Androidアプリ質問スレPart21【探し物は別スレ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/09/01(日) 03:03:45.13ID:WtIUcH7B
Androidアプリ全般に関する質問スレです。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書くこと
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くとよいでしょう

▼アプリ探しは以下のスレで
Android板内で「こんなAndroidアプリ探してます」で検索

▼Google Play
https://play.google.com/store

▼※前スレ
Androidアプリ質問スレPart15【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1459376752/
Androidアプリ質問スレPart16【探し物は別スレ】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1471368875/
Androidアプリ質問スレPart17【探し物は別スレ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1485870918/
Androidアプリ質問スレPart18【探し物は別スレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1504485086/
Androidアプリ質問スレPart19【探し物は別スレ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525644882/
Androidアプリ質問スレPart20【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547993048/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/01(日) 04:36:09.90ID:hxjKrS29
iOSみたいにホームボタン2回タップしたら画面が下に下りるアプリ
2019/09/02(月) 12:46:49.79ID:dlxapThQ
Google の音声入力の仕様が変わったみたいなんだけどこれって何とかならないの?

音声入力した後に修正の候補がタップすると言ってたんだけどそれが出なくなったあと音声入力ごとのスペースがなくなった
2019/09/02(月) 18:52:32.81ID:XTGkl9zn
windows操作の「ALT+TABでアクティブウィンドウの切り替え」のように
androidで特定のキー入力をすると直前に使用していたアプリがすぐ使えるような方法はないでしょうか?
@アプリ履歴を表示させてA使いたいアプリを選択する、というような2アクションではなくて1アクションで済ませたいです
キーボードを繋いだandroid7のタブレットでブラウザとメモアプリを瞬時に行ったり来たりするような使用方法を想定しています
2019/09/02(月) 19:27:19.54ID:0lhFAmbx
>>4
右のボタン2回連打じゃだめなの?
2019/09/02(月) 19:49:40.53ID:XTGkl9zn
>>5
右のボタン とは?
2019/09/02(月) 19:50:42.07ID:GtGe+ZBW
機種がわからんからなぁ
2019/09/02(月) 20:09:29.16ID:BVGLfOrb
>>4
>>1を1万回読んでから出直せゴミ
2019/09/02(月) 20:11:52.93ID:0lhFAmbx
>>6
履歴表示させるボタン。
2019/09/02(月) 20:24:54.35ID:oVFtK5yH
>>4
ホームボタン右スワイプ
2019/09/02(月) 20:24:59.81ID:XTGkl9zn
>>8,9
OS/機種依存の使用法ではなくて、汎用機でのアプリの活用という意味合いでこちらに質問投下しました
androidタブレットとchromebookでどちらが適しているかを検討中です
2019/09/02(月) 20:33:49.89ID:d6m7rHgx
日本語不自由かよ
テンプレ読めない奴は書き込むな
2019/09/03(火) 00:32:46.30ID:cTZyA9tw
LINEに質問スレ無かったからここで
LINEトークバックアップはドライブ行くらしいけど、引き継ぎ終わってもドライブにデータは残る?
バックアップ自体はデータ1つに蓄積?それともバックアップする度に増えてくの?
見たり消すにはPC云々ってあるけど、PCとスマホはアカウント別にしてるから分からず
2019/09/03(火) 02:29:13.94ID:jE6hKf9N
それくらいドライブ見ろや
2019/09/03(火) 04:43:20.26ID:7oWjfRzG
>>13
問題1
バックアップを3回します
さてドライブにはいくつのファイルがあるでしょう?

問題2
引き継ぎをします
さてファイルは消えているでしょうか?

やれば答えがわかるのに、自分では試さずにすぐ人をこき使うタイプ
あんた、ブラック企業の経営者になれるよ
今すぐに起業しなさい!
2019/09/03(火) 06:46:02.34ID:Ygc+jlnU
検索しても分からなかったので質問させていただきます。
申し訳ありません。

機種:GalaxyS10+
質問内容
LINEで通話中に、標準搭載の時計アプリで設定しているアラーム時刻になった際、アラーム音を再生する方法を知りたいです。
 GalaxyS8ではアラーム音は再生されておりましたが、S10+では通知音がほんの少し再生されるのみです。
 通話中であったとしてもアラーム音を再生する方法はないでしょうか?
2019/09/03(火) 07:05:24.02ID:mbMcihOn
>>16
そんなもん機種スレで聞けよ
2019/09/03(火) 07:19:30.14ID:Ygc+jlnU
>>17
すみません、機種スレがなかったので時計アプリとしてお聞きしたらいいのかと思いまして。改めます。
2019/09/03(火) 07:43:19.46ID:j146nxGX
>>15
横からだけど、何故かlineのバックアップのファイルは見えないのよね
試して見たらわかる

>>13
累積してるかはファイルが見えないから分からないけど最新のものしか復元できない
引き継ぎ後にデータが残るかは知らん
2019/09/03(火) 10:39:11.43ID:k0/U6vwm
iosだと回転ロック中でも縦画面でYouTubeの全画面ボタン押したら横方向に全画面になってたんですが
Androidでは縦画面のまま全画面になりますがこれはAndroidの仕様ですか?
本体設定orアプリ内設定で変更できますか?
2019/09/03(火) 20:47:59.95ID:DKp4O+YF
何も設定してないけど横長動画は横方向全画面になって縦長動画は縦方向全画面になる
ちなみに画面ロックしてる
2019/09/03(火) 21:05:09.83ID:cTZyA9tw
>>19
ありがとう
色々試してみたら、とりあえずスマホからバックアップデータ行けた
アプリのデータとして管理されてるみたいで、色々試したら上書きみたい
データは引っ張っても消えない仕様にしてあるみたいだ、そりゃそうだよね
2019/09/03(火) 23:23:00.91ID:kfQUQBE+
taskerや、automate等でアプリ起動に
合わせて開発者オプションの設定を変更したいのですが、できるんでしょうか?
使ってみたけどよく分からなかったです…(´・ω・`)
2019/09/04(水) 08:12:13.52ID:l2zHzOg/
できるって書いたらやり方聞くでしょ?
2019/09/04(水) 12:56:42.70ID:LIri9sEX
いや、できるかできないかで十分ですよ
無駄な努力になりそうなのが嫌だっただけだし
2019/09/04(水) 13:32:34.39ID:vQMGI+5+
Googleのgboradって入力情報を蓄積して利用しそうで怖くないですか?

他の使いやすいのは辞書がバカ過ぎて困るレベルで使えず…
2019/09/04(水) 13:53:45.27ID:A05uVDDZ
もちろん利用してる
逆に利用しない訳がない
2019/09/04(水) 14:02:04.96ID:vQMGI+5+
>>27
ですよねえ…オススメキーボードを他のスレで聞いて来ます
2019/09/04(水) 14:33:58.12ID:9i/5jXtb
解答がないのでこちらで。
アルテのユーザー辞書がエクスポート出来ない。
固まってしまう。
2019/09/04(水) 15:26:30.47ID:rUNnbcBV
>>29
マルチすんなゴミ
2019/09/04(水) 17:33:28.80ID:bSvci2/n
これをマルチとは言わない
2019/09/04(水) 17:35:27.99ID:O2le07J9
swipepad使えなくなってない?Android10だけど
2019/09/05(木) 09:56:59.83ID:XiGhAAxc
wineって使い物になります?
Androidで期待できない機能をどうしてもWinのソフトから持って来たいんですが
ランタイムが併せて必要になるものも動きますか?
手持ちのAndroidバージョンが低いので高いバージョンのwineによっては買い換えようかと思っています
2019/09/05(木) 10:05:12.85ID:7jZdDYQu
>>33
Wine
Wikipediaより
「ライセンスにLGPLを採用している。フリーソフトウェアである。」

フリーソフトウェア=自分で試してから質問出来るんとちゃうっか?
もしかしてあなたも他人をこき使え教の信者?
2019/09/05(木) 13:30:23.22ID:XiGhAAxc
はっきり言えば手持ちの機種ではAndroidのバージョンは満たしていてもインストールに成功しなかったので試せません。
36名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/05(木) 13:47:51.04ID:qYWQmggw
Spyzieで追跡されてる可能性があったのですが、Androidの場合スマホにアプリを入れないといけなくて
表示を非表示にしても設定画面のアプリ一覧では見れるのですよね?一通りみたらなさそうなのですが
AndroidでインストしなくてもGPS追跡できるようなのもあるのでしょうか?
2019/09/05(木) 13:51:03.65ID:tVbQZzfh
>>36
Google
2019/09/05(木) 14:23:16.33ID:sLP0Vl1T
日本語でおk
2019/09/05(木) 15:27:30.49ID:qYWQmggw
>>37
電話番号だけで追跡とかもあるんですね。
位置情報をOFFにしたらとりあえず大丈夫そうかな
2019/09/05(木) 17:58:35.37ID:+37WRbD8
>>39
Googleは怖いで〜 appleも同じだけど、
「おkGoogle、へい尻」は数々の会話の中から選別して判断しとる
と言うことは会話を常に聞いとるわけだ
更に検索したワードはもちろんID&Passまで保存してくれて
機種変及びPCのChromeブラウザの時にGoogleIDでログインするだけですんなり移行できるんだよ

これらのOSが米国でよかったと思う
2019/09/05(木) 18:42:38.69ID:qYWQmggw
>>40
いや、国に監視されてるじゃなくて、個人にです
googleアカウントは気をつけます
2019/09/05(木) 18:45:04.89ID:sLP0Vl1T
犯罪者乙
2019/09/06(金) 23:11:44.45ID:sekIJKTI
ApowerMirrorでPCにミラーリングすると1080Pの高画質で出来るのですが、
音がなくてイヤホン端子からPCのマイク入力に入れないと駄目でイヤホン端子が壊れていて雑音が入ります。

アプリのGoogle Homeのキャスト経由でApowerMirrorを使えば、
音は映像と一緒にPCに入るのですが、画質が480Pくらいに荒くなってしまいます。

アプリのGoogle Homeのキャスト経由で出力される解像度は変更可能でしょうか?
2019/09/07(土) 14:00:50.16ID:Ym2xXxPM
ファイヤチャットてまだ青歯だけで使えんの?
設定いじらんとダメなんか?
2019/09/08(日) 00:45:55.09ID:WSAg1OmI
前のスマートフォンで使用していて使いやすかったGoogle日本語入力というアプリの最新版をAndroid 9のスマートフォンでも導入してみました

早速以前使っていた通りキーボードレイアウトの設定で
・縦表示をケータイ配列に
・横表示をQWERTYに
それぞれ端末の向きによって自動でレイアウトが切り替わるようにしようとするのですがうまくできません…
設定項目の中にある「横表示固有の設定の使用」はオンにしているのですが

横表示のところのキーボードレイアウトで左にスワイプしてQWERTYに切り替えると上の縦表示のところのキーボードレイアウトも連動してQWERTYになってしまうのです(逆も同じで連動します)

やり方を調べてもよくわからず…

どうすれば設定できるのでしょうか?
2019/09/09(月) 00:21:37.20ID:mBqr/bDZ
YoutubeのリンクをタップしてYoutubeアプリで開こうとしても、アプリのホーム画面が表示され動画が見れません
これはアプリ側の不具合ですかね?

https://youtu.be/Fd4o3a3hYt4
リンク踏んでも動画が見れない
2019/09/09(月) 00:27:09.31ID:mBqr/bDZ
スマホはpixel3aでAndroid10です
2019/09/09(月) 01:14:52.76ID:QUE6jiqJ
見れる
2019/09/09(月) 01:15:21.51ID:9fiLNdWR
見られる
2019/09/09(月) 01:43:49.86ID:K5Sfzi/J
>>46
Pixel3 XL Android 10 だが問題無く再生される
2019/09/09(月) 02:08:19.85ID:ND+yyJcC
>>46
先日から同じ症状だわ
俺も解決策が知りたい
2chMate 0.8.10.1 dev/OnePlus/ONEPLUS A5010/9/LR
2019/09/09(月) 02:36:29.80ID:Wy0vT9ny
>>48
>>49
糞スレ
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/13(金) 15:03:04.25ID:zIvhdNc3
質問です

容量の低いスマホで困っているところ、
google goを見つけました

google goを入れたら、
既存のgoogleアプリは更新のアンインストールでおけかと思いますが、
google chromeは入れておいた方が快適ですか?
これも自分のスマホには重いので…
2019/09/13(金) 15:22:19.61ID:b1n7S3mU
快適か快適でないか判断するのは貴方次第
2019/09/13(金) 18:35:54.02ID:R/vlsQ4A
chromeは入れないと正常に動かないアプリも出るから、1度アンスコして問題が出たら入れ直したらいい
2019/09/13(金) 19:29:58.69ID:LMrANeyr
>>53
16GBぐらいの端末かな?
LINE再インスコすると減る
その感じだと大してデータとか無さそうだし、初期化は?
SDカードは?あとは32GBで安いの買うとかさ
容量足りないと面倒でしょ、アプデの度にいじらないといけないし
2019/09/13(金) 22:28:32.20ID:4WxE+VYo
RAM16GB
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 10:42:03.52ID:t9m9nHJT
>>53です
昨日レスいただいた皆様、
ありがとうございました
お礼が遅くなり、申し訳ありません

>>55
そうなんですか!
了解しました

>>56
いえいえ…goo01ですから…
59名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/14(土) 19:07:32.13ID:2xZYe8UN
悪意を持てばアクセスポイントのMACアドレスから居場所が分かるし
公衆Wi-FIじゃなければほぽ自宅でしょうからね
信用できない野良アプリなんて入れるもんじゃない
悪意のあるアプリ開発者に自宅の場所知られるリスク会費したいなら9にする
当然位置許可しないのと拾ったアプリでWiFi設定しないこと。
場合はproc/netへのアクセス防止にストレージは許可しない
念のためWiFi情報の登録そのものをしない方が良い
2019/09/14(土) 20:39:34.32ID:MiynUBu0
proc/netのアプリの直アクセス制限はandroid10以降だな
2019/09/14(土) 22:02:44.25ID:zHCS+EOr
>>59
なんの話?
2019/09/14(土) 23:03:21.77ID:I8XvI806
>>51
自己レス
今日突然直ってたわ
自分では何もしてないからGoogle側の問題だったっぽいな
2019/09/16(月) 00:22:42.50ID:/iqFH5Na
Nova launcherで、Google検索バーのスタイルに「Google+マイクのみ 」ってありませんでしたっけ?
さっき弄っていたら見当たらなくなってしまいました
「Google+マイク+6個の点」のはあるのですが

https://i.imgur.com/Cq1fZRK.jpg
2019/09/16(月) 00:32:17.72ID:Qfc24xZG
>>63
一番上の選んで、ロゴのスタイルを変えるとか
2019/09/16(月) 00:32:50.45ID:/iqFH5Na
>>63
自己解決
枠有りで透過度100%にしたら枠が消えました
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/16(月) 00:35:34.08ID:LW0ojJaK
>>58です

>>55の書かれた通りでした
google go map
起動したら『chrome入れろ』ってアナウンスきました

ちなみにラインなんて、
容量的にとてもとても…

乗り換え案内とか、
本気で要るものを入れるだけで四苦八苦です

なんせgoo01は、SD移動不可能
内部ストレージ500mbというシロモノですから…

画像や動画など、任意ではSD移動可能です
root化すればいいのかもですが、
デジタルにそこまで詳しくないのでorz

ただ、3Gスマホに拘った結果でございます汗
2019/09/16(月) 01:25:15.32ID:8favI8fX
フォントダサくて草生える
林檎の脱獄はやったときの厨房みたい
2019/09/16(月) 15:26:09.59ID:jfSA+OGJ
改悪前の古いMXPLAYER使ってますが、ウィジェットからのランダム再生とかできませんか?
2019/09/16(月) 15:43:39.82ID:Pi4QfkGr
>>66
その端末で基本はだいぶ鍛えられたのでは?そろそろ再デビューしないと
乗り換えもブラウザで見れるけど、もうそこまで行くと本末転倒
新端末で、便利に使うことを学ばないとね、なんせスマートフォンだからw
2019/09/16(月) 16:32:23.88ID:ldlnicej
便利に使うことを学ばないとね、なんせスマートフォンだからwニチャァ
2019/09/17(火) 21:26:09.13ID:6oggLNso
よく、バッテリー管理
アプリケーションで一日の
寿命をらにもたせるために
トリクル充電とかいって
100%になってもさらに
5分くらい延長充電させる
のがあるけど、これって
矛盾じゃないのだろうか?
トータル的には80%超えて、
しかも毎回そのトリクル使うと
劣化がよりかなりトータル
期間的には早まるんじゃな
いのでしょうか?
2019/09/17(火) 21:26:45.10ID:6oggLNso
>>71
これが、質問ですの。
2019/09/17(火) 23:02:45.87ID:J9CSWkUZ
>>71
NO
2019/09/18(水) 00:18:45.93ID:zAmi335f
>>72
もう最近は、バッテリーアプリは、不具合や調べたい時しか入れない、本末転倒だから
一日長持ちと全体寿命では違うでしょ、よくわからんけどw
寿命なら、20-80%程度ピストンらしい
2019/09/18(水) 00:37:18.76ID:H+WuRODH
HFPlayerのプレイリストにandroidってカテゴリがあるんですがこれは何を指してるんでしょうか?
中身は何もなく内部プレイリストに取り込みという文字があるだけです(タップはできない)
消す方法はありますか?
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 02:38:45.04ID:mhOH9dv1
>>74
ありがと。一日時間と全体期間ですね

わかりました。もうトリクルやめます。
2019/09/18(水) 02:44:35.03ID:LxHiXACQ
Chromeアプリの履歴の閲覧データの削除から、閲覧履歴とキャッシュされた画像とファイルにチェックを入れて、データを削除ボタンを押したのですが、「閲覧データの消去 お待ちください…」から一向に終わりません。
全期間を選択したのですが、そんなに時間がかかるものなのですか?
もう数10分経ちます。
いつまで待てばいいですか?
強制的に途中で終わらせることはできますか?
強制的に終了しても問題ないですか?
2019/09/18(水) 03:04:18.24ID:LcgqNvjg
まずパンツを脱ぎます
2019/09/18(水) 03:04:42.97ID:gODIRpGg
http://img-fdc03.adult-gazou.me/outlink/331.gif
2019/09/18(水) 08:08:43.31ID:YfRqQHG+
>>77
どれくらい履歴あったかわからんが何千何万とあったなら相当(1時間くらいは)かかると思う
2019/09/18(水) 08:23:03.75ID:LxHiXACQ
>>80
強制的に終了させようと思っていた時間の、数分前に終わっていました。
1時間くらいかかったように思いましたが、途中でフリーズしたのではなかったのでしょうか?
履歴は全部消えていました。
強制的に終了していたら、何か不具合が起きますか?
2019/09/18(水) 08:44:32.66ID:aAj9kc1n
>>81
強制終了っていうか履歴だけ残して他のアプリ使うとかして時間潰してれば良いと思う
俺はそうしてる
履歴200個台で消去に2分くらいかかるからね
ちなみにいくつくらい履歴あったの?
2019/09/18(水) 09:18:24.31ID:LxHiXACQ
>>82
全期間だったので、相当あったと思います。
時間かかるのは閲覧履歴だけで、キャッシュされた画像とファイルの削除というのはそんなに時間はかからないんですか?
2019/09/18(水) 09:32:20.00ID:zAmi335f
消却に一時間も掛かるものを、プールしてるとは思えないけど
多分スマホあるあるの、終わってるけどまだやってるフリだったのでは?
処理終わって、その後同期みたいなのして表示するんたろうけど、そこで尻切れトンボになったとかさ
2019/09/18(水) 09:34:09.18ID:zAmi335f
今やってみた、全期間=2ヶ月?で8000ぐらい、一瞬で終了
履歴だけね
2019/09/18(水) 09:47:57.77ID:aAj9kc1n
1時間は言い過ぎだった
10分くらいか?
とにかく履歴クッキー画像ファイルとデータ自動入力データを消去するのに溜まってると時間かかる
SoC性能や通信状況にもよるんだろうが
2019/09/18(水) 12:49:15.88ID:DHmgCd/R
最近Sparkというメールクライアントに移行したんですが、プッシュ通知が来るメールと来ないメールがあります
何か原因等心当たりがあればお教えいただきたいです

