▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/15(火) 01:15:19.37ID:jShtsovc
2019/12/16(月) 21:26:29.84ID:x1UhKkLI
>>771
まずそのガラクタを捨てて機種変してください
まずそのガラクタを捨てて機種変してください
2019/12/16(月) 21:30:25.18ID:M30MFXjN
Android1.6ですが、今でも使える5chブラウザはありませんか?
2019/12/16(月) 21:51:00.58ID:GTIcrm47
ブラウザ
2019/12/16(月) 21:51:04.03ID:vWVqREEi
>>760
それは位置情報が必須みたいな感じですよね?
でもplayで検索しても数個くらいしか無く、結局その中で選ぶしかないのかな
毎日ログインしなきゃならないflashゲームをちょっとやりたいだけなんだよね
そのためにパソコン起動するのが面倒で
それは位置情報が必須みたいな感じですよね?
でもplayで検索しても数個くらいしか無く、結局その中で選ぶしかないのかな
毎日ログインしなきゃならないflashゲームをちょっとやりたいだけなんだよね
そのためにパソコン起動するのが面倒で
2019/12/16(月) 21:59:19.26ID:N7yLe1vL
パフィンが嫌ならドルフィンブラウザとか
2019/12/16(月) 22:23:39.26ID:vWVqREEi
2019/12/16(月) 22:52:44.64ID:S+BlYVv1
>>772
Android8.0ですがガラクタ?
Android8.0ですがガラクタ?
2019/12/16(月) 23:24:54.20ID:Da2TTElC
ガガーイ
2019/12/17(火) 00:01:06.15ID:912/dPAX
>>779
ガイさん!!
ガイさん!!
2019/12/17(火) 00:01:12.11ID:atATuyqA
有名なのしか知らんがブラウザってどれも位置情報の権限ついてるんじゃない?
2019/12/17(火) 00:13:22.68ID:vKRHi6BQ
地図関連で位置情報必要なんだっけ?
許可求める括りの都合で位置情報も要求に含まれちゃうパターン?
許可求める括りの都合で位置情報も要求に含まれちゃうパターン?
2019/12/17(火) 00:15:22.61ID:v//9VuH4
facebookにログインしないで投稿を閲覧・画像ダウンロード出来る良いアプリを教えて下さい
本家だとやたらとログインしろって画面が下に出て鬱陶しくてたまりません
本家だとやたらとログインしろって画面が下に出て鬱陶しくてたまりません
2019/12/17(火) 04:49:26.47ID:yUBk1KAs
PCとUSBテザリング中に充電がONになるのを、充電がONにならないように出来るアプリありませんか?
2019/12/17(火) 05:55:39.69ID:SbbJ7OWf
>>771
全部選択して一度に変更すればいいんじゃね?
全部選択して一度に変更すればいいんじゃね?
2019/12/17(火) 07:48:57.52ID:0Ismtlma
>>783
マークに連絡してみ
マークに連絡してみ
2019/12/17(火) 07:50:25.16ID:P5i81lQr
>>785
なるほど〆(._.)メモメモ助かりました
なるほど〆(._.)メモメモ助かりました
2019/12/17(火) 10:42:47.56ID:iSfVQxSM
>>785
そういうアプリがないから質問を
そういうアプリがないから質問を
2019/12/17(火) 17:31:27.23ID:iSfVQxSM
アプリで変えれてると思ったらアプリ、内部ストレージ、SDで挙動が違う。もうダメ
ありがとう。。
ありがとう。。
2019/12/17(火) 20:16:33.83ID:KI2KWmE6
Android KitkatとかSD書き込めない黒歴史バージョンだろ
ガラクタじゃん
ガラクタじゃん
2019/12/17(火) 20:22:17.80ID:WaYOGT0o
そのガラクタでできてたことが最近のOSでできないってことだろ
2019/12/17(火) 20:47:48.89ID:iSfVQxSM
色々違うけど分かりやすく質問しなかった私の問題です
2019/12/17(火) 21:04:38.76ID:KI2KWmE6
スマン、読み間違えたわ
2019/12/17(火) 21:40:19.64ID:ajB3/paF
まあ>>771の書き方じゃぱっと見4.4で使えるアプリ教えろって言ってるように見えるしな
何にせよ書き手も読み手もアスペは罪だわ
何にせよ書き手も読み手もアスペは罪だわ
2019/12/17(火) 21:43:38.66ID:95CHaPY6
せめて「最近のOS」なんてフワっとした書き方せずに今使ってるOS(8)を最初から書いてればなあ
このせいで誤読促進されてるわ
このせいで誤読促進されてるわ
2019/12/17(火) 22:35:01.12ID:TlcsHgcd
m(_ _)mしている仲間に鞭打つなよ♥
2019/12/17(火) 23:03:09.09ID:WGat6LLj
googleアシスタントボタンに別の機能を持たせるリマップアプリはないか知らん?
