探検
【WinでAndroid】MuMu App Player Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8702-tKbs)
2019/09/21(土) 22:35:00.40ID:pEQvOvX60WindowsPCでAndroidアプリが動く、MuMu App Player(MuMu模擬器)のスレです。
公式サイト(中国語)
http://mumu.163.com/
公式サイト(グローバル/日本語版はこちら)
http://mumu.163.com/global/download/en/
NetEaseが開発したゲーム用Androidエミュレータ
NetEase製のスマフォ向けゲームをPCでプレイするために最適化されており再現性と安定性が非常に高い
少女前線(中国版)の公式生放送で開発側が使用していたことで認知された
テンプレ案ありましたら追加お願いします
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556271886/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27e-a++A)
2020/09/23(水) 01:15:36.16ID:YzjJXcQm0 alt押しながらQでスクショとれるよ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-C7bS)
2020/09/23(水) 10:06:32.67ID:tcl5Fh+k0 >>211
さんくすこ!
さんくすこ!
213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231f-LNaZ)
2020/09/25(金) 13:56:44.28ID:93+qNBoY0 ここ数日、Mumuがアプリ落としても常時CPUを30%くらい使い続けるようになってしまった
これまではホーム画面のまま放置してたらほとんどCPU食わずに大人しくしてたのに
PCを再起動しても状況は変わらないし、何が原因なんだろ
中華アプリがバックグラウンドで何かの処理を続けてるのは気持ち悪いから
面倒でもMumu自体を毎回落とすようにしたけど
プレイ時の負荷もそれが上乗せされることで前より高くなってるみたいだし、他に乗り換えるべきか
これまではホーム画面のまま放置してたらほとんどCPU食わずに大人しくしてたのに
PCを再起動しても状況は変わらないし、何が原因なんだろ
中華アプリがバックグラウンドで何かの処理を続けてるのは気持ち悪いから
面倒でもMumu自体を毎回落とすようにしたけど
プレイ時の負荷もそれが上乗せされることで前より高くなってるみたいだし、他に乗り換えるべきか
214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-Vjhr)
2020/09/25(金) 14:19:10.27ID:0auQ/Az20 >>213
他のエミュレータでもGoogleplaystoreを最新版にすると使用率増えると言われてるから、21.9.47-21ならバージョン下げてみたら?
他のエミュレータでもplaystore駄目なバージョンだと同じみたいやで
他のエミュレータでもGoogleplaystoreを最新版にすると使用率増えると言われてるから、21.9.47-21ならバージョン下げてみたら?
他のエミュレータでもplaystore駄目なバージョンだと同じみたいやで
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-Vjhr)
2020/09/25(金) 16:59:41.93ID:0auQ/Az20 バージョン下げても勝手に上げられるから意味ないかも
playstore強制停止すると効果あるらしい
自分の環境だとstore消した状態と同じになった
playstore強制停止すると効果あるらしい
自分の環境だとstore消した状態と同じになった
216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6773-Vjhr)
2020/09/25(金) 17:13:23.19ID:0auQ/Az20 noxが対処法のせてるからこっち見た方がいいかも
https://support.bignox.com/ja/nox-omoi/storeversion
https://support.bignox.com/ja/nox-omoi/storeversion
217213 (ワッチョイ 231f-LNaZ)
2020/09/25(金) 22:12:04.19ID:93+qNBoY0 おおサンクス!まさにこれだったわ!
機内モードに切り替えたらCPU使用率が下がるところまでは気付いたんだけど
まさかPlayストアだったとは…
本当に助かったよ
機内モードに切り替えたらCPU使用率が下がるところまでは気付いたんだけど
まさかPlayストアだったとは…
本当に助かったよ
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-PhDz)
2020/09/26(土) 02:00:36.14ID:qwqwm+Y60 むむむ
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9211-tiky)
2020/09/26(土) 14:13:54.19ID:LTgcptXv0 中国版の64bit使えてる方いますか
64bitのインストーラで入れても32bitになってしまいます
64bitのインストーラで入れても32bitになってしまいます
220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-Kk5w)
2020/10/03(土) 19:56:17.89ID:RUtaWMeD0 マウスカーソルを変更する方法ってありませんかね
どうも違和感を感じる・・・
どうも違和感を感じる・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f358-2+Dn)
2020/10/04(日) 08:27:58.57ID:Y7BJZyWd0 わかる 基本的には一番軽くて安定してて好きなのでなんとかしてほしい
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-Kk5w)
2020/10/04(日) 09:39:55.08ID:IboOKjxO0 >>34
>>37
かなり亀レスだけど「nicoWnnG IME」っての使えば他のエミュ同様使いやすくなるよ
https://i.imgur.com/EXErorF.png
https://i.imgur.com/iiswqPj.png
https://i.imgur.com/aNGNe3t.png
>>37
かなり亀レスだけど「nicoWnnG IME」っての使えば他のエミュ同様使いやすくなるよ
https://i.imgur.com/EXErorF.png
https://i.imgur.com/iiswqPj.png
https://i.imgur.com/aNGNe3t.png
223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-6zKh)
2020/10/09(金) 16:50:48.32ID:nRNSe9d90 これって例えばDドライブにインストールしたら
Cドライブに勝手にそこそこサイズのあるフォルダを作る系の
エミュレーターじゃなかったりする?
