Fire HD10 (2019) Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1☆リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】 (ワッチョイ de06-zi6s)
垢版 |
2019/10/08(火) 13:33:40.67ID:fNAghJxN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】 リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】

■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円]
 ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
 ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6TPT6/
 ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7G8PN/
□64GB [19,980円]
 ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
 ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD5FYK1/
 ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6Y3DQ/

本体画像
 https://images-na.ssl-images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2019/48507059_10/1/m_tech_details._CB451474134_.jpg

■スペック
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 - ? -
 【メモリ】 2GB
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
 【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
 【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由
 【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大512GB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
 【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
 【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/10/12(土) 09:29:55.87ID:EVZfD9Ta0
hd10 の非力さと画面のデカさで
楽しめるゲームなんてそんなに多くなくない?
DQやFFはやりにくいし、イラスト中心の子供向けゲームならまだ遊べるかなぁ、くらい。
2019/10/12(土) 09:59:58.83ID:MpTv9fsQ0
コア数が倍になったのに30%って・・
2019/10/12(土) 10:08:20.56ID:qeVt13H40
体感動作が30%UPだからantutuの表記で言えばもっと上がってるだろうなぁ
低く見積もってその30%の計算でも
旧モデルから計算するとantutu10万ぐらいはいくし
2019/10/12(土) 10:18:29.68ID:u7avxzr00
>>440
ヒント: シングルスレッド性能
2019/10/12(土) 10:35:42.76ID:30RqHcGA0
出荷いつから?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-qVzB)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:37:22.13ID:+dZU13Tx0
>>360
懲りないなフジテレビ
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-qVzB)
垢版 |
2019/10/12(土) 10:39:14.67ID:+dZU13Tx0
>>403
どれも裏面にでっかい傷が付いてるじゃねえか
不良品だな
2019/10/12(土) 10:40:34.13ID:PZEUwS1pM
>>440
8コア全部をブン回してるわけじゃないんやで
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 11:05:57.79ID:tanZZcjp0
>>403
赤というか小豆色だな
シックにしたいんだろうけど青も赤もいい色とは思えないわ
2019/10/12(土) 11:07:36.22ID:pfeAk3VJ0
現行のfireHD10の調子が悪くなってきたのでフルリセットするついでにためしにgoogleplayなしでの環境を試してみたけど
ニコニコ動画とyoutubeがメインのうちの環境なら特に問題なさそうだ
ただadblock系のブラウザとファイラーがないのが面倒なのでここらへんはapkを持ってきて直接インストールすることになりそう
2019/10/12(土) 11:23:51.15ID:hUPhj1C40
>>436
2019/10/12(土) 11:43:53.05ID:JhPazjw10
YouTubeはyoutube vancedが最強だから公式アプリ要らないな
2019/10/12(土) 11:44:15.14ID:rBR3jT+T0
>>436

>>308
>>310
2019/10/12(土) 11:49:29.38ID:O6a4EGqm0
アップグレよりサイバーセールで9800円以下になったら買うわ
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 12:04:28.04ID:tanZZcjp0
>>452
そりゃプライムデーまで待ってワンチャンあるか無いかだな
あと9ヵ月間頑張れ
俺はもうちょっとで来るブラックフライデーかサイバーマンデーで12000くらいで買うわ
2019/10/12(土) 12:25:24.67ID:5aURzBvV0
>>452
1万円切ったことあったか?
2019/10/12(土) 12:37:53.02ID:ZcyRCNJDM
>>454
去年のサイバーマンデーは1万円切ってた
2019/10/12(土) 13:36:12.29ID:EVZfD9Ta0
タイミングいいのか悪いのか、今のやつバッテリがヘタってきたな。
457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 14:12:51.36ID:6yWeJfTH0
サイバーマンデーやプライムデーってキッズモデルも安くなったことあったっけ?
雑に扱えるカバーと2年保証追加するくらいならキッズモデル買う方が安上がりだなと考えてるんだけど
2019/10/12(土) 14:27:00.80ID:ziNp/o380
30%高速化して OS が泥9になったんだったら体感的には2倍高速だよな
2019/10/12(土) 15:03:58.88ID:ImLnFbIO0
この端末ってYouTube小窓で出しながら電子書籍とかブラウザとかみれる?
2019/10/12(土) 15:14:35.67ID:klxYm5Y60
>>106
そう用途を限定して使うといいと思う
なぜ、これで何でもかんでもやろうとするのかわからない