G8Xだけど、Button mapperはダメだった。
G8Xだけど、Button mapperはダメだった。
2019/12/17(火) 23:13:39.18ID:nJhsdRlC
色調を調整するアプリは見つかったんだけど(Color Calibrator等)
グラデーションかけて調整できるアプリはないでしょうか?
色ムラ対策で使いたいです
グラデーションかけて調整できるアプリはないでしょうか?
色ムラ対策で使いたいです
2019/12/17(火) 23:17:37.02ID:HUobhbki
>>797
アシスタントアプリの切り替え一覧に出ない物を新たにホーム長押しに割り振りたいって事ならmacrodroidで出来るよ
アシスタントアプリの切り替え一覧に出ない物を新たにホーム長押しに割り振りたいって事ならmacrodroidで出来るよ
2019/12/18(水) 00:00:04.39ID:is5VH5WZ
>>797
Googleアシスタントボタンって何?
Googleアシスタントボタンって何?
2019/12/18(水) 01:47:55.42ID:Hd+iHSyp
2019/12/18(水) 07:23:39.13ID:4PoWbxSm
>>799
助かります
助かります
2019/12/18(水) 09:53:14.61ID:HCBMKU3V
Androidで「WiFi、LTEで接続、切断のログを採れて、見やすいViewerが付いている」アプリって無いですか?
radikoがぶちブチ切れる場所があって、WiFiが原因なのかを知りたいのです。
radikoがぶちブチ切れる場所があって、WiFiが原因なのかを知りたいのです。
2019/12/18(水) 10:54:42.17ID:We0hHb9m
ラジ子「あたしキレてないですよ〜」
2019/12/18(水) 13:31:40.19ID:owIVpJAg
Y!スマホ最適化ツールが来年3月にサービス終了するので
それの代替を探しています
・常駐して
・メモリ、バッテリー、キャッシュ、温度などの負荷を監視
・手動または必要に応じて自動的に最適化
なアプリでお勧めを教えてください
https://i.imgur.com/XtuINlu.jpg
それの代替を探しています
・常駐して
・メモリ、バッテリー、キャッシュ、温度などの負荷を監視
・手動または必要に応じて自動的に最適化
なアプリでお勧めを教えてください
https://i.imgur.com/XtuINlu.jpg
806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 14:42:27.68ID:i/r5NsUz >>805
入れないのが一番の最適化
入れないのが一番の最適化
807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 14:45:34.82ID:i/r5NsUz >>797
「HomeBot, Customize home button」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abast.homebot
「HomeBot, Customize home button」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abast.homebot
2019/12/18(水) 14:51:06.92ID:SkQEgvCw
今のスマホで常駐する最適化系アプリ使う意味がない、むしろ邪魔ということに気づいた方がいいと思う
2019/12/18(水) 14:54:07.96ID:CVFAbkUk
Xperiaアシスト
2019/12/18(水) 15:30:20.54ID:zu4lKZf3
>>805
発熱/電力消費量 を増やしたいのであれば別だが、そういったアプリを入れておく意味はないよ
発熱/電力消費量 を増やしたいのであれば別だが、そういったアプリを入れておく意味はないよ
2019/12/18(水) 15:34:52.53ID:6kZR82bx
なぜ意味ないのか
そこを教えてあげないと質問者がかわいそうです><
そこを教えてあげないと質問者がかわいそうです><
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 15:38:24.11ID:u/5oL4ee メモリ管理やバッテリー管理、温度管理なんかはそもそもOSでやってる
Android1とか2ならともかく、最近のスマホに最適化アプリは必要ない
Android1とか2ならともかく、最近のスマホに最適化アプリは必要ない
2019/12/18(水) 15:50:42.82ID:dyJVQ3Oh
playストアのgoogle ファミリーアカウントでアプリシェアすることにデメリットってある?