LDはそこそこサイズのあるフォルダを生成するっぽいけど
Cドライブに勝手にそこそこサイズのあるフォルダを作る系の
エミュレーターじゃなかったりする?
LDはそこそこサイズのあるフォルダを生成するっぽいけど
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf3-R7Ij)
2020/10/10(土) 10:57:33.13ID:Ka2TQOlg0 これに限らず大抵のエミュはCドラに勝手に生成するの多いでしょ
むしろポータブル版みたいなそこだけに作るのってあるの?って
むしろポータブル版みたいなそこだけに作るのってあるの?って
225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-6zKh)
2020/10/11(日) 01:51:11.27ID:qfgbS55Z0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aacc-ICsZ)
2020/10/11(日) 16:57:57.45ID:gn5xef6l0 これPCのファイルをエミュ内に移動できないの?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-6OQW)
2020/10/11(日) 20:07:19.81ID:NyPn7rxd0 Android実機と同じ方法とエミュならではの方法でどちらでもできるよー
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a56-xYNh)
2020/10/11(日) 22:16:29.43ID:7wXau+L00 公式サイトに上がってるグローバル版のバージョンを手軽に確認するにはどうすれば・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0d-UsEC)
2020/10/17(土) 08:29:56.79ID:bEnh7L3F0 アプデきたな
230名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-wZ0j)
2020/10/17(土) 11:40:46.42ID:lgqVgCJda アプデしたけど変更点がわからん
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-wZ0j)
2020/10/18(日) 04:04:03.55ID:NmAeErYi0 アプデしたらなんか軽くなった気がする
MMOのイベントで人多いとこ行くと
画面ほとんど停止していたのが
なんとか動かせるくらいになった
MMOのイベントで人多いとこ行くと
画面ほとんど停止していたのが
なんとか動かせるくらいになった
232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bcf-dTt3)
2020/10/18(日) 08:59:07.80ID:EopDsx3k0 右上メールのマーク増えた?
233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-j5uW)
2020/10/18(日) 15:32:53.90ID:b4NkkA4i0 チャットの変換前が透明なの直りました?
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df7e-wZ0j)
2020/10/18(日) 20:35:56.59ID:NmAeErYi0 直ってない
222のIMEは試してないけど
222のIMEは試してないけど
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-j5uW)
2020/10/18(日) 21:21:42.07ID:b4NkkA4i0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db33-fMdf)
2020/10/20(火) 04:47:07.08ID:42pEvLoT0 アプデしてからたまに音途切れるようになったんだけどおま環?
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d148-8DiG)
2020/10/23(金) 00:29:34.78ID:+/ROok370 音と映像がブツブツ切れるようになったなぁ
入れ直しても変わらんしアプデが原因っぽい
入れ直しても変わらんしアプデが原因っぽい
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-gGz3)
2020/10/23(金) 13:07:43.37ID:usT7Ko7D0 そのようですなぁ困ったもんだ
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-z4aL)
2020/10/24(土) 00:47:29.90ID:H2tmq2vV0 天狗の仕業じゃ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-8n4k)
2020/10/29(木) 02:10:14.92ID:1mjvIumF0 他のエミュだとファイナルギアがフリーズして駄目だから
mumuにしてみたんだけど問題なく動いて軽くていいねこれ
音がブツブツなるのはCPU2コアにしたら直るって
検索したら出たのでやったらまじで直ったよ
mumuにしてみたんだけど問題なく動いて軽くていいねこれ
音がブツブツなるのはCPU2コアにしたら直るって
検索したら出たのでやったらまじで直ったよ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-L1Xi)
2020/11/02(月) 11:59:52.71ID:ECR25Ni90 今日インストールしました。
ウィンドウサイズを任意の位置とサイズにして、設定から「ウィンドウサイズの固定」を有効にして保存しても
再起動するとど真ん中にディフォルトサイズで起動してしまうんですが、サイズと位置を固定することはできなのでしょうか?
