【WinでAndroid】MuMu App Player Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/21(土) 22:35:00.40ID:pEQvOvX60

WindowsPCでAndroidアプリが動く、MuMu App Player(MuMu模擬器)のスレです。

公式サイト(中国語)
http://mumu.163.com/

公式サイト(グローバル/日本語版はこちら)
http://mumu.163.com/global/download/en/

NetEaseが開発したゲーム用Androidエミュレータ
NetEase製のスマフォ向けゲームをPCでプレイするために最適化されており再現性と安定性が非常に高い
少女前線(中国版)の公式生放送で開発側が使用していたことで認知された

テンプレ案ありましたら追加お願いします

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1556271886/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/17(金) 23:42:08.15ID:X9yIBOSs0
グローバル版ってまだ64bitに対応してないのかね あんま話題に聞かないが
2020/04/18(土) 10:07:12.53ID:YPfKYhVX0
>>160
Androidイメージはx86のままだから対応してない
公式の更新履歴のx64てあるから分かり難いかもしれんけど
Mumu .exe(x86/x64) Androidイメージ(x86)
BS|Memu|Nox .exe(x86/x64) Androidイメージ(x86/x64)
2020/04/18(土) 13:13:15.67ID:SfmcgLkZ0
>>161
ありがとうございます そうかー結構時間掛かってるんだなぁ
32bitだとじゃぎったりするのが増えてきて困ってるからグローバル64bitに期待したい
2020/04/19(日) 09:05:52.49ID:M+4j23m10
>>158-159
>>138-139,152あたりへの単なるレスに見える
こうやるとadb経由で外部(UWSC)から操作できるよ ってだけ
2020/04/19(日) 13:54:30.66ID:nT2AHBtH0
まだMacは中国版しかないですか?グロ版はリンク切れです
2020/04/21(火) 03:27:17.20ID:lJ8i1tlI0
PC引っ越しの時どのファイル持ってけばいいんやろか
2020/04/21(火) 21:08:40.05ID:J9IlqBB/0
エロフォルダ
2020/04/22(水) 14:06:32.50ID:u1TaT8v/0
これホームに戻ってもアプリが裏で動きっぱなしになるのどうにかならない?
アプリ複数起動すると音楽が多重で再生されるし動作も重くなる
2020/04/22(水) 14:51:20.29ID:eESiIxibp
終了させればよか
2020/04/22(水) 15:31:09.99ID:u1TaT8v/0
それはめんどくさぁ…
2020/04/22(水) 17:27:20.30ID:KMb48NJq0
諦めなさい
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df89-kFGi)
垢版 |
2020/04/29(水) 20:09:20.09ID:8W0KO7k20
質問なんですけどストレージの容量を32gbから増やす方法ありますか?
2020/04/29(水) 21:01:30.24ID:ZJvro/D30
>>171
ググった
vboxmanage.exeでvbox86-disk2.vdiをリサイズ
https://qiita.com/goto14/items/ff0f640cad3cade4f3a7
2020/05/06(水) 21:36:40.90ID:x0XzCLjk0
nemu interfaceってサービス裏で残り続けるのどうにかなんねえの
2020/05/08(金) 12:56:07.30ID:rg74oDzg0
MuMuのファイルサイズが7.50GBぐらいするんだけどこんなもんだっけ?
もっと軽いもんかと思ってたんだけど
2020/05/08(金) 13:03:35.64ID:1c23tfja0
mumuのインストールフォルダ6.5Gだった
noxとかLDPlayerは15Gぐらい
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7d4-PN77)
垢版 |
2020/05/09(土) 01:19:36.45ID:XoherDlM0
>>154
俺も・・・
複数あるPCのうち1台だけ
Windows10Home ver1909にて
「Mumu App Playerのネットワークの問題解決済み」

