アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 - ? -
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
前スレ
Fire HD10 (2019) Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1570509220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b274-vzpk)
2019/10/22(火) 08:23:56.88ID:NxnWMQmI0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c330-/AhD)
2019/10/25(金) 08:56:24.70ID:Cogg/Ef+0 毎日一食抜けばスリムにもなるし一石二鳥
149名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-OAOU)
2019/10/25(金) 09:00:09.44ID:LOW0wIbYr サイバーは13000円で決定?
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23bd-0+VV)
2019/10/25(金) 11:15:44.00ID:/tGanoTW0 echoが5000だったけど第2世代だったいらーん
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-X7q4)
2019/10/25(金) 12:14:27.92ID:MQxngaqkM >>147
そう考えると安いな
そう考えると安いな
152名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-OAOU)
2019/10/25(金) 12:24:08.71ID:LOW0wIbYr 給与でので5000円貯金します
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33be-iTOf)
2019/10/25(金) 12:38:55.78ID:fJ7r/KNn0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c302-GSAj)
2019/10/25(金) 13:11:43.21ID:IC8BFHpZ0 >>153
バイト時代思い出すな
バイト時代思い出すな
155名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM87-Qz2P)
2019/10/25(金) 13:15:36.84ID:BUrv+7m5M ついでに健康にもなるな!
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fae-mjLV)
2019/10/25(金) 13:18:45.14ID:T4fJl6km0 自転車に凝りだして結局金飛ぶのが見える
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-2Mq1)
2019/10/25(金) 13:20:20.10ID:QL7pBn0H0 中年以上の年齢の人は自転車やバイクはやめとこう。事故のリスクが高い。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-+d2d)
2019/10/25(金) 14:05:20.86ID:b0b014dEM159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7e-8gIs)
2019/10/25(金) 14:18:50.56ID:bjUi+dbu0 1番事故率高いのは自動車
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-OfSw)
2019/10/25(金) 14:51:20.03ID:OfJkSeF30 このオッサンは最近のAndroidはほぼ全部オクタコアなのすら知らんのかね
スナドラ400番台ですらオクタコアだし
旧型HD10より熱くなる可能性はあるかもしれないけど
今時ベンチ10万強のオクタコアぐらいで
買う価値無いと呼べる程アツアツになるとも思えんし普通なら思わない
タイトルが釣りっぽいしわざとやっているのかねぇ
スナドラ400番台ですらオクタコアだし
旧型HD10より熱くなる可能性はあるかもしれないけど
今時ベンチ10万強のオクタコアぐらいで
買う価値無いと呼べる程アツアツになるとも思えんし普通なら思わない
タイトルが釣りっぽいしわざとやっているのかねぇ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-dvuE)
2019/10/25(金) 14:54:19.72ID:MSpJHrX90 「電力効率」という概念知らないのかも
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-OfSw)
2019/10/25(金) 15:04:11.46ID:OfJkSeF30 カタログスペック見る限りRAM2ぐらいしか引っかかるポイント無いのに
そこをスルーした時点でおいおいレベルの解説動画だから
低評価の方が高く付いているのも頷ける
バッテリー容量ほぼ変わらないのに電池持ち増えている時点で
効率良く動作してると思うし寧ろ発熱減っているんじゃないかとすら思える
そこをスルーした時点でおいおいレベルの解説動画だから
低評価の方が高く付いているのも頷ける
バッテリー容量ほぼ変わらないのに電池持ち増えている時点で
効率良く動作してると思うし寧ろ発熱減っているんじゃないかとすら思える
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-hUtc)
2019/10/25(金) 15:48:52.99ID:FUx+NoBq0 いつまでクソtuber(笑)の話題続けんの?
みんなで低評価付けに乗り込め?
みんなで低評価付けに乗り込め?