fire7なんかradiko専用機
2019/10/12(土) 15:19:51.48ID:OU30Y9iz0
ひとつで色々できるに越したことはないと思う
簡単な奴ならな
2019/10/12(土) 15:23:26.70ID:138ZkDB/0
>>459
YouTubeの公式アプリで小窓表示(PIP)するにはyoutubeの有料サービスが必要らしい。ってことで無料ならYouTube vancedとか使えばいけるんじゃね?OS的にはandroid 9ベースだからPIPに対応してる。
2019/10/12(土) 16:01:57.05ID:ImLnFbIO0
>>462
プレミアム入ってるから自分はできるはずなんだけど
メモリが少ないらしいからこれでアプリ落ちたりカクカクなら買わないつもり…既存の端末で動くなら買おうかなって思ってるんだけど
ほかのAndroidタブが比較するものがなくて困る
2019/10/12(土) 16:04:10.33ID:588itKMX0
まだだから発売まで待ってね
2019/10/12(土) 16:11:23.80ID:D6D2lvU10
2017だけどvlcの小窓出すぐらいなら余裕だぞ
2019/10/12(土) 16:24:56.98ID:138ZkDB/0
だね。vlcで動画を小窓表示しながらブラウジングをしてみたけど余裕そう。この状態でまだ、メモリ300MBぐらいあいてる。
2019/10/12(土) 17:12:52.72ID:Da7QkW4fa
>>412
ありがとう
これで自炊も楽しめそう
2019/10/12(土) 17:48:49.85ID:ImLnFbIO0
>>465 >>466
ありがとう
発売後レビューもみながら購入検討します
2019/10/12(土) 19:14:58.26ID:fBE1KTsN0
予約済みの人に聞きたい。どの色、注文しましたか?7,8,10持っていてすべて黒なんで、今回は青にしたが、白に変更しようか迷ってる。動画閲覧には白合わないとも聞くけど、気にならない?
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d758-o74w)
垢版 |
2019/10/12(土) 19:20:53.54ID:tanZZcjp0
ベゼルの色なんか慣れだぜ
変に気にして直感的に気に入らない色にする方がモヤモヤする
2019/10/12(土) 19:34:58.26ID:EVZfD9Ta0
動画見るデバイスは黒か白だな。
他の色は作品の印象すら変わってしまう。
2019/10/12(土) 19:50:33.26ID:OtbABuqVa
プラスチッキーな中で黒が一番高そうに見えるな。
2019/10/12(土) 19:57:23.89ID:4AR2Ugk00
12月に3週間入院予定だから、入院用にこれを予約した
2019/10/12(土) 19:59:14.74ID:tNXPVFa80
動画には黒が最適
常識
2019/10/12(土) 20:14:56.37ID:q7nu1gd40
>>433
連打してたら「あと1回であなたも開発者です」(うろ覚え)みたいなメッセージ出た後に、入れたw
横レスだけどサンキュー
2019/10/12(土) 20:22:37.52ID:Y8m+8Ehp0
>>473
病院ではネット接続出来るのかい?
2019/10/12(土) 20:33:36.66ID:OtbABuqVa
デザリング(庭限定)
2019/10/12(土) 21:20:26.93ID:5Mc9YHbH0
ベゼル白とか嫌だわ
黒以外買ったことない
スマホも
2019/10/12(土) 21:23:13.79ID:0Ml0o/jT0
最近は病院もwifiサービスやっとるとこあって俺んときは月3000円だったな
スマホも通話しなきゃ自由だったし緩くなったもんだ
2019/10/12(土) 21:31:17.84ID:fBE1KTsN0
やはりベゼルは黒が無難ですか?真っ黒は飽きたので、青黒のままで行きます。
481名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-i1P6)
垢版 |
2019/10/12(土) 21:32:23.56ID:QQWltVBNa
漫画や読書中心なら白でもええやん
2019/10/12(土) 21:35:24.13ID:OSPJgz8Q0
俺ん所の病院は無料だけど3000円ならちょっと高いな
2019/10/12(土) 21:37:08.70ID:ZjhYS2Sa0
>>480
動画や写真の閲覧には黒縁
文字や電子書籍の閲覧には白縁がおすすめって聞くね
2019/10/12(土) 21:41:40.74ID:Hz9wFEey0
病院でアマタブはさすがに草
2019/10/12(土) 21:54:43.82ID:OSPJgz8Q0
アマタブでもyoutube見れるし5chもできる
プライムで映画・ドラマもみれる

まあ持っていくのは10じゃなく8の方だけど
それでもでかいわ
2019/10/12(土) 21:57:03.71ID:OSPJgz8Q0
まあ、病院は平均年齢が高いからタブ持ってる人が1人でもいたら珍しいほう
2019/10/12(土) 21:57:14.27ID:Y6s/3nSN0
去年手術した病院は無料だったな
2019/10/12(土) 22:07:31.82ID:9I6Y8Av30
去勢手術に見えてしまった…
2019/10/12(土) 22:17:49.07ID:LEcb60bz0
>>479
そもそも3Gの段階で医療機器に影響なんかなかったんだよねえ
まあ通話はマナー問題だわな
2019/10/12(土) 22:37:05.91ID:bl3itCRi0
>>359