ウィンドウサイズを任意の位置とサイズにして、設定から「ウィンドウサイズの固定」を有効にして保存しても
再起動するとど真ん中にディフォルトサイズで起動してしまうんですが、サイズと位置を固定することはできなのでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c8-L1Xi)
2020/11/02(月) 12:12:18.02ID:ECR25Ni90 すみませんPC再起動したら治りました。
失礼しました。
失礼しました。
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b7-UBTw)
2020/11/07(土) 15:03:37.55ID:TIRzzRii0 中国版mumu64版のほうにplaystore入れてみたんだけどサインイン出来ません
mumuのAppCenterからでもapkpureから落としてもサインイン出来ません
https://apkpure.com/jp/group/google-play-store/9028966
↑ここにも同じような人がいるみたいです
何が原因かわかる人います?
mumuのAppCenterからでもapkpureから落としてもサインイン出来ません
https://apkpure.com/jp/group/google-play-store/9028966
↑ここにも同じような人がいるみたいです
何が原因かわかる人います?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-2HZm)
2020/11/07(土) 20:49:00.45ID:KC4YMIw30 gapps入れろ、いれられるものはら、だけど
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-lBl8)
2020/11/15(日) 13:40:24.26ID:J8ORjdjXM スマホモードで起動する方法ない?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05b7-HDlE)
2020/11/17(火) 15:52:59.05ID:w8wCfUNr0 マクロソフトのfrep動作させたいんだけど画像認識すると操作がとまっちゃう
あとちょくちょくfrepが終了しちゃう
UWSC使えばいいのかもしれないけど難しくて導入出来ない
あとちょくちょくfrepが終了しちゃう
UWSC使えばいいのかもしれないけど難しくて導入出来ない
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4c-cChY)
2020/11/18(水) 18:49:02.91ID:MXAMh7XF0 複数のグーグルアカウントをMuMuで使う方法ってありますか?
フォルダを2つ作るだけだと
別々に進めても中身がまったく同じものになってしまうんです
フォルダを2つ作るだけだと
別々に進めても中身がまったく同じものになってしまうんです
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-kGov)
2020/11/25(水) 22:28:43.77ID:IljeOW+b0 >>243
解決方法はないです
解決方法はないです
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7758-q3Af)
2020/11/25(水) 23:39:43.17ID:787hTnVl0 はい
250名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-tpn8)
2020/12/01(火) 08:53:20.68ID:9WwyNn6Ad 今朝辺りから急にアプリ上でネットに繋がらなくなった
本体のPC含め特に設定も何も変えてないんだがなぁ
本体のPC含め特に設定も何も変えてないんだがなぁ
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a33-jrSk)
2020/12/02(水) 05:39:45.45ID:QodY6v7t0 普通に使えてるが
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebf-eC3z)
2020/12/02(水) 12:28:23.88ID:ja8u3Q7B0 串通してるとかそんなオチ予想
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9165-A4tE)
2020/12/04(金) 13:12:45.91ID:XIWFO75+0 ドールズフロントラインのアップデート、完了しなくなってしまった。
キャッシュ削除しても途中でアップデートが進まなくなって詰んでるw
キャッシュ削除しても途中でアップデートが進まなくなって詰んでるw
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7973-dkzL)
2020/12/04(金) 15:09:52.92ID:D0XDWrnc0 >>253
なんか空き領域の判定タイミングかシビアな感じがした。
自分も同じようになったけど、適当な大きなゲームをダミー的に入れて削除してからやってみたらアップデート終わった。
おま環かもしれんが…。
なんか空き領域の判定タイミングかシビアな感じがした。
自分も同じようになったけど、適当な大きなゲームをダミー的に入れて削除してからやってみたらアップデート終わった。
おま環かもしれんが…。
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9165-A4tE)
2020/12/07(月) 11:04:14.23ID:V76vTys+0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9165-A4tE)
2020/12/07(月) 11:10:17.06ID:V76vTys+0 >>254
読み飛ばしてた。そういう方法もあるのか。試してみるよ!
読み飛ばしてた。そういう方法もあるのか。試してみるよ!
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9165-A4tE)
2020/12/08(火) 11:16:36.09ID:t0xyLwXg0 >>256
自己レス。Win10 32bitのせいかドルフロをアンインストールから再インストールしてもアップデートが最大72%で止まってしまうので
諦めて、Noxで試したら最後までインストール出来たのでMuMuは諦めます。
自己レス。Win10 32bitのせいかドルフロをアンインストールから再インストールしてもアップデートが最大72%で止まってしまうので
諦めて、Noxで試したら最後までインストール出来たのでMuMuは諦めます。
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8776-PfjU)
2020/12/12(土) 21:16:48.50ID:lJKJiGD/0 これつかうとすぐディスク使用率100%までいくんだけど同じ人いない?
