▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。
▼質問する前に
・専門用語や、TaskerをGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。
▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない
※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。
▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問
▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。
▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・質問者はTaskerについて検討した上で理由があり、質問しています。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。
▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546400281/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555031661/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」25本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566579444/
◆>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
◆>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/10/15(火) 01:15:19.37ID:jShtsovc
2019/12/11(水) 20:19:42.35ID:CQP5CBXc
>>667
お返事ありがとうございます。フォルダ内の写真を入れ替えるんだと思います。
iPhone の場合 カメラロールから自分の好みの写真をつまんで お気に入りのフォルダーを作ります。
その中の写真を自分の好きな順に並べ替えたいんです。よろしくお願いします。
お返事ありがとうございます。フォルダ内の写真を入れ替えるんだと思います。
iPhone の場合 カメラロールから自分の好みの写真をつまんで お気に入りのフォルダーを作ります。
その中の写真を自分の好きな順に並べ替えたいんです。よろしくお願いします。
2019/12/11(水) 20:27:10.37ID:R6lnMWn1
>>670
おお!できた!ありがとうございました
おお!できた!ありがとうございました
2019/12/11(水) 20:41:17.36ID:CmlVZ6+T
2019/12/11(水) 21:09:58.88ID:mSPAVzx4
>>662
それはクロワッサンだで
それはクロワッサンだで
2019/12/11(水) 21:25:18.70ID:u+tnmS31
>>673
サブドメインは削ろう
サブドメインは削ろう
2019/12/12(木) 01:29:30.47ID:DgBRCwD9
スクリーンショットを撮ったときに
保存先のフォルダを選べるものはありませんか?
デフォルトのスクリーンショットだと固定されたフォルダに保存されますが
スクリーンショットの内容によって任意に保存先を変えたいです
保存先のフォルダを選べるものはありませんか?
デフォルトのスクリーンショットだと固定されたフォルダに保存されますが
スクリーンショットの内容によって任意に保存先を変えたいです
2019/12/12(木) 02:09:17.97ID:cQw6ZIGA
>>676
同じスレ内でマルチすんなガイジ
同じスレ内でマルチすんなガイジ
2019/12/12(木) 06:50:41.14ID:rfxmO7oZ
>>671
ごめん、そういうアプリは知らないな
ごめん、そういうアプリは知らないな
2019/12/12(木) 06:56:40.59ID:BUuostU5
>>671
ギャラリーやファイラーアプリ何でもいいからフォルダに突っ込んだあとは名前順でソートする表示設定にして画像ファイルの名前いじるしかないんじゃない?
ギャラリーやファイラーアプリ何でもいいからフォルダに突っ込んだあとは名前順でソートする表示設定にして画像ファイルの名前いじるしかないんじゃない?
2019/12/12(木) 07:33:14.21ID:t8p5hONq
2019/12/12(木) 10:17:46.43ID:Ul1aRJYc
>>678
ありがとうございます。これからも引き続き探索お願いいたします。
ありがとうございます。これからも引き続き探索お願いいたします。
2019/12/12(木) 10:18:48.31ID:Ul1aRJYc
>>679
ありがとうございます。 お世話になりました。 良いアイデアがあればまたお願いします。
ありがとうございます。 お世話になりました。 良いアイデアがあればまたお願いします。
683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 11:47:18.72ID:tkTe2c9Q 複数選択した動画に手ブレ補正かけてくれるアプリを探しています
手ブレ補正の精度はグーグルフォトのスタビライズ機能程度でいいのですが、グーグルフォトはひとつひとつ補正かけて保存という手間がかかるので…
手ブレ補正の精度はグーグルフォトのスタビライズ機能程度でいいのですが、グーグルフォトはひとつひとつ補正かけて保存という手間がかかるので…
2019/12/12(木) 16:53:46.42ID:hI6GLdJl
サイトの記事などのコピーの範囲指定が簡単にできるアプリないでしょうか
長押しで出てくるスライダーでは、手間取ったりうまく調節ができないことが多いです
テキスト入力時のGboardのテキスト編集やアルテのコピペパネルのような感じで、
タップで始点を入力して選択範囲の調節が上下左右の矢印でできるようなものがいいのですが、
探してもクリップボードの拡張アプリばかり出てきます
長押しで出てくるスライダーでは、手間取ったりうまく調節ができないことが多いです
テキスト入力時のGboardのテキスト編集やアルテのコピペパネルのような感じで、
タップで始点を入力して選択範囲の調節が上下左右の矢印でできるようなものがいいのですが、
探してもクリップボードの拡張アプリばかり出てきます
2019/12/12(木) 18:06:50.76ID:gcrsP5ol
>>682
お前何様だよwww
お前何様だよwww
2019/12/12(木) 18:40:49.51ID:q7sKE8dz
>>680
そうだけど今まで他で問題ないならそのままにしとき
そうだけど今まで他で問題ないならそのままにしとき
2019/12/12(木) 18:44:28.17ID:3ri6z6zw
>>685
ありがとうございます。今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。また、ギャラリーアプリの探索も引き続きよろしくお願いします。
ありがとうございます。今後もご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。また、ギャラリーアプリの探索も引き続きよろしくお願いします。
2019/12/12(木) 19:26:27.60ID:xjZCqXej
>>687
死ね荒らし
死ね荒らし
2019/12/12(木) 19:59:08.44ID:sF3TGGio
LINEの通話を録音出来るアプリはありますか?