2019/12/18(水) 15:51:42.49ID:a1M/ar+U
スレチなので他へどうぞ
2019/12/18(水) 15:53:44.72ID:dyJVQ3Oh
嫁に自分のアプリがバレるとかではなく、googleとしてはどのアカウントがファミリーかってデータ以外にメリットがなさそうだから、なんか裏があるのかなぁと勘ぐってしまう。
2019/12/18(水) 15:59:25.55ID:kwNJME+L
スレチなので他へどうぞ
2019/12/18(水) 16:08:01.77ID:kiS+wZEl
誘導されて来ました
おすすめのブラウザを教えて下さい
Chromeが標準で入っていたのでそれを使ってますが、何せブックマークが使いづらい
個人情報を守る為にログインもしてないのでそれらの利便性は求めてないです
軽くて安全でブックマークの編集が出来るのが良いです
今使ってるのはChromeの他にFirefox(Chromeではログインしたくないのでつべにログインして見る用)、opera(VPN使用時専用)、パフィン(flashゲーム専用)
operaとパフィンは今の使い方以外はしたくないので除外で、もしFirefoxがおすすめならそちらをメインに使おうと思いますがどうでしょうか?
Firefoxはgoogleにログインしてるので紐付けを避ける為に出来たら別なブラウザをメインで使いたいです
おすすめのブラウザを教えて下さい
Chromeが標準で入っていたのでそれを使ってますが、何せブックマークが使いづらい
個人情報を守る為にログインもしてないのでそれらの利便性は求めてないです
軽くて安全でブックマークの編集が出来るのが良いです
今使ってるのはChromeの他にFirefox(Chromeではログインしたくないのでつべにログインして見る用)、opera(VPN使用時専用)、パフィン(flashゲーム専用)
operaとパフィンは今の使い方以外はしたくないので除外で、もしFirefoxがおすすめならそちらをメインに使おうと思いますがどうでしょうか?
Firefoxはgoogleにログインしてるので紐付けを避ける為に出来たら別なブラウザをメインで使いたいです
2019/12/18(水) 16:18:46.40ID:kwNJME+L
ブラウザどれがいいと思う?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1381401226/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1381401226/
2019/12/18(水) 16:22:02.89ID:cbKl2Prc
たらい回しw
2019/12/18(水) 16:23:40.17ID:xW/8KSs2
そんな死んでるスレに誘導してもな…これくらい良さそうなもんだが
抽象的すぎるしやりたいことがわからん質問ではある
抽象的すぎるしやりたいことがわからん質問ではある
2019/12/18(水) 16:26:04.84ID:kwNJME+L
とりあえずブラウザスレにどのブラウザがどんなブラウザかどうか書いてるだろ
それ読んで、知識いれた上で自分にどれが合うか考えて
ある程度しぼってから質問したら?って話なんだが?
サムソンブラウザとかビバルディとか書かれて、それでいいならそれでもいいけど?
それ読んで、知識いれた上で自分にどれが合うか考えて
ある程度しぼってから質問したら?って話なんだが?
サムソンブラウザとかビバルディとか書かれて、それでいいならそれでもいいけど?
2019/12/18(水) 16:31:28.81ID:R59uzC84
こいつなんで仕切ってるの?
2019/12/18(水) 16:42:11.41ID:UStmGAgX
2019/12/18(水) 16:42:26.24ID:UStmGAgX
>>807
おお!これは助かります!
おお!これは助かります!