Windows7 SP1だと問題なく起動しているんだがなぁ
2020/05/14(木) 10:52:41.37ID:OFJ9XUNf0
なんか本家版は64bit対応してるみたいだけどどこでダウンロードできるんです?
どのリンクも32bit版なんだけど。公式フォーラムのも32bitのしか載ってないし
2020/05/19(火) 23:17:59.14ID:p1axdvwpa
ドラゴンブラッドとかこのファンとか検索しても出てこないんだけど対応してないゲームたくさんあるのこれ?
2020/05/20(水) 00:03:14.63ID:hoPX7o9C0
>>178
playストアで検索したらどっちも出てくるよ
2020/05/20(水) 00:17:22.52ID:YpPHBPTTa
>>179
ドラゴンブラッドで検索しても、ドラゴンエッグが出てくるんです…何か間違ってるのかな…
2020/05/20(水) 00:53:10.33ID:hoPX7o9C0
>>180
うちのだとこれで出てくるね
mumuのバージョン2.2.27(x86)(1126161803)
playストアのバージョン20.1.17-all[0][PR]310643216
mumu公式から落としてきてそのままインストールして使ってるだけだから何も弄ってないよ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:51:11.82ID:sHCZeSLd0
==========
1.1.0.2のグローバルバージョン、DLが途中で止まるんだけど俺だけ?ベリファイが出来ないとか言われる。
1.1.0.4の中国版はもっさりしててブルスタ並みに重い。
2020/05/25(月) 09:22:11.93ID:KXGTvFGG0
結局変換中の文字が見えないのはどうしようもないのか
2020/05/30(土) 12:16:42.05ID:4WbJzhcN0
mumuって開発止まっちゃったん? mumuが一番肌に合うからandroid7対応してほしかった
2020/05/30(土) 12:26:20.78ID:LEYX4fPI0
本国版のmumu模擬器は開発してるよ
2020/05/30(土) 12:32:07.23ID:4WbJzhcN0
おおありがとうそれならよかった 対応まだかなー
2020/05/30(土) 14:52:10.47ID:JdG7UXlM0
入れ直すの大変だから試せてないんだけど
中国版のモバイルアシスタントってどうなんだろ
VMを介さずつまり低負荷&爆速で一部のゲームをプレイできるらしいが
中国語だから対応リストのタイトル名分からないけどプリコネとFGOはあった
2020/05/30(土) 18:07:44.85ID:25JxI5OD0
>>178
このファンは2週間くらい前からログインできなくなったからもしかしたらエミュ対策したかも
グローバル版
おま環かもしれんけど
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a0c-Epcz)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:06:27.18ID:+zEnAxbf0
3DMMOの操作性が悪すぎる
何でシフトキー押しながらWキーで走れないのか
MUMUは馬鹿なの?
それともマクロでも組まないと機能しないの?
2020/06/17(水) 18:47:52.93ID:Ea+IH+INM
バカのお前には無理
2020/06/26(金) 14:30:46.12ID:1wDwAYiu0
ライブラリエラーって出て起動も再インストもできなくなったんだが
2020/06/27(土) 17:08:58.33ID:VqHyNYro0
なかなか優秀っぽいけどLDにあるキーマクロがないが残念だ
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f42-x+MM)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:53:19.57ID:8DruTizk0
インストーラーを起動すると黒いウィンドウが表示されて少しすると消えちゃってインストールできない
たしゅけて
2020/06/28(日) 16:37:25.72ID:56/EN3Ef0
これってデータ固定化モードありますの?
2020/07/04(土) 10:14:41.35ID:y2YHnh3b0
インストールはできたけど
起動が10%で止まってる…
気長に待ってみるか
2020/07/09(木) 05:05:50.88ID:uVQsQrvL0
NemuBoxが何なのかの簡単な説明くらい書いてくれても良さそうだが、Common Questionにも書いてないし、Agreement内を検索しても載っていないっぽい。
正体を知らされていない状態で同意を求められても困る。ていうかこの同意になんの意味があるのか。
多分何の意味もないんだろうけど無意味に怖い。
2020/07/20(月) 18:54:24.44ID:zjjZnBtT0
軽くて使いやすいんだけど起動する度にユーザーアカウント制御聞いてくるの煩わしい
これさえなきゃな
2020/07/22(水) 13:15:30.55ID:RoaqLKQQ0
Noxから変えて劇的に改善したのはスクリーンショットがめっちゃ軽くなったこと。
2020/08/15(土) 16:28:34.80ID:X9ZsKPpZ0
動作自体は問題ないのに起動がクッソ遅いんだけど解決策ない?
あとパッドのスティックの感度がよすぎるから落としたいんだけどどうすればいい?
2020/08/20(木) 12:11:09.66ID:UootK3pD0
>>199 別のエミュにする
2020/08/26(水) 07:23:02.47ID:mYa9dH3H0
BIOSでVTを有効化させたのにMuMuを起動すると
VTを有効化する必要がありますとエラーが発生するのはどうしてだろう?
2020/08/26(水) 08:25:31.80ID:OrONIp8g0
>>201 ごくまれにVT有効にしてもエミュの求めるVTが有効じゃないチップセットがある
Xeon系で何枚か遭遇したことがある