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6758-Fe6E)
2020/12/14(月) 04:26:04.49ID:itDs4q3c0 Spotifyがちょくちょく動かなくなるんだけど何が悪いんだ?
バージョンは多分英語版のやつ
バージョンは多分英語版のやつ
260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-LBAI)
2020/12/15(火) 14:10:18.11ID:AhE/HHBl0 中国版64bitアップデート来てる?
開発停止したんじゃないのか
開発停止したんじゃないのか
261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2d-orE1)
2020/12/15(火) 18:12:18.60ID:1Te1c2/v0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9776-4Hfe)
2020/12/16(水) 18:14:49.83ID:Cku4xyJ70 プロスピA今日のアプデからプレイできないようになったわ
完全に対策されたっぽい
32bitグローバル版
完全に対策されたっぽい
32bitグローバル版
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9773-22vh)
2020/12/17(木) 13:21:16.38ID:GZ0FZ0iX0 溜まってるメッセージの消し方を教えて下さい
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f1-aAvn)
2020/12/21(月) 15:17:08.71ID:Qy1hMNRd0 プリコネできなくなったな
265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f1-aAvn)
2020/12/21(月) 15:45:25.75ID:Qy1hMNRd0 ん、memuでAndroid5.1にしろってアナウンスがあったからそれならいけるのか
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-Gz4g)
2020/12/22(火) 01:14:10.72ID:03CAdSJE0 わたしもプリコネできなくなりました
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-7v9V)
2020/12/30(水) 01:41:18.99ID:6ZBvCtxz0 64bitじゃないと動かないアプリ増えてきたから開発途中でもいいからそろそろグローバル版出してほしいな
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df65-K+S9)
2021/01/08(金) 10:12:17.14ID:l7KEdh/D0 >>257
さらに自己レス。Win10 64bitにインストールしたMuMuでドルフロとかアップデートを済ませて、終了し、
MuMuにインストールしたvmsフォルダにあるmyandrovm_vbox86フォルダをUSBメモリーとかにコピーして、
Win10 32bitのMuMuを一度起動して終了(こうしないとなぜかインターネットに繋がらない)したあと、
MuMuにインストールしたvmsフォルダにあるmyandrovm_vbox86をmyandrovm_vbox86orgとか名前を変えて、
USBメモリーのmyandrovm_vbox86をコピーしてきて、再度、MuMuを起動すると正常にゲームできる。
なお、Win10を再起動する度にmyandrovm_vbox86をmyandrovm_vbox86userとか名前を変えて、
myandrovm_vbox86orgをmyandrovm_vbox86に名前変更してMuMUを起動、
myandrovm_vbox86をmyandrovm_vbox86orgとか名前を変えて、myandrovm_vbox86userを
myandrovm_vbox86に名前変更して、MuMUを起動というもっと良いやり方があるんじゃね?という方法で
なんとかしている。
Win10 32bitだとMuMuが一番軽く動作するので、結局戻って来たというかw
さらに自己レス。Win10 64bitにインストールしたMuMuでドルフロとかアップデートを済ませて、終了し、
MuMuにインストールしたvmsフォルダにあるmyandrovm_vbox86フォルダをUSBメモリーとかにコピーして、
Win10 32bitのMuMuを一度起動して終了(こうしないとなぜかインターネットに繋がらない)したあと、
MuMuにインストールしたvmsフォルダにあるmyandrovm_vbox86をmyandrovm_vbox86orgとか名前を変えて、
USBメモリーのmyandrovm_vbox86をコピーしてきて、再度、MuMuを起動すると正常にゲームできる。
なお、Win10を再起動する度にmyandrovm_vbox86をmyandrovm_vbox86userとか名前を変えて、
myandrovm_vbox86orgをmyandrovm_vbox86に名前変更してMuMUを起動、
myandrovm_vbox86をmyandrovm_vbox86orgとか名前を変えて、myandrovm_vbox86userを
myandrovm_vbox86に名前変更して、MuMUを起動というもっと良いやり方があるんじゃね?という方法で
なんとかしている。
Win10 32bitだとMuMuが一番軽く動作するので、結局戻って来たというかw
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-b71I)
2021/01/25(月) 21:18:41.27ID:z9MTIvXL0 やべ、中華版どんな感じかと思って入れてやっぱ戻そうとしたら鯖が閉まっちゃってて戻れない/(^o^)\
やってもうたわ いつかアプデされたらまた入れよう…
やってもうたわ いつかアプデされたらまた入れよう…
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-JWMU)
2021/02/10(水) 06:52:49.52ID:Q55BI5lq0 プリコネはPC版あるじゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f7e-JWMU)
2021/02/10(水) 07:13:38.18ID:Q55BI5lq0 このエミュが快適に動くならプリコネPC版は余裕だからスマホでしか出してないタイトル優先だな
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-QgsX)
2021/02/10(水) 17:44:26.87ID:M/QQRrCL0 Memuと同じサイズにしてるのに違うのはなんで?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-QgsX)
2021/02/10(水) 22:24:51.48ID:M/QQRrCL0 ああ、これ最小サイズが決まってる感じですか?
