!extend:checked:vvvvv:1000:512
アマゾン製のFireタブレット 『Fire HD10 (2019)』 について語るスレです。
※『Fire HD10 (2019)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】 リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】
■Fire HD10 (2019)
□32GB [15,980円]
ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD9HHM3/
ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6TPT6/
ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7G8PN/
□64GB [19,980円]
ブラック https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD7M3Q2/
ブルー https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD5FYK1/
ホワイト https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07KD6Y3DQ/
本体画像
https://images-na.ssl-images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2019/48507059_10/1/m_tech_details._CB451474134_.jpg
■スペック
【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
【GPU】 - ? -
【メモリ】 2GB
【ストレージ】 32GB or 64GB
【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi) マルチタッチ
【サイズ】 長さ262mm x 幅159mm x 厚み9.8mm (504g)
【カメラ】 背面(HD,200万画素)/前面(HD,200万画素)
【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
【位置情報】 Wi-Fi経由
【Bluetooth】 - ? - LE A2DP
【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
【センサー】 アクセロメーター
【USBポート】 USB-C(USB2.0)
【microSDカードスロット】 最大512GB
【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
【カラー】 ブラック or ブルー or ホワイト
【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
【価格】 32GB[15,980円]/64GB[19,980円]
【最安価格】 32GB[ - ? - 円]/64GB[ - ? - 円]
【保証期間】 1年間 → https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Fire HD10 (2019) Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1☆リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】 (ワッチョイ de06-zi6s)
2019/10/08(火) 13:33:40.67ID:fNAghJxN02☆リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】 (ワッチョイ 6d26-s110)
2019/10/08(火) 13:38:34.42ID:4tYA00HR0 ■延長保証・事故保証プラン
□2年[3,480円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/? (記事待ち)
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■<Fire HD10 旧世代 関連スレ>
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568674396/
□2年[3,480円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07PD7YFZP/
□3年[4,380円] https://www.am%61zon.co.jp/dp/B07P9SDKPL/
■機種別デバイスサポート>ヘルプ https://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ
■実機レビュー https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/? (記事待ち)
■<root、カスタムROM 専用スレ>
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■<Fire HD10 旧世代 関連スレ>
Fire HD10 (2017) Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1568674396/
3☆リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】 (ワッチョイ 6d26-s110)
2019/10/08(火) 13:43:46.16ID:4tYA00HR0 【新旧HD10 - スペック変更点】
■2017 → 2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 22,980円・19,980円 → 19,980円
32GB-価格[旧・新] 18,980円・15,980円 → 15,980円
重量 500g → 504g
SOC MediaTek MT8173 → MT8183
CPU 64bit 4コア(Cortex-A72 1.8GHz×2 / Cortex-A53 1.4GHz×2) →64bit 8コア(2.0GHz)
GPU PowerVR/GX6250 → ?
Bluetooth 4.1LE →?
前面カメラ VG30万画素 → HD200万画素
環境光センサー 有り → 無し
microSDカード 256GB → 512GB
バッテリー 10時間/充電5時間 → 12時間/充電4時間
筐体カラー 1色(ブラック) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
ボタンカラー 1色(シルバー) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■FireHD10 (2017) ※旧モデル
□16GB:https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□32GB:https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
http://g-ec2.images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://www.am%61zon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.am%61zon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.am%61zon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
■2017 → 2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
64GB-価格[旧・新] 22,980円・19,980円 → 19,980円
32GB-価格[旧・新] 18,980円・15,980円 → 15,980円
重量 500g → 504g
SOC MediaTek MT8173 → MT8183
CPU 64bit 4コア(Cortex-A72 1.8GHz×2 / Cortex-A53 1.4GHz×2) →64bit 8コア(2.0GHz)
GPU PowerVR/GX6250 → ?
Bluetooth 4.1LE →?