2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV36/9/LR
2019/09/18(水) 12:50:12.32ID:DHmgCd/R
省電力機能の対象外アプリには指定しましたが状況変わらずです
2019/09/18(水) 14:03:03.20ID:nPBViBOP
>>87
設定→メールアカウント
9087
垢版 |
2019/09/18(水) 15:56:59.54ID:d5E5ojNm
>>89
「すべてのメールの受信時に通知」になってました
2019/09/18(水) 16:53:34.38ID:TTlG8O6o
アンスコインスコ設定
9287
垢版 |
2019/09/19(木) 21:02:30.94ID:QGR2I7/f
>>91
試して1日様子見ましたけど駄目ですね……。
2019/09/19(木) 21:14:39.49ID:pzsKa693
不具合
そもそも何故拘るのか分からん
2019/09/19(木) 22:43:40.49ID:ALqBytJF
現在プリインストールのホームを使っています
現状特に大きな不満はなく何かしたいということもないのですが、Novaランチャーにしたら幸せになれますか?
2019/09/19(木) 22:57:09.98ID:CJGhX0pt
>>87
メールサーバー自身がプッシュ通知に対応してないんじゃないの?
メーラーの問題では無くて。gmailなら大丈夫で、その他のpop3のアカウントがダメとかでは無い?
2019/09/19(木) 23:30:18.19ID:Ts34UyRK
>>94
背中を押します
買ってよかった有料アプリナンバーワン(個人的感想)
痒いところに手が届くランチャー

ちなみにワーストワンはAndroid版ATOK
PC版は調優秀なのにAndroid版は一回首つって死んでこいレベル
9787
垢版 |
2019/09/20(金) 02:52:47.85ID:hLnqM/EB
>>94
Smart Launcherも捨てがたい
騙されたと思って使ってみて
9887
垢版 |
2019/09/20(金) 02:55:31.64ID:hLnqM/EB
>>93
Sparkが一番UI/UXがシックリ来たからですね

>>95
Gmailの通知が来たり来なかったりするので多分関係ないと思います
MVNOだと通知がおかしくなったりとかあるらしいので、こいつをインストールして様子見してみます
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.andqlimax.pushfixer.noroot
2019/09/20(金) 07:58:02.85ID:iXqywr+C
>>97
騙された
2019/09/20(金) 08:49:15.48ID:F555zRub
>>99
そう?
悪くないと思うけど
2019/09/20(金) 16:55:02.39ID:dusSuv1p
>>99
そいつは残念
ちなみにどのへんが微妙だった?
2019/09/21(土) 15:47:48.52ID:zLFKfrll
>>32そうなの?
このアプリ無しにはやってられない位便利なのに
2019/09/21(土) 16:04:24.45ID:zLFKfrll
テキストをコピーした後、別の場所で張り付けるとき、直前ではなく更に前の履歴を貼り付けたい。

長押しで「貼り付け」「履歴から」の二つのメニューが出たが、再初期化後は「履歴から」が出なくなった。

非常に不便になってしまった。何でだろう?

2chMate 0.8.10.48 dev/Sony/E5823/7.1.1/DR

https://i.imgur.com/sShKI2S.jpg
2019/09/22(日) 09:32:21.53ID:8GzM1LnS
Android 9で「QuickShortcutMaker」というアプリを使ってみたのですが「作成」をタップしてもショートカットが作成されません

作成に成功するとホーム画面上にショートカットか表示されるのですよね?

調べたところAndroid 8以降だとうまくショートカットが作成されないことがあるとの情報を見かけたのですが
Android 9で同アプリについて問題なくショートカット作成できている方いらっしゃらないでしょうか?

開発が日本になっていたこともあり数日前に問い合わせの連絡を入れたのですが未だ何の音沙汰もない状態なのです
2019/09/22(日) 10:03:27.94ID:825r7Ub9
確か8以降でその辺のシステムとつながる系のアプリは
規制が厳しくなったとか見たような…
オレも8になって扇ランチャー捨てたわ
2019/09/22(日) 10:19:34.11ID:BqIxV6zD
たしか、8ぐらいから急に規制というか、制御が強くなったよね
通知音もイキナリOS管理下にされて、え?ってなったもんな
この前は、格安電話アプリに制限かけられそうになって、Googleに何度も打診したけど駄目そうだと、各社発表して
結局、許可されたとか、右往左往してたし
まあまあ大手のアプリでさえ、その扱いだから
2019/09/22(日) 10:33:54.47ID:Q2DKBhyB
>>105,106
ZenfoneMaxM1(Android8)のフォントを変えるために、
が作っているflipfontmanagerを入れたら、
最後の、フォントのインストールができなかった

Android8で動作確認が取れてないものは入れても無駄という好例
2019/09/22(日) 21:22:44.67ID:sk/y67y5
>>104
ウィジェットから追加すると表示される
2019/09/22(日) 22:23:10.28ID:8GzM1LnS
>>108
アプリそのもののショートカットではなく
アプリを使って作成したショートカットのことなのです
2019/09/23(月) 03:46:48.92ID:FIZ4wN4c
>>109
なぜ数秒で出来ることを言われた通りにやってみようとさえしない?
2019/09/23(月) 08:00:26.63ID:KjwIrlT1
>>110
見てみたのですがとくにこれのことなかというのがなかったためよくよく読み返してみたら
もしかするとアプリそのもののショートカットの作成のことを言ってるのではとおもったのですが

ホーボタンの空きスペース長押し

ウィジェット

ショートカット

QuickShortcutMaker

作成したいショートカットを検索で呼び出して作成をタップ

作成したものが見た当たらない

といった具合なのです
2019/09/23(月) 13:32:48.22ID:vaiOsX/3
定期的に指定したアプリが起動しているか確認して、起動していなかったらバックグラウンドで起動してくれるようなアプリってないですか?
2019/09/23(月) 21:00:24.92ID:kpOV2aO6
>>112
位置情報や録音録画を勝手にしてくれる
キルしても勝手に起動してくれる
ストーカー御用達アプリですね わかります
2019/09/23(月) 21:06:31.19ID:vaiOsX/3
>>113
やっぱり悪用されるから無理ですかね……。
Sparkがどうも定期的に起動しないとプッシュ通知してくれなくなる不具合があるみたいなので、どうにかして常にバックグラウンド状態にできないかと思ったのですが
2019/09/23(月) 21:51:25.15ID:VPuWeZbk
>>112
スレタイと>>1読もうな
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 23:54:14.70ID:m11z7l6l
素朴な質問です

ここの回答者さんは真摯に、
的確に答えてくださいますが、
どうしてそんなに詳しいのでしょう?

スペックが知りたいです
2019/09/24(火) 00:25:19.41ID:symvZDVn
>>116
最初は誰しも 10(全部)わからない
興味があるうちに2〜3理解出来てくる
理解出来ないところを更に勉強したり聞いたりしていくうちに7〜8理解
それをこのスレで回答しているだけ

逆に、全く興味が無ければいくら聞いても教えてもらって
その場では覚えていても、数日もすれば忘れてしまう
たまたまこのスレには的確に答えてくれるものが多いだけ
(揚げ足取りしか出来ない能なしもいるけどね)
2019/09/24(火) 00:53:06.71ID:jPskfRbV
>>116
自分が知ってる内容の質問に答えてるだけ
回答者みんなが何でも知ってるわけじゃない
2019/09/24(火) 02:30:26.96ID:YKj8L5Jo
>>118
これ
2019/09/24(火) 02:44:30.11ID:k32Cmnc0
>>116
こだわりたいと思ったら必然的に知識が身についてくるからね
同じこだわりの質問があれば応えたくなるものなんだよな
自分の為だったけど人にもどうぞっていうお裾分けみたいなもんかな
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 06:29:34.10ID:vLVhSJa5
AndroidでAndorid版Outlook,Word,Edge使ってるんだけど、
WordかEdge立ち上げるだけでOutlookが立ち上がって
勝手にメールダウンロードするんだけど、
Outlookが勝手に立ち上がらないようにする方法ない?

てか、Micorsoftのアプリ全部連動するぞw
ここで見るといいアプリなのだが、連動していらん時に立ち上がるのありえん
2019/09/24(火) 09:54:18.46ID:HdOKmzhZ
>>115
すみませんナチュラルに誤爆してて全く気付いてませんでした
アプリ探しスレに行きます
スレ汚し失礼
2019/09/27(金) 23:24:15.84ID:ECUNsiYs
ヤフーアプリを起動するときに
画面下にポップアップでアプリで開くと出てきてヤフーアプリかChromeの選択を迫られるんですがこれは何の決定なんですか?
また、これを後から変更するにはどうすればいいんですか?
2019/09/28(土) 14:25:03.47ID:szBeoakg
Android 9で設定項目の「アプリの権限」にワンタップでアクセスできるようショートカットの作成ができる「QuickShortcutMaker」というアプリを入れてみたのですが
「ショートカットを作成しました」
とメッセージが表示されるものの実際にホーム画面にショートカットが表示されないのです
2019/09/28(土) 14:37:33.78ID:PMkEegre
launcherかなんか使ってる?
2019/09/28(土) 15:26:37.25ID:wRrhXN7r
novaプレ入れてる
2019/09/28(土) 15:30:58.04ID:8Fb5VpDG
それなら標準のホームにショートカットが追加されてると思うぞ
2019/09/28(土) 18:27:51.66ID:p/C5ZgMH
皆さんありがとうございます
ホームはデフォルトのXperiaホームというものになります

アプリをインストールしても自動でホーム画面に表示されない設定?のようなので
手動でホーム画面に追加して作成を行いました
2019/09/28(土) 19:26:26.99ID:VpZRMVAN
kiwiというブラウザ使っているのですがyoutube のリンクを踏むとvancedで開くように出来ませんか?
デフォルトで開くアプリに設定しても普通のyoutubeアプリで開いてしまいます
youtubeアプリを削除するとkiwiのブラウザでyoutubeが開いてしまいます
2019/09/29(日) 03:59:57.81ID:l+Ly6k7Q
Googleアプリ
その他>設定>googleアシスタント>サービス>音楽

の「他の音楽サービス」って項目を押しても何も反応しないんですが正しい挙動ですか?
2019/09/29(日) 13:11:52.81ID:eCj1Wc1x
自分も最新のnova launcher で他のアプリからホームにショートカットを送るが効かない。
ちなみにandroid7だけど、別の端末のandroid8.1は問題なくできる。
novaの昔のバージョンで普通にできてたんだけど、いつ頃からか出来なくなった。
2019/09/29(日) 13:34:13.22ID:goAv5J3k
>>131
ちなみに別のアプリとは?
2019/09/29(日) 14:39:24.42ID:eCj1Wc1x
>>132
chromeのホーム画面に追加とか
2019/09/30(月) 02:59:46.96ID:Ka7tyiYn
>>133
試してみたけどなんかクロームからホーム画面追加すると
アプリ一覧(ドロワー)の方に行くようになってるな。
そこからホーム画面に追加してやればいい感じだが。
クロームほぼ使ったことないから分からんけど
2019/09/30(月) 03:00:10.84ID:Ka7tyiYn
アプリ一覧からホーム画面に移動か…
2019/09/30(月) 13:13:27.99ID:vy1pOk1y
>>131
自分のはChromeのホーム画面に追加で問題なくホームにショートカットが追加されるね(泥6と8)
Nova Prime使用
2019/10/01(火) 05:10:24.01ID:fYTWRN8w
UmiのF1に入ってる泥9もホーム画面にショートカットアイコン出るよ
Nova Prime使用
2019/10/01(火) 14:40:51.42ID:CXiVg53j
OPPOのスマホを使ってまして
いろんなtodoアプリやリマインダーアプリを試してますが
安定して通知が届かず困ってます
(遅れる・届かない など)
そこで標準のGoogleアプリを使ってみました
Googleカレンダーには予定とリマインダーが作成できますが
これらの通知の方法は異なるのでしょうか?

予定
指定した時間に通知が来る

リマインダー
指定した時間に通知が来ることもあるが
数分遅れることが多く盛大に遅れることもある

Keepで作成したリマインダー
まったく通知が来ないことが多々ある
2019/10/01(火) 14:45:48.19ID:He2a4tdo
tanmatugawanosettei
2019/10/01(火) 15:09:33.46ID:vDg6+RUg
5ch専用ブラウザのciisaaの
ちょうど2chmate(現chmate)
でいうとこのthreadのタイトルや
ログをSDカードにアーカイブス化
保存する方法って素人ながら
推測するに多分インポートと
エクスポートでしょうけど、それの
仕方がまったくわかりませんの、
専用スレッドもmateやgearのようには見当たりませんの。
ここに万一当アプリのユーザーで゙
,かつインポートなど経験有る
玄人のかたが、もしいらしたら
お教えくださいませんか?
2019/10/01(火) 15:13:13.74ID:VSt6pYrD
改行使いすぎな時点で読まないな
2019/10/01(火) 15:16:01.31ID:bCIKQZd6
>>141
読んで理解するんじゃない
縦、斜め、逆から書かれているSOSを見つけ出す文章
2019/10/01(火) 15:19:33.04ID:ORpIwcG6
>>138
ColorOSは使ってないプロセスは積極的に落としていくストロングスタイルらしいよ
2019/10/01(火) 16:29:20.40ID:jvRj2qFd
>>142その前に
ciisaaって使ってないのね?>>141
2019/10/01(火) 18:09:23.12ID:7z7xh+YJ
間違えて別スレで質問してしまったので改めて書きます
アプリのカラーノートで位置を指定して編集をしたいのですが
任意のポイントをダブルタップすると長押し時と同じ
・コピー
・共有
・すべて選択
・ウェブ検索
の選択表示が出てしまいます
タップしたポイントから編集出来ることがあるのが稀で
末尾からスクロールで遡って編集するのが不便で仕方ありません
どうすれば解決出来るのでしょうか?
何か根本的な間違いはありますか?
146145
垢版 |
2019/10/01(火) 18:18:46.55ID:7z7xh+YJ
すいません
自己解決しました
147145
垢版 |
2019/10/01(火) 18:20:40.61ID:7z7xh+YJ
改めてすいません
やっぱりやり方が分かりません
2019/10/01(火) 18:33:26.30ID:He2a4tdo
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
2019/10/01(火) 20:45:54.18ID:/XX2eT1k
>>147
カラーノート使ってるけど、普通に動く
そもそも、ダブルタップが認識されてないのでは?
他のアプリだと大丈夫なの?
設定→開発→タップ表示とかあれば、タップを確認するとかは?
2019/10/01(火) 21:30:57.27ID:6hRwigl9
>>140
またお前か
NG入れたいからトリップつけてくれないかな気持ち悪い
2019/10/01(火) 21:32:01.14ID:7z7xh+YJ
>>149
回答ありがとうございます
タップの認識の件なんですが
トリプルタップで拡大動作をするので認識はされてると思うのですが…
2019/10/01(火) 21:36:09.80ID:vDg6+RUg
>>150
ここ>>77以降は最近ほとんどきてないけど、

あんただれよ?内容自体知ってたらおしえてくれてもいいじゃないの?
2019/10/01(火) 21:40:43.78ID:W+yyPo6W
この気色悪い改行多用長文オナニー文おじさんて未だにAndroidのバージョンが4だか2の人かな?
2019/10/01(火) 22:46:36.79ID:DKwDuME+
>>151
再起動や、アプリのキャッシュ削除じゃ駄目かな
他に端末あれば、インスコ+同期しといて、本機アンスコとか試せるけど
タップの感知なら、フィルムとかも疑うけどね
2019/10/02(水) 01:28:58.71ID:1RaOpICy
>>154
アプリのキャッシュ削除・再起動してみたところ改善が見られたようです
それから先に試すべきだったかもしれませんが
端末のトリプルタップ拡大動作の無効や
長押し感知までの時間等も併せて変更して試行してみたところ
タップのコツみたいなのが掴めてきた感じです
ありがとうございました
2019/10/02(水) 02:19:46.74ID:MvGHspQn
>>155
解決したならよかったけど参考までに教えて
メモ中の任意の場所にカーソル持って行きたいって話ならシングルタップだよね?
ダブルタップで呼び出せる機能がなにかあるのでしょうか?(自分もコピペのメニューしか出ません)
2019/10/02(水) 02:51:13.81ID:MvGHspQn
>>156
自己レス。意味分かったすみません、編集モードに入るためのダブルタップのことね
まず文字のない場所でダブルタップしたらどうでしょう?そのあとカーソルを動かすのはただのタップでOKですよ
2019/10/02(水) 03:13:15.37ID:1RaOpICy
>>156
編集前の閲覧の状態から場所を指定して編集するにはダブルタップしなければならないはずで
編集中のダブルタップでコピペメニューが出るのはそちらと同じ仕様です
別な機能があって…でやってるわけじゃないです
2019/10/02(水) 03:20:47.72ID:1RaOpICy
>>157
そうなんです
文字のない箇所でダブルタップをすると成功するケースがあったように(気のせい?)感じたので
そういう仕様で疑ったりもしました
2019/10/02(水) 05:20:17.65ID:DsGRKZlg
>>153意地悪いじめっ子先月中旬はなぜかいなかったみたいなのに…

そんなことどうでもいいじゃない、おじさんでもないし、153は叔父さんでないのね?

>>152  3行目以下から
2019/10/02(水) 05:20:19.66ID:DsGRKZlg
>>153意地悪いじめっ子先月中旬はなぜかいなかったみらいなのに…

そんなことどうでもいいじゃない、おじさんでもないし、153は叔父さんでないのね?