274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3247-oFCC)
2021/02/14(日) 11:40:26.72ID:Hso6benb0 これ日本語入力アプリ入れても設定がデフォルトにもどちゃうね
毎回いちいち設定するのめんどくさいなあ
毎回いちいち設定するのめんどくさいなあ
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9758-pCKf)
2021/02/16(火) 18:52:21.45ID:uZ2QQkvy0 ttps://www.mumuglobal.com/jp/
ttps://mumu.163.com/global/download/en/
この2つはどう違うんだろうな。
ttps://mumu.163.com/global/download/en/
この2つはどう違うんだろうな。
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 165b-L9+m)
2021/02/17(水) 13:35:01.44ID:AMflkIij0 中華版使ってる人いる?
共有フォルダがエミュ側から参照できないんだけど、どうすれば改善されるんだろう
エミュ側の共有フォルダ名が$MuMu共享文件夹になってて空っぽだけどスクショとかはちゃんとPCのMumu sharedフォルダに入る
共有フォルダがエミュ側から参照できないんだけど、どうすれば改善されるんだろう
エミュ側の共有フォルダ名が$MuMu共享文件夹になってて空っぽだけどスクショとかはちゃんとPCのMumu sharedフォルダに入る
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 165b-Xfe6)
2021/02/18(木) 23:13:30.51ID:5/weA58a0 亀レスだけど今後見る人の参考として
>>144
64bit版をWindows10で実行している場合は互換モードでWindows7を選択しないとWindowsAPIのPostMessage関数がうまく機能しない
UWSCが内部でWindowsAPI呼び出してるならコレが原因の可能性あり
互換モードを使用する場合MuMuに管理者権限が要求されるからUWSCも管理者として実行する
(権限レベルに差があると失敗する関数がある)
>>201
この動画の操作をそっくり模倣して直ったこと2回あり
ttps://www.youtube.com/watch?v=Dwd-wjkUrLw&list=LL&index=47
逆に、他の仮想環境作るソフト入れると再発の可能性あり(Docker等)
>>243
ちゃんと公式が用意した方法でセットアップを行う、MuMuをアンインストールしてやり直し
プリインストールされているkk谷歌助手(kkhepler)を使うとGoogle Playおよびサインイン等に必要な他のアプリが全部入る
>>144
64bit版をWindows10で実行している場合は互換モードでWindows7を選択しないとWindowsAPIのPostMessage関数がうまく機能しない
UWSCが内部でWindowsAPI呼び出してるならコレが原因の可能性あり
互換モードを使用する場合MuMuに管理者権限が要求されるからUWSCも管理者として実行する
(権限レベルに差があると失敗する関数がある)
>>201
この動画の操作をそっくり模倣して直ったこと2回あり
ttps://www.youtube.com/watch?v=Dwd-wjkUrLw&list=LL&index=47
逆に、他の仮想環境作るソフト入れると再発の可能性あり(Docker等)
>>243
ちゃんと公式が用意した方法でセットアップを行う、MuMuをアンインストールしてやり直し
プリインストールされているkk谷歌助手(kkhepler)を使うとGoogle Playおよびサインイン等に必要な他のアプリが全部入る
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-2k//)
2021/02/21(日) 16:32:36.90ID:m9ifCNuD0 定期的に固まるんだけどわかるやつおる?
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-Nz9x)
2021/02/21(日) 18:32:48.81ID:0DhjAomq0 エスパーじゃねぇんだから環境すら書かずにわかるわけねーだろ
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-2k//)
2021/02/22(月) 09:09:01.30ID:AfMNIR7r0 なんでわかんねえんだよ!
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ba-2k//)
2021/02/22(月) 09:09:27.87ID:AfMNIR7r0 わかってくれよ!!