対処:無 諦めて別のマザーボードを用意する
2020/08/28(金) 01:34:52.40ID:AX19PN3Y0
>>201
それアバスト使ってたらなったよ
2020/08/28(金) 03:01:12.32ID:uZgYWPuy0
PC買い替え予定なんだけどこれデータの移行はファイル丸ごとコピーでいいの?
バックアップ取るような項目見当たらない気がするんだけど
2020/08/28(金) 05:03:43.23ID:TJ8ZZwlw0
新しいマシンにインスコしてmyandrovm_vbox85-disk2.vdiだけ上書きすればいけんじゃねーか?
2020/08/29(土) 19:03:06.47ID:nRx8WMWp0
>>205
試してみたけど99%のところでエラー出たから諦めてインストールし直す
ありがとう
2020/09/15(火) 17:53:36.99ID:EUWjO9Qs0
MuMuってなんかグラフィックボケボケにならん?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-L26w)
垢版 |
2020/09/20(日) 13:37:46.36ID:plCeLlNB0
スクショどーやって撮るの?
2020/09/21(月) 17:14:28.87ID:X+E7NWj10
>>208
截屏って書いてある四角の四辺がはみ出してるアイコンのやつ
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-C7bS)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:10:15.26ID:tcl5Fh+k0
>>209
わからん
ショートカットキーないのかな
2020/09/23(水) 01:15:36.16ID:YzjJXcQm0
alt押しながらQでスクショとれるよ
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d673-C7bS)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:06:32.67ID:tcl5Fh+k0
>>211
さんくすこ!
2020/09/25(金) 13:56:44.28ID:93+qNBoY0
ここ数日、Mumuがアプリ落としても常時CPUを30%くらい使い続けるようになってしまった
これまではホーム画面のまま放置してたらほとんどCPU食わずに大人しくしてたのに
PCを再起動しても状況は変わらないし、何が原因なんだろ