>>152  3行目以下から
2019/10/02(水) 07:43:15.76ID:uFXUcozQ
>>138
機種別のスレで訊くとよいかも
2019/10/02(水) 10:06:51.87ID:Cj85HqBA
気持ち悪い…
2019/10/02(水) 12:37:55.23ID:DsGRKZlg
じゃーvoming vag貴方に送るわよ、

本当は昔のplatinu製剤投与副作用用だけんど,…。
2019/10/02(水) 14:53:31.04ID:DsGRKZlg
>>164
vag×

bag○
2019/10/02(水) 23:49:38.02ID:qvw41OO5
ポケカラっていうカラオケアプリですけど

これスリープ状態でも夜9時頃になると勝手に開いてるんですわ
画面が明るく気持ち悪いし電池速く減るのでなんとかしたいです
設定から通知等OFFにしてるんですけどね・・・

こんなの他のアプリではないです
とにかく勝手に開かないようにする方法教えてください 
(アンインストールはしませんので)
2019/10/03(木) 01:18:10.31ID:lvCmp6/Q
>>166
Greenifyを入れてみたら
画面オフの間、選択したアプリを休止させることが出来るよ 使い方はググれば説明してるサイトとか見つかるよ
2019/10/03(木) 02:15:05.21ID:0mBLhhgZ
>>166
マルチすんなカス
2019/10/03(木) 10:11:06.09ID:KZsD74i8
>>167
ありがとうです
やってみます
2019/10/03(木) 10:20:49.36ID:KZsD74i8
>>167
選択するアプリにポケカラが出てきません
そのアプリ選択画面から次に進めないです
有料版でないとだめなんですかね?

とにかくようわからん

しかしなんでポケカラだけ画面OFFの状態で
何もいじってないのに勝手に起動するんでしょうね?
2019/10/03(木) 10:30:07.90ID:VOyp6EpP
>>170
そういう設定なんだろ
2019/10/03(木) 15:21:10.10ID:KCrLzNgD
>>170
Pokekara入れてみて試してみたが休止は出来ますね
ただ自動休止はダメな様で手動で休止にするようです
https://i.imgur.com/qrgEzCg.jpg

もう1度Greenifyを入れ直して初めの画面(始めようなど)で+を押します
アプリを分析の画面でその他のアプリを表示を押すとPokekaraも出るのでタップして緑色にしたらレを押します
休止の必要なしと出るのでPokekaraを長押しして緑色にしたら、ZZzを押すとポップアップ画面になるので続行で設定画面になるのでonにして下さい
休止の必要なしの画面に戻ってもう1度長押ししてZZzを押すと休止になります
これでPokekaraを自分で起動するまでは勝手に起動はしないと思います
2019/10/03(木) 18:31:50.54ID:KZsD74i8
>>172
まぁ ご親切にありがとうございます
やってみます
2019/10/03(木) 18:54:12.36ID:KZsD74i8
>>172
Greenify入れ直したんですけど
初めの画面で+がでません ようこそだけです(それしか押せるボタンなし)
で、次へでルート化されてません にチェックで次へ、で
アクセス権限の許可を押すと(他に押せるボタンはない)
でアプリがいろいろ出るんですけどポケカラがないですね

せっかく丁寧に教えてくださったのに ダメみたいです
2019/10/03(木) 19:07:35.25ID:3MHuen70
>>174
アクセス権限でgreenifyを許可、戻る2回押してgreenifyに戻った後172の手順をする
2019/10/03(木) 19:17:29.65ID:KZsD74i8
>>175
おおお サンキュ
できました
ありがとうです

>>172
ありがとう
2019/10/03(木) 19:32:24.02ID:ohFm70Tt
>>175
172です
補足ありがとう

>>176
自分が初めの画面と書いたのは175さんが示してくれた後の画面ですね
混乱させてすみません
でも上手く設定出来て良かった
これでPokekaraが立ち上がらなければ良いのですが
2019/10/03(木) 19:33:36.87ID:KZsD74i8
しかしおかしいな このソニーのスマホ
ポケカラ入れて数ヶ月は問題なかったのに
先月ぐらいから突然かってに起動するようになったんですよ

スレ違いですけど なんかオカルトチックですけど
自宅やよく行く店のwifiを掴まなくなったり(再起動でなおる)
LINEの通知設定がかってに変わってたり
一番ひどいのは
車運転中に胸ポケットに入れてるスマホのバイブが突然振るいだして
何かと思ってみたら
なな なんと勝手に警察に電話かけてたわ
いきなり警官らしき人から「大丈夫ですか? どうなされました?」って
画面切ってるスマホが勝手に・・・ 怖いです
ちなみに警察になんてそもそも一度も電話したことないし
110番などアドレスに入れてるわけもない

この携帯 きっと狐がついてるw
2019/10/03(木) 19:35:26.48ID:KZsD74i8
>>177
はい ま、今晩の9時頃に開かなければ大丈夫だと思います
しかしこのスマホなんか怪しいので何が起こるかw
2019/10/03(木) 19:38:46.80ID:KZsD74i8
もうひとつ 
このpokekaraですが 歌詞が変な日本語がでてきます
中国人の日本語ですわ 簡体文字だったり 見たこと無い漢字だったりで
なんかヤバイな スパイウェアはいってそう
2019/10/03(木) 20:03:52.37ID:XW5S7rYO
入ってる
2019/10/03(木) 20:20:22.86ID:3So7evJo
>>180
XCでダブルタップ画面onに設定してスボンのポケットに入れておくと反応して画面オンになってる事よくあったね
電池の減りも早かったので止めた
流石に電話かけてたり、特定のアプリが起動してるとかは無かったけど
そのアプリの制作者の住所見たら香港になってるね
怪しいかもしれないよ
2019/10/03(木) 23:20:05.45ID:KZsD74i8
>>182
やっぱ怪しいですね
でもねpokekaraは採点機能まであるんですよ
全国順位とかもでるし
音程も変えられて 本物のカラオケに近いんですわ
なので なかなか捨てがたいです


ちなみに今日の夜9時には勝手に起動はしませんでしたけど
画面ONにしたら開いてましたw
2019/10/04(金) 02:55:36.19ID:lxuwRdw+
https://i.imgur.com/KI2Dlll.jpg

画面を拭いた後にTVerのマイリストが縦1列になってしまいました
元のように画面全体に番組サムネイルが表示されるようにするにはどうしたらいいですか?
2019/10/04(金) 12:49:26.81ID:eIila4GQ
>>183
自分の端末で半日(0時-12時)スリープさせてたけどPokekaraは起動せず、Greenifyの表示も休止のままでした
21時付近が怪しいかもしれないので今晩20時から22時くらい迄スリープさせて様子をみてみます
Pokekaraの設定には特に起動させる様な設定はないし、アクセスログ見ても立ち上げてない時に勝手な通信をしてる形跡は見当たりませんね
2019/10/04(金) 15:06:19.99ID:FfkD34op
>>185
あ 試してもらってるんですね ありがたいです
先にも書きましたが
インストール後1ヶ月ぐらいは何もなかったんですよ
もちろん何もいじってません
それが突如勝手に起動するようになったんですわ

とにかく昨日greenifyで休止させたので
今日も様子みて報告させていただきます

夜9時頃というとお風呂に入って場合が多いですけど
画面OFFにしてお風呂に入って 出てくるとスマホ画面が明明と点灯してるのは
さすがに気持ち悪いですわw
2019/10/04(金) 20:08:04.27ID:laU3JTO5
ポケカラ一時期入れてたけど全く問題なかったよ
2019/10/04(金) 21:09:12.96ID:FfkD34op
>>186です
お風呂から出てきたら 画面点いてた あーぁ

>>187
何ヶ月ぐらい使ってました?
曲の保存とか 採点曲の録音保存とかはしてましたか?
2019/10/04(金) 22:28:15.25ID:uaiecJaP
>>188
自分のは起動してませんでした
入れたばかりだからなのか、ログインしてないからなのか? 休止させてても立ち上がるのもよく分からないですね
解決出来なくて申し訳ない
2019/10/04(金) 23:07:25.95ID:FfkD34op
>>189
さきほどgleenifyでもう一度確認したら
休止の必要なしになってました 
休止に設定したはずなのに・・・ 俺のミスなのか また勝手にかわったのか・・

今再確認したら ちゃんと休止になってる
明日こそ どうなるか??


もう一つ質問ですが
andclipっていうコピーのアプリ(PCではcliborと同じ機能)入れてるんですけど
これ普段は常駐させてるんですが
スマホの再起動で必ず常駐しなくなるので 起動させないとダメなんですわ
歩数計とかは再起動しても常駐してくれてるのに なぜandclipだけが消えちゃうんだろ?

おそらくここの方々はandclip使ってはるとは思いますが
3000件ぐらいのコピーが保存されますしアドレス帳からのコピーも簡単
よく使うメアドなども別に保存できて重宝なんですが
なんせ常駐してないと コピー取るまえにいちいち起動させるのがめんどいです
2019/10/04(金) 23:55:34.34ID:oRQ/ggJH
随分前の事だけど2ch時代の直接運用ではない
ある板のThreadFieldに書き込んだら、そこに常駐のあるじんが
UAや機種、果てはホストIPまで当ててそれをなんと当Threadに
書いてきてびっくりした恐い怖い思いがある記憶だけど、そういう
ソフトアプリヶーションがあるのか、それとも運用側からのある種の
技を持った人間なのだろうか、
わかるのってスキルが相当高いけど
2019/10/05(土) 00:42:03.75ID:vAqRgBpd
>>190
andclipは最近更新してないから新しいOSが出る度に対応できてないところがあるから皆使ってないんじゃない?
だから俺はスマートクリップ使ってる
なんならこっちのほうが便利

どうしてもandclipに拘ってスタートアップしたいならtaskerとかのマクロ系アプリで起動時をトリガーにandclipを起動閉じるすればいいんでない?
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/05(土) 00:48:09.84ID:75h17dtz
>>190
なんでその時間風呂入ってんだ?バカなの?
風呂入らずに確かめろよ
あとお前以外に家に誰か要るのか?
2019/10/05(土) 01:34:37.31ID:ByShGXr1
>>192
スマートクリップですか
一回試してみます ありがとう 
ただandclipuでも不自由ないですけど

>>193
え 画面が点く瞬間を確かめろってことですか?

俺はバツイチの独り者 子供も孫もいません
2019/10/05(土) 01:47:44.12ID:ByShGXr1
スマートクリップいれましたけど
これもやっぱ再起動したら常駐はずれましたわ  あかんやん
2019/10/05(土) 01:49:50.90ID:ByShGXr1
な なんでや 
再起動したらandclipが常駐しとるw
2019/10/05(土) 01:56:48.25ID:ByShGXr1
スマートクリップ あかんわ
通常コピーの文字列を定型文にうつせませんな

再起動したら消えるし 意味ないね
またandclipにもどしました
2019/10/05(土) 02:02:53.44ID:CfJh6oMC
>>190
自分の場合はクリップボードやモバイルデータカウンタなどの常駐して欲しいアプリは自動起動をオンに設定してます
メーカー製の端末管理アプリに自動起動の項目が有り再起動時に起動して欲しいアプリを選択する事が出来ます
この様なアプリが入ってなければTaskerなどで再起動時に起動するように設定するか、Toolboxにある端末管理の項目で再起動時の動作をプロファイリング?(スケジューリング?)する必要があると思います
もちろんスリープ時も落とされないように電池の最適化から外したり、アプリプロテクトのリストに入れてます
2019/10/05(土) 02:36:19.20ID:I4IcyGa2
痔炎
2019/10/05(土) 05:40:55.15ID:vAqRgBpd
>>197
自動起動できないって不自由してただろ
その不安定なかんじバッテリーの省電力対象から外してないとかだろう
ちなみにどーでもいいけど定型文登録できるけどな
2019/10/05(土) 10:03:39.67ID:z7RbgAjZ
既出ならすみません
LINEで画像をSDカードから参照して送信する際に一部の画像しか参照できない状態の直し方を教えていただけないでしょうか
アプリのアプデ、本体再起動、SDカード再挿入は試しましたがダメでした
機種はZenFone 4 Maxです
2019/10/05(土) 17:33:30.54ID:/ogc+B5O
Yahoo天気の雨雲ウィジェットなんですが
この右下の矢印マークは押しても意味ないのですか?
てっきり拡大縮小とか表示位置を動かせるのかと思い
あれこれやってますが違うのですかね

というのも
表示されてる地図が微妙に外してるというか
指定した市町村が下寄りにあるので
もう少し左下付近を見たいなと
2019/10/05(土) 18:40:10.95ID:u20tvnpP
好きなだけ押せよ
2019/10/05(土) 23:12:55.63ID:ByShGXr1
>>190です
今日は勝手に起動しませんでした
さすがにGreenifyの設定がうまくいったからかな


そのかわりchromeの自動履歴消去かな 新機能とやらのをPCでやったんだけど
それセットしたからだろうか (酔っ払ってて 何やったか不明)
朝スマホ開けたら chromeが開いてていろろDLしたとかって出てました
そのせいか
そして寝るまえに98%まで充電してたのに
なんと38%まで電池減ってましたw

もう わしゃわからん
2019/10/06(日) 00:05:28.04ID:j8JQJfII
>>204
189です
それは良かった
どうなったか気になってたんで、ひと安心ですね
自分もこのまま1ヶ月くらい入れたままにしておいて様子を見ます
2日程経ったけど特に裏で怪しい通信もして無いようなので大丈夫だと思ってます
また何かあったら報告して下さい

Chromeの新機能は初めて知ったので後で試してみます
2019/10/06(日) 02:12:40.79ID:klH6aD1D
ヤフオクアプリをアンインストール後、再インストールした際に、前回ログインしたアカウントに自動でログインします
どういう仕組みでこんなことが可能なのでしょうか?
2019/10/06(日) 02:45:15.50ID:vxdPtmGC
アンインストール時にデータベースを消去していかないアプリがある
例えばカメラ系アプリに多いけど撮った写真をアンインストール時に消していかない
どこかにおそらく隠しフォルダ設定のフォルダとデータがある。↑のカメラアプリなどは親切設計だけどどうでもいいゴミファイルを残していくアプリはマジでウンコ
2019/10/06(日) 15:12:42.15ID:f6h7M1uf
>>206
>>207
アプリなんか?Google先生がでしゃばってるわけじゃないの?
2019/10/06(日) 16:36:46.83ID:EpuInS6D
何でバツイチアスペガイジに乗っ取られてんのこのスレ
2019/10/08(火) 04:41:19.20ID:Nn9LkCxg
twitter用のアプリを幾つか入れて使い勝手を試してみたのですが、
消したい場合ってそのままアンインストールするだけで良いんでしょうか?
アカウントが登録されてて接続もされてるような状態なので
アカウントからログオフというか接続を解除するような作業をしたいのですが
アカウントが1つの場合は削除できませんみたいになり
そのままアンインストールだけすると少し心配です
2019/10/08(火) 14:48:40.47ID:wKk+U7Qd
webから公式にログインしてアプリの接続解除とかできるんじゃね?
2019/10/10(木) 17:03:23.32ID:loW+2cHW
gboardなんですが
日本語のQWEで全角の「?」を入力するとき
左下の↑みたいなの押してから
「!」などを入力すると
一番下の変換の左が「?」になるので
ここでやっと入力できます

いきなり「?」を入力する方法はありますか?
2019/10/10(木) 17:27:14.22ID:HKRZh87N
すいません言語切替キーを非表示にすれば
「?」が出てきました
お邪魔しました
2019/10/10(木) 17:37:31.09ID:4M+sR8Zx
いいってことよ
どうやって自己解決したのか書かない奴が大半の中、あんたの書き込みが参考になる人もいるだろうさ
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 21:57:37.40ID:KF11jf1X
x820にlineageos16.0入れてるけどデータ通信時の一回目の通知が来ない。二回目からは来るけど
216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 23:52:10.22ID:PLqIw4TO
>>215
Push notification fixerで直った気がする
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 08:02:38.34ID:LIpviG7w
>>215
やっぱ通知が遅れる
2019/10/15(火) 21:24:38.21ID:t06ieV1C
whoscall愛用してるが
OCNやGoogle認証番号が詐欺を疑われる番号ですと毎回警告されるのだが
これ解除する方法ないの?
2019/10/17(木) 11:00:25.61ID:VivU47jH
Android 9のスマートフォンで普段使うアプリのうち
YouTubeとGoogle検索エンジンの2つに関してのみ
常にログアウト状態で使用することはできないのでしょうか?

設定を見ても個別ログアウトのような項目が見当たらなかったもので…
2019/10/17(木) 15:08:26.46ID:5q5ML59I
>>219
関係ないけど目的は?
2019/10/17(木) 15:57:09.75ID:oUDc8DDG
>>219
履歴残したくないならどちらもシークレットモードってのあるよ
2019/10/17(木) 19:11:46.21ID:VivU47jH
>>220
とくにチャンネル登録してたりするわけではないので無駄にログインしている必要はないかなというのと
サイトによってはわざわざ○○(アカウント名)でログイン中ですといったメッセージが表示されたりして気になるというのがあるのです

>>221
あくまで完全ログアウト状態でアプリを利用できないのかとおもっているのですが
2019/10/18(金) 05:40:06.81ID:NtILmKMV
バックアップバックアップ&復元ができるアプリorPCソフトのおすすめ教えてください
PCに丸ごとバックアップをして、故障や機種変更時に簡単に復元できるものが良いです
2019/10/18(金) 05:57:08.65ID:8KD8cVui
それってもしかしてGoogle?
2019/10/18(金) 21:17:57.17ID:Xhjs6JvG
>>204ですけど
また勝手にpokekaraが21時に開いとる
greenifyで休止にしてて おとなしくしてたのに またですわ
で、greenify開けたら pokekara 休止の必要なしに変わってる ヤバ
こりゃやっぱpokekara捨てたほうがいいのかな?
2019/10/18(金) 22:28:30.84ID:BNqhdDr/
greenifyでOCNのアプリもゾンビになる。OCNアプリのシステム設定ちゃんと見てないが
2019/10/18(金) 23:48:24.30ID:C965P4YI
ESテキストエディタで置換ってどうやんの
2019/10/19(土) 02:58:42.39ID:kTcPAang
まず満員電車に乗ります
2019/10/19(土) 13:34:04.59ID:ZeG4WnBN
痴漢禁止
2019/10/19(土) 15:56:28.37ID:/rNAXEcd
>>225
一度削除して様子見れ
2019/10/19(土) 16:06:31.30ID:ZyH3Ivy3
pokekaraて
2019/10/19(土) 16:42:13.25ID:wh5hg7/L
>>231
Pokekaraという名前のアプリ
ストアで検索すれば出て来るよ
ゾンビのように起き上がって来るらしいが
2019/10/20(日) 16:59:57.52ID:ch8mosw2
2年ぶりにiphoneからandroidに戻ってきました。

dolphin browserのlastpassアドオンってなくなったんですか?

oreoのオートフィル機能に期待してたんですが、chromeとfirefoxくらいにしかまともに自動入力してくれないんですが、設定が足りないんでしょうか?
2019/10/20(日) 19:53:19.62ID:fTeiAxU6
ドルフィンは裏で通信してるらしい
2019/10/20(日) 20:49:54.80ID:8FX9r/tl
やばいな
Google捨ててくる
2019/10/21(月) 21:30:28.38ID:JnjtHYbr
でかい企業やから日本海にでも沈めとけ
2019/10/22(火) 03:04:16.32ID:Wc9JNUB3
nova launcher(有料版)を使ってるのですが、画面のアプリが勝手に移動しないようにロックするように設定してるのですが、もう少し鈍感といいますか2,3秒触ったらアラートが出るようには変更できないのでしょうか?