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-TLn6)
2021/02/22(月) 12:49:03.37ID:XGTHmXZo0 わかるわー
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-VKJl)
2021/02/24(水) 20:29:33.47ID:McBgfH/h0 これ、ルート化の切り替え再起動しなくてもいいんだな
2021/02/25(木) 13:16:37.83
■ ネトゲ界有名度No.1 ネモの PC用Androidエミュまとめ ■ 21/02/25
LDPlayer
18/11/19 開発-香港 R指國際有限公司設立 (XUANZHI)
19/08/01 googleがアプリの64bit版提供義務化
20/01/20 64bit版
21/02/03 ver4.0.50 Android7.1 (16/10/04 googleがAndroid7.1リリース)
21/02/24 ver4.0.51 64bit蔵サイズ2.79
21/08/01 googleが32bit版アプリサポート終了
https://jp.ldplayer.net/other/version-history-and-release-notes.html?log=64
1番のお気に入り。とても軽い。マルチ窓向き
21/02/25 ウマ娘 64bit版でタイトル画面フリーズ
21/02/25 NieR 64bit版でプレイ可
MEmu
09/--/-- 中国Cube社設立? (タブレット製造)
20/01/09 64bit版 (他エミュと違い64版を別個DL不要)
21/01/29 ver7.3.3
https://www.memuplay.com/jp/
お気に入り。とても軽い。マルチ窓向き
21/02/25 ウマ娘 64bit版でタイトル画面フリーズ
21/02/25 NieR 64bit版でDL不可
MuMu App Player (MuMu模擬器)
16/04/-- 中国語版公開 開発は中国NetEase (荒野行動で有名)
20/02/02 時点でver2.2.27 蔵サイズ1.92
https://www.mumuglobal.com/jp/index.html
とても軽い。開発止まってそう
BlueStacks
09/04/-- 米国BlueStacks社設立 (マカフィー取締役)
19/01/17 64bit版
21/02/-- 5億DL
21/02/23 ver4.260.20.4001 64bit蔵サイズ6.33
https://www.bluestacks.com/ja/index.html
Noxよりは軽い
21/02/25 ウマ娘 64bit版でプレイ可
21/02/25 NieR 64bit版でDirectX→OpenGLでプレイ可
NoxPlayer
15/06/-- 公開 開発は香港NoxDigital (本社は北京?)
17/11/16 ver6 マルチ窓
19/--/-- 1億5,000万DL 言語20
19/12/-- 64bitβ版
21/01/07 ver7.0.0.8566 64bit蔵サイズ2.04
21/02/03 ver7.0.0.9
https://support.bignox.com/ja/win-release/64
とても重い。起動不可アプリの最後の砦
21/02/25 ウマ娘 64bit版でタイトル画面フリーズ
21/02/25 NieR 64bit版で起動不可
LDPlayer
18/11/19 開発-香港 R指國際有限公司設立 (XUANZHI)
19/08/01 googleがアプリの64bit版提供義務化
20/01/20 64bit版
21/02/03 ver4.0.50 Android7.1 (16/10/04 googleがAndroid7.1リリース)
21/02/24 ver4.0.51 64bit蔵サイズ2.79
21/08/01 googleが32bit版アプリサポート終了
https://jp.ldplayer.net/other/version-history-and-release-notes.html?log=64
1番のお気に入り。とても軽い。マルチ窓向き
21/02/25 ウマ娘 64bit版でタイトル画面フリーズ
21/02/25 NieR 64bit版でプレイ可
MEmu
09/--/-- 中国Cube社設立? (タブレット製造)
20/01/09 64bit版 (他エミュと違い64版を別個DL不要)
21/01/29 ver7.3.3
https://www.memuplay.com/jp/
お気に入り。とても軽い。マルチ窓向き
21/02/25 ウマ娘 64bit版でタイトル画面フリーズ
21/02/25 NieR 64bit版でDL不可
MuMu App Player (MuMu模擬器)
16/04/-- 中国語版公開 開発は中国NetEase (荒野行動で有名)
20/02/02 時点でver2.2.27 蔵サイズ1.92
https://www.mumuglobal.com/jp/index.html
とても軽い。開発止まってそう
BlueStacks
09/04/-- 米国BlueStacks社設立 (マカフィー取締役)
19/01/17 64bit版
21/02/-- 5億DL
21/02/23 ver4.260.20.4001 64bit蔵サイズ6.33
https://www.bluestacks.com/ja/index.html
Noxよりは軽い
21/02/25 ウマ娘 64bit版でプレイ可
21/02/25 NieR 64bit版でDirectX→OpenGLでプレイ可
NoxPlayer
15/06/-- 公開 開発は香港NoxDigital (本社は北京?)
17/11/16 ver6 マルチ窓
19/--/-- 1億5,000万DL 言語20
19/12/-- 64bitβ版
21/01/07 ver7.0.0.8566 64bit蔵サイズ2.04
21/02/03 ver7.0.0.9
https://support.bignox.com/ja/win-release/64
とても重い。起動不可アプリの最後の砦
21/02/25 ウマ娘 64bit版でタイトル画面フリーズ
21/02/25 NieR 64bit版で起動不可
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caef-CIDx)
2021/03/02(火) 20:37:31.91ID:GOZ0gJis0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb5f-EPVr)
2021/03/05(金) 01:49:24.44ID:jnj9nUP40 MuMu上部に半透明で右キーでウォーキングってでてきて邪魔なんだけどこれ消し方分かる人おる?
