Fire HD10 (2019) Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1☆リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】 (ワッチョイ de06-zi6s)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:33:40.67ID:fNAghJxN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】 リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】

■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円]
 ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
 ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6TPT6/
 ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7G8PN/
□64GB [19,980円]
 ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
 ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD5FYK1/
 ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6Y3DQ/

本体画像
 https://images-na.ssl-images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2019/48507059_10/1/m_tech_details._CB451474134_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 - ? -
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/14(月) 14:33:26.49ID:8muAzvG10
2017で不満もないし新型のメリットもあまり感じないけど
20%オフクーポン使えるから買うわー
android5だとそろそろアプリが対応外になりそうだしね
2019/10/14(月) 14:34:04.56ID:8muAzvG10
新型もGPSないよね?
2019/10/14(月) 14:46:09.76ID:9vNiw3P90
20%チケットくれなかったから来年のサイバーまで買わないことにしたw
その間にハックが進んでGPも簡単快適に使えるようになってるかなー
2019/10/14(月) 15:21:51.11ID:q5GXSsF/0
https://tabletmonkeys.com/samsung-galaxy-tab-a-8-0-2019-officially-launched-in-the-us/
これもまさしくメモリ2GBでandroid 9だし。GP動かないって?嘘ついてんじゃねぇ
2019/10/14(月) 15:34:35.87ID:klJVvd4E0
すいか13号

ただいまアレやコレやを絶賛勉強中の四十路子持ち主婦です。
詳しいプロフィールはこちら。
2019/10/14(月) 15:52:49.65ID:HyS+LDFt0
どうでもいいけどスペック示すのにメーカーのページじゃなくて怪しげなブログのURL貼るのはどういう意図なんだろう
2019/10/14(月) 16:40:48.40ID:tBHafx7xd
というかAndroidってバージョン重ねるごとにパフォーマンスアップしてるんだから今Android5で動いてるのに9で動かないってことないだろ
Amazonが制限してる可能性はあるけど
2019/10/14(月) 16:57:17.31ID:MbNuNbCy0
GPSは自社で関連サービス展開してないし
囲い込みの必要もないから付けないんだろうな
わかりやすいよね
2019/10/14(月) 17:24:42.65ID:5Uh17OV30
ぶっちゃけ今ある公表データ見ただけでも
RAM意外は色んな部分がパワーアップしているのが分かるけど
YouTubeとかで「大して進化無し」とか「変わらないじゃん」とか
書き込んでる奴が一定数居ててビビる
2019/10/14(月) 18:24:21.70ID:rUrqczxe0
>>588
ハンドルを肘で持ってフロントガラスとハンドルのあいだで両手でがっちり
2019/10/14(月) 18:27:15.26ID:wwPlJ7jXd
>>599
そりゃあ発売前にYouTuberの謎レビューをそのまんま信じちゃうアホばっかだから
あいつらYouTuberとかアフィカスが「大して進化してない!type-cだけ!」って言ってたら全員脳死で信じるぞ
2019/10/14(月) 18:27:42.06ID:j7er3o8l0
>>598
アマゾンが人間の移動情報をマーケティングや情報商材として使い始めれば良いんだけどな