JaneStyleだけど一瞬で出るよ?
2019/10/12(土) 22:51:02.26ID:bkWa3oBL0
新型買うかなぁ…悩みちう
2019/10/12(土) 22:51:19.02ID:bkWa3oBL0
新型買うかなぁ…悩みちう
2019/10/12(土) 22:51:34.37ID:OtbABuqVa
昔トラック無線の電波が散々妨害信号を撒き散らしていたから用心は仕方なかった。LTEやWiFiの電波は特定周波数にピークを持たず外部からは弱いノイズにしか見えないからそういう心配はないんだけどとにかくトラック無線の悪印象が強烈すぎてどうにもならない。
2019/10/12(土) 23:10:42.13ID:mo3SFVDs0
前世代の持ってるがアップグレードで買うかなー
495名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-j2dg)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:10:54.96ID:je86eiRNd
ベゼルは黒の方が見やすいし絶対に無難ってのは分かってるんだけど、ちょっと黒に飽きてる部分もあるから悩んでしまうな
2019/10/13(日) 00:44:45.95ID:2icvu/NN0
黒に飽きるんやったら白ならもっと飽きそうなんだけどな
497名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-j2dg)
垢版 |
2019/10/13(日) 00:58:48.92ID:je86eiRNd
白に飽きたらまた黒とか別の色になるだけだよ
2019/10/13(日) 00:59:17.51ID:cqlZN9apa
日々黄ばんでいくから大丈夫だ。
2019/10/13(日) 01:04:07.25ID:8RMxGgLG0
この性能のものを経年劣化が気になるくらいの年月使うのかっていう感じだな
2年か3年経ったらまた新しいSoCの新型出るだろうよ
2019/10/13(日) 01:05:47.63ID:Xq7P67xQ0
白ってそんなに黄ばんでくるのかな?
まぁこれは黄ばむ頃には既に新しいの買ってそうだけど
2019/10/13(日) 01:18:10.67ID:vQ+c7oY50
黄ばんでるモノと普通にただ黒いモノ
どちらが高く売れるだろうか?
2019/10/13(日) 01:20:56.04ID:b0vFDTmC0
今までずっと黒だったから、もう黒はいいや
503名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-j2dg)
垢版 |
2019/10/13(日) 01:22:39.98ID:je86eiRNd
>>501
FireHDは黒だらけだったから分からないけど、iPadとか白だと安値になっちゃったりするの?
2019/10/13(日) 01:26:14.30ID:/Y8GQlTe0
現行黒と新型黒だと取り違えそうだから色は悩んだわ
結局黒にしたけど
2019/10/13(日) 01:35:27.05ID:IEGjfZsk0
2台目は色変えたりするね。取違防止に。
2019/10/13(日) 01:45:47.38ID:vQ+c7oY50
>>504
ボタンの色が違う(旧:銀 / 新:黒)から、取り違える心配はなさそうだけど...
2019/10/13(日) 01:46:49.50ID:8RMxGgLG0
>>501
今1万ちょっとで買えるものが性能的な価値下がってる数年後に
未使用じゃなく手垢付いた状態で売れると思うか?
良くてハードオフ送りじゃないかと
2019/10/13(日) 01:50:16.47ID:vQ+c7oY50
>>507
世の中は広いぞ
2019/10/13(日) 02:07:16.59ID:5Z4l31kVM
>>508
そして狭い
自分の見識次第で
510名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxcb-MOJJ)
垢版 |
2019/10/13(日) 03:46:07.37ID:ZZDG+MFHx
さてと
台風の被害もなかったので買うかな
2019/10/13(日) 04:22:32.16ID:FbxejoDs0
女子高生の使用済みHD8なんですけど6000ぐらいで売れますか?
2019/10/13(日) 04:39:32.86ID:Dsq82vFl0
どうしてもコスト的にガワは安いプラスチックだろうから
白は黄ばむか汚れるかしそう
2019/10/13(日) 06:24:50.75ID:6O6l9TnU0
いやマジでアイドルが使ったタブレットならすげー高く売れるだろ
それは事務所が許可しないとしても素人JKにタブレット使ってもらって
それを売る「JKタブレット」ってビジネス成立しそうじゃね?
2019/10/13(日) 06:44:09.10ID:BS4VeqBc0
メルカリでJKからスマホを買うと復元ソフトで前の持ち主の自撮りが高確率で見れるそうな
2019/10/13(日) 07:12:36.84ID:cqlZN9apa
どこのブルセラだよ
2019/10/13(日) 07:26:05.61ID:2icvu/NN0
若さより知性ある方がいいと思うようになってきた
最近のバカッターやチックトック見てると特に
2019/10/13(日) 07:29:35.96ID:AEYOLit6x
>>476
談話室とかに病院が付けた無料Wi-Fiがあったな
2019/10/13(日) 08:14:05.48ID:gzUdsi0/0
一番安いkirinの8コアとどっちが性能が上ですか?
2019/10/13(日) 08:18:56.60ID:JKWNvUpwM
>>518
Kirin 659には余裕で勝つしKirin 710にも僅かに勝つだろうよ
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d773-21Ac)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:12:00.17ID:Vh13hi010
FireHD10だけが、コレクションを増やしていくと45個を超えた辺りから
それ以降のサムネが真っ白で表示されなくなるんだよな
Fireタブレット、FireHD8とか下の機種は幾らでも正常にサムネが表示
されるのにさ
その不具合が解消されてるならFireHD10新バージョンのを買うけど
2019/10/13(日) 10:18:24.14ID:1CkS8S+k0
それ10だけの不具合だったのかよ……
2019/10/13(日) 10:36:09.51ID:Vh13hi010
>>521
間違いなく10だけの不具合
コレクションを70個くらいまで作って実験したが、2016年のfireタブレットと2017年のFireHD8は
何の問題もなく全て表示される
10だけが表示されない
2019/10/13(日) 10:48:25.89ID:fYetftDlM
コレクション内の登録書籍数ではなくてコレクションそのものの数ってことか
2019/10/13(日) 11:30:58.58ID:r88V/UCH0
>>455
それ買ったんだけど、3か月で新型出たな。
2019/10/13(日) 12:47:12.84ID:5xsaglti0
>>513
>>514
残念ながらオッサンが写り込んだタブレットのほうが高値がついたそうな。
https://special.aucfan.com/wp-content/uploads/2015/06/auctionTitle-1.png
https://special.aucfan.com/wp-content/uploads/2015/06/391.jpg

