Android 音楽プレーヤー総合 Part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 23:12:09.84
Android の音楽プレーヤー(アプリ)全般について語りましょう

質問及び専用スレがあるプレーヤーアプリについては>>2にあるスレで

話題が集中するアプリは新規に専用スレを立てて誘導してください

※前スレ
Android 音楽プレーヤー総合 Part33
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1513178445/
2021/07/27(火) 13:02:16.01ID:ETIITQ+X
正直アプリの出来が糞過ぎるから、音質良いと言われてるけど実はオーディオ回りも実装適当過ぎて劣化して、それがたまたま波形丸まって耳当たり良くなってるだけなんじゃ…とは思った

アナログならノイズ減ったって見方もできるけど、デジタル完結でスペクトラムが痩せるってのはある意味劣化してるとも言える
2021/07/27(火) 13:45:14.72ID:7YrtI9lo
素人質問ですか今語られてるTechnicsのアプリってTechnicsのイヤホンありきじゃないの?
2021/07/28(水) 18:35:48.44ID:YwmGl3OG
アプリの不具合はアンドロイドのバージョンや機種の個体差が大きいから、その辺りの情報も報告してもらわないと判断できない、さすがに
8.0以上だと思うけど
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/28(水) 21:12:07.35ID:GZtwgyzB
>>940
LMZaのダイジェスト再生機能
2021/07/29(木) 20:14:59.91ID:sfJW6x0I
Technicsどこかで見たクソUIだよなと思ったら
Panasonic Corporationの文字が…前にPanasonic Music Streamingというアプリを使った音質は良かったが他は駄目で飽きらめた事があった現在Panasonic Music Streamingは日本エリアでは対応していない模様
2021/07/29(木) 22:31:11.42ID:pejk4zec
アンドロイド初心者に優しいプレーヤーってありますか?音質は良ければ良いですが一先ず扱いやすいのが。
2021/07/29(木) 22:45:23.31ID:5vXeeiYZ
>>957
jet audio+
2021/07/29(木) 22:54:02.75ID:pejk4zec
>>958
レスありがとうございます!
2021/07/29(木) 22:59:21.12ID:BEls+ZRq
>>957
Vinyl Music Player
Shuttle+ Music Player
あたりシンプルでオススメ
2021/07/29(木) 23:55:33.41ID:pejk4zec
>>960
レスありがとうございます!それぞれインストールして試してみます!
2021/07/30(金) 18:59:06.39ID:B1t5br47
>>940
BlackPlayerのZAPって機能がまさにそれ
2021/08/01(日) 02:31:08.33ID:+ZJFthAO
PowerAmpはHFに比べて音量が小さいな。音量上げるとなんか耳が疲れる
2021/08/01(日) 10:09:28.50ID:6b2AdJ0+
>>963
PowerAMPはヘッドルーム調整とかDVCとか音量関係の設定項目滅茶苦茶多いから端から端まで設定よく見た方がいいよ
出力API変えたりして音量他、他のプレイヤーと同じ鳴り方にもできる
2021/08/01(日) 10:10:59.02ID:gBbThSFm
>>964
一晩いじったんですが設定多すぎて勉強しなきゃいけませんね…
2021/08/01(日) 11:47:48.10ID:MwPNna69
フローチャートぽい説明が出せるとおもうから
音質意識するなら理解しておいた方がいい
2021/08/01(日) 12:22:05.81ID:6xYkAxE/
>>966
やってみます
2021/08/01(日) 12:28:10.31ID:fFeFhyAu
あのチャートは全音楽アプリに搭載して欲しいほど分かり易い
そもそもあんだけ弄れるアプリ自体少ないけど
2021/08/02(月) 20:38:35.46ID:WNSIjjaJ
LRCがやたらずれると思って調べたら、どうも320ビットレートくらいのMP3じゃないと駄目らしい…
128とか192のビットレートじゃズレる…
2021/08/02(月) 23:06:06.25ID:pyscivg0
可変ビットレートの問題とかではなく?
2021/08/03(火) 00:21:33.14ID:OOmUXxSP
>>970
専門的な事はわからないけどLRC Editorの作者に英語で質問したらビットレート高いMP3使って言われたよ
2021/08/03(火) 00:39:06.15ID:I0x8+ehy
サンプリングレートの間違いじゃないかね…
最近の機器はそうでもないけど、歌詞制作時の曲データとPC、入れてる曲データとスマホのクロックのズレなんかでもズレが生じたりするよ
ピュアオタがクロックジェネレーターに拘る所以
2021/08/03(火) 00:40:01.46ID:I0x8+ehy
サンプリングレートつってもMP3だと44.1kが限界か
2021/08/03(火) 20:47:08.03ID:Qqo177Cf
Muxするソフトによったりもするから一概には
2021/08/04(水) 00:38:01.54ID:w39AevoQ
AQUOS sense4のSIMフリー機でSDからHF Playerを使ってイヤホンで聴いたら(DAPほどでは無いが)音が良いのに驚いた
それまではXperia派だったのでXperia 1 IIのSIMフリー機も買って聴いてみたけどAQUOS sense4の方が音が良かったのでがっかりしたよ
2021/08/04(水) 00:50:48.67ID:vaVKPfvA
HF Playerやっぱりいいんだよなぁ。AZ70Wとの組み合わせだとイコライザーはほぼ不要だった。好みもあるけどさ
2021/08/06(金) 10:37:56.59ID:zgbYuhF8
HF Player 初めてアップデート北
2021/08/06(金) 16:40:03.26ID:9Uvgl1K1
Musicoletベータ版でデザイン一新された
2021/08/06(金) 20:24:26.25ID:4aGBs9N7
music7pro、uiがヌルヌル動いてなかなか面白いな
2021/08/07(土) 09:24:47.94ID:r39iu1q0
Neutronの裏ワザの各イヤホンに合わせたイコライザーが凄いな
https://twitter.com/kagami_0fficial/status/1423657438369042434?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/08/07(土) 10:09:54.78ID:SzPtN4cd
先日愛用のQudelix-5KにAutoEQが追加されたけどあれみたいなものか
むしろ名称同じだし同じデータベースかな?
2021/08/07(土) 10:28:43.66ID:fiC7+DqG
データベースみたい
https://github.com/jaakkopasanen/AutoEq
2021/08/07(土) 10:29:07.61ID:R7UBmpu5
>>978
一新ってほどではなくない?
タブバーも元の位置に戻せるし…いやアイコンは前のがいいと思うけど