2019/12/12(木) 20:04:17.31ID:KG8UT47h
通話録音 - ACR
2019/12/12(木) 20:19:24.81ID:sF3TGGio
2019/12/12(木) 20:22:30.75ID:/FoUo2b9
>>691
cubeは?
cubeは?
693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/12(木) 23:04:16.92ID:Leu+QN0P >>685
聞くだけ聞いて提案しても返信ない奴らいるんだから、丁寧で悪くない気もするけどな
聞くだけ聞いて提案しても返信ない奴らいるんだから、丁寧で悪くない気もするけどな
2019/12/13(金) 00:48:51.51ID:HtuHvmhH
慇懃無礼というか言葉だけ丁寧なクレクレ乞食丸出しだからちょっとね…
2019/12/13(金) 02:53:15.44ID:hPxeWD3u
2019/12/13(金) 11:07:43.86ID:/kRm3Weo
悪いというか分からない
2019/12/13(金) 11:26:05.27ID:lwdOCIPv
>>692
試してみます。ありがとうございました
試してみます。ありがとうございました
2019/12/13(金) 12:53:09.99ID:nfgE4ASY
ホームアプリを探しています。
ホーム画面にドロワーの全アプリを追加した上で8つのフォルダにすべて収納したいです。
検索やサブランチャーを用いずすべてのアプリにアクセスしたい。
・フォルダのアプリが1画面で50個入るようにしたい。
・フォルダ内のアプリの位置を任意の場所で固定したい。
・DockにFolderを計10個置きたい
(2ページや2段でも可能)
nova有料版やマイクロソフトランチャーは試しました。
マイクロソフトランチャーでおおむねオーケーだったのですが、
ドロワーのアプリをすべて選択し、
ホーム画面に全アプリを追加して、
コツコツフォルダわけしたところ、
一部がコピーされておらず数が多いためどのアプリがドロワーからホーム画面に追加されていないのか確認するのが困難です。
なにかおすすめアプリはございませんか?
https://i.imgur.com/tQmsaeD.jpg
ホーム画面にドロワーの全アプリを追加した上で8つのフォルダにすべて収納したいです。
検索やサブランチャーを用いずすべてのアプリにアクセスしたい。
・フォルダのアプリが1画面で50個入るようにしたい。
・フォルダ内のアプリの位置を任意の場所で固定したい。
・DockにFolderを計10個置きたい
(2ページや2段でも可能)
nova有料版やマイクロソフトランチャーは試しました。
マイクロソフトランチャーでおおむねオーケーだったのですが、
ドロワーのアプリをすべて選択し、
ホーム画面に全アプリを追加して、
コツコツフォルダわけしたところ、
一部がコピーされておらず数が多いためどのアプリがドロワーからホーム画面に追加されていないのか確認するのが困難です。
なにかおすすめアプリはございませんか?