前面カメラ VG30万画素 → HD200万画素
環境光センサー 有り → 無し
microSDカード 256GB → 512GB
バッテリー 10時間/充電5時間 → 12時間/充電4時間
筐体カラー 1色(ブラック) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
ボタンカラー 1色(シルバー) → 3色(ブラック/ブルー/ホワイト)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■FireHD10 (2017) ※旧モデル
□16GB:https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01J6RPOJY/
□32GB:https://www.am%61zon.co.jp/dp/B01MXW59YS/
http://g-ec2.images-am%61zon.com/images/G/09/kindle/dp/2015/Gen8/Thebes/t-feature-techspec._V310767563_.jpg
http://www.am%61zon.co.jp/gp/press/pr/201509182/
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/725387.html
<Fireタブレットの見分け方>
http://www.am%61zon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201263780
<Fireタブレット端末の仕様>
https://developer.am%61zon.com/public/ja/solutions/devices/kindle-fire/specifications/01-device-and-feature-specifications
<Fire Tablets [Device Specifications]>
https://developer.am%61zon.com/public/solutions/devices/fire-tablets/specifications/01-device-and-feature-specifications
4☆リンク先『am%61zon』の『%61』=『a』です【重要】 (ワッチョイ 6d26-s110)
2019/10/08(火) 13:47:43.06ID:4tYA00HR0 ≪事故保証・延長保証≫
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■HD10 メーカー保証1年
《追加保証2年 3,480円》
《追加保証3年 4,380円》
□32GB 15,980円
↓
+追加保証1年=18,670円
+追加保証2年=19,460円
+追加保証3年=20,360円
□64GB 19,980円
↓
+追加保証1年=22,670円
+追加保証2年=23,460円
+追加保証3年=24,360円
メーカー保証で対応できない部分をカバー
自然故障で代替機に交換
バッテリー劣化で1度だけ代替機に交換
落下や水濡れなどの事故故障も1度だけ代替機に交換
保証限度額は本体価格
契約中途での解約は払い戻し金あり
■HD10 メーカー保証1年
《追加保証2年 3,480円》
《追加保証3年 4,380円》
□32GB 15,980円
↓
+追加保証1年=18,670円
+追加保証2年=19,460円
+追加保証3年=20,360円
□64GB 19,980円
↓
+追加保証1年=22,670円
+追加保証2年=23,460円
+追加保証3年=24,360円
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-0hGM)
2019/10/08(火) 13:54:20.97ID:QgRUtCwx0 一瞬次スレ迷ったぜ
白買います
白買います
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df1-o6K/)
2019/10/08(火) 14:22:12.87ID:8IixojRb0 新型って2017年型のケースとか使い回せるのかな?
ボディの形状変わってる?
ボディの形状変わってる?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d5-RrjX)
2019/10/08(火) 14:24:19.60ID:Uyy1TTaB0 泥バージョン何で9とかみんな言ってんのかなソースある?
8名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-OvBQ)
2019/10/08(火) 14:33:58.07ID:eA9FKF5Cr Android Pとある
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6641-n3h+)
2019/10/08(火) 14:50:29.88ID:ojyKM/oa0 新型も買おっと
使い勝手よくて気に入ってる
買おうかなと思ってたiPodtouchは見送ろうかな〜
使い勝手よくて気に入ってる
買おうかなと思ってたiPodtouchは見送ろうかな〜
10名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-Ok52)
2019/10/08(火) 14:51:17.97ID:duhIpFDnd 20パーきてたわ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-G1PU)
2019/10/08(火) 14:52:38.20ID:LAbCTOwA0 さて、6月に買った俺は我慢するしかないのか
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a75-G1PU)
2019/10/08(火) 14:57:54.59ID:MJkQlx410 なんでだろう
7インチも8インチも買ってるけど
20パーオフクーポンが表示されない
7インチも8インチも買ってるけど
20パーオフクーポンが表示されない
13名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-L/8j)
2019/10/08(火) 15:01:16.23ID:9HXg2+pCd 7インチも8インチも買ってるから来ないんやで
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbc-aHCz)
2019/10/08(火) 15:03:05.12ID:1OWxKPly0 20%来てたわ
キッズ買ってカバー脱がせたら
ノーマルと変わらんのかこれ?
キッズ買ってカバー脱がせたら
ノーマルと変わらんのかこれ?
15名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-rxyZ)
2019/10/08(火) 15:14:13.62ID:nOK915Xpa キッズ買ってカバー脱がせる
お巡りさんこの人です
お巡りさんこの人です
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d5-Cx4w)
2019/10/08(火) 15:17:07.05ID:Uyy1TTaB0 反射防止技術採用ディスプレイて!