2019/12/18(水) 16:57:18.12ID:kiS+wZEl
2019/12/18(水) 17:11:44.88ID:dWnWWYmP
2019/12/18(水) 17:35:28.97ID:lhtiDGGd
>>825
「安全」と言うのならどれもない
わかりやすく言うと「Googleトレンド」というサイトがある
そこでは最近の急上昇ワードが見られる
それはGoogleで検索された、Google検索で「入力」されたワードである
と言うことは?
入力されたワードはIDでもPASSでも全てネットを通じて送信されているので
あなたが入力するもの、閲覧するサイトは・・・
わかったかな?安全なものはないです
「安全」と言うのならどれもない
わかりやすく言うと「Googleトレンド」というサイトがある
そこでは最近の急上昇ワードが見られる
それはGoogleで検索された、Google検索で「入力」されたワードである
と言うことは?
入力されたワードはIDでもPASSでも全てネットを通じて送信されているので
あなたが入力するもの、閲覧するサイトは・・・
わかったかな?安全なものはないです
2019/12/18(水) 17:52:35.10ID:kiS+wZEl
829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 17:54:02.22ID:i/r5NsUz >>817
結局FirefoxでGoogleにログインしてるし。見えない恐怖に過剰に反応してるだけな気がする。何に対して安全を確保したいのかよくわからない
結局FirefoxでGoogleにログインしてるし。見えない恐怖に過剰に反応してるだけな気がする。何に対して安全を確保したいのかよくわからない
2019/12/18(水) 17:57:00.85ID:vbZRfqEc
個人的に操作性が好きだからSleipnirかSmooz
カスタマイズしたいならhabitとかyuzuでいいんじゃない
カスタマイズしたいならhabitとかyuzuでいいんじゃない
831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 17:59:55.75ID:u/5oL4ee kiwiのブックマークの使い勝手ってChromeとほぼ同じじゃないん?
Firefox使ってて気に入ってるなら、新たにFirefoxベータ版入れるのもありだと思う
Firefox使ってて気に入ってるなら、新たにFirefoxベータ版入れるのもありだと思う
2019/12/18(水) 18:01:10.57ID:is5VH5WZ
んんん…色々と誤りを正したい気持ちはあるが面倒になるので放置!!!
2019/12/18(水) 18:13:50.76ID:W7J3XGFO
タブ多用するときはSleipnir
他はChrome使ってる
Sleipnirはいいね
他はChrome使ってる
Sleipnirはいいね
2019/12/18(水) 18:36:01.93ID:kiS+wZEl
>>829
Firefoxはログインしてつべしか見てないんです
つまり他の用途には使ってないので、ログインしっぱなしでも
同じIDではつべで見た動画の情報しか紐付かないと思ってます
検索や普通の用途はほとんどChromeで、順番を編集できないブックマークに嫌気が差してるところです
そしてChromeではログインしないで使ってます
>>830、833
ありがとうございます
見てみます
>>831
そうなんですね!
Firefoxは特に気に入ってるわけではないですね普通です
最初にChromeを使い始めて、画面を分割してつべで音楽を聴きながらネットをしたかったのでFirefoxを入れただけです
Firefoxとベータの違いはなんですか?
Firefoxはログインしてつべしか見てないんです
つまり他の用途には使ってないので、ログインしっぱなしでも
同じIDではつべで見た動画の情報しか紐付かないと思ってます
検索や普通の用途はほとんどChromeで、順番を編集できないブックマークに嫌気が差してるところです
そしてChromeではログインしないで使ってます
>>830、833
ありがとうございます
見てみます
>>831
そうなんですね!
Firefoxは特に気に入ってるわけではないですね普通です
最初にChromeを使い始めて、画面を分割してつべで音楽を聴きながらネットをしたかったのでFirefoxを入れただけです
Firefoxとベータの違いはなんですか?