少しさわっただけでアラートが出てしまうのが鬱陶しくて。
2019/10/22(火) 08:16:56.51ID:zF9x8l8D
>>237
ハイスペックに機種変
もしくは冷却しながら使う
2019/10/22(火) 11:30:13.39ID:0NSOZ0/Z
>>238
声に出して3回よく読めお前w
2019/10/22(火) 11:31:58.89ID:0NSOZ0/Z
>>237
ロックしない設定にして慣れるしかない。俺はそれが鬱陶しくてロック無しにした。慣れたら問題なし。

一応崩しちゃったとき用に全ページの配置スクショは保存してある
2019/10/22(火) 13:10:39.32ID:0VFbnQcx
そんな不意に鍵アイコンが表示されるほど敏感な感じはしないんだけどな。
ただショートカットメニューが出てから鍵アイコン表示は早過ぎるとは思う
2019/10/22(火) 22:28:11.45ID:LJ96HafJ
>>240
それってバックアップとったほうが早くね?
2019/10/23(水) 00:32:35.41ID:Jfzo9Qbu
>>242
バックアップよりスクショの方がなんか楽じゃね?
ちょっと崩れて配置思い出すだけでいいなら写真ちらっとでいいやん。

バックアップもするけどそんなに最近はバックアップしてない…。

まぁ、しっかり普段からバックアップする癖のある人はそれに越したことはないけど。
2019/10/23(水) 18:41:05.34ID:78lRYTN5
アプリをFWで通信ブロックしてるのに広告が少し表示されてしまうのは
どうゆう理由なのでございましょうか?
もしかして通信が漏れてるとか?
2019/10/23(水) 18:52:31.19ID:prkUP5uT
はいそうです
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 18:58:45.00ID:QFBVrf7/
いいえ違うと思います
2019/10/23(水) 19:10:58.57ID:78lRYTN5
>>246
最初は広告表示されてなかったのになぜか途中から出るようになりました。
ガッリツではないけど地味に表示されてるかんじです
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/23(水) 19:31:23.72ID:QFBVrf7/
アプリ名言わないとなんの広告表示処理してんのかわからないよ
FWは広告ブロッカーじゃない
2019/10/23(水) 20:05:34.46ID:78lRYTN5
いやいや全部のアプリ広告ブロックできるよ。しばらくは
2019/10/23(水) 20:41:57.67ID:+cO9wGT1
AdGuard入れてるとサイト開く前に「接続が中断されました」って1〜2秒表示される
このまま使い続けても問題ない?
2019/10/23(水) 21:38:39.03ID:iWCx4/a6
>>244
開発者サービス経由で広告表示してるから
多分ね
2019/10/23(水) 21:39:00.11ID:SA1IDPB5
アプリのapkをダウンロードしてインスコしたいのですが
arm64対応のファイルしかなく、armeabiのファイルがない場合はarmeabiの機種にはインスコできないですか?
2019/10/23(水) 22:07:42.71ID:SzHET1qL
x64のwindowsの場合はx86の32ビットアプリ動くけどandroidにはないよね。
つか、インストールぐらいはできそうな気がするが。動かないだけで
2019/10/23(水) 22:15:28.45ID:m3QljvXq
OSのバージョンがダメだったらインストで蹴られるし
同じようにダメなんじゃないの
2019/10/24(木) 07:02:14.87ID:YRPzln9/
ありがとうございます
正確にはインスコしようとしますが、できませんでしたとなります
変換できたりするのかと思いましたが公式の対応を待たないとダメみたいですね
2019/10/24(木) 17:58:53.96ID:K71e2+6i
Android版OneDriveについて質問です
ファイルを全て選択状態にしたいのですが、一括で行う方法はないでしょうか
または、フォルダを選択した状態で保存をする方法はないでしょうか
どちらか一方だけでもできると捗るのですが、前者は見当たらず、後者は「保存」がグレーアウトしてしまいます
2019/10/24(木) 19:26:51.17ID:znWCiQPl
SmartNewsには検索機能はないって話なんだけど
うちの父親のスマホに入れてるSmartNews、検索機能付いてるんだよね。なんで?他にもいる?
2019/10/24(木) 23:03:53.31ID:aGdhNZpA
ない
スクショ上げてくれ
2019/10/25(金) 06:31:52.63ID:qRllQow7
>>251
なるほど
2019/10/25(金) 08:59:48.06ID:YvRlEJRN
>>258
https://i.imgur.com/Gk54g4O.png
https://i.imgur.com/GWcRO0y.png
2019/10/25(金) 12:03:26.89ID:nIWX6zP1
>>256
OneDriveのアプリ入れてみたけど一括で全ファイルの選択は出来なさそう
Win10mobileに入ってるエクスプローラーも一括選択出来ないのでMicrosoftのアプリでは無理なのかも
別の方法として、ファイラーからクラウドにアクセスすればそのファイラーの機能で操作出来るので一括選択可能になります
自分はX-Plore使ってるが、MiXplorerやSolidも有名なファイラーです
2019/10/26(土) 18:44:05.73ID:c1zQSNDL
電話帳Xのfree版で、普通に使ってて名前を編集してたら
連作先のところでフリガナが表示されない人が出てきました
名前を編集してない人はフリガナ普通に表示されてます
フリガナが表示されない人はもともとアルファベットで登録してたんですけど
漢字に戻そうと思って編集したら、フリガナが表示されなくなった次第であります
2019/10/26(土) 21:28:09.81ID:w+EvUbWh
Spotify録音出来るの何か知りませんか
2019/10/28(月) 01:51:22.54ID:HzyJ6aP3
ここ機能してます?
2019/10/28(月) 05:14:00.50ID:RuutoYlf
ときどきなら
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/29(火) 21:36:22.11ID:ThhtFXdJ
F-Stopの有料版機能"階層フォルダ"について

Q1.画像のあるフォルダだけ表示されるのですよね?まさかエクスプローラ的な表示じゃないですよね(Q2の前提として)

Q2.以下のような場合

親フォルダ1/子フォルダ1/画像ファイル1.jpg
親フォルダ1/画像ファイル2.jpg
親フォルダ2/画像ファイル3.jpg

階層フォルダ表示のトップに出てくるのは

親フォルダ1
親フォルダ2 のようにまとめてくれますか?

今使ってるアプリでは
親フォルダ1
子フォルダ1
親フォルダ2 のようになり、あくまでも画像ファイルの格納してる親フォルダが表示されてしまいます。

階層フォルダの実際の画像が見つけられ無かったので、使ってる方いれば教えてください。
2019/10/29(火) 22:40:59.25ID:4wGWzMsX
MXプレイヤー最新だけど
デフォルトでHW+デコーダー設定する方法ある?
要はどのファイルもHW デコーダー→HW+デコーダー切り替えせずに
200%音量できるようにしたいだけです

手動で切り替えてもMXプレイヤー閉じ
立ちあげ再生させるとHW デコーダー設定に戻ってる
全て.mp4動画です
2019/10/30(水) 19:38:58.28ID:ly1sbNDv
>>267
無理だよ。毎回選ぶしかできないそういう仕様
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 19:50:56.65ID:j+QUHnRq
Firefox、ChmateでYoutubeのURL踏むと
Youtubeアプリが起動するのですが、これをFirefoxで見る方法ないですか?
2019/10/30(水) 20:27:41.76ID:7CVt4Bj3
そのブラウザでURL長押しブラウザで開くを選択すれば次回からブラウザ
これはどのアプリでも言えること
2019/10/30(水) 20:30:35.39ID:7CVt4Bj3
機種によっては
何で開きますか?と問われるのでブラウザを選択して常時開くor1回とりあえず開く
どちらか選択

これを解除したい場合は
その開くアプリの既定を設定から解除
2019/10/30(水) 20:35:49.78ID:7CVt4Bj3
設定→アプリ→該当アプリ→既定で開く→以下のように設定
https://i.imgur.com/XV5e6NA.jpg
常に許可するにしてると
ブラウザでURL踏むとアプリが強制的に開く
2019/10/30(水) 21:23:25.25ID:guwCGv0r
>>272
よこだが困ってた助かる
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 21:49:53.85ID:j+QUHnRq
>>270-272
ありがとうございました。
出来ました。
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 21:52:48.54ID:j+QUHnRq
もう一つお願いします。
Android8.1使用中です.

Chromeでホーム画面にホームページのショートカットを作成しまくってたのですが、
Firefoxに乗り換えたので、このChromeマークがついてるショートカットを
Firefoxで開くようにしたいのですが、どうやればいいでしょうか?

既定のブラウザにFirefox選んでも、
Chromeマークが右下に小さくついたショートカットをタップすると
Chromeで開いてしまいます。
2019/10/31(木) 00:29:01.35ID:GkM+fiMn
>>275
ショートカットをfirefoxから作り直すしかないね。
2019/10/31(木) 07:19:51.08ID:mHzM71i7
chromeを一旦削除しそれを開きfireに関連付消した後
chrome再インストールじゃ無理なんかな?
2019/10/31(木) 10:44:05.23ID:CUtfMuXE
pokekaraがゾンビになった者ですが
また勝手に起動しました
ついにアンインストールしました
2019/10/31(木) 15:59:59.20ID:o3wYoMTY
はい
2019/10/31(木) 16:52:47.84ID:YZYuNs9x
>>275
>>272これと同じ理屈。
ショートカットでも、urlでも、写真でも、mp4でも◯◯アプリと関連(既定)付されてる/関連付けしたのでそれで開いてしまう

この場合だと関連付されてる方(chrome)の設定を消去
場所は前と同じで

設定→アプリ→chrome該当アプリ→既定で開く→設定を消去
次回から毎度毎度何で開きますか?と問われるので
自分が開きたいアプリを選ぶ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 17:29:26.00ID:z5o2BgnO
Gboardで「手書き入力サポートのダウンロードを待機しています」のままで手書き入力できない。
機内モードをオンオフしても効果ない
2019/10/31(木) 17:48:30.38ID:nCMfvepJ
>>281
報告ご苦労様
2019/10/31(木) 19:34:05.75ID:8yUawb7Q
>>267
だけど常時HW+デコーダー設定無理なんだ、、
プレイヤー変えようかな、、
200%音量欲しい
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 19:44:56.52ID:X2E4uyC5
HW(ハードウェア)の問題だから設定できないなら端末変えたら?
2019/10/31(木) 19:47:44.95ID:YwQII7sS
>>283
デコーダーの設定でHW+デコーダー(ローカル)をONにしても無理?
2019/10/31(木) 19:48:28.14ID:Op4EDgp7
https://sites.google.com/site/mxvpen/faq#TOC-What-are-SW-decoder-and-HW-decoder-
2019/10/31(木) 22:40:57.87ID:VnVF51Ns
>>267
デコーダー設定/
HW+デコーダーローカルon
HW+音声コーデック/全てon
2019/10/31(木) 22:42:31.19ID:VnVF51Ns
https://i.imgur.com/6NBxwdK.jpg
2019/10/31(木) 23:01:00.95ID:VnVF51Ns
単にボリュームを200%にしたいだけならVLC
2019/10/31(木) 23:04:46.11ID:Hcohs3fv
https://i.imgur.com/32ou2eH.jpg
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 23:29:48.98ID:WwZuHZ3L
>>266
F-stop 階層フォルダについてわかる方いませんか?
2019/11/01(金) 02:23:32.47ID:yYthU2G9
>>291
希望通りまとめて表示されるよ
つかエクスプローラーだね
デフォルトだと画像が入ってないフォルダも(0)で表示されるけど設定で非表示可能
役に立つかわからんけど非表示前のスクショ
http://imgur.com/0pT5pZM.png
2019/11/01(金) 02:51:14.54ID:CSXlwO09
ぐーぐる音声は設定からローカルにダウンロードしてるはずだけど
WifiOFFだと音声読み上げしてくれなかったりするね
2019/11/01(金) 07:08:01.05ID:n1oA/CJJ
>>285,287
それにしてもダメみたい
動画毎に1度HW+デコーダーを選択すると次回再生時よりHW+で
再生は元からされるけど、そう言うのなしでどうにかならないかと
>>289
VLC入れてみたけどこれなら200%できるねありがd
2019/11/01(金) 18:17:08.53ID:rdawwagT
VLCさ俺の機種Huawei P20 liteだとジェスチャーと
VLCの各種ボタンが被ってて使い物にならない
ジェスチャーを無し、非表示にはもちろんできるけど
VLC側でボタンの位置をカスタマイズできればいいの

https://i.imgur.com/pV8ffXj.jpg
再生、ポーズ他オレンジ色のボタンの位置変えられないよね?
2019/11/01(金) 18:41:53.63ID:RKFhTcz8
ぼんじょび
297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 20:33:26.89ID:h2FDmxEz
>>292
画像添付と質問環境にあわせたDCIMフォルダの例ありがとうございます。実際の表示画面とても参考になりました。
確かにエクスプローラーのサムネイル表示って感じですね。でも画像なしフォルダ非表示に設定できるのなら希望の表示方法に出来そうです。
自分で細かくフォルダ分類しちゃうので子フォルダの表示がどのアプリでも邪魔でした。有料版購入してみます。ありがとうございました。
2019/11/01(金) 20:46:15.25ID:RecGoSwV
>>297
おう気にするな良いってこと
2019/11/02(土) 03:00:30.93ID:MzTvSyKB
>>295
俺もp20liteだけどぜんぜんダメだねVLC
特に不満のない有料MX使ってる
2019/11/02(土) 08:44:10.36ID:v+QQC5kS
>>299
やっぱボタンとジェスチャー重なるんだ。困ったものだ
2019/11/02(土) 09:48:47.73ID:zSD5IYSw
プッシュ通知確認ツール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chocoedge.gcm

でライン等の通知がちゃんとくるようになったのですが、もうアップデートされなくて使えなくなりました。
同じようなアプリは他にあるでしょうか?

PNFというアプリはもう入れているのですか。
2019/11/02(土) 10:09:57.60ID:qkQOmp8L
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」26本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
2019/11/02(土) 11:21:50.14ID:zSD5IYSw
そちらで聞きます
304293
垢版 |
2019/11/02(土) 14:53:50.06ID:sR2SmERh
それでオンラインじゃないと音声でないのは仕様なのか対処する方法がないか聞きたかったのですが
2019/11/02(土) 14:58:55.77ID:EmVctzC4
そらそーだ
2019/11/03(日) 09:41:51.42ID:8mBsiv6z
LinkSwipeで
Link Bubbleを開くと
もう一回LinkSwipeが起動して
Link Bubbleを開かないといけないんだけど
どうなってるの?
2019/11/03(日) 14:21:32.04ID:y15k4j8Z
パソコンの GIMP というソフトみたいな ハートの 画像 の片面を複製コピーし 反転して一つのハートの画像にできるような 画像を編集 アプリ があれば教えて下さい
2019/11/03(日) 14:31:20.09ID:9erOoBfL
>>307
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.dandroidmobile.xgimp&;hl=en_US
2019/11/03(日) 14:35:48.78ID:SKxLIx9O
Android 9のスマートフォンなのですがアプリの権限でユーザーが許可をしていないにも関わらず
裏で強制的に許可していない権限についてのデータを送信したりするものがあるそうなのですが
それを検知したりそれを阻止するようなアプリをご存知ないでしょうか?
2019/11/03(日) 14:38:25.89ID:9erOoBfL
>>309
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1571069719/
2019/11/03(日) 15:04:03.15ID:SKxLIx9O
スレチ失礼しました
2019/11/03(日) 17:11:33.26ID:y15k4j8Z
>>308
Android 版があるのは知りませんでしたありがとうございます!
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 17:35:24.70ID:djFaOAEg
グーグルフォトの動画が再生されず困っています
画面は出ますが固まったまま再生されません
キャッシュの削除や電源オンオフしましたがダメでした
今日、動画撮影したのも再生されません
1ギガ契約してるので容量とか関係あるんでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします
2019/11/03(日) 23:16:27.25ID:ZJArD+8L
Android版のGIMPってアプリのように見えてよくわからんLinuxをリモート操作する変なやつじゃなかった?
2019/11/04(月) 08:21:30.63ID:R2A7hS8n
パーフェクトビューワを使って写真を見たり、漫画を読むとき
通常なら作成したフォルダ丸々開くと思うんですが
たまにjpg1枚しか開かないことがあります
いちいちフォルダに戻って次の写真をタップしないといけなくなり面倒です
これはどのような操作が関係してるんでしょうか?
2019/11/04(月) 09:13:10.99ID:0WcBJqSV
難しいな
何を聞きたいのかわからん
2019/11/04(月) 09:58:15.36ID:0ah+v+Pt
頭悪い奴の質問って内容理解出来んよな
2019/11/04(月) 11:40:37.97ID:EwncwTcm
エスパー検定5級の問題
>>315
設定-タッチスクリーン設定-タッチ操作を有効にする
設定-操作とハードウェアキー-タッチ操作を有効にする
設定-操作とハードウェアキー-ジェスチャーを有効にする
それぞれにチェックが入っていないなら入れる
設定-ファイルブラウザ設定-アーカイブを選択する時
が「開く」設定だと圧縮されている本(質問者はフォルダだと思っている)の1頁目が表示される
「一覧」に設定されていれば全頁が一覧できる(丸々開く)
2019/11/04(月) 11:49:22.24ID:2V+96Ais
何がわかりにくいのかわからないけど
コンティニューしてるのやめたいってことでしょ
その他の設定の起動時のファイルの読み込みあたりじゃねぇの?
2019/11/04(月) 11:59:16.21ID:zyBhyuBG
>>319
たぶんお前がわかってない
コンティニューから次の写真に行くならフォルダに戻らず次ページ押せば良い
でも次ページ行けないからわざわざフォルダ?に戻って次の写真を開く

つまりフォルダとアーカイブをごちゃまぜに考えてると見た
2019/11/04(月) 12:11:33.78ID:2V+96Ais
起動して一覧にしたいのに
そうならないのをやめたいって話じゃないの?
なんで、次の写真にいけばいいって話が出てくるの?
2019/11/04(月) 12:36:16.07ID:zyBhyuBG
>>321
>>315
いちいちフォルダに戻って次の写真をタップしないといけなくなり面倒です
って言ってるから
それに漫画読むとき一覧見たいか?