まあ、10は持ち歩く端末でもないからなあ
2019/10/14(月) 18:31:42.71ID:KAEnqgoN0
FIRE HD10通勤で毎日持ち歩いとるわ
2019/10/14(月) 18:32:29.31ID:B45kDCMY0
白ポチったわ
ついでに純正カバーのサンドなんちゃらて色も
カバーはサードパーティーの安いのにしようとも思ったけど、レヴュー読むとあまり耐久性がなさそうだし、今使ってる2016HD8用の純正カバーがいまだに使えてるから多少高くても純正にした
2019/10/14(月) 18:34:16.86ID:l3nR369A0
>>599
つべのコメ欄なんて尼レビューよりあてにならんしな、仕方ない
2019/10/14(月) 18:36:20.32ID:c3HjYXRj0
はよ発売してくれや
2019/10/14(月) 18:56:14.39ID:9RNAyicj0
10 (2017) のカバーは使いまわせるんですかね
2019/10/14(月) 19:16:54.44ID:xtjxIi/I0
前のやつがセールで9800円くらいで売ってたしな
20%オフでも高い感じしてしまう
609名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-6CKJ)
垢版 |
2019/10/14(月) 19:21:01.67ID:0ZkPDQnlM
>>598
無印iPadもwifi版はGPSないんやでw
2019/10/14(月) 19:38:31.38ID:c8zSd/UA0
>>603
はじめてタブレット買って持ち歩いてるおじいちゃんかな?
2019/10/14(月) 19:47:32.26ID:0SDAluBJ0
両腕に抱えてちょうどいい負荷になるからな
2019/10/14(月) 19:56:28.03ID:DbQZrSec0
OSが9ベースになるなら、分割機能もサポートされるのかな
2019/10/14(月) 21:03:20.64ID:79ZX+ajJ0
20%クーポン悩ましいなぁ。
2019/10/14(月) 21:07:54.99ID:MbNuNbCy0
クーポン無かったから安心してセールを待てる
2019/10/14(月) 21:14:27.21ID:WEQAvqSz0
こんな安いもので悩むということは
そこまで欲しくないということだよ
2019/10/14(月) 21:18:50.66ID:zpZ/VS1/r
持ち歩きには8インチが限界だな
2019/10/14(月) 21:26:39.97ID:YTdcByg2M
セールを待つ時間のほうが数千円の金より勿体無いわ
こんなもんクーポン無くても即ポチじゃ
2019/10/14(月) 21:35:02.73ID:NQbwicmla
>>603
買ってしばらくは持ち歩いていたけど…やっぱり重いので数週間で止めた。
2019/10/14(月) 21:48:00.49ID:x+HpUgwha
>>618
今は何インチ使ってる?
2019/10/14(月) 21:48:40.02ID:x+HpUgwha
アンリミ199円申し込んだ
これでキンドルタブレット買えばどこでも図書館だ
2019/10/14(月) 23:03:45.98ID:mLrGBfYa0
ノートパソコン持ち歩く人もいるし別にHD10持ち歩いてもいいと思うけどね
2019/10/14(月) 23:21:20.56ID:sIeNoapG0
これで昼休みに対魔忍RPGができるようになるガラケーおじさん
なぜかモバイルルータは持ってる
2019/10/14(月) 23:58:42.95ID:wBG0VTJP0
>>597
Googleが仕様を変更してるから動かない(作者が対応させていない)アプリはあるよ
2019/10/15(火) 05:36:57.91ID:CwqZOBE+0
条件満たしそうなのにクーポンもらえないw
あれって抽選なのかね?オープンなキャンペーンかどうかもちょっと怪しいけど
20%引いても普通にセールがあればそれくらいの値段になりそうだし
問い合わせたら個別対応してもらえるのかね?
2019/10/15(火) 06:00:10.91ID:ARep0BcuM
7(2019)やHD8(2018)を買ってるオチ
2019/10/15(火) 06:32:15.94ID:ZdK0QgOS0
>>624
対象を勘違いしてるとかじゃねぇの
2019/10/15(火) 07:22:15.99ID:iq1wKweB0
本体買ってないのにカバーが広告に出るのやめてほしい。
カバー見てもないのに。
2019/10/15(火) 08:56:24.50ID:qocdDmhIM
>>624
ブラックリスト入り手前だとクーポンとか出ないって聞いたことある
2019/10/15(火) 09:18:43.06ID:CwqZOBE+0
>>625-626
残念だが書かれてる条件からすればはずされる理由が全く無い
FireHD10(2017)しか買ったことないので、旧機種持ってて新世代持ってなければいいならくれてもいいとはおもう。
幸か不幸か2017なFireHDにさしたる不満も無いし、安くなければあんまり今欲しい理由も無いんだけど
>>628
むしろ他のタブレットのクーポンやセールなら出るし、キャンペーンもでる。そっち買えと?いや、ちょっとそっちが欲しくなったくらいw
他の商品もw
条件付の絞込みのキャンペーンだから心当たりは無いけどなんかあるのかも
何故か旧FireHD10だけ閲覧履歴に残らなかったりアカウントおかしいんだけどそれ以外には困って無いし。
別にセールの時でもいいかって気分になってるからむしろ何かやらかしたことになってんの?って事の方がずっと気になるw
2019/10/15(火) 09:25:00.73ID:el2Hmdy+a
複垢の別の方で買ってるとか
2019/10/15(火) 10:01:15.03ID:UO5Ua9EGM
今日は、ヤフショでスマホの保護フィルム30%引きのクーポンを配っている上に5の付く日だから
ガラスフィルムを注文しておいたわ(寸法や穴の位置に変化ないみたいだし
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-6CKJ)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:07:01.74ID:QzgxAl5RM
求めるものは人それぞれだが自分は軽さだな
2017の性能には不満はないので壊れるまで付き合うかも
2019/10/15(火) 10:34:26.60ID:QM6ZNhYZM
期間無料の進撃の巨人をアカウントで削除したのに本のところにずっと残ってる。消し方おしえてくだい
2019/10/15(火) 10:39:03.43ID:el2Hmdy+a
消えないんじゃね。興味があるってことだから隙あらば有料で買わせるために残しておくべきだろう。
2019/10/15(火) 10:41:34.68ID:QM6ZNhYZM
まじっすか。半端なく邪魔すぎる
2019/10/15(火) 11:00:59.33ID:1FKe2+9+0
ブラウザでアクセスして購入履歴だかコンテンツ履歴だかで削除すれば消えたはず
2019/10/15(火) 12:15:21.77ID:3P1PLEAL0
>>631
基本アマゾンより高い上に元が安いから30割引だろうが意味なさすぎやろ
2019/10/15(火) 12:19:14.21ID:bqkiEPZBd
>30割引
逆に金くれるのか…
2019/10/15(火) 15:31:58.15ID:VL7YmBGS0
>>631
ほんまやお得やんけこの有能イケメンがよぉ
宝箱から出てくるからクーポン内容はみんな違うのかと思ってたわ
30%offで20%還元は最高のタイミングだな
2019/10/15(火) 15:36:37.01ID:W3sxvcuV0
>>638
Kindle本のポイントでそういうのはたまにある
2019/10/15(火) 15:38:21.23ID:UJk4p+bd0
HD8買ってたからクーポン対象外だったっぽい…
2019/10/15(火) 17:02:07.01ID:KdZiJa2Xa
>>641
ワイ氏、普通にHD8 2018使ってるけど20%オフ来てるぞ。
2019/10/15(火) 18:15:35.79ID:JYV+AKRi0
うちは8の2018も7の2019も買ったから来ない
2019/10/15(火) 19:26:14.66ID:UJk4p+bd0
>>642
何かAmazonの基準がよく分からないね
まぁどっち道サイバーマンデー狙いだからいいんだけど
2019/10/15(火) 19:29:46.75ID:KdZiJa2Xa
>>643
>>643
2019・・・・・・・・・?
2019/10/15(火) 19:31:31.77ID:nNIkm1AI0
ワイHDX8.9使い、漸く買い替える決心をする。
2019/10/15(火) 19:32:35.06ID:KdZiJa2Xa
>>644
7月16日に5480円なんだけど
HD10はそこまで下がるかなぁ・・・