中華アプリがバックグラウンドで何かの処理を続けてるのは気持ち悪いから
面倒でもMumu自体を毎回落とすようにしたけど
プレイ時の負荷もそれが上乗せされることで前より高くなってるみたいだし、他に乗り換えるべきか
2020/09/25(金) 14:19:10.27ID:0auQ/Az20
>>213
他のエミュレータでもGoogleplaystoreを最新版にすると使用率増えると言われてるから、21.9.47-21ならバージョン下げてみたら?
他のエミュレータでもplaystore駄目なバージョンだと同じみたいやで
2020/09/25(金) 16:59:41.93ID:0auQ/Az20
バージョン下げても勝手に上げられるから意味ないかも
playstore強制停止すると効果あるらしい
自分の環境だとstore消した状態と同じになった
2020/09/25(金) 17:13:23.19ID:0auQ/Az20
noxが対処法のせてるからこっち見た方がいいかも
https://support.bignox.com/ja/nox-omoi/storeversion
217213 (ワッチョイ 231f-LNaZ)
垢版 |
2020/09/25(金) 22:12:04.19ID:93+qNBoY0
おおサンクス!まさにこれだったわ!
機内モードに切り替えたらCPU使用率が下がるところまでは気付いたんだけど
まさかPlayストアだったとは…
本当に助かったよ
2020/09/26(土) 02:00:36.14ID:qwqwm+Y60
むむむ
2020/09/26(土) 14:13:54.19ID:LTgcptXv0
中国版の64bit使えてる方いますか
64bitのインストーラで入れても32bitになってしまいます
2020/10/03(土) 19:56:17.89ID:RUtaWMeD0
マウスカーソルを変更する方法ってありませんかね
どうも違和感を感じる・・・
2020/10/04(日) 08:27:58.57ID:Y7BJZyWd0
わかる 基本的には一番軽くて安定してて好きなのでなんとかしてほしい
2020/10/04(日) 09:39:55.08ID:IboOKjxO0
>>34
>>37
かなり亀レスだけど「nicoWnnG IME」っての使えば他のエミュ同様使いやすくなるよ
https://i.imgur.com/EXErorF.png
https://i.imgur.com/iiswqPj.png
https://i.imgur.com/aNGNe3t.png
2020/10/09(金) 16:50:48.32ID:nRNSe9d90
これって例えばDドライブにインストールしたら
Cドライブに勝手にそこそこサイズのあるフォルダを作る系の
エミュレーターじゃなかったりする?
LDはそこそこサイズのあるフォルダを生成するっぽいけど
2020/10/10(土) 10:57:33.13ID:Ka2TQOlg0
これに限らず大抵のエミュはCドラに勝手に生成するの多いでしょ
むしろポータブル版みたいなそこだけに作るのってあるの?って
2020/10/11(日) 01:51:11.27ID:qfgbS55Z0
>>224
再度確認してみたら
tempフォルダにでっかいファイル作ってますね・・
これはインストーラーなのかな?
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aacc-ICsZ)
垢版 |
2020/10/11(日) 16:57:57.45ID:gn5xef6l0
これPCのファイルをエミュ内に移動できないの?
2020/10/11(日) 20:07:19.81ID:NyPn7rxd0
Android実機と同じ方法とエミュならではの方法でどちらでもできるよー
2020/10/11(日) 22:16:29.43ID:7wXau+L00
公式サイトに上がってるグローバル版のバージョンを手軽に確認するにはどうすれば・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b0d-UsEC)
垢版 |
2020/10/17(土) 08:29:56.79ID:bEnh7L3F0
アプデきたな
2020/10/17(土) 11:40:46.42ID:lgqVgCJda
アプデしたけど変更点がわからん
2020/10/18(日) 04:04:03.55ID:NmAeErYi0
アプデしたらなんか軽くなった気がする
MMOのイベントで人多いとこ行くと
画面ほとんど停止していたのが
なんとか動かせるくらいになった
2020/10/18(日) 08:59:07.80ID:EopDsx3k0
右上メールのマーク増えた?
2020/10/18(日) 15:32:53.90ID:b4NkkA4i0
チャットの変換前が透明なの直りました?
2020/10/18(日) 20:35:56.59ID:NmAeErYi0
直ってない
222のIMEは試してないけど
2020/10/18(日) 21:21:42.07ID:b4NkkA4i0
>>234
直ってれば1番軽くていいのに残念
ありがとう
2020/10/20(火) 04:47:07.08ID:42pEvLoT0
アプデしてからたまに音途切れるようになったんだけどおま環?
2020/10/23(金) 00:29:34.78ID:+/ROok370