設定見渡しても解決できそにないんだけど
設定見渡しても解決できそにないんだけど
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-pVqC)
2021/03/07(日) 19:14:55.57ID:D1YGKRRH0 mumuアップデートしたら起動に2分くらいかかるようになっちゃった
削除して再インスコしても同じ
削除して再インスコしても同じ
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f4c-fm1Z)
2021/03/09(火) 15:52:38.18ID:I++UNZ2R0 お約束:動作してるエミュはアップデートしない
お約束:アップデートしたらイメージから作り直し
・動作させたいアプリが動かない場合に”限り”アップデートしてみるのはアリ
お約束:アップデートしたらイメージから作り直し
・動作させたいアプリが動かない場合に”限り”アップデートしてみるのはアリ
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0233-drwQ)
2021/03/12(金) 04:26:07.41ID:ogIZQcUw0 そもそもアプデなんてあった?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9dbc-5Ayy)
2021/03/17(水) 03:44:56.77ID:OWuTDfXL0 広告いつもポップすんのなんとかならへん?
291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82e5-xjD7)
2021/03/17(水) 21:40:09.79ID:S4Rc4jSx0 windows update したらVT有効にしろってエラーが出て使えなくなった……
今まで使えてただろうがよ!
今まで使えてただろうがよ!
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-oXDN)
2021/03/21(日) 23:41:30.52ID:JQWzRVJT0 質問です
adb_server connect 127.0.0.1:5555の
「127.0.0.1:5555」の部分の数字(?)識別番号(?)を確認する方法はありますか?
5555や7555などそれっぽい数字を試してみて
うまく動けば「当たり」ってことなのだと思うのですが
これを当てずっぽうに頼らず、知る方法はありますか?
adb_server connect 127.0.0.1:5555の
「127.0.0.1:5555」の部分の数字(?)識別番号(?)を確認する方法はありますか?
5555や7555などそれっぽい数字を試してみて
うまく動けば「当たり」ってことなのだと思うのですが
これを当てずっぽうに頼らず、知る方法はありますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-MGYO)
2021/03/22(月) 05:43:08.42ID:GpudxJqD0 devices
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-oXDN)
2021/03/22(月) 07:07:35.17ID:IsKrztqz0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-oXDN)
2021/03/22(月) 07:16:10.21ID:IsKrztqz0 自分が使ってるPCやアプリの環境ではMUMUがダントツに軽くて早いのだけど
NOXみたいに使用人口が多いわけではないから
疑問やツマヅキがあったとき調べるのに結構時間かかるのがつらいね
NOXみたいに使用人口が多いわけではないから
疑問やツマヅキがあったとき調べるのに結構時間かかるのがつらいね
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-MGYO)
2021/03/22(月) 08:26:15.07ID:GpudxJqD0 adbてのはAndroid共通の仕様というかデバッグツールで、各エミュで同梱してるEXEファイルがリネームされてるだけでみんな同じもの
なのでadbでググって引っかかる情報は別の意味でエミュのものでも同じように使える
(デフォルトのport番号の振り方に癖がある程度)
そもそもを言えば各エミュでコア部分同じなので共通する事項は非常に多いと気付けばノウハウ転用捗る
なのでadbでググって引っかかる情報は別の意味でエミュのものでも同じように使える
(デフォルトのport番号の振り方に癖がある程度)
そもそもを言えば各エミュでコア部分同じなので共通する事項は非常に多いと気付けばノウハウ転用捗る
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-MGYO)
2021/03/22(月) 08:27:46.54ID:GpudxJqD0 別の意味でエミュ
別のエミュ
と読み換えておくれ
別のエミュ
と読み換えておくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba8-fi9S)
2021/03/22(月) 17:23:14.63ID:ujrMOiRC0 Firefox更新したら死んだ
apkでFirefox68に戻した
apkでFirefox68に戻した
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9203-bb0G)
2021/03/26(金) 15:46:34.93ID:rp94GTL50 結局mumuでアプリ立ち上げてもバックグラウンドでBGMが鳴り続けるのを止める機能とかないのかな
アズレンやってるけど他のソシャゲも並行して進めてるから最小化した時に音も一緒に止まってくれたらなぁって毎回思う
アズレンやってるけど他のソシャゲも並行して進めてるから最小化した時に音も一緒に止まってくれたらなぁって毎回思う
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92ef-pdRJ)
2021/04/01(木) 01:25:27.52ID:hY3NAZgq0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 095b-bb0G)