新シークバーはこのアプリらしいというか、慣れれば使いやすいけどとっつきにくいな
ウィジェット外観の選択肢が増えたのは単純に嬉しい
個人的に一番大きいのは、バックアップのインポート/エクスポート場所が自由になったとこか
ただアクセントカラーとかアルバムアート合わせの通知とか、色を扱う部分で若干劣化してる気がする
2021/08/07(土) 18:43:34.65ID:LUKS5Kr9
>>983
結構変わったと思うが
気に触ったなら謝ろうか?
2021/08/07(土) 19:00:44.29ID:LUKS5Kr9
ごめん
2021/08/07(土) 19:14:05.69ID:tCjxjRcL
17分かけて謝ってて草
2021/08/07(土) 19:19:04.62ID:qy4LhaKd
というかなんでそんなヘソ曲げてるのかわからない
2021/08/07(土) 20:44:24.55ID:FrVH3yoA
アイコン大々的に変わったんだし
一新されてるってことでよくない?
2021/08/07(土) 20:45:05.58ID:FrVH3yoA
埋め
2021/08/07(土) 20:46:09.44ID:FrVH3yoA
梅干し
2021/08/07(土) 20:49:12.42ID:FrVH3yoA
1年かけて1スレか…
2021/08/07(土) 20:50:40.04ID:A1XUQbrO
梅じゃなくて次スレどれだよ
2021/08/07(土) 20:51:19.54ID:LUKS5Kr9
え?なんで俺が叩かれてんの?
>>986-987
2021/08/07(土) 20:54:28.57ID:FrVH3yoA
埋葬
2021/08/07(土) 20:59:56.22ID:FrVH3yoA
飽きた
2021/08/08(日) 05:27:15.68ID:MNS7TA+x
小町
2021/08/08(日) 13:59:51.73ID:lEph9hsa
angel
2021/08/08(日) 15:00:51.24ID:L7dKSbmA
そろそろ埋めますね
2021/08/08(日) 15:03:29.98ID:L7dKSbmA
うう
2021/08/08(日) 15:04:00.80ID:L7dKSbmA
めめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 688日 15時間 51分 52秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況