https://i.imgur.com/tQmsaeD.jpg
2019/12/13(金) 17:18:59.41ID:8IFQuoDS
>>695
通話録音 - Cube ACRのことじゃね
通話録音 - Cube ACRのことじゃね
2019/12/13(金) 18:30:44.40ID:5RzinOZJ
2019/12/13(金) 21:33:10.58ID:VuAcN+DQ
ウィジェットで特定のアプリをワンタップで有効化&無効化できるアプリを探しています(root)
Titanium backupでできていたのですが、Oreo以降ではGCMアプリに対してはうまく働かないようで、
代替できるアプリはないでしょうか
Titanium backupでできていたのですが、Oreo以降ではGCMアプリに対してはうまく働かないようで、
代替できるアプリはないでしょうか
2019/12/13(金) 22:55:46.70ID:U8CvPEwh
>>701
こっちの方が詳しい人が居るのでは?
Android 便利なRootedアプリ総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551761722/
こっちの方が詳しい人が居るのでは?
Android 便利なRootedアプリ総合 Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1551761722/
2019/12/13(金) 23:04:54.26ID:30VvpjdG
2019/12/14(土) 03:42:43.74ID:Rh1cEqdx
無効有効だけなら何使ってもできるだろ
GCMアプリとかいってっから通知が来ねえってことじゃねえの?知らんけど
「GCMアプリ」とか勝手な新語作ってねえで自分が何をしたいかちゃんと説明しろよとは思うが
GCMアプリとかいってっから通知が来ねえってことじゃねえの?知らんけど
「GCMアプリ」とか勝手な新語作ってねえで自分が何をしたいかちゃんと説明しろよとは思うが
2019/12/14(土) 08:47:05.70ID:Uyo7GWTl
GCM APIが使われてるアプリって意味だろ
けっこう前からチタだとリストアが正確にできなくて機種変更のときチタで一括データ移行したとき難儀したわ
けっこう前からチタだとリストアが正確にできなくて機種変更のときチタで一括データ移行したとき難儀したわ
2019/12/14(土) 11:30:21.94ID:unL6qroK
>>704
何もわかってねえな、お前
何もわかってねえな、お前
2019/12/14(土) 12:14:59.73ID:zv0m5+9i
着信時に、予めワンタッチで切り替え運転中のガイダンスを流したいのですが…
Android9になります。
docomoに確認すると、スマホの機能ではないとの事でした。
よろしくお願い致します。
Android9になります。
docomoに確認すると、スマホの機能ではないとの事でした。
よろしくお願い致します。
2019/12/14(土) 12:17:42.40ID:NvR6EyeY
着信をイベントとして受けるインテントがありますよ
2019/12/14(土) 13:54:42.70ID:64GO8hIN
>>698
Lightning Launcher
Lightning Launcher
2019/12/14(土) 14:11:09.81ID:GDBjDQsy
2019/12/14(土) 14:20:30.19ID:ln0I2W6W
>>709
謝謝!
謝謝!
2019/12/14(土) 14:20:42.94ID:ln0I2W6W
>>710
助かります!
助かります!
2019/12/14(土) 14:20:57.94ID:ln0I2W6W
>>703
おお!なるほど
おお!なるほど
2019/12/14(土) 14:21:12.19ID:ln0I2W6W
>>699
さすが!
さすが!
2019/12/14(土) 14:26:06.01ID:cHE5/wDf
>>711
無問題
無問題
2019/12/14(土) 16:08:39.66ID:zv0m5+9i
717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/14(土) 16:26:56.96ID:pUxBujJ5 ノートを見開きでスキャンしたPDFファイルがあるのですが、これを片方のページずつ表示してめくって読めるアプリってありませんか?
2019/12/14(土) 23:17:17.31ID:VW4Pkctg
2019/12/15(日) 00:39:25.27ID:fcUPxNF1
2019/12/15(日) 01:31:50.51ID:B2SNTMmB
>>717
ezPDFreaderで出来た気がするが
ezPDFreaderで出来た気がするが
2019/12/15(日) 07:39:24.84ID:XNFABH9F
>>720
助かります!
助かります!
