>>545
もう一つ変数が1でマナーモードに切換えるプロファイルがあるものと推測しますが、わざわざ変数を使ってプロファイルを分ける意味が解らない。
「Wifiに接続」の開始タスクに「通常モード」、終了タスクにマナーモードにするタスクを直接指定でいいのでは?
あと、Wi-Fi 接続のアクティブは普通は「はい」だと思うのですが「いずれか」との違いがよくわからないのでこれは何とも・・・

画面OFFにしてスリープに入った頃現象が発生するのなら、端末の省電力設定でWi-Fiが切断されたりTasker自体が最適化されてないかを見直してみたら。