Fire HD10 (2017) Part30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 08:02:37.530
!extend::none
強制コテハン(全板共通永久固定ID・ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。

!id:on !slip:vvvvvv
↑名前欄にコレを入れて書き込んでください。

前スレ
Fire HD10 (2017) Part29
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563429722/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:: EXT was configured
2019/12/17(火) 16:32:49.38x
訂正
https://webtan.impress.co.jp/n/2019/01/07/31478
2019/12/17(火) 16:33:30.280
>>962
今は日本でもandroidが上回ってるから
androidとwin10が一番多いとお思うぞ
2019/12/17(火) 16:34:57.370
誰が何を使おうとどうでもいいよ
このスレクソスレだな
2019/12/17(火) 16:37:59.270
>>968
それって法人とかも含めた上で
新聞の押し紙みたいな
大量の売れ残りも計算に入れた出荷台数のデータでしょ

都心部で電車に乗ったら
iPhoneが9割以上だから
絶対恣意的に操作された数値だと気づくよ

女子高生のような
iPhoneじゃなきゃダサいっていう
変なブランド意識がそうさせるわけではなく
実質0円のiPhoneに慣れすぎてしまった
2019/12/17(火) 16:38:17.28x
尿ディスプレイカキコで無駄に勢いがある2019スレの避難所でもあるのよ
2019/12/17(火) 16:39:21.710
iOSの使いづらさに耐えられなくなって使うのやめたわ
まず変換からクソ
2019/12/17(火) 16:47:11.770
>>972
iPhoneはめちゃくちゃ楽
パソコンや泥タブ、尼タブも持たずiPhoneだけって層は
ITスキルが低くなっちゃいそうなほど
カスタマイズ不要で楽すぎる
2019/12/17(火) 16:48:15.640
>>970
女子大生にiphone多いってだけで
全体の総数とは関係ないと思うが・・・
2019/12/17(火) 16:48:50.650
>>966 >>966
スマートフォンを所有している15〜69歳の男女

タブレット関係ねーじゃん。あほか。
2019/12/17(火) 17:00:01.240
スマートフォンを所有している15歳〜69歳の男女10,000人を対象にスマートフォンでの動画視聴状況について聞いた
2019/12/17(火) 17:00:19.200
>>974
いいから都心で電車乗ってこい
東京だけじゃなく神奈川千葉埼玉も
ほぼ全員iPhoneでビビるぞ

福島や山梨長野新潟ぐらいまで行くと
Androidこ増えてくる印象
2019/12/17(火) 17:02:52.970
普通にiPhone下さいって言うけど、Android下さいなんて購入予定のスマホ分かってないと買わないからな
ほとんどの人が格安スマホなんて意識しないから、スマホ=iPhoneってなる。毎月8000円払えない低所得者ぐらいだろAndroid()使うのは
2019/12/17(火) 17:07:35.430
>>978
いまiPhoneでも月3000円だぞ
ソフトバンクの時は2GBで7500円だったが
auにMNPで機種0円の1GB3000円(1年目2000円)

家にネット回線あれば1GBで事足りてた
2019/12/17(火) 17:14:44.290
>>977
おまえがアホだということだけはわかったw
2019/12/17(火) 17:22:07.030
>>979 iPhone11が毎月3000円なんですか???
2019/12/17(火) 17:24:10.620
アイフォン買ってまで1Gの乞食利用って恥ずかしいよ
乞食はAndroid買えばいいんだよ
2019/12/17(火) 17:33:41.420
>>981
xr

>>982
家は光だしモバイルルーターも持ってるから
ギガ放題(笑)にする必要が無いんだわ
2019/12/17(火) 17:43:39.210
だから、乞食の自己紹介は良いって
2019/12/17(火) 18:21:20.45r
>>978
なんだそのガラパゴス発想
日本だけで世界のシェアはアンドロイドのほうが上だぞ
日本でも女子高生くらいだわiPhone使ってるバカは
いい大人は節約志向になるからぼったくりiPhoneなんて絶位に買わないし
買ってるのって今やアップル信者だけだぞ
2019/12/17(火) 18:32:39.62a
もともと禿ホン利用者って乞食しかいないぞ。
禿がタダで配ってたやつた。
2019/12/17(火) 18:45:00.850
>>985
いいから首都圏で電車乗ってみろって
iPhoneユーザーの俺ですらドン引きするほど全員iPhoneだから

福島で喜多方ラーメン屋に行ったら
店内の半分ぐらいがAndroidだったから逆に新鮮だったわ
2019/12/17(火) 18:46:24.830
>>984
光回線とモバイルルーター併用してて何が乞食なんだ?
iPhone3台とfire2台とデスクトップ1台とノート2台持ってるけど何か?
2019/12/17(火) 19:00:06.51r
>>987
いちいち他人のスマホなんて気にして生きてんのか
スマホより自分の性格変えたほうがいい
そんなせせこましい考えで生きてたら俺なら息苦しいよ
2019/12/17(火) 19:12:51.190
>>989
他人のスマホを気にしてるんじゃなくて
シェアを示すデータが明かにおかしいって事を指摘してる


ハゲのばら撒き(実際は月額8000円で実質月5000円のローン契約)で
iPhoneだらけになった事自体はむしろ憂うべき現象だよ

国産スマホが世界で戦えなくなった元凶でもあるわけで
2019/12/17(火) 19:24:21.850
国産スマホが世界で相手にされなかったのは、製品としてゴミだったからですよ
2019/12/17(火) 19:27:34.740
世界のSony
2019/12/17(火) 19:29:22.420
国産だからと1つの電化製品を作る時代は終わったんだよ。世界で使われてるスマホのパーツはどこの製品ですか?
時代遅れな発想ですね。だから、あなたの目には日本製はオワコンって言う認識しかないんですよ
2019/12/17(火) 19:32:39.860
iPhoneとiPadで月額1万ちょしかしないぞ。乞食は大変だね。
2019/12/17(火) 19:44:48.750
次スレはワッチョイつけてくれや
あと林檎民は巣へ帰れ
2019/12/17(火) 19:44:56.030
>>990
禿のばら撒きは同意だか、四半期ごとに新製品の開発をメーカーに急かしたキャリアにもあるんじゃないかと

寧ろ、キャリアが日本のAndroid開発を駄目にさせたと思っている
3ヶ月毎に新型なんて出せるかーい!

と、思ってるだけなんで反論があれば聞きたい
2019/12/17(火) 19:53:35.24x
>>975
タブレットがあればそっちで見ることは増えるわけで
関係無いと断言するほうがアホ
2019/12/17(火) 20:15:27.190
>>997 スマホで動画見るかのアンケートでタブレットの話は一切ない。
おまえがあほなんだよ。
2019/12/17(火) 20:27:46.290
>>998
関連性があることは並の頭があれば推論できる
2019/12/17(火) 22:31:04.370
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 14時間 28分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況