と言いつつ>>319が正解かもわからんが…w

>>315
果たして答えは?
2019/11/04(月) 15:33:05.77ID:lhhKfVbj
こんにちは videoderと言う 非公式のアプリを使っています 動画をダウンロードするアプリです
このアプリで動画を内部ストレージではなくSDカードに保存する方法を分かるかたいましたら 教えていただけませんか よろしくお願いします
2019/11/04(月) 15:49:51.89ID:XoJfo084
>>323
こんにちわ
2019/11/04(月) 21:47:57.33ID:krZ3oRu8
>>323
こんばんは
こちらこそよろしくお願いします
2019/11/05(火) 00:52:58.78ID:zy1WDhgO
非公式アプリにそこまで求めちゃアカンよ
SnaptubeもSDカードにDLできないから随時手動でデータを移動してる
2019/11/05(火) 05:25:34.80ID:wZ/Wzbpo
operaでxvideosの動画は普通にdlできるけど希望の動画サイトでは使えるかな?
纏めてdlしたらダウンロードフォルダからsdに手動で移すってのはアカンのか?
完全にワンクリックですべてを終わらせたいのか?
2019/11/06(水) 15:48:52.38ID:rmH0dplT
chmateでこんな画面になるときあるんだけど、どういう操作でなるの?あとコレ何なの?

https://i.imgur.com/HhG8MKE.jpg
2019/11/06(水) 15:54:26.35ID:sLJg2wCb
Playストアでヒットしないもの=その端末では動かないアプリだと思いますが、
Androidアプリがその端末で動くかどうかの指標ってあるのでしょうか?
中にはOSバージョンいくつ以上と書いてあるものもありますが、そうでないものもあります。
何が境界線になってるのでしょうか?
PCならCPUがどれくらいとか、メモリがどれくらいといった所謂「動作環境」が公開されてるので参考になるのですが。
2019/11/06(水) 15:57:40.79ID:bcLFf6pK
入れて動かなきゃそれが指標
2019/11/06(水) 16:02:59.74ID:mz/MH/8h
>>328
今まで読み込んだ画像一覧じゃね
俺のはスマホのバックキー長押しで出てくる
2019/11/06(水) 17:07:32.48ID:1Etppv4x
>>331
うおこんな機能あったのか初めて知ったサンクス
2019/11/06(水) 17:52:54.96ID:zTEfKyxm
>>329
何かスペックによる境界線があるのではなく、Playストアでアプリを公開する際に
アプリを公開する人がOSのバージョンはこれ以上とか、この機種には導入しても
良いけどこの機種には導入してはダメとか設定してるんじゃなかったかな

なので、どのようなスペックの端末を持っていても、大手メーカーが自分の端末用に
公開しているアプリは他のメーカーの端末では導入できないとか、作者さんが
慎重な人なので特定の機種でしか導入できなくしているとかあるみたい
2019/11/06(水) 18:28:20.36ID:XLsr4xo9
>>333
機械翻訳?
2019/11/06(水) 20:20:51.48ID:v8zbXlyP
>>328
次からmateの疑問はmate質問スレで聞いた方が解決早いぞ

5chブラウザ「ChMate」質問スレ Part64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1572085052/
2019/11/06(水) 20:42:31.56ID:tKOVYDPs
>>331
>>335
おお、ありがとう
突然出てくるからいつも??になってた
2019/11/06(水) 21:16:35.06ID:qbKcPp23
>>329
開発者が勝手に決められるけど、除外の仕方は2種類ある。

@minSDKで指定する
アプリ内にAndroid最低バージョンを記述する方法。この最低バージョンを下回る端末はアプリが原理的に動かない。

Aストア公開時に除外端末指定する
GoogleはPlayStoreが使える全端末をリスト化してて、アプリ開発者はその中から除外端末を個別に指定できる
Androidバージョン、CPU、メモリ、画面サイズ、メーカーなどいろいろフィルタもかけられるけど、どう指定してるかは開発者しか分からない

ちなみに@は満たしててAで除外されてるパターンはストア検索には出てこないけど野良アプリならインストールできる
2019/11/06(水) 23:35:43.26ID:sLJg2wCb
>>333>>337
勉強になります。
PCもそうすればいいのにと思いました。
2019/11/10(日) 19:14:00.46ID:smm9w2mt
シークレットモードだとグーグルさんに情報収集されにくいと聞いたのですが
シークレットモードでダウンローダーのアプリ開けないんでしょうか?
2019/11/12(火) 09:55:15.91ID:Pk4RduJ7
どうしてGoogleプレイはアプリの更新を「しない」に設定してても、知らないうちに「WIFI時のみ更新」に勝手に書き換えられて、WIFIに繋ぐと知らないうちに更新されるんだ?
何度やってもWIFI使用時のみに書き換えられる!!
他人の所有物を勝手に弄るたぁ犯罪だろうが!
2019/11/12(火) 10:00:59.53ID:rZcC3SsK
マルチして頭の悪さを宣伝するキチ
2019/11/12(火) 10:10:57.81ID:gMYFQgit
いつでも常に見てるよ
2019/11/12(火) 10:13:06.47ID:I9SBrb2l
>>340
老害あるある
頭の悪さをマルチで宣伝
2019/11/12(火) 10:35:43.92ID:c4xnrGSu
>>343
またお前か
死ね
2019/11/12(火) 10:53:13.90ID:ZUY1BMfG
非日本人様のありがたいヘイト
2019/11/12(火) 10:59:51.31ID:MJTRB9QJ
>>340
設定どうこうは知らんがアプリ側にアップデートできる権限をgoogolが与えた
2019/11/12(火) 12:07:25.51ID:cqb441do
>>340
マルチすんなよ!
2019/11/12(火) 12:08:33.95ID:c4xnrGSu
>>345
いいから早よ死ね
2019/11/12(火) 13:12:30.02ID:gMYFQgit
344名無しさん@お腹いっぱい。sage2019/11/12(火) 10:35:43.92ID:c4xnrGSu(1/2)
>>343
またお前か
死ね
348名無しさん@お腹いっぱい。sage2019/11/12(火) 12:08:33.95ID:c4xnrGSu(2/2)
>>345
いいから早よ死ね

死ねし値段でつか?
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/12(火) 13:50:13.65ID:c4xnrGSu
またID変えたのか死ね
http://hissi.org/read.php/android/20191112/STlTQnJiMmw.html
http://hissi.org/read.php/android/20191112/WlVZMUJNZkc.html
http://hissi.org/read.php/android/20191112/Z01ZRlFnaXQ.html
2019/11/12(火) 13:56:01.23ID:OVHOlKVD
きっしょ
子々孫々まで怨むDNA
2019/11/12(火) 19:09:29.14ID:ja7aN5qE
リマインダーアプリってどれが人気なの?
2019/11/12(火) 19:50:28.71ID:3eYiChBs
スレタイ読めない、理解できないのは
非日本人ニダか?
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/13(水) 21:19:17.84ID:JUrGaY2T
クローマって容量食うの?
2019/11/13(水) 21:44:04.79ID:Rtw0s2/A
GCamの質問ってここで良い?
2019/11/14(木) 00:42:13.81ID:NcoxkqaK
https://i.imgur.com/OC0bjDs.jpg
2019/11/14(木) 07:21:13.02ID:b2bmF4oO
昨日からGoogle Mapのタイムラインの中にある訪問場所の編集が出来なくなりました。
android 9です
2019/11/15(金) 14:30:38.28ID:UxhoPgFo
容量がでかいフォルダがわかるアプリを探しています
色々使ってみましたが駄目でした
システムデータが34GB使用してるみたいでどのフォルダがでかいのか知りたいです
https://i.imgur.com/k1LcuS5.jpg
https://i.imgur.com/rxcDOi1.jpg
https://i.imgur.com/QsaHDj5.jpg
2019/11/15(金) 14:38:08.71ID:1GstOuYS
まんま「フォルダサイズ」ってアプリ
2019/11/15(金) 15:03:05.05ID:LuplJUNu
スレチな
2019/11/15(金) 18:54:22.99ID:l+P//7vE
>>211
超遅くなりましたが回答ありがとうございます
2019/11/17(日) 14:13:06.10ID:LQJFKz/4
ブラウザのダウンロード先をSDにすると時々データが破損してたり実体がないことがあるのですが何が原因でしょうか
SDカードのエラーチェックは行いました
2019/11/17(日) 14:15:25.36ID:j1H21E5T
SDカード
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/17(日) 16:30:27.53ID:4WXTnH2K
>>362
古いカードずっと使ってるとか(書き込み限界、書き込み速度不足とか?)ダメなときは大抵動画とかのサイズ大のファイルなんじゃない?よくわからんけど
2019/11/17(日) 17:34:06.20ID:LQJFKz/4
SDSQXVF-128G-JN3MD国内正規品を家電量販店で買ったものです。購入してから半年ほど使用しています
この現象は以前のmicroSDカードでも起きていました
ファイルサイズは100KB程度のものから1.4GBのものまでさまざまですが、USBカードリーダーで90GBのファイルを書き込んでみても問題はありませんでした
破損はそのままですが、実体のないファイルについては300MBのファイルがダウンロード完了したのにダウンロードフォルダに200KBくらいのファイルしかないような状態です
2019/11/17(日) 17:43:02.06ID:Z2Gf313J
PC→そのSD
Kindle→別のSD
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 11:39:16.76ID:l2HPyGhc
googleマップの質問よろしいでしょうか?(スマホアプリ板はゲームばかりだし)

経路を表示させている際に、
「現在地」か「全体図」だけでなく、「現在地だけど拡大縮小」させる方法はないでしょうか?
画面上の道をタップして推奨以外の経路で再探索させることはできないでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 11:39:58.55ID:285boDMs
スレチ
2019/11/20(水) 13:12:45.71ID:6msHZwd3
なぜ?
2019/11/20(水) 14:17:55.00ID:ggh5KOUk
現在地だけど?
2019/11/20(水) 16:23:40.92ID:OTYNF2Ls
>>367
PSRとかじゃいかんの?
googlemapは候補が出るぶんだけまだ親切。
候補以外ならPSRとかで経由地設定するしかないんじゃない?
2019/11/20(水) 16:26:52.33ID:mS6Ijcp9
パナソニックのmedia accessっていうアプリをBlueStacksっていうPC上のエミュレータで動かそうとしてて、
アプリ自体は起動するんだけどエミュで動かすとHDDプレイヤーと同じネットワークと認識されなくてプレイヤーから識別されない(アプリからプレイヤーが見つからない)
回避方法ないかな?
2019/11/20(水) 22:52:34.45ID:IsdM/1LV
>>367
指二本で操作。
拡大縮小の方法はブラウザと操作同じ
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 17:09:03.59ID:Nc5cCJI1
【スマホ】Galaxy A30 SCV43 
【アプリ】DSC Auto Rename
手動リネームをしようとしたのですがうまくいきません。
エラー内容はフォルダの選択とファイル名のパターンです
ファイル名のパターンなのですが
20191121_154552528.JPGのデータなので
変換前:yyyyMMdd_HHmmssfff.JPG
変換後:yyyy_MM_dd_HH:mm
に設定しているのですが間違っていますか?
2019/11/21(木) 17:24:13.91ID:T91qAuP1
2019/11/21(木) 17:27:13.46ID:Nc5cCJI1
あ、半角じゃなくて大文字です
20191121_154552528を変換前に張り付けたら変更後にちゃんとなったので
アルファベットは会ってます?
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/21(木) 18:06:56.47ID:WjAcnK/4
>369 推奨以外のルートを通りたいときに。
>371 なるべくアプリ増やしたくない。
>373 それやると「現在地」から外れてしまいます。
2019/11/21(木) 21:08:00.92ID:5OXJnMcN
Android 9のスマートフォンでrootなしです

公式のYahoo!メールアプリでメールの受信音が鳴らなくなったままアプリのアップデートなどをしても解決しません

その他に
・端末の再起動
・キャッシュのクリア
・アプリの入れ直し
・設定確認
・機種変更
と色々と試したのですが反応するのはバイブレーションのみです

以前(だいぶ前)は普通に鳴っていたのですがいつの頃からか鳴らなくなってしまいました…
なおGmailの受信音は普通に鳴っています

どなたか解決方法ご存知ないでしょうか?
2019/11/21(木) 23:32:58.92ID:duDWpcBv
>>374
ギャラクシーてw
2019/11/22(金) 00:07:15.34ID:4Mi+IUrN
>>379
機種何使ってますか?
2019/11/22(金) 00:42:07.58ID:4VTaCWYD
>>380
ZenFone5とXperiaXZ1
2019/11/22(金) 00:42:38.88ID:4VTaCWYD
後、iPad mini5
2019/11/22(金) 01:25:34.96ID:4Mi+IUrN
>>382
そうですか、ありがとう
2019/11/22(金) 02:17:01.00ID:mVXMVT0C
>>374
:
2019/11/22(金) 18:18:49.14ID:N5GjJiYK
>>383
まさか朝鮮機種使ってんの
2019/11/22(金) 22:25:27.44ID:I5XLdRfU
>>385
そうだよ!
2019/11/23(土) 08:56:43.37ID:Hw5zPZML
きっしょ
2019/11/23(土) 22:03:07.24ID:GAmatAxl
googleアプリのウィジェットがタップしても反応しなくなりました
再起動やウィジェット作成でも改善しません
省電力モードは無効です
あとはどこを見ればいいでしょうか

2chMate 0.8.10.54/HUAWEI/AGS2-W09/8.0.0/LR
2019/11/23(土) 23:53:18.02ID:ehsryuMh
>>388
本体の買い換えかな
2019/11/24(日) 14:18:08.04ID:PWtmgE/G
どうしてもgmailにGoogle
アカウントが同期しないな
ネットの解決報は試したんだが
2019/11/24(日) 15:25:20.56ID:fMAv9Px3
>>390
スレチ
2019/11/24(日) 16:08:09.86ID:rB+G0fBj
>>391
なんで?
2019/11/24(日) 16:14:09.72ID:3Mu/JdGD
Google系は専スレあるんじゃないの?
2019/11/24(日) 17:04:16.35ID:rB+G0fBj
それはスレチじゃなくここより適切なスレでは
2019/11/24(日) 17:14:35.59ID:YCQYX0hE
でも誘導はしない
2019/11/24(日) 17:49:29.91ID:rB+G0fBj
は?
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 18:15:23.81ID:SvG/6zos
じゃ、優しい俺がお知らせ
Gmail by Google part 48
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/google/1515146273/l50
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 01:14:04.22ID:1tJK73GE
>>390
大変だな
2019/11/25(月) 21:02:41.58ID:VcHnQ/J1
ワンタッチでWi-Fi通信とSIMカード通信を切り替えるアプリあったら教えていただきたいのだがー
2019/11/25(月) 21:05:30.65ID:Zt6fhP17
>>1
2019/11/25(月) 21:05:58.02ID:VcHnQ/J1
ごめん、間違えた
2019/11/25(月) 22:20:40.30ID:WBPhYRkW
急に2cm mateで登録してた板やスレッド、アーカイブが消えました。
これは何なんでしょうか
復元させる方法はありますでしょうか?
2019/11/25(月) 22:30:14.71ID:HuzFJzI9
履歴から復元する機能あるからそれである程度復元できるかも
2019/11/25(月) 22:49:41.05ID:WBPhYRkW
>>403
おお、なんとか復元できました
感謝です
2019/11/25(月) 23:28:14.58ID:IQ8n5fnv
最新バージョンのAcrobat Readerでpdf開くと毎回「最近使用したファイル」が表示されて目的のファイルを読むためには「戻る」の操作をしなきゃならなくなってるんだけど
「最近使用したファイル」を表示しないようにできるんだろうか?設定いじろうとしたがそれらしい項目無いし
2019/11/29(金) 10:29:44.79ID:XO0/O3Q4
pushbulletについてです
画像の様に
2019/11/29(金) 11:14:10.57ID:XO0/O3Q4
すみません、間違えて書込されてしまいました
https://i.imgur.com/5hA8Eyn.jpg
画像の様に送信先に同じのがいくつも表示されてしまい不要な物を削除したいのですがそういう設定が無く、パソコンの方やサイト行っても無く
ルート取ってるので設定ファイルいじれないかと検索した所、data/app/.com.pushbullet(長い文字列)/oat/arm64にそれらしいファイル
base.art 548kb
base.vdex 3.68MB
base.odex 2.36MB
という物がありました
開けないかとタップしましたが開けず、そもそも本当にこれらのどれかに設定が保存されているかもわからず
どなたか詳しい方がいらっしゃらないかとこちらに来ました
送信先が増えた原因はOSの入れ直しなどをしたら同じスマホなのに別扱いになり、その都度増えてしまいました
削除、整理出来る方法がわかりましたらアドバイスお願いします

それともう一つ
[共有メニューにターゲットを表示します]というオプションをオンにして、共有メニューに送信先が表示されているのですが、そこには
自機、すべてのデバイス、自機
の3つのみでパソコンのが表示されていない為、普通にpushbulletをタップし、パソコンのを選択しています
そのメニューにパソコンのを表示させる方法、自機に送る事なんて無いので消す方法などわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします

長文失礼しました
2019/11/29(金) 13:42:37.72ID:OfrQjomu
ひとつめはわかるんだけどふたつめの共有が分かんないから書くのやめたわ
2019/11/29(金) 17:24:27.40ID:dosMPg0i
>>407
使っていないので良くわからないのだけど、このアプリってクラウド側に設定
保存するタイプのように見えるので設定はPushbulletのDeviceとかで登録
されている端末を削除するとかなんじゃないかな

少なくとも「art」とか「vdex」、「odex」って拡張子のファイルは設置ファイルじゃ
なくて何かの実行イメージそのものだよ
2019/11/29(金) 19:24:09.28ID:XO0/O3Q4
>>408
一つ目だけでも良いのでおわかりでしたらお願いします
>>409
レスありがとうございます
設定では無いのですね
サイトに無いんですよ
またそれも謎で、Firefoxで見るとDEVICEには一つも無く、Chromeで見るとパソコンとZ2の二つだけ
どちらにもメインのSC-02Hが一つもありません
同じIDなのにブラウザが違うだけで登録されてる物が違ってるんです…
ですが送れないとかは無くSC-02Hからパソコン、逆もちゃんと機能しています
なので設定ファイルを直接いじるしか無いんじゃないかと思ったんですけど
まだ諦めず408さんのお返事待ってみます
2019/11/30(土) 00:28:29.06ID:vZiBKYMx
サムスンなんてやめとけ
2019/11/30(土) 07:42:35.17ID:u6Vtm85+
>>410