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM07-hjzY)
2019/10/25(金) 15:52:58.13ID:xCl3XyMTM 28nmプロセスルールの化石と14nmの最新定番ミドルレンジがベースな物を比べる事なんて出来ない
Helio X27よりはマシだけどMT8173やMT8176も正直糞だし
Helio X27よりはマシだけどMT8173やMT8176も正直糞だし
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイ FFe7-HD+8)
2019/10/25(金) 15:55:56.94ID:ENO8k8r1F エロ動画がきれいに観れれば満足
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM07-hjzY)
2019/10/25(金) 15:58:34.16ID:xCl3XyMTM 最新の組み合わせだとA75x2+A55x6でビッグコアを減らしてもパフォーマンスが上がってるから電力効率はかなり改善している
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-ZlWH)
2019/10/25(金) 16:38:14.25ID:jmmWjgcU0 iPad34GBを買ったけど、マイクロSDカードを使えないと初めて知った
結局、漫画や本のためにこれを買うわ
今持ってるfire8はブラウザが遅すぎてイライラするし
結局、漫画や本のためにこれを買うわ
今持ってるfire8はブラウザが遅すぎてイライラするし
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ロソーン FFe7-yEBv)
2019/10/25(金) 18:09:41.02ID:h34FrAmxF それパチモン
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-+Of7)
2019/10/25(金) 18:55:27.21ID:xhbF6YPs0 34GBだもんな
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3f4-OfSw)
2019/10/25(金) 18:56:13.92ID:OfJkSeF30 >>167
サイマン5千円の格安HD8にキレたら駄目かもしれないけど
それでも普段使いのブラウザが不安定なのは結構辛いね
動作が遅いのもキツイけどちょくちょく止まったり
結構な頻度で完全フリーズするのが滅茶苦茶キツイ
デフォルトのシルクからゆずブラウザに変えて少しマシになったけど
後になって10にしておけば良かったと後悔したわ
サイズ感と安さと軽さに惹かれてしまった自分が悪いけど…
サイマン5千円の格安HD8にキレたら駄目かもしれないけど
それでも普段使いのブラウザが不安定なのは結構辛いね
動作が遅いのもキツイけどちょくちょく止まったり
結構な頻度で完全フリーズするのが滅茶苦茶キツイ
デフォルトのシルクからゆずブラウザに変えて少しマシになったけど
後になって10にしておけば良かったと後悔したわ
サイズ感と安さと軽さに惹かれてしまった自分が悪いけど…
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-0pfl)
2019/10/25(金) 19:17:48.13ID:aSLM4v4Z0172名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-yp2s)
2019/10/25(金) 19:19:15.27ID:vogPM86ur HD10の性能なHD8を出してくれればいいんだが
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4341-/Js2)
2019/10/25(金) 19:23:17.29ID:iZ7LV7C70 2017のHD8だけど遅いのはともかく、ちょくちょく止まったり完全フリーズなんて1度もないんだけど
2018ってそんなに違うの?
2018ってそんなに違うの?
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-xDiZ)
2019/10/25(金) 19:25:03.20ID:L2IVD+zKd ちょくちょく止まる時点でゴミ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Igv/)
2019/10/25(金) 19:44:26.51ID:jHszG6jl0 >>147
つか楽そうな日雇いバイト2日やれば64G買えるよね
つか楽そうな日雇いバイト2日やれば64G買えるよね
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-FRYG)
2019/10/25(金) 19:44:30.24ID:jGnP3MyLa 2割引だから黒を注文したわ
たいして使わないと思うけど
買うか買うまいか考える時間が
無駄だから発注した
あとからメモリ3Gのが出そうな気がする
俺が担当者ならそうするから
たいして使わないと思うけど
買うか買うまいか考える時間が
無駄だから発注した
あとからメモリ3Gのが出そうな気がする
俺が担当者ならそうするから
177名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-xChX)
2019/10/25(金) 19:49:17.54ID:K1wFOnfUr Chromebook flipでいいやん
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-0pfl)
2019/10/25(金) 20:22:41.09ID:aSLM4v4Z0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-7+OO)
2019/10/25(金) 20:34:23.47ID:M4jKchy5M180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d373-1/FD)
2019/10/25(金) 20:34:55.21ID:oQS1iVXf0181名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kwV+)
2019/10/25(金) 21:01:52.29ID:twow7y8ma やっぱ欲しくなくなったしパスだわ今回
だってメモリ増強かつストレージが倍になる空気がプンプンしてるもん。
多分凄い短命なモデルだと思うよ今回。ストレージが特に怪しい。
8と10だけ一個下のスケールだし年明けぐらいに新型やな。
だってメモリ増強かつストレージが倍になる空気がプンプンしてるもん。
多分凄い短命なモデルだと思うよ今回。ストレージが特に怪しい。
8と10だけ一個下のスケールだし年明けぐらいに新型やな。
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-omNk)
2019/10/25(金) 21:19:07.35ID:H4sVqV+k0 プンプンするか?どの辺から匂うんだ?
