>>552
モニタリング時間というのはWifi Scan Secondsのことでしょうか?私は初期値120で特に問題ありません。
Toggleはwi-fiがoffなら一時自動的にonにして探すものらしいのでチェックしてていいと思います。

たとえスリープ中にwi-fiが切断されてたとしてもその後接続しているのだから「自宅」のタスクが実行されていいはずなのですが、解りませんね。
Taskerの通知は No active profiles. で該当プロファイルは緑じゃない状態なんでしょうかね?
画面を消さずにwi-fiをoff→onだと正常に動作しますか?
SSID MAC IP 全て空欄にしてみたらどうでしょうか?
プロファイルのプロパティでCooldown TimeとかLimit Repeatsとかが変更されてたりしませんか?
他に%placeを変更する処理を同時に動かしてたりもない?