音と映像がブツブツ切れるようになったなぁ
入れ直しても変わらんしアプデが原因っぽい
2020/10/23(金) 13:07:43.37ID:usT7Ko7D0
そのようですなぁ困ったもんだ
2020/10/24(土) 00:47:29.90ID:H2tmq2vV0
天狗の仕業じゃ
240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f173-8n4k)
垢版 |
2020/10/29(木) 02:10:14.92ID:1mjvIumF0
他のエミュだとファイナルギアがフリーズして駄目だから
mumuにしてみたんだけど問題なく動いて軽くていいねこれ
音がブツブツなるのはCPU2コアにしたら直るって
検索したら出たのでやったらまじで直ったよ
2020/11/02(月) 11:59:52.71ID:ECR25Ni90
今日インストールしました。
ウィンドウサイズを任意の位置とサイズにして、設定から「ウィンドウサイズの固定」を有効にして保存しても
再起動するとど真ん中にディフォルトサイズで起動してしまうんですが、サイズと位置を固定することはできなのでしょうか?
2020/11/02(月) 12:12:18.02ID:ECR25Ni90
すみませんPC再起動したら治りました。
失礼しました。
2020/11/07(土) 15:03:37.55ID:TIRzzRii0
中国版mumu64版のほうにplaystore入れてみたんだけどサインイン出来ません
mumuのAppCenterからでもapkpureから落としてもサインイン出来ません
https://apkpure.com/jp/group/google-play-store/9028966
↑ここにも同じような人がいるみたいです
何が原因かわかる人います?
2020/11/07(土) 20:49:00.45ID:KC4YMIw30
gapps入れろ、いれられるものはら、だけど
2020/11/15(日) 13:40:24.26ID:J8ORjdjXM
スマホモードで起動する方法ない?
2020/11/17(火) 15:52:59.05ID:w8wCfUNr0
マクロソフトのfrep動作させたいんだけど画像認識すると操作がとまっちゃう
あとちょくちょくfrepが終了しちゃう
UWSC使えばいいのかもしれないけど難しくて導入出来ない
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4c-cChY)
垢版 |
2020/11/18(水) 18:49:02.91ID:MXAMh7XF0
複数のグーグルアカウントをMuMuで使う方法ってありますか?
フォルダを2つ作るだけだと
別々に進めても中身がまったく同じものになってしまうんです
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:28:43.77ID:IljeOW+b0
>>243
解決方法はないです
2020/11/25(水) 23:39:43.17ID:787hTnVl0
はい
2020/12/01(火) 08:53:20.68ID:9WwyNn6Ad
今朝辺りから急にアプリ上でネットに繋がらなくなった
本体のPC含め特に設定も何も変えてないんだがなぁ
2020/12/02(水) 05:39:45.45ID:QodY6v7t0
普通に使えてるが
2020/12/02(水) 12:28:23.88ID:ja8u3Q7B0
串通してるとかそんなオチ予想
2020/12/04(金) 13:12:45.91ID:XIWFO75+0
ドールズフロントラインのアップデート、完了しなくなってしまった。
キャッシュ削除しても途中でアップデートが進まなくなって詰んでるw
2020/12/04(金) 15:09:52.92ID:D0XDWrnc0
>>253
なんか空き領域の判定タイミングかシビアな感じがした。
自分も同じようになったけど、適当な大きなゲームをダミー的に入れて削除してからやってみたらアップデート終わった。
おま環かもしれんが…。
2020/12/07(月) 11:04:14.23ID:V76vTys+0
>>253
自己レス。順調に行ったようで「空き容量が足りません」となってアップデート出来なかった。
MuMuって、ストレージサイズ指定項目無いのでダメかも。
2020/12/07(月) 11:10:17.06ID:V76vTys+0
>>254
読み飛ばしてた。そういう方法もあるのか。試してみるよ!
2020/12/08(火) 11:16:36.09ID:t0xyLwXg0
>>256
自己レス。Win10 32bitのせいかドルフロをアンインストールから再インストールしてもアップデートが最大72%で止まってしまうので
諦めて、Noxで試したら最後までインストール出来たのでMuMuは諦めます。
2020/12/12(土) 21:16:48.50ID:lJKJiGD/0
これつかうとすぐディスク使用率100%までいくんだけど同じ人いない?
2020/12/14(月) 04:26:04.49ID:itDs4q3c0
Spotifyがちょくちょく動かなくなるんだけど何が悪いんだ?
バージョンは多分英語版のやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況