まあとりあえず落ち着け

/data/app にあるのはプログラム本体でデータじゃない
art、odex、vdexが何のファイルかググればすぐわかるだろう
データは /data/data

デバイスは重複も含めてwww.pushbullet.comの設定から削除できる
PC、Android両方のChromeでできるのを今確認した
だから
> 設定では無いのですね
> サイトに無いんですよ
とか見ると何言っても話通じないんじゃないかと思うんだよね
説明するだけ無駄というか

rootないと見れないシステムファイルどうにかしようとする前にちゃんと設定を確認したりググったりしたほうがいいんじゃねえの?
共有メニューに自機があるのが無駄だって言ったそばからブラウザごとに登録デバイスが違うと文句言ったり
自分の主観がすべてみたいな印象を与えて単に質問に答えるのも面倒臭くなるんだよね
自分の思い込みだけ主張され続けそうで
2019/12/01(日) 20:26:17.98ID:eIxW02o/
Battery Mixの稼働プロセスがスリープ中に機能しないのは改善できない?
App Clonerとかでできないか
XperiaXC Android8.0
2019/12/03(火) 02:50:15.39ID:pS+b83Qe
OS側の話かアプリの話かよく分かってないのでここで質問させてください
Vol-と電源でスクショ取った時の通知はOFFにできませんか?
2019/12/03(火) 03:00:53.95ID:exAV3cqO
>>414
システムUIというアプリがその通知を出してるから
通知カテゴリのスクリーンショットをオフにすればいい
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 13:51:57.21ID:6JpFBGdh
アンドロイド版FirefoxでUblockorigin動く?
一応動いてるのだが、サイトごとに赤緑で設定する部分が動かないぞ
2019/12/08(日) 19:01:58.53ID:vVe8AQ+Y
チックタックってファミリーリンクで2人プレイできますか?
2019/12/08(日) 20:25:49.52ID:GsyVeb2i
レールの先の先を読め
2019/12/10(火) 20:59:16.08ID:MSmApeS0
現在インターネット未接続のwifiにNASをつなげて音楽を聞いています。
この状態ではモバイルネットワークが使用できず、ネット閲覧時にはwifiを切らないとつかえません。
wifiとモバイルネットワークを併用する方法はありますか。
2019/12/10(火) 22:14:02.19ID:msal7t5t
開発者オプション→モバイルネットワークを常にONにする
でいけないかな
2019/12/12(木) 12:19:54.68ID:SHe2toU3
angdroidの入力に関するスレはありませんか?
2019/12/12(木) 12:26:20.71ID:3jTVlF6I
>>421
【Google】Android IME総合 Part33【ATOK】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1547448202/
2019/12/12(木) 12:35:15.37ID:1E3U8h07
>>422
ありかとうございます
2019/12/13(金) 12:15:05.41ID:A7xoXHse
SwiftlySwitchってサブランチャーのpro版使ってんだけどホーム画面でサブランチャーからアプリ開くと一秒くらい遅れてアプリが起動されて困ってる
別のアプリ開いた画面でサブランからアプリ開いたら遅延はない
再インストールと再起動と設定の変更してみたけど直らず
OSバージョンはandroid9
使い勝手と見た目好きだから別のアプリに乗り換えはなるべくしたくない…
知恵を貸してくれ
2019/12/13(金) 12:23:40.55ID:H3ey+/Pe
ハエインドを買う
2019/12/13(金) 12:42:34.07ID:hhJ5CwDf
>>424
まずはスマホ初期化試してから書き込めよ
>>424
ホーム画面に行かなければ良い
2019/12/13(金) 21:24:00.93ID:fCYpNdT4
我慢強くなる
2019/12/14(土) 03:20:45.46ID:Rh1cEqdx
逆に利用して遅延の間に仮眠をとる
2019/12/15(日) 15:47:24.27ID:4b9OMO52
apkeditoとかでアプリを改編したいがどこを弄ればやりたいことができるか分からんから聞きだいんだがここでもいいのかな?
2019/12/15(日) 18:19:21.99ID:rFp/6VtO
foldersyncでfolderの中身のみsyncさせることは可能ですか?
folderがランダムに生成されるもので沢山出来るため必要なく
中身だけが必要です
2019/12/15(日) 20:59:38.71ID:lAMB3l0Q
地方のラジオを予約録音できるアプリはないか
2019/12/15(日) 23:19:20.31ID:mKxMT1DB
>>431
もし有ってもお前だけには教えたくねえよ
2019/12/15(日) 23:28:40.43ID:LQXlDeLl
最近の子供は質問の仕方もなってないんだな
2019/12/16(月) 08:46:55.38ID:ityE6r3n
>>431
ラジコ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 17:18:23.96ID:I2GiRYb4
ファイルマネージャーアプリを使っていて思うのですがpdfはなぜサムネイルが表示されないのでしょうか?パソコンでは簡単に設定できるのにスマホ(Android)では表示されませんし表示方法を調べても出てきません、スマホでは不可能なのでしょうか?
このアプリならできる、こういう方法があるなどありましたらお願いします
2019/12/16(月) 20:09:24.09ID:NeEIgPU2
radiko録音できるようになったのか?
2019/12/16(月) 20:11:03.65ID:031d0Vh5
>>435
MiXはサムネ出るよ
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/16(月) 23:18:03.46ID:I2GiRYb4
>>437
調べてみましたが本体をDLしてgoogle playストアからMiX pdf をDLすればサムネが表示されるという解釈で良いですか?
2019/12/17(火) 06:45:03.44ID:0Ismtlma
試せ
2019/12/17(火) 08:51:04.31ID:L/DPR7WO
LINEやメッセンジャーについて質問です
これらのメッセージや通話はwifiやデータ通信をオンにしないと受信出来ないで合ってますか?
2019/12/17(火) 09:28:37.37ID:0Ismtlma
なぜ試さない
2019/12/17(火) 09:48:38.39ID:V5PeVApN
>>429
ゲール改造とかなら下のスレとか板で情報収集
難読化とか改造検出とか苦労ばっかで意味ない気もするが
Android用ゲーム解析スレ Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1573742902/
2019/12/17(火) 10:12:34.85ID:pJ/Wm+Fm
なぜベストを尽くさないのか
2019/12/17(火) 10:52:44.70ID:L/DPR7WO
>>441
インストールしたくないので試せないよ
その認識で合ってるならインストールしない

質問スレでそのような回答を繰り返し質問者にマウント取って憂さ晴らししてるなら
とてつもなく邪魔で迷惑なだけだから出てってくれないかな?
答える気もない奴に払う敬意なんか誰も持ってないからな

答えもしない癖に質問者が低姿勢で来るのが楽しくて仕方無いんだろ
底辺のゴミクズ野郎が
2019/12/17(火) 10:58:14.18ID:L6+8+JjA
超絶我が儘野郎
こんな奴が何でもかんでもクレームつけて
日本の発展に足を引っ張ってるんだろうな
2019/12/17(火) 11:12:57.42ID:iSfVQxSM
>>442
レスありがとう。
複雑な事じゃないんだけど、このアプリのフローティングアイコンをもう少し邪魔にならないようにしたかった
Sticky Notes
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sk.stickynotes
2019/12/17(火) 11:54:39.35ID:L/DPR7WO
>>445
それはてめえだドアホ
質問も回答もしないならこのスレの足引っ張るだけだから出ていけよ我が儘底辺ゴミクズ野郎
2019/12/17(火) 11:54:56.71ID:0Ismtlma
>>444
あっそ
2019/12/17(火) 12:00:34.80ID:L/DPR7WO
>>448
図星過ぎてぐうの音も出ない底辺ゴミクズ野郎w
2019/12/17(火) 12:18:42.93ID:0Ismtlma
何度も自己紹介は必要ないよ
2019/12/17(火) 12:25:32.00ID:oyZ30A5P
>>447
あんたに言ったつもりはないんだけど
もしかして自覚してるの?www
2019/12/17(火) 12:44:16.50ID:L/DPR7WO
>>451
じゃあ誰に言ったのか是非教えて貰いたいもんだね

0Ismtlmaに言ったのなら納得だが、自分のすぐ次にレスされたら
アスペじゃなければ普通に自分に対するレスだと思うだろ

んで、誰に言ったの?
2019/12/17(火) 12:55:46.63ID:N0J6SsHT
勝つことしか考えず、一年中わめき散らしてるこどおじか…
こんな場合、謝っておけば丸め込めるんだよね

>>452
ごめんなさい
あなたが一番です
2019/12/17(火) 12:57:28.62ID:N0J6SsHT
>>452
アスペの私が全部悪いです
私の書き込みは全部自身へのブーメランです
ごめんなさい
2019/12/17(火) 12:58:43.24ID:N0J6SsHT
>>452
インストールして自分で試せる私は悪い子です
ごめんなさい
2019/12/17(火) 13:02:38.90ID:N0J6SsHT
>>452
LINEは家族とLINE公式しか居なくても寂しくなくてごめんなさい
2019/12/17(火) 13:22:30.88ID:L/DPR7WO
>>455
いや、バカじゃないからインストールなんかしないよ
そうしない為に先に情報を得て判断しようとしてるんじゃん
何でも試せしか言われないなら質問スレの意味なんかない
知識や情報のある人が無い人に教えるのがこのスレの意味であって、
底辺ゴミクズ野郎が答えも持ち合わせて無いのに
下手に出てる質問者にマウント取って憂さ晴らしするスレではないと言ってる

回答をくれる相手は尊敬するし感謝されて当たり前だが、
ただ憂さ晴らししに着てるゴミクズに何の敬意を払う必要があるんだよ

お前の小さな脳ミソで理解出来たか?
2019/12/17(火) 13:26:42.87ID:L/DPR7WO
普段生きてて誰にも敬われないからって、尊敬されるべき人に背乗りして何もしてないのに自らも尊大な態度www
可哀想な人生www
2019/12/17(火) 13:27:24.12ID:07Ghv5Sb
>>458
ご め ん な さ い
2019/12/17(火) 13:31:27.62ID:07Ghv5Sb
>>457
3行以上読めないおつむでごめんなさい
2019/12/17(火) 13:34:33.49ID:0Ismtlma
ニートなのでもの凄く暇なのですが自分ではインストールするのが億劫なので他人が善意で何も文句も言わずニコニコ顔で変わりにインストールしてくれるアプリ紹介ください
2019/12/17(火) 16:28:42.04ID:WL9p4iGN
そもそもネットワークに繋げないで受信できるなんて発想が出てくる時点でお察し
2019/12/17(火) 22:14:04.77ID:TlcsHgcd
>>462
しーっ 気が付いてしまっちゃうよw


あ、ごめんなさいございました
2019/12/17(火) 22:14:39.18ID:Wann04kh
水に塩を入れたら味はしょっぱくなりますか?レベルの糞アホ質問してるのに何でこんなに偉そうな態度が取れるんだろう
2019/12/17(火) 23:24:42.48ID:WFQmrW8R
お前ら釣られすぎwww
そんなアホな質問あるわけないだろ
2019/12/18(水) 02:58:18.42ID:s2+oAjk5
ホンマ質問に答えないでドヤ顔してるアホばっかでやんなるわ

>>440
いいえ、受信出来ますよ
全く問題ないです
2019/12/18(水) 06:02:53.13ID:VLM6nEjT
バカと気付いてないバカを煽って
火病させる事によって
ぼくのモチベーションが上がります
2019/12/18(水) 08:56:19.86ID:qtaCg2+G
どう見ても質問に答えてる方が煽られてるようにしか見えないが
2019/12/18(水) 08:58:55.69ID:F2XElYHK
質問者おつですw
2019/12/18(水) 15:40:10.34ID:UZepq8Rl
ぼくも>>440さんとおなじくらいあたまがわるいのでおしえてほしいです
いんたーねっとはいんたーねっとにつながないとつながりませんか?
あたまのわるいぼくたちにもわかるようにおしえてください
2019/12/18(水) 15:46:02.20ID:BYp5wCdm
>>470
このスレをどうやって見つけたのか
見つけて書き込む知識があればその答えは自分で見つけられるはず

>>440さんは精神異常者だから
その常識が通用しないので僕たちが煽って看病しているのです
2019/12/18(水) 15:57:03.07ID:kwNJME+L
これ面白いと思ってやってるんだぜ
2019/12/18(水) 17:47:26.23ID:nckeLbpI
>>470
なぜ試さない
2019/12/18(水) 20:35:42.93ID:E4ysXe+2
他人をこき使え教の教えで
自分で試したら死ぬのです
だから簡単な事でも人に聞く こう教えられてます
2019/12/20(金) 04:52:24.92ID:HHhw2yt2
ドロップボックスへの共有がサクサク進まなくなったのは何で?
泥のバージョンアップした辺りからそうなった気がする
2019/12/20(金) 22:49:59.62ID:ZoPOYGTx
ドロッ泥ですなw 他人事。
2019/12/22(日) 14:37:58.51ID:f6Boi+0W
ここの人達は基本、無知な相手にマウント取りたくて書き込んでるだけだから
普通の質問となると誰も手も足も出ないのがウケる
2019/12/22(日) 14:44:49.59ID:SdWAPech
知りたかったら焼きそばパン買ってこい
2019/12/22(日) 15:00:05.56ID:H3ZOPlIi
>>477
ん?
ここは自己紹介するスレだった?

煽りの無能回答があってもあなたがきちんと答えてあげれば
質問者はそれで満足すると思うのだが
2019/12/22(日) 15:10:07.94ID:f6Boi+0W
>>479
何時間も書き込み無かったのに図星突かれた奴らが即レスウケる
2019/12/22(日) 15:31:22.82ID:LILAmkf0
>>480
そのまんまブーメランでウケる
2019/12/22(日) 16:07:23.13ID:Xm5ZpyNy
少し前から煽り回答する奴がで始めた感じ
2019/12/22(日) 16:08:24.76ID:f6Boi+0W
>>481
やーいマウント糞野郎
2019/12/22(日) 16:19:54.79ID:y3mzOHHD
「やーいマウント糞野郎」
これがまさに手も足も出ない書き込み
2019/12/22(日) 16:33:51.17ID:SdWAPech
小さい犬はよく泣く
2019/12/22(日) 16:53:38.24ID:f6Boi+0W
マウント糞野郎の負け惜しみレスが沢山付くなw
2019/12/22(日) 16:57:07.67ID:f6Boi+0W
負け犬マウント糞野郎は負け惜しみ遠吠えレスをする暇があるなら
>>475にまともな解決策を提示して自分はただの負け犬マウント糞野郎ではないと証明したらいいのに
何でそんな簡単なこともせず負け惜しみ遠吠えレスばかり繰り返すんだよw
頭悪ぃwww
2019/12/22(日) 17:19:39.78ID:SdWAPech
簡潔明瞭
2019/12/22(日) 18:15:30.07ID:qd8DOlQm
語尾のw(笑)は、書き込みに自信がなく言葉を濁したい時によく使い、
wの数が多いほど精神上普通の状態からかけ離れていると
心理学で発表されてる
2019/12/23(月) 05:43:15.22ID:ykYPamwP
なんだよ「心理学で発表されてる」って
文章適当すぎだろ
2019/12/23(月) 07:11:02.05ID:V+OSrMrq
しーっ このまま一人でやらせといて見てるのが楽しかったのにw
2019/12/23(月) 08:05:00.48ID:8ESkPebD
マウント糞野郎が手も足も出ない書き込みしてるwww
2019/12/23(月) 09:59:21.73ID:xZMhlYF1
連投+長文+ID赤いやつにまともなやつはいないので透過NG+連鎖推奨
NGしないでウオッチするヤツはレスつけちゃ駄目よ
2019/12/23(月) 14:53:45.42ID:4yWpvroH
>>489
ほほうソース見たい
リンク貼って
2019/12/23(月) 16:06:44.09ID:TeZaeZAZ
>>494
そのレスまでネタ?
2019/12/23(月) 20:36:30.25ID:ouxnZX/j
>>489
発表されたソースはよ
2019/12/23(月) 23:07:26.98ID:SifOgtSs
アホ過ぎて見てらんねえ v v
2019/12/23(月) 23:09:40.04ID:89JKiwLG
やーいマウント糞野郎と書き込んだバカがマウントを取ってる件
2019/12/24(火) 10:29:59.19ID:7BxkC6mj
質問すみません
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.doubleTwist.androidPlayerPro
これって音楽プレイヤーみたいなのですが
動画も見れますでしょうか?
良い音で動画も見れたら最高なのですが…
2019/12/24(火) 10:36:57.15ID:9cBI7s/P
何故試さない
2019/12/24(火) 10:37:36.26ID:DmZ3OQCM
>>499
下の方にメールアドレス記載されてますよ
ここで質問して回答を待つより
直接製作者とやりとりした方が120%の満足回答が得られます

ちなみに私の回答はNo!
2019/12/24(火) 10:40:05.81ID:DmZ3OQCM
>>500
本来なら試すのがよいんだけど
これは980円(660円)だからね

質問者はバカだから返金制度を知らなさそうだし
質問するのも仕方がないよ
2019/12/24(火) 10:42:44.68ID:7BxkC6mj
>>500
>>501
すみませんありがとうございます
ちょっと試してみます
メールはちょっと怖いでした
2019/12/24(火) 10:51:33.35ID:7BxkC6mj
>>502
アホですみません…
ぐーぐるぷれいの残高が214円しかないので躊躇してました
携帯料金上がると頃されるので
昼休みコンビニ行ってカード買って来ます…
2019/12/24(火) 13:15:43.26ID:7BxkC6mj
>>500
>>501
試しました
動画再生出来ました!

でも端末を横向きにしても動画の向き変わらないし
ピクチャーインピクチャーも対応してないっぽいですし
動画をプレイリストに入れられはするものの何故かリストが空っぽで反映されない…
少し弄って見て駄目そうなら返金制度を利用します…
2019/12/24(火) 14:02:29.54ID:pCpfZtJD
アプリのページ行けば払い戻しって所があるから簡単やで
ただし制限時間があるから忘れずに
2019/12/24(火) 14:21:37.02ID:Hp6tEB3D
>>506
ありがとうございます
払い戻しの項目見つけました

画面回転は自分で縦固定にしてただけでした…
他のアプリと組み合わせればピクチャーインピクチャーの真似事も出来ますし
ちょっと迷い中です
イコライザの設定が動画にも反映されるなら良いかなぁ…とも
そこまでは昼休み中に確認出来なかったです…
2019/12/24(火) 16:41:56.41ID:zOBP5v34
頭弱い奴って生きるの大変そうだな
2019/12/24(火) 16:55:14.98ID:5hiK+Ge3
何度も言うがここは自己紹介スレではないっっ!!!
2019/12/24(火) 17:15:52.01ID:jMnFM6Og
>>508
何を鏡見ながらブツブツ言ってんだよ
2019/12/24(火) 17:40:57.80ID:CfWB9CWT
スルースルー
2019/12/24(火) 19:40:29.42ID:pDDTUK5s
タブレットとスマホ複数台で軽くメモ取ったのを共有できるアプリってありますか?
Evernoteとかは大げさすぎるし簡単なもので
2019/12/24(火) 19:41:20.71ID:9cBI7s/P
すれち
2019/12/24(火) 20:35:50.78ID:lvcTkug4
>>512
一行程度ならMicrosoftToDo
2019/12/24(火) 20:37:12.57ID:+5YDfBbd
>>512
googledrive googlekeep onedrive とかじゃダメなの?
2019/12/24(火) 20:39:02.50ID:Z0xK0xuG
>>514>>515
2019/12/24(火) 20:43:11.46ID:ooFcRfLY
googleならkeepだろ
2019/12/24(火) 22:01:46.16ID:VsRSbrXy
jorteカレンダーはタイトルカラー単位に表示って出来ますか?
2019/12/26(木) 11:19:38.58ID:VfuH+W6C
solidでGoogleDriveのゴミ箱空にしたいんだけど出来ないの?
2019/12/26(木) 18:28:19.23ID:V/CVZmt7
>>519
こちらで聞いた方が詳しい人居るのでは?
Android ファイラー総合 part20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1563655422/
2019/12/26(木) 18:30:39.73ID:VfuH+W6C
>>520
ありがとうございます
そちらで聞き直します
2019/12/28(土) 12:03:02.92ID:sE75Liv0
SHARP AQUOS R2 です。
転送アプリのPortalでpcからファイルを転送したいのですが、qrコード画面で接続中から進まず使えません・・
同じWi-Fiを使ってます
大量にファイルがあり、USBで転送するのが時間がかかるので不要で転送できるアプリです。

どんな原因が考えられますか?