10インチがあるとそこそこ便利な気はするけど・・・
予約って撤回できるんかな?
2019/10/15(火) 19:37:21.11ID:IN/P3RXc0
予約取り消しできると思うよ
2019/10/15(火) 19:50:12.54ID:bVVqOL6s0
>>646
ナカーマ。
HDXはマジで最高だったから何に買い換えればいいか分からなかったよ。
USBが斜めに刺さる以外はだが。
2019/10/15(火) 19:58:45.43ID:+UfQJMwg0
おれ旧HD10買ったのになぜかHD10のクーポン来たわ
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-6CKJ)
垢版 |
2019/10/15(火) 19:59:51.08ID:/d+MBh+7M
(クーポンてどこで確認できるんですか?)
2019/10/15(火) 20:04:37.56ID:ih9Kph4V0
HD10の商品ページ見れば、価格のところにクーポン表示がある
なかったら対象外
2019/10/15(火) 20:05:55.61ID:lf9O6Qau0
>>651
対象者ならログインしてればトップのバナーに出てるね
またFire HD10の販売ページにもクーポン表示がある
2019/10/15(火) 20:11:26.54ID:v9eVmi4Hr
HDXなんで無くなってしもうたん
2019/10/15(火) 20:12:34.50ID:JYV+AKRi0
>>645
>>645
なんだ?w
2019/10/15(火) 20:16:20.23ID:aShS8uDT0
>>646
>>649
うちなんてHDX7とHD8.9(2012)だ
後者はもっさり過ぎてほぼ文鎮化しとるわ
主に親が使うので迷い中
iPadは年寄りにゃ多機能杉て勿体ないのよ
2019/10/15(火) 20:23:02.13ID:YsXxjZ9S0
>>654
タブレット市場の縮小と更にハイエンドのタブレットの需要がないんだろうね…
2019/10/15(火) 20:24:04.11ID:btZaHfAD0
俺はHDX 7->Win atomタブ>-HD 10(2017)->HD 10(2019)予定
Amazonタブレットは発売日に購入。