苦節何年目だ
やっと不細工な顔見なくて済むんだな
苦節何年目だ
やっと不細工な顔見なくて済むんだな
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-GzjA)
2019/10/08(火) 15:21:52.54ID:UPdU6gcJ0 >>7 これとか
>The Fire HD 10 runs on Amazon's latest Fire OS, a customized version of Android P, which was released last fall.
https://www.cnet.com/news/の記事
英語記事見てて気がついたけど日本ではプラムが出ないのね
まぁ赤っぽい色出しても日本じゃ売れんか
>The Fire HD 10 runs on Amazon's latest Fire OS, a customized version of Android P, which was released last fall.
https://www.cnet.com/news/の記事
英語記事見てて気がついたけど日本ではプラムが出ないのね
まぁ赤っぽい色出しても日本じゃ売れんか
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dfd-G1PU)
2019/10/08(火) 15:26:59.46ID:h/O2arA30 SOCだけの比較だと
8世代 SoC MT8173 A73x2 A53x2 PowerVR GX6250 700Mhz
GeeKbench4.4 Single 1204 Multi 3305
9世代 SoC MT8183 A73x4 A53x4 Mali G72
Geekbench 4.2 Single 1336 Multi 5285
8世代 SoC MT8173 A73x2 A53x2 PowerVR GX6250 700Mhz
GeeKbench4.4 Single 1204 Multi 3305
9世代 SoC MT8183 A73x4 A53x4 Mali G72
Geekbench 4.2 Single 1336 Multi 5285
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ae9-jw9j)
2019/10/08(火) 15:27:40.60ID:+l2h/yS50 処理速度30%アップってページめくりの速度も30%以上向上しているのだろうか?
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-aNsp)
2019/10/08(火) 15:46:20.37ID:esFhvBOWM 今日のアプデからPS4リモートプレイが使えるからGP入らんと2017のままやな
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e73-G1PU)
2019/10/08(火) 16:10:18.36ID:LAbCTOwA0 なんか処理速度30%アップって、いうほど体感ないような気がしてきたわ。
ブラウザ表示くらいか?
この手のでゲームなんてあんましないしな。
ブラウザ表示くらいか?
この手のでゲームなんてあんましないしな。
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-G1PU)
2019/10/08(火) 16:10:49.58ID:tH48EbbH0 色で悩むな
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dbf-G1PU)
2019/10/08(火) 16:17:07.76ID:OJJmnvzU0 流石にメモリ増やして欲しかった
2GBじゃちょっとタブ開いたらすぐ足りなくなるのに
2GBじゃちょっとタブ開いたらすぐ足りなくなるのに
24名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-JO9p)
2019/10/08(火) 16:27:30.02ID:8UflCNand 安いんで
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa5-hJuy)
2019/10/08(火) 16:30:06.21ID:bG/TjpCxM なんだこのゴミメモリは
たまげたなぁ
たまげたなぁ
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea11-N80a)
2019/10/08(火) 16:38:44.21ID:5TwcScU70 1000円2000円高くてもいいから1G増やしてくれ感が強いよな
GPは多分入るだろ、GPあるからアマゾン系のアプリ使わなくなるわけじゃないし
GPは多分入るだろ、GPあるからアマゾン系のアプリ使わなくなるわけじゃないし
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-+yE3)
2019/10/08(火) 16:41:28.56ID:rDNwBHpQM Googleから閉め出されたHuaweiのMate 30 ProもGoogleサービスアプリは入れる事は出来てたから新型HD10でも出来るだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-fMWs)
2019/10/08(火) 17:06:15.63ID:RH1QLLYzp fire7 2019を買ってたから、クーポン来ないわ。
おとなしく暫く様子見だなぁ。
おとなしく暫く様子見だなぁ。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-GXr/)
2019/10/08(火) 17:07:05.82ID:itsKRdGHM メモリ2Gはありえん
複数窓立ち上げただけでカクつくよ
複数窓立ち上げただけでカクつくよ
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b8-oH9M)
2019/10/08(火) 17:20:50.34ID:TymGS0zj031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deae-G1PU)
2019/10/08(火) 17:27:12.29ID:Cb9V2J3e0 ファーウェイのGMSは下手すりゃ制裁逃れしてると取られかねないからGoogleが全力で潰すだろうけど
Fireは今までとそう変わらんとは思う
Fireは今までとそう変わらんとは思う
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6de6-G1PU)
2019/10/08(火) 17:29:55.18ID:ERjKAvyZ0 ケースと保証付けるんだったらキッズモデルが安いんだ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6e-jl+9)
2019/10/08(火) 17:39:21.81ID:hkY7dmEyH 買った人達のレビュー早く見たくてワクワクする。きっと最高だろ
34名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-Ejl5)