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-0pfl)
2019/10/25(金) 21:22:15.15ID:H86dBI260 >>181
Amazonにメリットが無さ過ぎなんだけど
Amazonにメリットが無さ過ぎなんだけど
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kwV+)
2019/10/25(金) 21:29:31.13ID:twow7y8ma >>183
時代遅れなものになりつつあるのを売り続ける方がデメリット。
fireってあんまりコスパ良く無いね→売れなくなる→囲い込みできなくなる
少し前にファーウェイごり押しがあった時、俺はそれでもfireの方が良いだろうと思っていた。
今は違う。fireを買うぐらいならもう正直ファーウェイで良いよね、そんな風に変わった。
理由は不動、コスパ。これがこの世の摂理。
時代遅れなものになりつつあるのを売り続ける方がデメリット。
fireってあんまりコスパ良く無いね→売れなくなる→囲い込みできなくなる
少し前にファーウェイごり押しがあった時、俺はそれでもfireの方が良いだろうと思っていた。
今は違う。fireを買うぐらいならもう正直ファーウェイで良いよね、そんな風に変わった。
理由は不動、コスパ。これがこの世の摂理。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fae-mjLV)
2019/10/25(金) 21:34:01.24ID:T4fJl6km0 よりにもよって今ファーウェイとか
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-brhq)
2019/10/25(金) 21:35:51.20ID:K0DWRumP0 度々Bluetoothアイコンが消えるようになったわ
強制終了しないと復活せんし
強制終了しないと復活せんし
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f1-pPIA)
2019/10/25(金) 21:37:59.45ID:VnNWUt6T0 今のファーウェイの状況を見て言ってるのなら説得力なさ過ぎ
188名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kwV+)
2019/10/25(金) 21:39:17.08ID:twow7y8ma この新型fireを買うと
事あるごとに『でもメモリーは2GBのまま・・・』と使用中に反芻する羽目になる。
俺には耐えられないね。
2017を持ってる人は買い替えするべきではない
事あるごとに『でもメモリーは2GBのまま・・・』と使用中に反芻する羽目になる。
俺には耐えられないね。
2017を持ってる人は買い替えするべきではない
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-9ZKN)
2019/10/25(金) 21:44:59.50ID:KXR2UeBE0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-PHQR)
2019/10/25(金) 21:47:46.74ID:ihRlH1210 俺は今の4コアSoCが耐えられんわ。
2017モデルで、画面が固まる時にCPUの使用率を見ると4コアフル稼働。
これが8コアで緩和されるならそれで十分
2017モデルで、画面が固まる時にCPUの使用率を見ると4コアフル稼働。
これが8コアで緩和されるならそれで十分
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-Igv/)
2019/10/25(金) 21:48:16.12ID:jHszG6jl0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2376-+Of7)
2019/10/25(金) 21:48:16.79ID:xhbF6YPs0193名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kwV+)
2019/10/25(金) 21:53:49.82ID:twow7y8ma194名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-dNEJ)
2019/10/25(金) 21:57:23.78ID:Ux29KV1FM ここ2019スレだよね?
パスして買う人叩くなら別スレ行ってくれよ
パスして買う人叩くなら別スレ行ってくれよ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-brhq)
2019/10/25(金) 22:01:33.19ID:K0DWRumP0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kwV+)
2019/10/25(金) 22:03:01.59ID:twow7y8ma >>194
駄目だ、そのような居心地の良い環境ではアマゾンが胡坐をかいてしまう。
駄目だ、そのような居心地の良い環境ではアマゾンが胡坐をかいてしまう。
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f1-pPIA)
2019/10/25(金) 22:08:45.29ID:VnNWUt6T0 前にいた金のない構ってちゃんか…
この様子だと2017版も持ってなさそうだな
この様子だと2017版も持ってなさそうだな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-6tAw)
2019/10/25(金) 22:21:02.45ID:LZhiCOjw0 Appleやgoogleみたいに先行投資だろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-9ZKN)
2019/10/25(金) 22:24:44.26ID:KXR2UeBE0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d8-MdJ4)
2019/10/25(金) 22:27:23.06ID:+EPJOtH10 メモリ2GBってどの程度不便なの?