HD10が安く雑に扱えるのでwinタブは大事に眠ってるわ
2019/10/15(火) 21:31:38.31ID:oM2VUfV20
>>600
この格好で弁当食べてるトラックの運ちゃんがいたw
2019/10/15(火) 21:51:20.05ID:qhr5LkXm0
>>650
アップグレードだから旧HD買った人にクーポンくるんだよ!
2019/10/15(火) 22:26:06.36ID:7e8D/ZSJ0
Fire HDX 7 → Fire HD 8 2017 → Fire HD 10 2017 →20%クーポンでFire HD 10 2019(予定)
2019/10/15(火) 22:35:06.08ID:0ztVvjg40
Nexus7 → AST21→ Fire HD 10 2017 →20%クーポンでFire HD 10 2019(予定)
2019/10/15(火) 23:42:42.69ID:cq6JkCbp0
Chrome OS搭載の新型Chromebook「Pixelbook Go」が登場
2019/10/16(水) 00:12:14.11ID:L0j/Il/80
>>660
旧持ってるけどクーポン来ないよ
2019/10/16(水) 00:16:47.46ID:m/ILCmIN0
全く持ってfireと関係ないけどAmazon photoで勝手にエロ画像取り込まれるの心臓に悪いんだけどあれ止められないのかな
それともあれはただの画像ビューアーみたいな感じでその端末の画像表示してるだけなのか
2019/10/16(水) 00:36:50.55ID:3zqMnrwh0
>>665
多分自動ではAmazonのサーバー(?)にはアップされないんじゃないかな
パソコンのブラウザでAmazon Photosのページ見た時、同期されてなかったと思う
2019/10/16(水) 00:42:26.27ID:t6XjljFiM
photoアプリの右下 その他→設定→自動保存
ってある

しかし最近はなぜかオンにしてても保存してくれん
2019/10/16(水) 00:44:36.74ID:3zqMnrwh0
>>667
横レスだけれどここに設定があったのね。サンクス!
2019/10/16(水) 00:56:08.58ID:K7+MSnXS0
>>665
それよくわかるわー
俺も遠距離の彼女とエロチャットで志村けんみたいな自撮りするからw
2019/10/16(水) 02:20:54.71ID:m/ILCmIN0
>>666
>>667
>>669
さんきゅー
オフにしとくわー
2019/10/16(水) 02:21:43.27ID:m/ILCmIN0
今更だけどKindle Unlimitedのキャンペーンに申し込んだら自動更新を解除しといたらいい
3ヶ月後に正規の金額が請求されるぞ
2019/10/16(水) 06:52:52.98ID:yxPyC6cE0
何年か経ったら