2019/10/08(火) 17:40:01.00ID:M2qHNSU5d バッテリーは持つようになってるのか
安いケースそのまま使いたいな
安いケースそのまま使いたいな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-usHZ)
2019/10/08(火) 17:45:35.04ID:7jKNZQ0j0 サイズ同じだから旧ケース使い回せるといいなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef4-HggG)
2019/10/08(火) 17:46:53.88ID:T0InfmbW037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-usHZ)
2019/10/08(火) 17:51:19.38ID:7jKNZQ0j0 コネクタTYPE-CだけどTYPE-Cの多機能ハブ使えるんだろうか楽しみ
Ipadproがハブで一気に拡張機能増えたし
Ipadproがハブで一気に拡張機能増えたし
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6602-OvBQ)
2019/10/08(火) 17:53:27.69ID:ReAoh1qF0 割高感が半端ないな
割引無しだと
割引無しだと
39名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-4AKC)
2019/10/08(火) 17:57:06.79ID:jOUh7Naor >>37
注釈で(2.0)ってわざわざ書いてあるから期待しないほうが
注釈で(2.0)ってわざわざ書いてあるから期待しないほうが
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b8-oH9M)
2019/10/08(火) 18:03:03.27ID:TymGS0zj0 >>36
野良apkのダウンロードは別に変わってないかと
Amazonは政府機関向けのAWSリージョンやってるから、米政府指示でブロックされることはほぼないだろうし
中国政府とズブズブで制裁食らってるHuaweiとは真逆の方向で安泰だと思うぞ
野良apkのダウンロードは別に変わってないかと
Amazonは政府機関向けのAWSリージョンやってるから、米政府指示でブロックされることはほぼないだろうし
中国政府とズブズブで制裁食らってるHuaweiとは真逆の方向で安泰だと思うぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef4-HggG)
2019/10/08(火) 18:03:08.38ID:T0InfmbW0 TYPE-Cならusb3.0に対応してほしかったわ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59be-GzjA)
2019/10/08(火) 18:09:18.52ID:UPdU6gcJ0 Huawei向けのGMS抜け穴は速攻Googleに塞がれたとこ見る限りFireタブレットの方は分かってて見逃してんだろーしな
Amazonと明確に喧嘩してた時期ですら放置してたんだし新規にトラブルなければそのまま放置継続じゃね
大体アメリカの会社なんだし出自が人民解放軍の華為と一緒にすんのは逆に無理あんだろ
Amazonと明確に喧嘩してた時期ですら放置してたんだし新規にトラブルなければそのまま放置継続じゃね
大体アメリカの会社なんだし出自が人民解放軍の華為と一緒にすんのは逆に無理あんだろ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-usHZ)
2019/10/08(火) 18:10:25.49ID:7jKNZQ0j0 そっか今更2.0だもんな
ハブ付けても速度きついか
急速充電がどこまで対応してるのかは
レビュー待ちか
ハブ付けても速度きついか
急速充電がどこまで対応してるのかは
レビュー待ちか
44名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-CY10)
2019/10/08(火) 18:10:42.74ID:ZXblpfdla45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66be-7vkj)
2019/10/08(火) 18:16:34.49ID:qRKSV7720 .comだと購入時のおすすめリストに15W充電アダプタ入れられてる
2017の純正アダプタはやたらと熱もつので使わなかったからちょっと怖い
2017の純正アダプタはやたらと熱もつので使わなかったからちょっと怖い
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6682-G1PU)
2019/10/08(火) 18:22:03.75ID:/WO9Hb5e0 GP報告まで待機です。
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-c7gO)
2019/10/08(火) 18:24:03.29ID:vKErxhItM クーポンが来なかったので、サイバーマンデーまで待機です
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a20-r9hM)
2019/10/08(火) 18:25:03.21ID:frqY6PH00 だいたい2年でバッテリーはへたるな。
次は延長保証3年つけとくか
次は延長保証3年つけとくか
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-qjLW)
2019/10/08(火) 18:26:24.99ID:mD0rvVCR050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66b8-oH9M)
2019/10/08(火) 18:28:18.88ID:TymGS0zj051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-rxyZ)
2019/10/08(火) 18:35:27.93ID:nOK915Xpa GP入れてもビデオパスは見れないんだっけ?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d44-G1PU)
2019/10/08(火) 18:35:41.06ID:YkbURjSb0 新型来たか
53名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-xCho)
2019/10/08(火) 18:36:17.40ID:apGkfGidx T5とどちらを買うか悩みどころ
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66be-7vkj)
2019/10/08(火) 18:36:20.44ID:qRKSV7720 >>50
純正じゃなければ中華という発想はやめて
純正じゃなければ中華という発想はやめて
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-o6K/)
2019/10/08(火) 18:41:41.21ID:7jKNZQ0j0 ANKERのPD対応充電器使う予定だけどこれでいいよな?
