSjKohM 今回とか特にそうよな
まだ1年も2年も5を使う事になる保証と考えると...
まだ1年も2年も5を使う事になる保証と考えると...
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-PHQR)
2019/10/24(木) 00:26:51.86ID:A7PZRmIh0 保証とカバー付けるくらいなら
最初からキッズモデル買えば良いんじゃね?
最初からキッズモデル買えば良いんじゃね?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-9aW6)
2019/10/24(木) 01:44:15.62ID:JG6W2yJJ0 https://youtu.be/0WVXi8iQ2j8
【最悪!】FireHD10 第9世代発表!しかし1点の最悪な変更あり!【購入の価値無し!】
タイトルの話題は6:20~
このユーチューバーさんによると、socがクアッドコアからオクタコアに増えたことで、より発熱する可能性が高いとのこと。
ちょっと心配になってきた…。
【最悪!】FireHD10 第9世代発表!しかし1点の最悪な変更あり!【購入の価値無し!】
タイトルの話題は6:20~
このユーチューバーさんによると、socがクアッドコアからオクタコアに増えたことで、より発熱する可能性が高いとのこと。
ちょっと心配になってきた…。
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM07-hjzY)
2019/10/24(木) 01:57:49.95ID:W21j7fTcM >>94
Helio P60ベースだからそんなに変わらない
Helio P60ベースだからそんなに変わらない
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-mjLV)
2019/10/24(木) 02:06:57.95ID:Nk7/cODW0 黒32GB:人気商品のため、現在のお届けは11月上旬を予定しています。
黒64GB:人気商品のため、現在のお届けは11月中旬を予定しています。
青32GB:人気商品のため、現在のお届けは11月中旬を予定しています。
青64GB:ご注文後、お届け予定日がわかり次第別途Eメールにてお知らせします。
白32GB:発売日までに商品を受け取るには、お急ぎ便をご利用のうえ、予約注文してください。
白64GB:発売日までに商品を受け取るには、お急ぎ便をご利用のうえ、予約注文してください。
みんな白嫌いか
黒64GB:人気商品のため、現在のお届けは11月中旬を予定しています。
青32GB:人気商品のため、現在のお届けは11月中旬を予定しています。
青64GB:ご注文後、お届け予定日がわかり次第別途Eメールにてお知らせします。
白32GB:発売日までに商品を受け取るには、お急ぎ便をご利用のうえ、予約注文してください。
白64GB:発売日までに商品を受け取るには、お急ぎ便をご利用のうえ、予約注文してください。
みんな白嫌いか
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff4-0VVM)
2019/10/24(木) 02:17:12.27ID:C+5oUS7x0 白いほうが勝つんじゃないのか
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-Eh53)
2019/10/24(木) 02:38:56.86ID:ifF19VTr0 ふふふ、>>97は賢いな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f02-ZlWH)
2019/10/24(木) 03:07:16.92ID:jUCFMg9t0 今予約すると2割引き対象に自分入ってるそうだが、迷うなぁ
12月のサイバーマンデーの方が安かったりするのかな
12月のサイバーマンデーの方が安かったりするのかな
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-OfSw)
2019/10/24(木) 03:24:37.95ID:Bbh1bAS80 青が不人気かと思いきや白が不人気だったとは
スマホカラーの統計では一番の人気色なんだけどなぁ
やっぱり黄ばみとベゼル白で避けられたのかな
スマホカラーの統計では一番の人気色なんだけどなぁ
やっぱり黄ばみとベゼル白で避けられたのかな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d373-1/FD)
2019/10/24(木) 03:26:55.96ID:Xb1fUS9p0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★3 [煮卵★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 橋下徹氏「この喧嘩は日本の完敗」 台湾有事答弁めぐる外務省局長訪中で指摘「中国に怒られてご説明に伺った日本と見られる」 [muffin★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 韓国、泥船から爆速で逃げ出す 「高市…さん…でしたっけ?」 [878970802]
- 高市早苗の中国問題、「オーバーツーリズムが解消されてウザい中国人が消えるから日本の勝ち」という風潮になってしまう [562983582]
- 【忖度】野村総研、痛恨のミス!中国人の訪日自粛で2兆2000億円の経済損失!と、はじいたが誤りだった。4000億減って1.8兆円。高市 [219241683]
- 「稼ぐのよ!」高市が電話でガチャ切り😱鈴木農水大臣に伝えたこと… [993451824]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