2019/12/15(日) 12:14:32.02ID:BN6hocnW
Android5.1でSDカードと内部ストレージにファイルを行き来させられるファイル管理アプリ
広告があまり酷くなくて怪しいものではないアプリがあれば教えて下さい
前まではESファイルエクスプローラーを使っていたんだけど
ずっと怪しさ満載と言われていて実際にGooglePlayから消されていたので
Solidエクスプローラーを使っています
でもSDカードから本体にコピーするのがうまくいきません
広告があまり酷くなくて怪しいものではないアプリがあれば教えて下さい
前まではESファイルエクスプローラーを使っていたんだけど
ずっと怪しさ満載と言われていて実際にGooglePlayから消されていたので
Solidエクスプローラーを使っています
でもSDカードから本体にコピーするのがうまくいきません
2019/12/15(日) 12:23:15.66ID:M+Vs4Lqy
>>722
定番ですがX-ploreはどうでしょう
定番ですがX-ploreはどうでしょう
2019/12/15(日) 12:33:27.38ID:4b9OMO52
機種によっても動作が違うから困る
2019/12/15(日) 15:57:06.55ID:V4lCHfsj
music fmみたいな 違法なアプリを話しあうスレってありますか?
2019/12/15(日) 17:05:53.24ID:BN6hocnW
>>723
ありがとうございます
試してみました
なんかウィンドウがウィンウィン出入りしてとっつきにくい部分もあり上級者向けって感じがしました
ESは直感的に操作しやすかったなぁと改めて思いました
ESは本体(SD)のファイルをコピー→SD本体をまたいで好きな部分にペーストできたけど
ソリッドやそれは本体(SD)のファイルをコピー→とりあえずいったん反対側(?)にコピー→そこからSD内・本体内にコピーと2段階で面倒です
ありがとうございます
試してみました
なんかウィンドウがウィンウィン出入りしてとっつきにくい部分もあり上級者向けって感じがしました
ESは直感的に操作しやすかったなぁと改めて思いました
ESは本体(SD)のファイルをコピー→SD本体をまたいで好きな部分にペーストできたけど
ソリッドやそれは本体(SD)のファイルをコピー→とりあえずいったん反対側(?)にコピー→そこからSD内・本体内にコピーと2段階で面倒です
727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/15(日) 17:23:05.91ID:Kd1l4cQt ゲームで1アカウント2端末でプレイがしたいです
IDで完全に移行させてしまうもので両方でプレイする方法はありますか?
目的は家やるときと外でやるときで端末を使い分けたいからです(外では小型の端末を使って、家では大画面端末)
毎回移行するのは面倒なのでなんとかできたらと思っています
IDで完全に移行させてしまうもので両方でプレイする方法はありますか?
目的は家やるときと外でやるときで端末を使い分けたいからです(外では小型の端末を使って、家では大画面端末)
毎回移行するのは面倒なのでなんとかできたらと思っています
2019/12/15(日) 17:47:54.39ID:/FURGMi3
2019/12/15(日) 18:15:13.26ID:nWHmvaQi
2019/12/15(日) 18:40:04.76ID:6mjOOqtO
090番号(Androidの標準アプリ)にかかってきた電話を、リダイヤル操作でSMARTalkからかけるアプリか小技
はないですかね?
はないですかね?
2019/12/15(日) 18:46:20.88ID:nWHmvaQi
>>730
普通に発信元を選ぶだけでは?
普通に発信元を選ぶだけでは?
2019/12/15(日) 21:28:41.46ID:M+Vs4Lqy
お気に入りとアプリ全部を出せる軽いサブランチャーを探してて>>489を入れてみたんだけどホームボタンから出す以外はめっちゃいいね
でもホームボタンで検索してたからその辺り不便になるかもしれない
一行目のような条件のサブランチャーはありますか?
今まで使ってたのはSmart Task Launcherと指に吸い付くってやつとSwiftly Switchで最後の2つはもういいです。
でもホームボタンで検索してたからその辺り不便になるかもしれない
一行目のような条件のサブランチャーはありますか?
今まで使ってたのはSmart Task Launcherと指に吸い付くってやつとSwiftly Switchで最後の2つはもういいです。
2019/12/15(日) 21:46:33.95ID:dbH6CEab
2019/12/15(日) 21:47:43.86ID:dbH6CEab
2019/12/15(日) 21:50:51.92ID:6yGbyX9U
>>727
昔はrooted専用でDataSyncとかあったけど、今はこういう用途のためのアプリはない気がするしそもそもroot環境じゃないでしょ?