バックグラウンドのアプリを全部消してても使えないアプリが多かったりする?
バックグラウンドのアプリを全部消してても使えないアプリが多かったりする?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-brhq)
2019/10/25(金) 22:43:23.26ID:K0DWRumP0202名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kwV+)
2019/10/25(金) 22:54:12.78ID:twow7y8ma203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-EcMY)
2019/10/25(金) 23:10:50.54ID:SffsAIcO0 >>202
不便ないなら現状で問題ないじゃんw
不便ないなら現状で問題ないじゃんw
204名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kwV+)
2019/10/25(金) 23:30:24.24ID:twow7y8ma >>203
最初から3GB詰んでいた場合、問題ありませんね?という確認も要らない。
何かしこりのようなものを感じずにはいられない、
2017年からの二年と違って2019からの二年を同じ2GBで本当に不便無い?
本当にそうだと言えるのだろうか?
止めだ!私は買うのを止めた。
最初から3GB詰んでいた場合、問題ありませんね?という確認も要らない。
何かしこりのようなものを感じずにはいられない、
2017年からの二年と違って2019からの二年を同じ2GBで本当に不便無い?
本当にそうだと言えるのだろうか?
止めだ!私は買うのを止めた。
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-2Mq1)
2019/10/25(金) 23:32:31.62ID:KW7Gp5p50 普段からそういう喋り方なの?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-mjLV)
2019/10/25(金) 23:48:11.60ID:8clkz4Hq0 買って届いて使ってから囀れ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-kwV+)
2019/10/25(金) 23:49:08.71ID:twow7y8ma 今回良くなった点はバッテリーライフの大幅な改善、この点だな。
これは体感できるレベルだと思う。
ただ30%の高速化はプラシーボレベルと見ている。
これは体感できるレベルだと思う。
ただ30%の高速化はプラシーボレベルと見ている。
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-yp2s)
2019/10/25(金) 23:49:56.23ID:PIlHVVzY0 急にスレ進んでると思ったらコレだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-Zm7l)
2019/10/25(金) 23:50:15.59ID:GAd5u9bD0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332c-1DEE)
2019/10/25(金) 23:58:07.02ID:IRuO0qsn0 新旧両方使えばいいね
211名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-M/49)
2019/10/26(土) 01:01:04.42ID:6q3cBqo+a ファーウェイはスペックシートと体感での速度差が大きすぎるレノボにしとけ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff20-JGMk)
2019/10/26(土) 01:05:40.90ID:9qFah8pB0 注文しようとしたらお届けが11月17日とかでてるからやめたわ
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffad-Y2Qe)
2019/10/26(土) 03:01:46.68ID:wwa+URyt0 2Gがーーっっっーーーーーウルセー
ゲーム野郎はipadでも買え
2Gじゃゲームが動かない
2Gじゃ裏に回るとゲームのタスクが死ぬ
2Gじゃゲームの動作が遅い
うぎゃーーうるせーーー
こどおじゲームバカ五月蝿いよ
いつまでもゲームばかりやってるんじゃないよ
ipad買えないなら働けバカ
ゲーム野郎はipadでも買え
2Gじゃゲームが動かない
2Gじゃ裏に回るとゲームのタスクが死ぬ
2Gじゃゲームの動作が遅い
うぎゃーーうるせーーー
こどおじゲームバカ五月蝿いよ
いつまでもゲームばかりやってるんじゃないよ
ipad買えないなら働けバカ
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-VtUh)
2019/10/26(土) 04:35:17.97ID:gUkGhk3I0 Echoとか必要かね?
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-7+OO)
2019/10/26(土) 04:54:00.11ID:pK1GNytvM 別に必要ないけど、あまり音声検索したことないなら一つ持ってみると面白いよ
捨て値じゃないと買う気は起きないけど
捨て値じゃないと買う気は起きないけど
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-hRwK)
2019/10/26(土) 05:41:11.29ID:nldfLK1Q0 Echoはスマートリモコンと連携させることで真価を発揮する
怪しい中国メーカー多いから製品選びは注意が必要だけど
IoTは余計な情報集めてたりインターネットから侵入可能にできるような細工できるので
https://blogs.mcafee.jp/reveals-vulnerability-in-simple-iot-product
怪しい中国メーカー多いから製品選びは注意が必要だけど
IoTは余計な情報集めてたりインターネットから侵入可能にできるような細工できるので
https://blogs.mcafee.jp/reveals-vulnerability-in-simple-iot-product
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-HD+8)
2019/10/26(土) 06:08:21.19ID:G+LkfKK6F イオシスで未使用中古が10000円で売ってた
動画しか使わないから買いかな?