https://appllio.com/20150617-6538-pushbullet-portal-app
2019/12/28(土) 12:09:30.22ID:5WdUG9Is
>>522
接続出来てないのが原因と思われます
2019/12/28(土) 14:28:01.58ID:Ulc9L7iB
Xperia1を使ってます。
最初から入っているソニーのミュージックアプリで音楽を聴いているのですが、
曲の画像やアーティスト画像を変更したいのにいくら画像を設定しても全く反映されません。
編集完了しても反映されないとかじゃなくて、画像を選択しても反映されてないです。
画像の拡張子やサイズを変えたりしてもダメでした。
ぐぐってもさっぱりなのですがこのような場合どうすれば変えられるのでしょうか?
よろしくお願いします
2019/12/28(土) 17:41:38.20ID:Anh5lPu8
>>524
もう何年も前だけど、
PC版のMusic centerでは反映されず、PC版のiTunesでやったら反映されたので
表紙や歌詞など音楽管理は全部iTunesだわ
2019/12/28(土) 18:09:21.19ID:nGv60QwH
>>525
ありがとうございます、iTunesでやっと反映されました!
結構前から悩んでたので本当に助かりました
2019/12/28(土) 18:09:51.80ID:nGv60QwH
524です。
2019/12/28(土) 19:21:20.79ID:mAfqA1k5
line 通知音も鳴り表示もされたが
何も来てなかった なんで?
2019/12/28(土) 19:24:05.29ID:R7QzYNih
メッセージの取り消し
2019/12/28(土) 19:29:06.84ID:Amz7IpP4
>>526
最後に「PC持ってたら試してみたら?」と書き忘れたけど
無事反映されたんだね
長年の悩みが解消されて良かったよかった
2019/12/29(日) 09:45:45.55ID:ibmLadlD
機種はmate20xなんですが、標準(Google)の電話アプリがおかしくなってしまいました
発信や着信時に呼び出し画面に切り替わらず
電話に出たり切ったり出来ない状態です

かろうじて切る時は電源ボタンで切れるようにしましたが
着信時は着信音が鳴る以外、着信を知らせる画面や通知が出なくて
切れた後に不在着信の通知がステータスバーに出るだけです

サードアプリの電話帳アプリを入れれば、着信・発信時にそのアプリの
画面に切り替わって発着信受けれますが、発信時sim1とsim2が選べないので不便なんです

どなたか解決策がわかれば教えてもらえませんか?
2019/12/29(日) 10:09:03.78ID:IaSnb/xo
初期化
2019/12/29(日) 11:43:12.44ID:uI24jFjd
>>532
それだけは避けたいんです
2019/12/29(日) 12:38:42.62ID:O1pkwzCp
>>533
その電話アプリだけ初期化(設定からアップデートのアンインストール)して正常に動作するか試してみたら
動けば電話アプリのアップデートが原因になるのではないかな
念の為、電話帳のデータなど消えたら困るものはバックアップ取ってから初期化して下さい
2019/12/30(月) 02:57:29.16ID:yvqyr6IM
>>440
クソワロタ
2019/12/30(月) 06:26:58.31ID:qUj62kUO
>>440
問題ないレス
2019/12/30(月) 11:01:27.54ID:E86HEfJZ
F-Stopの設定の
下部コンテキストツールバー

下のツールバーを隠さない
ってどこが変化するのか教えてください
538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 13:18:51.89ID:WUi1xbAt
>>537
コンテキストツールバー
サムネイル長押しして選択すると画面下部にでる奴

下のツールバーを隠さない
コンテキストツールバーが出たときに複数ファイルを選択、探すのにスクロールしたときに隠すかどうか
2019/12/30(月) 20:46:44.29ID:W8lEu2KK
>>538
教えてくれてありがとう
下部にツールバー表示できるようになって欲しいなー
2020/01/03(金) 17:01:11.37ID:WjMrd+Y0
急にLMTポインターが使えなくなってアプデしたら使えるようになったんだけどこれアプデしないと使えないようにされてる?
英語が分からないので
[APP][ROOT] LMT Launcher v2.9 | Android Development and Hacking
https://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=1330150
2020/01/03(金) 17:25:50.02ID:AfIrO24n
パッキングう
2020/01/03(金) 23:17:03.43ID:DWJ63Kks
https://youtu.be/HzMfbVa6f3U

videoderだと日本語字幕を選択でき日本語が出せます
https://i.imgur.com/8SbJqfZ.jpg
https://i.imgur.com/S8Er8py.jpg

ブラウザ(Chrome)、つべアプリ、スレチですけどiOS用の++
だと字幕の言語選択が出来ず英語のみです
https://i.imgur.com/zY0e5dw.jpg

この動画の場合本来なら英語字幕のみで
videoderだから日本語字幕が出せると考えて良いのですかね?
2020/01/04(土) 04:22:36.47ID:7p1r66YU
>>542
ありがとう m(_ _)m
2020/01/04(土) 04:29:04.68ID:xXVOdaz0
>>540
自分はバージョン全く書かずに何が聞けると思ったワケ?
2020/01/04(土) 11:39:07.85ID:0nKXGd/h
>>544
どういうこと?
2020/01/04(土) 12:33:58.57ID:QZMPzDH9
>>542
確認したけど多分そういう機能がついてるんだろう。英語しか表示されない
2020/01/04(土) 15:22:58.27ID:WItuH37R
>>542
そのアプリは知らんがブラウザでデスクトップ表示にすればできるから
2020/01/06(月) 21:51:34.29ID:SzoMz/8+
プラスメッセージに関しての質問です
よろしくお願いします

Xperia5(docomo)を使っている知人から、お正月に友達へプラスメッセージ送ったら
何故か私(質問者)のアドレスからになっていたらしい、私のアプリが不正動作していないか?と連絡が来ました
知人の友達と私は全く繋がりありません
ちなみに私のアドレスで送信されていたのは、その友達だけだったそうです

私は単純に知人の操作ミスか、スマホがウイルスにでも感染しているのではないかと思ったのですが
あんしんセキュリティに加入しているから大丈夫だといいます

普段プラスメッセージを連絡ツールとして使わないので、いまいち仕様もわかりません
何だか気持ち悪いので、原因に心当たりがある方がいたらありがたいです
2020/01/06(月) 22:11:13.43ID:bfcs3++z
ガイジかな?
2020/01/07(火) 00:15:20.53ID:J7eEofAh
>>549
どおせ まともに応えられないカス野郎だと思うが敢えて聞く
"ガイジ"って何ですか?w
2020/01/07(火) 00:25:07.53ID:CZCkTb8r
どおせw
2020/01/07(火) 00:40:01.92ID:u/q4PCZJ
外人の略だろ
そんなことも知らんのか
2020/01/07(火) 00:47:19.81ID:cKOX8DVX
ギャンブルばっかやってるアレだろ
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 01:26:56.51ID:W2xWSbvm
外国の文字だろ
2020/01/07(火) 07:08:08.45ID:imttYAwf
なぜ調べない
2020/01/07(火) 08:08:14.55ID:42nHk+Qe
ガイジだから
2020/01/08(水) 08:09:05.56ID:oD94Cakx
>>548
俺も昨年機種変してプラスメッセージ(SMSの代替サービス)使ってるが、多分その友人の操作ミスだと思う

何かの操作で特定の送り先にだけ、あなたの電話番号を自分のという事にしちゃったんではないかな
友達に確認してもらっては?
2020/01/08(水) 20:29:22.72ID:bRkVZ/oN
発信確認のアプリとPremiumDialerを
入れてるんだけど
PremiumDialer経由で電話をかけようとすると
発信確認のアプリが出てくるのはいいとして
発信するを選択すると

PremiumDialerの選択になり
発信確認アプリが出てくる
発信するを選択

のループに陥るのですが
2020/01/08(水) 20:49:48.18ID:lA5cirNL
>>558
うける
2020/01/08(水) 21:40:06.02ID:DVQLKyFf
プレミアムタイム
2020/01/08(水) 23:58:42.13ID:ofK3oVG4
>>558
そうですか。
それは大変ですね。
2020/01/09(木) 00:42:31.68ID:zlbpn8rA
PD「ずっと俺のターン!」
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/13(月) 20:07:55.59ID:LmgyTSea
いつのころからかVLCで動画再生するとキャストで再生が始まるんだけど、どうにかならんかな?
前に再インストールやら設定やらでなんとか、なおったけどまたバグってる
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 01:18:19.29ID:qyhucdvI
Pixel3でGoogle製の"Recoder"アプリを使っています。
録音したファイルを再生するときに、本体からは音がなるのですが
Bluetoothのイヤホン経由だと再生音が聞こえません。
他のレコーダーアプリでは問題なくイヤホン経由でも聞こえるのですが
どこかに設定があったりするものでしょうか?
2020/01/14(火) 10:15:48.63ID:Y+b96asn
ドドメ色ちやう
2020/01/14(火) 11:04:40.58ID:n0GSAUXX
>>564
Pixel3ではないがこのレコーダーアプリ入れて使ってます
Bluetoothイヤホンで試してみましたが普通に録音された音は聴くことが出来ます
機種の問題かもしれないのでPixel3スレで質問した方が良い解答が得られると思います

Google Pixel3/Pixel3 XL Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1577668805/
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:15:04.75ID:asFgpV07
>>563
バグってるのはVLCでなくあんたの使い方。
「そんな設定にしたことない」ってのは○○の常套句
568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 12:33:33.19ID:O6JDiiIp
>>567
ごめん、日本語不自由奴には聞いてないから関わらないでくれ
2020/01/14(火) 12:37:09.00ID:Y+b96asn
ドドメ色ちゃうから
2020/01/14(火) 19:09:50.62ID:R9JD+uo8
>>566
横からですまない
ストアからインストールしようとすると、この端末には対応してないとなるけどPixel以外の端末にどうやってインストールしたの?
2020/01/14(火) 21:58:12.08ID:mSeMcP/X
>>568
日本語不自由奴(にほんごふじゆうど)って何?www
2020/01/14(火) 22:02:38.08ID:w7YofOah
5chはじめてのぼくは100万年ROMろうか^^;
573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/14(火) 23:39:37.43ID:iDNQrGBh
草ぼうぼうの○○がいるな
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 00:44:23.02ID:ppgcUvUg
>>566
むむ、ありがとうございます。
Pixelスレで聞いてみます。
2020/01/15(水) 01:35:36.61ID:EsJJrzbD
むむじゃねえよきっしょいな
2020/01/15(水) 01:40:56.08ID:Bq9B04nE
>>575
むむ、すまないでござる。
これからは拙者、気をつけるでござる。
2020/01/15(水) 02:13:59.99ID:dxYd29U+
X-ploreでapk抽出ができるそうですがやり方教えてもらえないでしょうか
2020/01/15(水) 05:25:27.82ID:lw4LKlTo
>>577
Appマネージャーでコピーする
2020/01/15(水) 10:06:32.85ID:6e8YL91h
全て選択→DELETE
2020/01/15(水) 10:07:21.39ID:XiI5cFYy
これは良いデリート
2020/01/15(水) 12:17:56.21ID:ggt7bzit
ボクはエリート(´・ω・`)
582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 15:18:33.98ID:bk2J7svp
俺は困ってないんで
2020/01/15(水) 17:34:26.58ID:dxYd29U+
>>578
ありがとうございます
コピー先は自由ですか?
各アプリのフォルダ内にすべきですか?
2020/01/15(水) 17:41:59.78ID:tZ3jolCO
>>570
https://www.xda-developers.com/download-latest-google-recorder-app-android/
このリンクからダウンロード出来るOfficial 1.0.271を入れてる
全ての泥9以上の端末で動くとは限らないみたいなので試してみないと分からないよ
2020/01/15(水) 19:53:15.11ID:muPU+QOs
>>583
好きなところへどうぞ
でももし各アプリのフォフダってのが /sdcard/Android/data/〜 のことだったらそこはやめといたほうがいい
アンインストールすると消えちゃうから
2020/01/15(水) 20:22:28.51ID:dxYd29U+
>>585
おぉ…まさにそこへコピーするところでした
助かりましたありがとうございます
2020/01/15(水) 21:57:01.98ID:jcIG3ck1
何でそんな所に‥
2020/01/15(水) 23:59:21.79ID:CcJz/i7R
たぶんセール情報スレから移動してきたんだと思うけどもしそっちに書き込んでた子と同一人物ならちょっとおつむ残念なんだと思う

Androidアプリセール情報スレ Part50
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1577886237/212-
2020/01/16(木) 01:07:07.52ID:9+M00NS2
>>584
オフィシャル版インストールしたら自分の端末(Android one)でも動作しました
ありがとう
2020/01/16(木) 02:07:50.55ID:bj4qW4ro
>>588
そうですそこの221
全く詳しくなくて
でも勉強になりましたよ
2020/01/17(金) 03:45:34.01ID:0lfwWE8O
System UI Tunerの時計位置やバッテリー非表示に設定しても反映がされなくなり困ってます
Android10にアップデートしてからなのですが対応してないのでしょうか?
2020/01/21(火) 09:33:08.72ID:7b203dfx
ptffinブラウザのアップデートをしたら、flashを開くときに落ちるようになりました
以前のバージョンに戻す方法はありますか?
2020/01/21(火) 12:21:06.16ID:1QKj+f1u
twitcle plus
このアプリなんだけどこれってリプライの表示はされないのかな?
誰かが質問系のツイートした場合他の人がリプライを使って返答すると思うけど
その返答も見れないと意味ないので
2020/01/21(火) 14:03:14.43ID:AOXYDHul
>>593
Android Twitterクライアント #26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531551907/
2020/01/22(水) 11:02:52.31ID:yJQ6R4zS
>>594
さんくす
2020/01/23(木) 01:26:20.60ID:lSscvgsC
ゲームのセーブデータが内部orSD直下やAndroid/dataにない場合はどこを探せばいいのでしょうか?
2020/01/23(木) 01:41:14.16ID:lILPPRz2
>>596
/data直下に入ってるんじゃね
Root権限ないと見れないのでは
2020/01/23(木) 02:55:36.30ID:lSscvgsC
>>597
ありがとうございます
Rootは取っていないのでADBコマンドでバックアップを試そうと思います
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/24(金) 01:16:46.00ID:6YfRpmKS
中古でスマホ買い換えるのですが、楽天ペイとか使えてるAndroidバージョンっていくつくらいですか?
今のスマホ4.2.2で去年使えなくなったアプリがありました、去年のようにまたSSLとか安全性がどうこうで、バージョンが低いスマホはアプリが使えなくなったりするのでしょうか?
2020/01/24(金) 01:39:34.56ID:ZfDxXnDW
当たり前だろ馬鹿じゃねえの
2020/01/24(金) 07:38:35.10ID:OP5GNx9i
釣り針変えましょうか
2020/01/24(金) 20:14:40.08ID:inUzKVGB
>>599
今なら泥4.4のkitkatがオススメだよ
どんなアプリでも完全対応!
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 00:06:31.24ID:doT5/IEx
>>602
なんかギリギリな感じしますね
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 00:54:08.91ID:HkA/SBBt
AZスクリーンレコーダーで撮る動画が4GBで切れてしまいます
別スレで泥の仕様と教えていただき、exFATでフォーマットしたSDカードに差し替えたところ15GB程の動画をXperiaZ5では撮影できたのですが、通信速度の都合上GalaxyS8+で同じことをしたいと思っています
何が原因で4GBで引っかかるのでしょうか…?
替わりのアプリでもあればそれが手っ取り早いのですが
よろしくお願いいたします
2020/01/25(土) 07:06:34.61ID:UuVLcv2b
google 動画 4GB 制限
2020/01/27(月) 16:38:12.03ID:XC/idLp2
質問です
GoogleスケジュールってGoogleのクラウドか何かで保存されてるの?
それを確かめるアプリとかありますか?
2020/01/27(月) 16:40:20.90ID:7LtuAbG5
2020/01/27(月) 16:52:08.69ID:EwR29L44
>>606
Googleカレンダー
2020/01/28(火) 11:25:38.61ID:tzXFdyEj
>>608
ありがとうございます。
変な質問ですみません。
2020/01/28(火) 11:30:00.92ID:tzXFdyEj
スマホにYahooカレンダーでタブレットにもYahooカレンダーアプリインストールして同じYahooIDでログインしてもタブレットのYahooカレンダーにはスマホのYahooカレンダーに入ってるスケジュールって反映されないのはPCとかで何かしないと無理なんですかね?
素人ですみませんがよろしくお願いします(スマホ、タブレットの設定項目的にやれることはやったつもりなんですが)
2020/01/28(火) 11:43:02.49ID:VaKX2BHl
>>610
https://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/12984/a_id/153714/~/%E4%BA%88%E5%AE%9A%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%9C%9F%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
2020/01/28(火) 11:45:50.98ID:fHd/ax8B
>>610
「Yahoo!カレンダー 同期」で調べると
両端末の同期はONだよね?