2019/12/18(水) 18:43:18.71ID:t2ZQavSD
Chromeもくっそ不便だけど一応順番は編集できるよ
2019/12/18(水) 19:13:01.16ID:2tnPd+eJ
ブックマークアプリ別で用意した方が他のブラウザに切り替える時に便利じゃない?って思ったけどChromeやFirefoxを愛用してる人はPCとの同期を前提にしてるのか
2019/12/18(水) 19:31:13.72ID:dWnWWYmP
>>834
いっそのことつべ見るのにVanced使うってのはどうよ
いっそのことつべ見るのにVanced使うってのはどうよ
2019/12/18(水) 19:48:22.46ID:9NxycKif
2019/12/18(水) 19:49:31.65ID:NvXx0v6C
でもそこまで気を使うならアンドロイド自体使わないい方がいいと思ふ。
2019/12/18(水) 20:09:51.69ID:7HRGnOq5
出た出た極論厨
2019/12/18(水) 20:14:59.04ID:8ZMwNB8H
別の部屋のテレビがちゃんと受信出来てるか調べたいんだけど
自分が手元でアンテナいじってて
手元にAndroidA
別部屋のテレビ前にAndroidBを置いてAndroidBのカメラ映像をAndroidAで遠隔受信させたいんだけど
こういうアプリ使ったことないから困ってるのですがどういうの使えばいいのでしょうか
自分が手元でアンテナいじってて
手元にAndroidA
別部屋のテレビ前にAndroidBを置いてAndroidBのカメラ映像をAndroidAで遠隔受信させたいんだけど
こういうアプリ使ったことないから困ってるのですがどういうの使えばいいのでしょうか
842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 20:19:40.95ID:u/5oL4ee >>841
IP Webcam
IP Webcam
2019/12/18(水) 22:31:52.05ID:8O+sNbcu
2019/12/18(水) 22:32:29.07ID:RQsOv1HJ
電話帳アプリを仕事用とプライベート用に分けたいと思っています
分ける理由は仕事用の電話帳は他のアプリからのアクセスを禁止にしたいからなのですが
電話帳にアクセス禁止を設定する機能が付いたアプリはありませんか?
(他のアプリをダウンロード時、電話帳へのアクセスを許可するを選択しても
仕事用電話帳は禁止してプライベート用電話帳は許可のような形)
もしくは個別にアクセス権限を付与できるアプリでも大丈夫です
分ける理由は仕事用の電話帳は他のアプリからのアクセスを禁止にしたいからなのですが
電話帳にアクセス禁止を設定する機能が付いたアプリはありませんか?
(他のアプリをダウンロード時、電話帳へのアクセスを許可するを選択しても
仕事用電話帳は禁止してプライベート用電話帳は許可のような形)
もしくは個別にアクセス権限を付与できるアプリでも大丈夫です
2019/12/18(水) 22:53:14.90ID:zu4lKZf3
>>844
Androidでは全ての「電話帳(ContactList)」データは透過的に処理されてしまうので、仕事用/個人用などのようにアクセス権限を分けることはできない
どうしてもアクセスされたくないなら、電話帳として扱われないように単なるテキストメモや独自のDBに格納するしかない
(当然ながら着信時に名前が表示されないことになるが...)
Androidでは全ての「電話帳(ContactList)」データは透過的に処理されてしまうので、仕事用/個人用などのようにアクセス権限を分けることはできない
どうしてもアクセスされたくないなら、電話帳として扱われないように単なるテキストメモや独自のDBに格納するしかない
(当然ながら着信時に名前が表示されないことになるが...)
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/18(水) 23:09:59.01ID:i/r5NsUz >>843
結局アプリそのものは無条件で信頼してるよね
結局アプリそのものは無条件で信頼してるよね
2019/12/18(水) 23:19:06.50ID:R6a1dGMU
何に突っかかってるんだ
2019/12/18(水) 23:33:21.89ID:8O+sNbcu
調べたら、youtubeバックグラウンド再生アプリ使用もいいですね
ログイン出来て再生リストも普通に使えて評価も出来るのでオススメはありますか?
あとブックマークアプリもさらっと見ましたが、評価の低いのが多いのがちょっと気になります
どのブラウザからでも登録出来てインポートエクスポート可能で順番等の編集可能で使いやすいのはありますかね?
ログイン出来て再生リストも普通に使えて評価も出来るのでオススメはありますか?
あとブックマークアプリもさらっと見ましたが、評価の低いのが多いのがちょっと気になります
どのブラウザからでも登録出来てインポートエクスポート可能で順番等の編集可能で使いやすいのはありますかね?
