>>540
試してみたという Profile を見てみたが,特に大きな問題は見当たらない.
予期しないタイミングでスリープが発動してしまうということは,
Profile が Active になって変数に設定した後に,次のタップ or スクロールで Profile が Active にならなかったということ.

ちょっと試してみたところ,TouchTask でタップをキャッチできないボタンがあったので,そういうケースでは Profile が Active にならない.
他の可能性としては,端末が重くなっていて処理の遅延が起きたり,取りこぼすようなことがあるかもしれない.

TouchTask を使うのではなく,Logcat Entry を使う方が確実だろう.
端末に依存するかもしれないので,実際にタップやスクロールをしてみて,どういうログが出るか確認してみればよい.
以下は InputReader の Touch event's action is 0x0 で検知している.

Profile: スリープ機能 (381)
Restore: no Enforce: no
Event: Logcat Entry [ Output Variables:* Component:InputReader Filter:Touch event's action is 0x0 Grep Filter (Check Help):Off ]
Enter: Anon (386)
Abort Existing Task
A1: Wait [ MS:0 Seconds:10 Minutes:0 Hours:0 Days:0 ]
A2: Turn Off [ Dim:Off Lock:Off ]

https://taskernet.com/shares/?user=AS35m8k7n0YmGTmRsnarFg4uAlLQVI579pnuBRJb0Elmweb9pQOZH30EL9g2%2Br%2Fx8Q%3D%3D&;id=Profile%3A%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E6%A9%9F%E8%83%BD