2021/04/01(木) 02:01:07.42ID:Hcasd9Ex0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb0-ouNA)
2021/04/08(木) 14:17:49.88ID:SmQD2SFG0 日時変更しても勝手に戻されてしまうのどうにかならんかな
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 570d-KAGY)
2021/04/20(火) 07:52:59.43ID:dTuAyyQQ0 mumuとLDplayer二強かなと思ってたけど今やってるゲーム重いから
memu試したらmemuの方が断然軽かったわ
memuは基本糞でmemuでしか動かないゲーム用だったけどいつの間にやら
memu試したらmemuの方が断然軽かったわ
memuは基本糞でmemuでしか動かないゲーム用だったけどいつの間にやら
304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3758-q1RM)
2021/04/20(火) 15:53:22.21ID:pAKp74xp0 クリーンな環境になって軽くなったと思い込んでるだけなのでは
a使ってて試しにb使ったら軽いとかいう話しの9割はそれ
a使ってて試しにb使ったら軽いとかいう話しの9割はそれ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5765-Jy0u)
2021/04/21(水) 10:34:48.81ID:BkD5Gs490 >>303
Win10 32bitでMuMuではアップデートが完了しなかったアズレンとドルフロがmemuだときちんとアップデート完了するようになったので
進歩していると思った。動作も軽いけど、安定性がちょっと悪くてローディング中とかに落ちちゃうのがちょっと残念。
Win10 32bitでMuMuではアップデートが完了しなかったアズレンとドルフロがmemuだときちんとアップデート完了するようになったので
進歩していると思った。動作も軽いけど、安定性がちょっと悪くてローディング中とかに落ちちゃうのがちょっと残念。
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acfd-Nexr)
2021/04/25(日) 13:53:05.79ID:c6mbqAJ80 つかぬことをお伺いするが、皆はどうやってる?
外部アプリを使ってキーボードを割り当てができない
例えばAutohotkeyやその他のキーボード割り当てソフトを使って、
Zキーをマウスクリックにしたい。理由は私の場合、マウスクリックよりもキーボードの方が楽だからだ。
ところが、mumu playerのウィンドウにすら反応しない。
Ld playerは反応した。
私より巧みに使っている皆は内部の仮想キーボードを使わない方法としてどうやってる?
外部アプリを使ってキーボードを割り当てができない
例えばAutohotkeyやその他のキーボード割り当てソフトを使って、
Zキーをマウスクリックにしたい。理由は私の場合、マウスクリックよりもキーボードの方が楽だからだ。
ところが、mumu playerのウィンドウにすら反応しない。
Ld playerは反応した。
私より巧みに使っている皆は内部の仮想キーボードを使わない方法としてどうやってる?
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df07-wQF1)
2021/04/26(月) 17:46:05.47ID:xP7WuHRO0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-rqav)
2021/04/29(木) 06:33:32.82ID:mem8gf4v0 今まで左手はパッド、右手はマウスでライフアフターをプレイしてたんだけど、中華版をインストールしたら両方同時に動かなくなっちゃって、グローバル版に戻したけど元に戻らない…何が原因かわかりますか?
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-TNk6)
2021/05/03(月) 23:42:50.50ID:nynh1vTm0 MuMu App Player使ってみたけど結構な頻度でおちるね
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaff-jxs5)
2021/06/04(金) 02:08:23.14ID:toD3ggSk0 バージョン2.5.8.0でスワイプして画面外で離したときにスクロールの挙動がおかしくなったんだが誰か同じ現象の人いる?
ダウングレードもできないからアプデによる差なのか確認もできない
ダウングレードもできないからアプデによる差なのか確認もできない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市総理の“失言”を引き出したはずがSNSで総スカン ビジネスモデルが崩壊した「立憲民主党」の迷走 [♪♪♪★]
- Z世代、35%が週休3日希望 「無理せず・安定」に重き 民間調査 [♪♪♪★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 競輪実況★1608
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★36
- とらせん 2
- オランダリーグ エールディヴィジ実況
- こいせん 全レス転載禁止 SHAKARIKI
- ジェフユナイテッド千葉実況 vs 大分
- 高市さんのG20遅刻問題洒落にならないことになってた、日本抜きで全会一致で中国寄りの首脳宣言が採択されてそのまま有無を言わさず閉幕 [709039863]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 深夜雑談★18
- __TIME、2028年出馬を捏造、政治業界は国民を欺き、改革できない仕組みを維持、国民は対立をやめ現実の問題に向き合うべき [827565401]
- コンビニにありそうでないモノ
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★3 [158478931]