2019/12/18(水) 23:35:53.88ID:y0SX3wk+
中華アプリ使っておいて安全性が条件とかいう寝言ほざいてるからじゃないの
中華アプリの危険性って接続履歴覗かれて云々どころの問題じゃ収まらなくない?
中華アプリの危険性って接続履歴覗かれて云々どころの問題じゃ収まらなくない?
2019/12/18(水) 23:42:39.16ID:AXIkmG8E
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l Operaは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、
> 、 _ ィ 君もVivaldiと向き合う時なんだ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l Operaは死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
l __ l もうあの時間は終わって、
> 、 _ ィ 君もVivaldiと向き合う時なんだ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
2019/12/18(水) 23:51:56.68ID:dMBeei7W
中華ってだけで問題あるとは言わないが
そもそも求めてる安全性とやらが不明確すぎるからなぁ
そもそも求めてる安全性とやらが不明確すぎるからなぁ
2019/12/19(木) 03:52:47.83ID:kwyNJFFO
2019/12/19(木) 05:10:28.28ID:AhDvVQ6Y
すげーひねくれてる
2019/12/19(木) 05:24:42.76ID:5BBhC1oj
>>827
オレのパスワードが検索一位んなっててワロタw
オレのパスワードが検索一位んなっててワロタw
2019/12/19(木) 09:09:20.68ID:9u8ko7xX
登録した端末の通知を別端末から確認できるアプリありますか?
2019/12/19(木) 09:20:19.45ID:WpdoDTlo
>>855
PushBullet
PushBullet
2019/12/19(木) 09:38:03.77ID:9u8ko7xX
2019/12/19(木) 09:41:59.85ID:airxs6BF
普通は
「ありがとうございます 試してみます」
なんだけどねー
最近「他人をこき使え教」の信者多過ぎだろ
「ありがとうございます 試してみます」
なんだけどねー
最近「他人をこき使え教」の信者多過ぎだろ
2019/12/19(木) 09:50:50.33ID:Sqr0UPp5
普通(笑)
2019/12/19(木) 10:26:32.45ID:mrGsXu00
出たガヤ芸人
861私は設計が昭和
2019/12/19(木) 10:37:12.85ID:TeAKI5VC 英語の単語帳の作れるアプリお願いします
2019/12/19(木) 11:09:04.14ID:AG7LdHDV
2019/12/19(木) 11:18:11.31ID:ErvSUB6C
>>853
逆に素直だと思うけど
逆に素直だと思うけど
864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 12:01:12.10ID:Nl0pPTyN2019/12/19(木) 12:14:28.42ID:jfTCb/fs
2019/12/19(木) 12:19:05.09ID:WpdoDTlo
日本語も不自由だし自分で試しもしないし関わらん方がよかったな
2019/12/19(木) 12:23:29.41ID:9u8ko7xX
868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/19(木) 12:23:31.06ID:Nl0pPTyN2019/12/19(木) 12:24:45.21ID:u6ekz/Nb
>>864
なかなか良さそう
なかなか良さそう
2019/12/19(木) 12:26:53.39ID:r3zY4FQ4
探してもらうのが当たり前すぎて
「ありがとう」が言えない質問者
「ありがとう」が言えない質問者
2019/12/19(木) 13:14:12.48ID:0h39LMbV
その話前したよ
とりあえず過去スレ見直しなよ
とりあえず過去スレ見直しなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★5 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- フランス「G7に習近平主席を呼びたい」ドイツ「良い考えだ」 高市さん...? [237216734]
- 麻生太郎氏、高市政権と距離を置きはじめる(´・ω・`) [399259198]
- 【悲報】中国営業に熱心な日本人タレントたち、中国のイベントが続々と中止に… まだ予定中のアイドルとか歌手とかたくさんいるけど [452836546]
- 店員「注文はQRコードを読み込んでスマホでお願いします」僕「ガラケーです」
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】高市効果で「1ドル=160円」が相場へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 止まらぬ高市円安💥💥 [871926377]