あの日

って通達に出てくるよ
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-6CKJ)
垢版 |
2019/10/16(水) 08:25:36.21ID:ujlHA2MCM
20%クーポンきたけど、肝心の本体が、現在お取り扱いしていません、になっとる
2019/10/16(水) 08:42:42.00ID:nzL3Jc830
>>673
それ旧型やろ
2019/10/16(水) 09:08:05.64ID:iXwTfYCDr
>>674
ワロタ
2019/10/16(水) 10:22:12.89ID:R844ToAk0
クーポン来てるの見たのに旧型のリンク開くなんて器用な人いるのか?
2019/10/16(水) 12:12:15.99ID:e3D5MeQK0
最初のfireロゴが表示されるとこでバックライトムラが凄まじいの直してほしい
2019/10/16(水) 12:15:03.46ID:F77qUhD2M
>>677
きみのだけやで
2019/10/16(水) 12:38:21.46ID:pfp7/zn0H
俺のもなるけどね
でも実際の使用時にはムラが見えないから気にならん
2019/10/16(水) 12:48:39.16ID:ISWjRLKTa
>>649
私もHDX8.9 最終モデル二台、HDX7を二台持ってる。
その後のHD 10も買ったが動画再生タブとしては相当見劣りした。
今回のクーポンで新型を買うかどうか思案中。
2019/10/16(水) 14:35:49.44ID:QYSXEg3V0
8インチがいいが10のスペックの牛歩具合を見るとメモリが2Gになるのすら後三年かかりそうだな
という事でこれにお世話になります
682名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-HV6l)
垢版 |
2019/10/16(水) 17:23:14.51ID:vI4NpUl+x
プライムビデオとネットしか使わない俺には
旧型でも充分?
2019/10/16(水) 19:06:53.85ID:U6U+mRa60
やることはアマゾンビデオと読書だけなのだから、速度やメモリを上げる必要は全くな
いわ。
バッテリー持続や逆にバッテリー同じで薄く軽くとかだね、そういう方向にモデルチェンジしてくべきものだね。
2019/10/16(水) 19:28:31.56ID:RqHXB9RV0
そういう人は泥タブやipad買ってねってことだろうね
2019/10/16(水) 19:50:21.89ID:m/ILCmIN0
fire HD10(2017)が今ならお得!
さらにポイント還元でお得!
さらにさらにAlexaをお付けして28000円!買うなら、今!
https://i.imgur.com/9oXUHzZ.jpg
2019/10/16(水) 21:37:57.02ID:nuloat1gd
>>683
薄く軽くして欲しい。ただ、これやるとスペックより金かかるイメージ。
2019/10/16(水) 21:54:14.81ID:RoHmUr6v0
要するにHDX復活させろという事か
2019/10/16(水) 21:55:30.96ID:Durgy7p3H
いつの時代もないものねだりに執着する馬鹿が必死に粘着するのは何なんだろうか
2019/10/16(水) 22:55:49.45ID:VHOttA/AM
>>608
と言うか7の約3倍の値段は高いよな
10000円って中古ノートパソコン買えるし
2019/10/16(水) 23:26:26.15ID:9sbiNsfcM
>>689
どうぞどうぞ
一万の中古のノートパソコン買ってください
691名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-i1P6)
垢版 |
2019/10/16(水) 23:34:52.63ID:KSYM6p9Aa
サイバーマンコで買うか、特に使途思いつかないけど
お前らってノーパソとかゲーム機持っとらんのか?
こいつらがあると単純な物欲だけでタブレット買う事になるが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況