ネットオークションの出品画像に美女が写り込んでいたら落札価格は高くなるのか?
https://aucfan.com/article/beauty_vs_ossan-7777/
526名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-i1P6)
垢版 |
2019/10/13(日) 13:28:12.67ID:Tqe3LoZTa
液晶やスピーカーは同じものを使っているのだろうか。
2019/10/13(日) 13:34:18.37ID:FJVFSdm70
ブルーだけ「発売日までに受け取りたければお急ぎ便で注文しろ」ってひょうじ出ないのはブルーはもう発売日には間に合わないって思った方が良い?
2019/10/13(日) 14:36:14.79ID:0GWxN8dyM
>>524
HD10は2017年10月以降新型は出てないけど?
2019/10/13(日) 15:02:17.19ID:nPCi6LfJ0
3月ころというとAlexa搭載を謳ってた表示を新機種と勘違いしたんだろうね
2019/10/13(日) 15:10:34.66ID:mr9AWlX4M
https://www.goodspress.jp/news/256967/

あまりにも間違いが多い!
2019/10/13(日) 15:30:31.79ID:QYS+m0xJ0
マルチウィンドウは出来ないのかな
2019/10/13(日) 15:31:11.83ID:G10k3rNOM
>>531
7でも8でもできるご
2019/10/13(日) 15:56:25.36ID:QYS+m0xJ0
開発者向けのサイトの方にサポートしてないってあったわ残念
2019/10/13(日) 16:09:26.74ID:JKWNvUpwM
>>524
PIPのみ対応は残念だけどブラウジングや5ch徘徊しながらプライムビデオやyoutubeの垂れ流しは出来る良いか
2019/10/13(日) 16:10:14.31ID:ALKr7ME+a
予約するかしないかで悩むなあ
いまHD8だけど不満ない
長期放置すると再利用時イラつくけど
2019/10/13(日) 16:24:32.49ID:ewRJFz6m0
まじか、マルチウィンドウ対応してないのか。ショボ
2019/10/13(日) 19:15:10.80ID:WiXuKjnY0
マルチウィンドウはあったらええなって程度じゃろ
2019/10/13(日) 19:59:47.10ID:AbegakUv0
10インチならマルチウィンドウ有効活用出来るとおもけどな
You Tube見ながら、別画面でブラウザ使えると便利
2019/10/13(日) 20:16:00.59ID:v6H49ooL0
電源ボタン押して使い始めようとしても、画面がつかないことが多いです(すぐには画面が表示されず、数十秒後に表示される)。これの解消法って何かありますか?7月に購入したのですが、交換できたりするんでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況