動画しか使わないから買いかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-ZlWH)
2019/10/26(土) 06:15:35.41ID:RDOtU9Bm0 これどこが作ってるのだろうか
ファーウェイとか
ファーウェイとか
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b376-hRwK)
2019/10/26(土) 06:31:09.28ID:nldfLK1Q0 ファーウェイならSoCはKirin使ってるだろうし、AmazonはCIA・FBI・NSA用のSecret Region持ってるから
ファーウェイに製造委託するようなことはまずないだろうよ
昔は台湾クアンタだったけど、今はどこで作っているのか情報公開されていない
ファーウェイに製造委託するようなことはまずないだろうよ
昔は台湾クアンタだったけど、今はどこで作っているのか情報公開されていない
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0c-EcMY)
2019/10/26(土) 07:07:23.71ID:GKTU5LGW0 スティックには公式のYouTubeアプリきたのに、なんでタブレットにはこないんだろな
青いYouTube使ってるけど、使いにくいんだよねー
青いYouTube使ってるけど、使いにくいんだよねー
221名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-xDiZ)
2019/10/26(土) 07:09:13.35ID:tIuc1IJ0d222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7e-rKfG)
2019/10/26(土) 07:12:52.02ID:WSMVXZ9M0 rootは確実に取れるし、まだ出てないが新型がroot取れないので、新品未使用なら買い。
プライムデーでも同じくらいの値段だったし。
プライムデーでも同じくらいの値段だったし。
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-VtUh)
2019/10/26(土) 07:20:39.24ID:gUkGhk3I0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-mjLV)
2019/10/26(土) 07:21:01.55ID:LtktMplf0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-PHQR)
2019/10/26(土) 07:50:36.78ID:mcdTbeYp0 未使用中古は保証期間注意しないとな。もう切れてる可能性もあるし。それ含めて値段高い安い考慮しないと。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-PHQR)
2019/10/26(土) 07:58:22.37ID:mcdTbeYp0 でも、amazonは返品を受け付けやすいから誇大広告気味に30%アップしてますとかいって、体感あんま変わらんと返品する人増えそうだから、本当に体感かわると信じたい(願望)...
227名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-mjLV)
2019/10/26(土) 07:59:14.92ID:UkE16/eSa 今更、黒の予約注文してきた。
タブってあんまり使わないけど入院したときとか
旅行行くときは便利なのよね。
ちょっと重たくなるし大きくなるのが嫌な感じなんだけど
まぁいいやってことにしておく。
タブってあんまり使わないけど入院したときとか
旅行行くときは便利なのよね。
ちょっと重たくなるし大きくなるのが嫌な感じなんだけど
まぁいいやってことにしておく。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-sIgi)
2019/10/26(土) 08:15:30.00ID:FWdKhnQiM >>217
osが古すぎるから買ってはいけない
osが古すぎるから買ってはいけない
229名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ZBj9)
2019/10/26(土) 08:15:55.84ID:p+G2KfvZr >>31
テックラスト、紹介サイトによって中国って書いてたり台湾て書いてたりするけどどっち?
テックラスト、紹介サイトによって中国って書いてたり台湾て書いてたりするけどどっち?
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-7+OO)
2019/10/26(土) 08:22:09.05ID:pK1GNytvM >>223
普通に音楽流したり天気聞いたりニュース読んでもらったり
音声操作ばかりしてるわけじゃないけど気分で使う感じ
PC常時起動してるタイプじゃないしNASとかも無いし
ちなみに持ってるのは同じスマートスピーカーでもEchoじゃなくてGoogleアシスタント対応スピーカー
普通に音楽流したり天気聞いたりニュース読んでもらったり
音声操作ばかりしてるわけじゃないけど気分で使う感じ
PC常時起動してるタイプじゃないしNASとかも無いし
ちなみに持ってるのは同じスマートスピーカーでもEchoじゃなくてGoogleアシスタント対応スピーカー
231名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ZBj9)
2019/10/26(土) 08:24:05.79ID:p+G2KfvZr >>64
参考までに、どういう点で代わりにならない?
