State: Wifi Connected [ SSID:○○ MAC:* IP:* Active:Yes ] を State: Wifi Connected [ SSID:○○ MAC:* IP:* Active:Any ] でいけない?
State: Wifi ConnectedのActive欄 yes/no/anyはState成立の条件がアクティブになった瞬間のみか永続時かの選択のようなので条件成立時、常にProfileを合致状態にするにはnoまたはAnyにする模様
wifiが切れていないのであればあとは最初に貼ってあったので言えばそれ以外のタスクでPlace変数を弄ってるタスクがないかどうかとか最悪おま環になってしまう
ちなみにos9では↑の設定で>>545さんの希望通りの動きをしています
また呼び出しタスクも二種類書いてあるけど折角変数を使っているのですからやり方はGotoやEnd ifを使うなどいろいろあるけれど
サウンドモード

A1: Sound Mode [ Mode:Mute ] If [ %place ~ 0 ]

A2: Media Volume [ Level:0 Display:Off Sound:Off ] If [ %place ~ 0 ]

A3: Sound Mode [ Mode:Sound ] If [ %place ~ 1 ]

A4: Media Volume [ Level:0 Display:Off Sound:Off ] If [ %place ~ 1 ]

のように一つにまとめた方が後々ごちゃごちゃしないです。直接そのタスクに書いた方が一番すっきりだけどw