昔はrooted専用でDataSyncとかあったけど、今はこういう用途のためのアプリはない気がするしそもそもroot環境じゃないでしょ?
2019/12/15(日) 21:52:44.39ID:dbH6CEab
>>732
軽いかどうかはわからんが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kosajun.sublauncher
お気に入りの任意アプリとアプリケーション(アクション)を登録すればいい
軽いかどうかはわからんが
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kosajun.sublauncher
お気に入りの任意アプリとアプリケーション(アクション)を登録すればいい
2019/12/15(日) 21:53:18.49ID:F+s0mKkA
>>723,727
ありがとうございました解決です
ありがとうございました解決です
2019/12/15(日) 21:53:36.99ID:F+s0mKkA
>>736
おお!助かります!
おお!助かります!
2019/12/15(日) 21:53:46.33ID:dbH6CEab
>>736
アプリケーション→アプリランチャー
アプリケーション→アプリランチャー
2019/12/15(日) 21:54:02.35ID:F+s0mKkA
>>731
言われてみればそうでした!助かります
言われてみればそうでした!助かります
2019/12/15(日) 21:54:45.16ID:F+s0mKkA
>>735
_φ(・_・
_φ(・_・
2019/12/15(日) 21:57:24.26ID:+cgiw/Lp
なんだこの新手の荒らしは
2019/12/15(日) 21:59:12.79ID:0/F3s4Jg
スケジュール(時間)で機内モードのON/OFF切り替えアプリ探してます
いくつか見つけたけど要rootばっかりなので非rootで出来るもので
いくつか見つけたけど要rootばっかりなので非rootで出来るもので
2019/12/15(日) 22:04:21.29ID:lpUm8eUf
2019/12/15(日) 22:25:14.42ID:M+Vs4Lqy
2019/12/15(日) 22:38:22.04ID:0/F3s4Jg
>>745
ssFlickerは?
ssFlickerは?
2019/12/15(日) 22:47:39.01ID:ICKwgv+7
2019/12/15(日) 22:48:39.71ID:ICKwgv+7
お礼を言わないやつがいるので
代わりにお礼を言う運動
代わりにお礼を言う運動
2019/12/15(日) 22:51:04.65ID:BwxLNTH4
いいやつだな
2019/12/15(日) 22:52:47.79ID:M+Vs4Lqy
2019/12/15(日) 23:16:15.11ID:dbH6CEab
>>745
すまん
これが指に吸い付くだったのか知らなかった
外れるはよくわからないけど…w
そもそもHome Launcherの呼び出し方法が気に入らないなら他の呼び出し方すればどう?
Button Mapperで物理ボタン長押しや2回押し
All in one Gesturesでステータスバーとかナビゲーションバーのボタンを2回押し長押し、辺や角からスワイプ
Custom Navigation Barでナビゲーションバーに呼び出す用のボタン追加
とか他にもいろいろあるよ
すまん
これが指に吸い付くだったのか知らなかった
外れるはよくわからないけど…w
そもそもHome Launcherの呼び出し方法が気に入らないなら他の呼び出し方すればどう?
Button Mapperで物理ボタン長押しや2回押し
All in one Gesturesでステータスバーとかナビゲーションバーのボタンを2回押し長押し、辺や角からスワイプ
Custom Navigation Barでナビゲーションバーに呼び出す用のボタン追加
とか他にもいろいろあるよ
2019/12/15(日) 23:30:46.00ID:0/F3s4Jg
Home Commanderが軽くていいよって思ったけどストアから消えてた
2019/12/15(日) 23:42:13.53ID:M+Vs4Lqy
2019/12/16(月) 00:01:20.40ID:GHl92cH9
All in on Gesturesが理想かな?と思ったけどストアから消えてた
代わりにFull screen gesturesを入れてみたけどいい感じ
これは捗りそう
代わりにFull screen gesturesを入れてみたけどいい感じ
これは捗りそう
2019/12/16(月) 01:49:30.65ID:ECnR3hFM
All in one Gesturesストアから消えてるのか
必要ないからアプデしてなくて知らなかった
まあ解決したなら良かった
必要ないからアプデしてなくて知らなかった
まあ解決したなら良かった
2019/12/16(月) 09:59:55.98ID:gZA6rWaE
flashが使えるのでおすすめのブラウザを教えて下さい
幾つか検索してレビュー読んだら位置情報必須等があり、
それは勘弁と思ったので不必要に情報取らないのがいいです
幾つか検索してレビュー読んだら位置情報必須等があり、
それは勘弁と思ったので不必要に情報取らないのがいいです
2019/12/16(月) 10:32:42.65ID:7BE8ysHm
権限を何のためのものか理解してないだけだろ
そりゃ怪しいのもあるけど
そりゃ怪しいのもあるけど
2019/12/16(月) 11:54:43.33ID:yZ7ZT1dM
>>757
違うと思うよ
違うと思うよ
2019/12/16(月) 12:01:27.86ID:ityE6r3n
どう違うのか説明してもらおうか
2019/12/16(月) 12:06:29.95ID:LTfuCuGU
>>756
パフィンの事だな
パフィンの事だな
2019/12/16(月) 16:44:45.01ID:zv8zJIJy
今PlayストアにあるFlashってサーバーで再生した結果送ってるだけじゃない?