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-C7Ab)
2019/10/08(火) 18:53:33.06ID:f48zHsnj0 d払いの金土曜日購入で 5%up使って買うべきか
悩むな
悩むな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a76-Yw6R)
2019/10/08(火) 18:54:40.29ID:tMah3/ZE0 antutuいくら?
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6644-G1PU)
2019/10/08(火) 18:54:55.59ID:xyoAmd280 クーポンが適用されない
カスタマーサービスも持ち越しになってしまった
買うなってお告げか
カスタマーサービスも持ち越しになってしまった
買うなってお告げか
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6df1-o6K/)
2019/10/08(火) 18:58:27.12ID:8IixojRb0 画面保護フィルムは公式が第七世代のやつを新型用としても売ってるね
既存のガラスフィルム使えそう
既存のガラスフィルム使えそう
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ec5-pa+2)
2019/10/08(火) 19:01:56.53ID:srWWbXn40 発売一か月後にはサイマンだから待ちが正しい。コスパ厨であれ
61名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-4AKC)
2019/10/08(火) 19:11:15.92ID:jOUh7Naor62名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-4AKC)
2019/10/08(火) 19:12:14.25ID:jOUh7Naor >>55
Impressの4コマ漫画読むといいかも
Impressの4コマ漫画読むといいかも
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a676-Vp0E)
2019/10/08(火) 19:24:25.40ID:blaaLjR20 メモリ2GBは残念だわ
マルチタスク出来ないだろ
マルチタスク出来ないだろ
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab7-1yGG)
2019/10/08(火) 19:30:23.71ID:DV++5uNm065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a7d-Qdom)
2019/10/08(火) 19:39:13.89ID:VMCG5+Sg0 9なら一応分割画面もできるはずだけど2GBだとなぁ…
PiPぐらいなら割と余裕だと思うけど
PiPぐらいなら割と余裕だと思うけど
66名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-4AKC)
2019/10/08(火) 19:41:33.25ID:jOUh7Naor そもそもfireosの搭載ブラウザって標準ではクラウドレンダリングした画像を転送してくるだけなので端末側いうほどパワーいらないはず
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac5-M8t1)
2019/10/08(火) 19:41:45.21ID:jLTKHXy60 20パーオフ美味しいな。ポチってきたわ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d67-M8t1)
2019/10/08(火) 19:47:43.04ID:F4fUjNy90 今使ってるhd10がまだまだ健在だから悩むなぁ
1000円でもいいから下取りとかしてくれればいいのに
1000円でもいいから下取りとかしてくれればいいのに
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a53-G1PU)
2019/10/08(火) 19:56:05.78ID:H90ch23O0 【悲報】Fire HD10の新型、中華タブにコスパで惨敗
Teclast T30、Helio P70搭載でAnTuTuベンチ 14万の10型タブ
OS : Android 9.0、CPU : MTK Helio P70、GPU : ARM Mali-G72 MP3
RAM : 4GB、ROM : 64GB、ディスプレイ : 10.1インチ、解像度 1920 x 1200
WIFI : 802.11 b/g/n/ac、Bluetooth : 4.1、カメラ : リア 800万画素、フロント 500万画素
バッテリー : 8000mAh、USB Type-C、サイズ : 24.90 x 13.50 x 0.85 cm、560g、背面はアルミ製、LTE対応
※現在2万2000円で販売中
HD10の新型がantutu3割増しだとしてもスコア10万ギリ超えるぐらい
天下のAmazonが端末売り上げでの利益を度外視しても中華タブに惨敗である
Teclast T30、Helio P70搭載でAnTuTuベンチ 14万の10型タブ