参考までに、どういう点で代わりにならない?
232名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-OAOU)
2019/10/26(土) 08:42:18.43ID:DPBiCOlvr >>228
了解しました
了解しました
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-Y2Qe)
2019/10/26(土) 08:58:08.88ID:+y0p/JelM234名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ZBj9)
2019/10/26(土) 10:01:56.70ID:p+G2KfvZr >>233
最後の一文で煽るようなこと書かなきゃいいのに
最後の一文で煽るようなこと書かなきゃいいのに
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-JyBI)
2019/10/26(土) 10:20:15.75ID:RSiuGnus0 >>234
ようジジイ
ようジジイ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-ZBj9)
2019/10/26(土) 10:22:57.13ID:p+G2KfvZr >>235
クソ人間
クソ人間
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-heFL)
2019/10/26(土) 10:43:34.72ID:XIH7qm8iM echo dot 3rd genって抱き合わせ99円とかもやってたしよほど余ってんのね。
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-Y2Qe)
2019/10/26(土) 11:12:58.73ID:T1EmAr/OM まだまだ使い物にならん玩具だが
pcやスマホやデジカメなど最初は実用性乏しくオタの玩具でしかなかった
将来スマートスピーカーが生き残るテクノロジーなのかは知らんが
こんな玩具が好きなんだよオタだから
pcやスマホやデジカメなど最初は実用性乏しくオタの玩具でしかなかった
将来スマートスピーカーが生き残るテクノロジーなのかは知らんが
こんな玩具が好きなんだよオタだから
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b30c-8efG)
2019/10/26(土) 11:24:34.07ID:uGz7YcGX0 何も知らないやつにTeclast勧めるのおもれーw
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d5-96Yw)
2019/10/26(土) 11:44:37.51ID:8T9y+t8F0 ECHO Dot の音質良すぎてわろた Fire HD 10はもう買わなくていいや
241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-xChX)
2019/10/26(土) 11:46:10.72ID:caARfveoa >>240
まじで?^^
まじで?^^
242名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-W5iH)
2019/10/26(土) 11:51:26.87ID:QnXWcLI1r どんだけ耳劣化してるんや、、、
(´・ω・`)
(´・ω・`)
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33be-iTOf)
2019/10/26(土) 12:21:31.38ID:KnMVTClL0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4358-kwV+)
2019/10/26(土) 12:26:54.84ID:VcMtphXL0 Echoシリーズ自体の音は大したことないけど、これに注目してる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1181868.html
この方向でどんどん進化してほしい
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1181868.html
この方向でどんどん進化してほしい
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33be-iTOf)
2019/10/26(土) 12:30:28.88ID:KnMVTClL0 >>243
電源ボタンと同時押しする音量ボタンは
機種により右だったり左だったりする(下記リンク)
https://kodomotablet.com/how-to-factory-reset-the-fire-tablet-in-recovery-mode/
電源ボタンと同時押しする音量ボタンは
機種により右だったり左だったりする(下記リンク)
https://kodomotablet.com/how-to-factory-reset-the-fire-tablet-in-recovery-mode/
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b302-brhq)
2019/10/26(土) 12:49:28.30ID:3/wS2djA0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33be-iTOf)
2019/10/26(土) 13:06:28.14ID:KnMVTClL0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★5 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る [蚤の市★]
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 [煮卵★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 早大名誉教授が高市早苗首相の発言に言及「台湾も迷惑だと言っている」… [BFU★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★2 [冬月記者★]
- 高市さん「わたし、撤回するね。ごめんね」中国総領事「ううん。わたしも酷いこと言ってごめんね」👈いいね [782460143]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- 【んな専🏡】姫森ルーナ(・o・🍬)総合スレッド🏰【ホロライブ▶】★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち雀魂1位耐久🧪★4
- 【悲報】よくよく考えたら日本が台湾有事に首を突っ込む理由、何もない [714769305]
- 高市人気、虚像(イリュージョン)だった。福島市長選で負け、葛飾区議選で負け、自民関係者も「ノミヤリ解散」にブレーキ [389326466]