画像ぼやけるしタッチも遅延するし
画像ぼやけるしタッチも遅延するし
2019/12/16(月) 18:00:09.39ID:VmnBpDYi
イヤホン接続時以外メディア音量をオフにするアプリはありませんか?
以前はDisableSpeakerを使っていたのですが
機種を変えたら強制的に解除不能なマナーモードがかかり着信音まで消されるようになってしまいました
以前はDisableSpeakerを使っていたのですが
機種を変えたら強制的に解除不能なマナーモードがかかり着信音まで消されるようになってしまいました
2019/12/16(月) 18:03:06.15ID:ityE6r3n
たすかー
2019/12/16(月) 18:03:30.88ID:igem2vl0
2019/12/16(月) 18:04:36.46ID:VmnBpDYi
>>764
イヤホンが抜けた際に音が漏れる前にそれを自動でやってくれるならそれでもいいですが
イヤホンが抜けた際に音が漏れる前にそれを自動でやってくれるならそれでもいいですが
766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/16(月) 18:09:56.15ID:liY2Uacl >>765
上でも書かれてるけど、Taskerじゃあかんの?
上でも書かれてるけど、Taskerじゃあかんの?
2019/12/16(月) 18:13:03.71ID:VmnBpDYi
2019/12/16(月) 18:25:24.35ID:5M3bzvVe
イヤホン接続で音量変更ならtaskerじゃなくても
無料の自動化アプリで出来る
無料の自動化アプリで出来る
2019/12/16(月) 18:27:59.74ID:VmnBpDYi
2019/12/16(月) 19:39:52.70ID:leqV2OqK
きちんとお礼ができてるな
お礼おじさんと出番がないじゃないか
お礼おじさんと出番がないじゃないか
2019/12/16(月) 20:38:06.83ID:S+BlYVv1
Android4.4で画像のタイムスタンプでの順番を変える為に別フォルダにコピーしたりしてたんだけど最近のOSは変更されず、アプリで1つずつ変えてる。
画像のタイムスタンプを1つ1つ変更するんじゃなくもう少し簡単に変えれるアプリ、方法を知らないか
画像のタイムスタンプを1つ1つ変更するんじゃなくもう少し簡単に変えれるアプリ、方法を知らないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否★3 [夜のけいちゃん★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 「沖縄は日本ではない」とは言ってなかった。中国メディアのインタビューを韓国紙が誇張して報道か [夜のけいちゃん★]
- 【高市悲報】長渕剛、ライブにネトウヨ平野雨龍を招待😤さすが参セイッ党支持者 [359965264]
- 【悲報】三越伊勢丹「おーい、インバウンドが居なくなったらお前ら代わりに店来いよ」ネトウヨ「そんな金あるわけねーだろ、ボケ!」 [616817505]
- ホテル業界、高市のせいで中国から大量キャンセル 「大変厳しい状態。一刻も早い収束を願います」 [271912485]
- 【正論】玉木雄一郎「高市さんの答弁は米軍が攻撃を受けた場合を前提としており、撤回するのは難しい」特定野党を完全論破 [519511584]
- おっぱい舐めさせて
- んなり放題🍬のお🏡