OS : Android 9.0、CPU : MTK Helio P70、GPU : ARM Mali-G72 MP3
RAM : 4GB、ROM : 64GB、ディスプレイ : 10.1インチ、解像度 1920 x 1200
WIFI : 802.11 b/g/n/ac、Bluetooth : 4.1、カメラ : リア 800万画素、フロント 500万画素
バッテリー : 8000mAh、USB Type-C、サイズ : 24.90 x 13.50 x 0.85 cm、560g、背面はアルミ製、LTE対応
※現在2万2000円で販売中
HD10の新型がantutu3割増しだとしてもスコア10万ギリ超えるぐらい
天下のAmazonが端末売り上げでの利益を度外視しても中華タブに惨敗である
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e8-G1PU)
2019/10/08(火) 19:56:06.66ID:f7Bk4T620 古いHD10をトイレに設置しようかな
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-Qh1z)
2019/10/08(火) 19:59:12.98ID:TK0PXjMo0 なんか微妙すぎて触手がウネウネせんわ
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1176-Qh1z)
2019/10/08(火) 20:01:15.77ID:TK0PXjMo073名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-o6K/)
2019/10/08(火) 20:01:37.46ID:TunkDDZva 逆にこのスペックなら値下げ幅でかそう何でサイバーマンデーに期待できる。
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9a-uI32)
2019/10/08(火) 20:02:47.71ID:nV06mKOc0 ずっとHelio Xシリーズばかり採用でお茶を濁してた中華タブメーカーから最近出たばかりで現時点で中華タブ最強スペックのT30を引き合いに出して、あちこちのスレで中華タブにコスパで惨敗ってレスしてるバカ見てるか?
そのT30はP70積んだ代わりに解像度をT20から下げてバッテリーの持ちと価格もリーズナブルにしてるんだが、すでに入手した人からは低音が出ねえってコメントが出てるし、もちろんWidevine L3だ
新型HD10はRAMが2GBなのが残念だがそれなりの作業がこなせるSoC積んでWidevine L1対応、音質の良いスピーカー、言いがかりレベルでの交換要求もニコニコ保証付き
S5eとかM5は高くて手を出せないけど重めのゲームやりたいって人には俺もT30をオススメするが、HD10とは用途で住み分けができてるんだから単純比較するだけムダ
そのT30はP70積んだ代わりに解像度をT20から下げてバッテリーの持ちと価格もリーズナブルにしてるんだが、すでに入手した人からは低音が出ねえってコメントが出てるし、もちろんWidevine L3だ
新型HD10はRAMが2GBなのが残念だがそれなりの作業がこなせるSoC積んでWidevine L1対応、音質の良いスピーカー、言いがかりレベルでの交換要求もニコニコ保証付き
S5eとかM5は高くて手を出せないけど重めのゲームやりたいって人には俺もT30をオススメするが、HD10とは用途で住み分けができてるんだから単純比較するだけムダ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-o6K/)
2019/10/08(火) 20:04:33.60ID:7jKNZQ0j0 T30が1万くらいで買えるようになったら惨敗って言ってくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a530-vyBA)
2019/10/08(火) 20:12:02.01ID:724gW5jX0 >>48
2年後に次のモデル買った方がいいじゃん
2年後に次のモデル買った方がいいじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-Hf1X)
2019/10/08(火) 20:12:26.91ID:8Iq/8jo00 中華タブレットは動画系HDで見れないから端から対象外
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9a-uI32)
2019/10/08(火) 20:15:31.24ID:nV06mKOc0 ついでに言うなら俺がクラウドファンディングで手に入れたAlldocube X(当時219ドル)はantutu10万のSoC、2k解像度のAMOLED、RAM4GBでROM64GBが最近まで尼のセールで25000円で売ってた
だけど色合いが明らかにピンクっぽいパネルだし設定で色調整も出来ない、低音の出ないスピーカー、公称値7時間の動画再生を謳ってるけど実際ゲームしたり動画を見ると4時間以下と決してコスパが良いとは思わん
尼のレビューも高評価してるのは怪しげな日本語で褒めちぎってる工作員っぽいのが多く、反対に詳細にレビューしてる人の評価は悪い
だけど色合いが明らかにピンクっぽいパネルだし設定で色調整も出来ない、低音の出ないスピーカー、公称値7時間の動画再生を謳ってるけど実際ゲームしたり動画を見ると4時間以下と決してコスパが良いとは思わん
尼のレビューも高評価してるのは怪しげな日本語で褒めちぎってる工作員っぽいのが多く、反対に詳細にレビューしてる人の評価は悪い
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-c7gO)
2019/10/08(火) 20:18:14.68ID:qq11vUX0M80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6676-Y/82)
2019/10/08(火) 20:18:53.38ID:COF/+6pE0 最近のアプリはメモリ要求されまくりだからね
もう1GBでもいいから多く欲しかったね
もう1GBでもいいから多く欲しかったね
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e502-9Iw9)
2019/10/08(火) 20:19:22.53ID:C8OCDrv30 スピーカー変わってんのか気になる
82名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-x2wj)
2019/10/08(火) 20:20:38.47ID:uMaQ3FmQd83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a958-OvBQ)
2019/10/08(火) 20:22:09.88ID:G5+FtAy1084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab7-1yGG)
2019/10/08(火) 20:27:20.10ID:DV++5uNm0 にしても何が1.3倍なんだろう?実際のアプリのスピード感が1.3倍ってことかな?
コアが倍あるからaututuベンチならCPUは倍ぐらいになるはずだが。
恐らくaututuベンチで1.3倍って意味ではなかろう。
ちなみにP60相当ならCPUは倍でGPUは3倍ぐらい。
イキってるT30に搭載してるP70とはさほど性能差がない。
コアが倍あるからaututuベンチならCPUは倍ぐらいになるはずだが。
恐らくaututuベンチで1.3倍って意味ではなかろう。
ちなみにP60相当ならCPUは倍でGPUは3倍ぐらい。
イキってるT30に搭載してるP70とはさほど性能差がない。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-rxyZ)
2019/10/08(火) 20:27:46.07ID:nOK915Xpa >>70
うっかりかーちゃんのトイレ姿見ちゃうぞ。
うっかりかーちゃんのトイレ姿見ちゃうぞ。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6630-o6K/)
2019/10/08(火) 20:29:07.72ID:7jKNZQ0j0 Amazonがプライム視聴を謳ってるだけあって
スピーカーは'激安タブとしては'既にかなりいい方だから
このままじゃないかな
スピーカーは'激安タブとしては'既にかなりいい方だから
このままじゃないかな
87名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-L/8j)
2019/10/08(火) 20:30:36.30ID:9HXg2+pCd >>56
dは発送時支払いだぞ
dは発送時支払いだぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ab7-1yGG)
2019/10/08(火) 20:32:19.80ID:DV++5uNm0 液晶パネルの質とかタッチの反応とかスピーカーの質とか動画の対応範囲とか
表のスペックでは見えないからコストダウンしたときに真っ先にケチられるんだよね。
スペックだけでみてるとこのへんでハマる。
表のスペックでは見えないからコストダウンしたときに真っ先にケチられるんだよね。
スペックだけでみてるとこのへんでハマる。
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15e8-G1PU)
2019/10/08(火) 20:37:56.26ID:f7Bk4T620 ゲームやるならiPad買えばいいと思う
動画見るなら1万円台で買えるこっちの方が遙かに上
動画見るなら1万円台で買えるこっちの方が遙かに上
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1d5-Cx4w)
2019/10/08(火) 20:40:48.21ID:Uyy1TTaB0 プライムビデオが HD って耳にタコだわ
何回同じこと言えば気が済むんだよ
何回同じこと言えば気が済むんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 戦争は無くならないし殺人は起きるし女はレイプされるし子供は餓死するし
- なんでみんな陰キャを悪く言いたがるんだ?
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- 【悲報】男性人気アイドルグループJO1、中国公演中止wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