IDが違うか、片方がネットに繋がってないとか
再インストールなどして要再確認かな
2020/01/28(火) 12:10:34.28ID:tzXFdyEj
>>611-612
教えてくれてありがとうございます
タブレットが古いからとかありますかね?(ほとんどTV用途のsh-06f)
Googleストアでアプリインストールするとき最適化されませんって出てます
スマホのYahooカレンダーはGoogleカレンダーのが反映された状態です(Yahooカレンダーで打ち込んでいません)
スマホとタブレットのGoogleアカウントは違う(これが問題?)
Yahoo IDはスマホ、タブレット共に同じ
ログインしてます
同期の項目はやってみています
アンインストールして、再度インストールしてみましたがダメ
予備的にスケジュールが残ってると、スマホに何かあったときにいいかなとおもって試みてます
2020/01/28(火) 12:17:58.92ID:VaKX2BHl
アカウント
2020/01/30(木) 01:35:13.24ID:x2ku1aJR
XPERIA5でホームにADWex入れてるんですが、Android9から10に上げたらタスク一覧左端の「すべてクリア」が無くなってしまいました。
どなたか復旧方法教えてください。
2020/01/30(木) 08:25:14.56ID:jKyPazT2
まずは電源をオフにします
2020/01/30(木) 13:12:31.16ID:SxhXRBRC
spotifyをイントールして数日使ってますがfreeプランなのにHomeのdailyプレイリストからオンデマンド再生できるんですが仕様ですか?
適用中のプランを見れる画面でもSpotify freeとなっていてトライアルはしてないです
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 14:08:30.32ID:+qStV0Ii
ちょっと何言ってんのかわからない
2020/01/30(木) 18:24:32.09ID:BBXJRmiT
試しにSpotify開いたらプレイリストが開かない
強制終了と端末再起動繰り返してたらプレイリストどころかSpotifyが開かなくなった
腹立つわ

>>617
本体の曲を入れてるとか?
2020/01/30(木) 18:40:33.61ID:pwDgCD5Q
>>619
全部本体ストレージにはない曲です
Spotifyも数日前初めて使い始めました
2020/01/30(木) 18:53:38.22ID:pwDgCD5Q
>>617です
質問がわかりにくいので書き直します
Spotifyのfreeプランを数日前初めて利用し始めました
Spotifyのプレミアム版の登録ページや使い方サイトなどを見ると無料版では
・曲のフル再生はシャッフルでしかできない
・広告が入る
・スキップ回数に制限がある
など記載されてますが
スキップ制限もなく順番通りに再生できています
どういうバグでしょうか?
2020/01/30(木) 19:11:05.44ID:BBXJRmiT
>>621
パソコンやタブレットなら普通に再生できるんだけどスマホはその通りだよ
スキップは6曲までいけるけどフル再生は自由に選択できないし順番通りではないよ
プラン確認してみてそれでもフリーなら…うーん
2020/01/30(木) 19:37:37.62ID:K9I06GEt
>>621
最初の数日間だけその制限なく出来る仕様
しばらくするとスキップ制限やらランダム再生しかできなくなる
一週間か二週間か忘れたけど
2020/01/30(木) 20:20:55.07ID:buFv5SyB
spotifyはなにがいいんだい
2020/01/31(金) 12:04:59.10ID:YlH/qquZ
Yahooファイルマネージャのお気に入りを削除するにはどうしたらいいの?
2020/01/31(金) 12:15:15.83ID:/ie2Wn03
長押し
2020/01/31(金) 12:39:59.13ID:YlH/qquZ
>>626
いつの間にか消えてた ファイルを削除したからかな
取り敢えずd
2020/01/31(金) 22:11:06.12ID:jGiEcVa3
>>627
お礼は3行書くのがルールだぞ!
2020/02/01(土) 11:49:39.54ID:x9wALWtc
T
H
X
2020/02/03(月) 01:24:57.14ID:clu8YE9n
ciisaaのthreadいから
ここで訊きます、更新通知
着てたからそのciisaaを
おいそれと更新したらば
ある板がGoogleplayから
風紀に反すると削除され
解消するため板一覧に
表示がなくなったらしく、
こちらは在る事情で不便に
なったので戻そうと
apkアーカイブスファイルから
DLまでできたにパッケージエラーで
前のバージョンインスコできません、
原因わかるかたって
みえませんでしょうか、
OSは5,0で、マイクロSDカードは
入ってません、それらが
理由でしょうか?
2020/02/03(月) 01:26:11.21ID:clu8YE9n
>>630
一行目脱字でした

ciisaaのthreadないからここで訊きます、…
2020/02/03(月) 02:27:50.96ID:5OTVhG18
ciisaaのthread無いからここで訊きます。
更新通知が着てたからそのciisaaをおいそれと更新したならば
ある板がGoogleplayから風紀に反すると削除され
解消するため板一覧に表示がなくなったらしく

こちらは在る事情で不便になったので戻そうとapkアーカイブスファイルから
DLまでできたにパッケージエラーで前のバージョンインスコできません。
原因わかるかたってみえませんでしょうか?

OSは5,0で、マイクロSDカードは入ってません。
それらが理由でしょうか?

見易くなってねえか…
2020/02/03(月) 03:59:16.81ID:pkLwaxU/
>>632
ciisaaのバージョンを1.61にしてしまったのを1.60に戻したいということですね?
まず、apkを利用してダウングレード出来ないんじゃないかな 1.61がインストールされている所に1.60のapkをインストールしようとするからエラーになるんだと思います
まず、1.61をアンインストールしてから1.60のapkをインストールして下さい
ただしこの場合アプリのデータは消えてしまいます
ciisaaの設定等は1からやり直しになります
Rootを取っていればTitanium Backupでアプリのデータまで復元出来ますが、非rootの場合はHeliumで泥5なら復元出来るかもしれません試してみて下さい
2020/02/03(月) 05:50:35.81ID:7kOWylie
pink消されて必死になってるキチゲェきもすぎる…
2020/02/03(月) 05:54:25.58ID:cg/1rqHL
性欲魔神わろた
2020/02/03(月) 11:43:59.61ID:clu8YE9n
>>633どうもありがとうございます。

予想どおり削除しなかった
せいでしたか、うわ書き
できると書いてあったので
上書きで戻すのしようと
したのですが…もし逆の上の
バージョンのapkにはそれが
もしあったら上書きできるの
だろうか?
mateは確かどちらもできた?
のが謎だけど、どのみちroot
とりなんて自分はとても
わかりませんし、マイクロSDも
なくて、あってもログデータなどのSD
へのインスポートエクスポートのスキルも
ありませんし,教えていただけ
ましたヘリウム?という初めて見る
アプリ?も難しそうですし、なんせ
35個前後もあるthreadいちいち
戻すの面倒ですし、とりあえず
使い勝手はそのサイトは不便に
なりますがこのままで諦めてみます。ヘリウムは何かを調べてみますけど、
前のバージョンはできれば
あっては欲しくない初期化などの
ついでがあった時にアプリデータが
消えてしまった時ついでに前のバージョン入れる事にします。

>634-635

個人的に事情あって視ていなければならない板があって、、そのわけ。

趣味的なとこはほとんどないの。
2020/02/03(月) 11:45:45.56ID:clu8YE9n
>>632
最後の行なぜかまったく関係ない文が入ってましたすみません。
2020/02/03(月) 11:54:15.00ID:WlCrWhFJ
>>637
wwwwwwwww
2020/02/03(月) 12:04:03.25ID:clu8YE9n
HeliumってSDとピーシーが
いるのですね速攻でわかりました、

ごめん…無理です。でも原因と
やり方がわかっただけでも
有意義でした、アナログ的に
一個一個データを戻していく
しかないみたいです、するときは…
それもそれですが、もっと深刻な事
別件ですが、昨夜気付きました。
ある音楽販売試聴サイトの
推奨試聴作動OSの推奨リスト
から漏れてたので速くも今の
二年間のOSとのお別れがどの
みち近いと知ってこれも
大変ショックを受けてます。
ちなみにこれに漏れてても
すぐ利用でくなくなるって
わけではないのかなー?
2020/02/03(月) 12:04:49.33ID:su5XZdCe
いやがらせ改行
2020/02/03(月) 12:06:45.48ID:clu8YE9n
>>639

>>633


>>638
2020/02/03(月) 12:07:43.27ID:clu8YE9n
>>639
でくなくなる×

できなくなる○
2020/02/03(月) 12:14:04.80ID:ynuea8cS
縦読み野郎
2020/02/03(月) 12:17:43.26ID:s03IslVG
長文を書くことによって自分に酔うタイプ
そして何が言いたいのか全く伝わらない ただのバカ
2020/02/03(月) 12:23:07.91ID:ynuea8cS
要するに敗北ってことだよね
2020/02/03(月) 13:42:03.08ID:1RoBzfiA
画面の小さいガラケーかと思ったぜ
2020/02/03(月) 14:36:27.47ID:clu8YE9n
ピン!
2020/02/03(月) 15:50:19.07ID:JwXJlPMe
>>639
今すぐ死んで
2020/02/03(月) 16:21:14.44ID:0iGo1Cjl
一文字ごとに改行しろ
2020/02/03(月) 16:24:55.40ID:RCCzq1Py
>>649






2020/02/03(月) 19:18:22.17ID:5sAOC1DY
カガイのガイ
2020/02/03(月) 22:47:16.23ID:lF8QrJg+
>>651
ガイレス久し振りです!!
2020/02/07(金) 13:01:15.35ID:7nCvpina
LINEの通知の中の連動アプリに
以前使った連動アプリがたくさん残ってるんだけど
消せないですかね?
アカウントの連動アプリにはいないのです
2020/02/07(金) 13:10:00.48ID:c3khChZm
ID:clu8YE9nはパソコン通信世代のおじいちゃんとみた
2020/02/07(金) 14:09:24.14ID:aWJrTLJt
画面の小さいガラケーかと思った
2020/02/07(金) 14:24:16.98ID:CJMAVSux
パソコン通信時代の人なら
一度は通る「半角カタカナ」ルールの道があるから違うと思ったが
スマホを使いこなせないのでガラケーで半角カタカナを使いまくりになったのか
Androidと言っているのでガラホか、
考えれば考えるほど謎は深まるばかり・・・
2020/02/08(土) 01:52:17.65ID:jYgCktrp
>>654
草の根ネットを知らねえガキさん 乙。
当時の最低300bpsでのダイヤルアップ速度も経験済んでる
さすがに音響カプラーじゃないけどね

>>656
振り込み先の名称と名前を 半角カタカナで入れなきゃダメな所有る。。
2020/02/08(土) 02:45:00.26ID:y8/f3DZC
きっしょ
2020/02/08(土) 09:42:29.04ID:zU0XTvnV
ログデータ、インスポート、エクスポート、ヘリウム、アプリ、?
これを学習するってどんな振込先なんだ?
そもそも半角と全角のカタカナを混在させて何も思わないって、脳に障害がある

よってキショイ
2020/02/08(土) 12:47:49.47ID:WFTDZX6z
>>657
草の根ネットとか音響カプラーでマウント取るところとかまさにおじいちゃんじゃん
このスレだけでなくリアルでもまわりから老害認定されてそう

お前の口癖は「昔はよかったー」だろ
2020/02/08(土) 15:30:15.11ID:f1TaJRzB
ユーザ登録や銀行の全角半角カタカナひらがな入力制限うざいよね
郵便番号や電話番号のハイフィン入れるな!とかも
それくらいjavascriptかcgi側で置換しろよと
2020/02/08(土) 15:44:48.23ID:2ziA12GN
はいふいん?
2020/02/08(土) 15:50:01.80ID:f1TaJRzB
ハイフン
2020/02/10(月) 16:05:48.66ID:NBj+zlhC
googleマップのメニュー(3本線)がいつの頃からかわかりませんが表示されなくなりました。
ストレージを消去すると、しばらくは表示されていますが、いつの間にか消えてしまいます。
原因かわかる方いますか?
2020/02/10(月) 16:19:34.55ID:jXAXpDdd
アップデート
2020/02/11(火) 05:59:42.41ID:j3JsJeBM
auRecorderというアプリで撮影して、
編集保存しようとおもったら出来なかったのでストアで評価を見ようとしたら
アプリ自体出てきませんでした
やはりこういうアプリは速やかに削除するべきですか?
似たようなアプリは色々ありそうなのでこだわりは特には無いです
2020/02/11(火) 08:11:50.97ID:HXfOJgzL
そうですか
2020/02/11(火) 11:36:13.01ID:j3JsJeBM
え?削除すべきなんですか?
2020/02/11(火) 12:25:06.03ID:GeLupTHN
そうですね
2020/02/11(火) 12:47:26.89ID:j3JsJeBM
>>669
ありがとうございます
ストアから消えたという事はやはり良くないアプリなんでしょうね…
2020/02/11(火) 12:51:49.60ID:HXfOJgzL
爺さんや
2020/02/11(火) 14:29:29.06ID:BoP/JoNb
婆さんや
2020/02/11(火) 15:06:03.60ID:11xz8s0K
よしこさんだよ
2020/02/11(火) 17:04:29.90ID:HEnv3UJB
うるせぇ!老人ホームにぶち込むぞ
2020/02/11(火) 17:08:33.85ID:3/WmTthg
さっきご飯食べたでしょ
2020/02/12(水) 16:47:15.38ID:vRdVeV3t
androidってアプリをアンインストールするとき、windowsのレジストリみたいにゴミが残ったりします?
2020/02/12(水) 17:11:07.95ID:xLmxR8ke
何故試さない
2020/02/12(水) 19:22:09.03ID:TZAAI6pU
宗教上の理由
2020/02/12(水) 21:05:17.14ID:vMq4rBtN
>>676
残ってると思う
自分の使ってるメーカーの端末管理アプリは、アプリをアンインストールする時、必ず残り(多分残骸の事)をクリアしますか?と聞いてくる
システム領域に残ってる残骸は非rootだとプリインアプリでしか消せないんじゃないかな
2020/02/12(水) 23:24:10.48ID:rupFs9pK
>>679
それアプリが作ったフォルダも一緒に消すかどうか聞いてきてるだけだよ。
2020/02/13(木) 00:26:47.91ID:shZb+4uW
>>680 679
同じ端末今だに使ってるとはビックリ
root取ってチェックしてみたの?
Mi-Assistantというアプリだよ
4年以上更新来てるから最新に更新しないと駄目かも
2chMate 0.8.10.10/ZTE/ZTE B2015/6.0.1/SR
2020/02/13(木) 02:27:35.57ID:bGlu9zEK
アンドロイドのアプリってroot権限無しで/systemにファイル書き込む事ってあるの?
2020/02/13(木) 03:14:54.03ID:0S/mBrhD
>>679
そもそもシステム領域に書き込みなんて出来ないんだが
2020/02/13(木) 12:28:32.21ID:WRlrm5Fh
>>681
いや、同じ端末ではないけど古いroot端末使ってた時の記憶です。
ゴミフォルダも一緒に消すかどーか聞かれるけどROMを圧迫するだけだからレジストリがかさむのとはちょっと違うと思う。
2020/02/14(金) 01:35:58.49ID:rMa0A8sl
以前イオンのアプリで、はなまるうどんを乞食しようと思ってクーポン貰った後に再インストールしてももう一度クーポン習得できなかったから、システム辺りにデータかきこんでいるんじゃないか?
試しにエミュでクーポンを習得後の仮想環境を消してからアプリをインストールしたらクーポン習得できた
だからアカウントで判断しているわけではないんみたいなんだよね
2020/02/14(金) 03:29:14.05ID:tMTSeZl6
システムに書き込みは出来ない。以上
2020/02/14(金) 04:19:40.80ID:5O32SEI+
>>685
ガーイ
2020/02/14(金) 09:48:58.96ID:AsEUfjhV
>>687
おつ
2020/02/14(金) 10:00:21.90ID:Be/tR6jj
丸亀製麺のアプリもそう
以前はアプリを再インストールすればまたクーポン使えたのに
今じゃできなくなってる
2020/02/14(金) 10:41:06.86ID:dJ8SP5Bl
クーポンやポイントとか、auPayに乞食っちゃうって
日本は本当に貧乏国になったんだなーと実感

とくに数十円の事で長時間並んだり、頭使ったりするのは貧乏人そのもの
2020/02/14(金) 10:53:19.66ID:P3oaOIQA
何処に質問書いてあるの?
2020/02/14(金) 14:19:51.91ID:MQ32/9ll
>>685
これはガイジ
2020/02/14(金) 17:51:40.48ID:MQ32/9ll
通知ログをとれるアプリでLINE通知があったんだけど、トークにはない
そして取り消しましたっていう表示もトークルームにはない
LINEの仕様変わりましたか?
2020/02/14(金) 18:33:56.65ID:JeZkUiPW
何が言いたいのか伝わらない
これもガイジ
2020/02/14(金) 18:46:58.55ID:d6HUa2bH
アスペで草
2020/02/14(金) 18:48:25.62ID:qNE54eap
日本語不自由で回答もしないのにスレ貼り付いてるのって病気なん?
2020/02/14(金) 18:49:15.31ID:P3oaOIQA
これは銭形警部が必要な案件
2020/02/14(金) 19:37:49.67ID:JDGagdB3
>>696
民○党議員みたいに自己紹介するスレではないよ
2020/02/14(金) 22:11:01.50ID:BOs2GxPg
質問です。 ガイジ (外字)ってなんですか?
2020/02/14(金) 22:26:26.04ID:EXWRhZLJ
>>699
わからない事をまず調べず
すぐ他人を頼るお前みたいな事
2020/02/14(金) 23:29:00.57ID:AsEUfjhV
調べるとは一体…
2020/02/15(土) 00:14:01.85ID:JJbPCSnM
検索エンジンで「外字」を検索することじゃないの?
2020/02/15(土) 00:25:41.96ID:igAtFVR/
>>698
ネトウヨわいててワロタ
2020/02/15(土) 08:34:15.83ID:DzV9Ning
質問者に教えたれよ
2020/02/15(土) 13:45:11.11ID:9Ol0khny
>>657
ふん!

そんな遅いのは知らんわ!

俺は最高1440bpsの超高速通信だぜ

dosは3.3cだったな
2020/02/15(土) 13:50:17.64ID:nY1IRA7e
>>705
もう令和2年よ
いつの書き込みに返事してるの!?
2020/02/15(土) 21:59:57.49ID:NalBYoKL
>>705
ATコマンド学んでから出直して下さい

例 ATDP はダイヤル パルスで ATDT はダイヤルトーン ね♪
2020/02/15(土) 22:02:16.72ID:NalBYoKL
>>705
64 64 で 128って知ってるよねw?
2020/02/15(土) 22:03:53.50ID:GKkH8X4s
くっっっさ
2020/02/15(土) 22:40:18.14ID:zWXriWYd
>>699
標準の文字セットに含まれてない文字を画像などで代替表示する機能
または、それらの文字 (外部の文字)
または、それら追加専用の文字領域
2020/02/15(土) 23:59:20.13ID:NalBYoKL
>>709
ガキはクソして寝ろ( ´∀`)
2020/02/15(土) 23:59:55.04ID:smghy7JX
マジレスはつまんない
2020/02/16(日) 00:26:36.48ID:7NYlSt99
あぃ、とぅいまてぇ!
2020/02/16(日) 00:35:21.44ID:s6O8LHSo

なるほどこれが外字か
2020/02/16(日) 08:43:18.28ID:s9daM2lY
(^q^)ァゥァゥ これはガイジ
2020/02/16(日) 09:14:34.03ID:LToZfO87
絶縁のための焼き物だろ
2020/02/16(日) 09:54:51.90ID:wKI4tfJc
ンドゥッチャ ネドッチャ!
718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:58:21.48ID:PyLWQJgD
それ"碍子(がいし)"だろ
2020/02/17(月) 20:44:31.29ID:H6fneGqz
Comic ScreenのストレージにGoogleドライブを追加する方法があれば教えて下さい
非rootのAndroid8です
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:39:51.56ID:jaLNsFnI
今YouTubeって10分で2回CM挟むみたいですが30分では何回出しゃばってくるのでしょうか?
当方一切CMがでないのでわかりません
2020/02/18(火) 12:45:07.27ID:A4FOWm8S
CMがでる端末で視聴すれば一発でわかるのに
なんで試さないの?
新コロナで死ぬの?
722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 12:46:12.65ID:jaLNsFnI
見たくないそんなのもわからないの?
2020/02/18(火) 12:50:10.76ID:Bn1ooymb
かまってちゃんか
2020/02/18(火) 12:51:27.78ID:CFe2j/rQ
僕見たくないから誰か代わりに見て!そして教えて!
2020/02/18(火) 12:52:40.65ID:Tir7mMtx
>>722
そんなにムキにならないでください
今確認したところ1時間で最大136回ありました
2020/02/18(火) 13:37:34.84ID:ROZ/ODn6
馬鹿みたいに広告挟む投稿者もいるのでなんとも
2020/02/18(火) 14:12:32.04ID:51GNJmbN
屁理屈はいらん
きちんと調べてから質問に答えろ
2020/02/18(火) 14:56:37.65ID:H0BtAo0F
ガイジかな
2020/02/18(火) 14:59:25.18ID:Bn1ooymb
お前がな
2020/02/18(火) 15:05:26.00ID:RGXxEIg0
>>723
それはお前だろ

気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
145:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/02/18(火) 08:45:25.62 ID:Bn1ooymb
ありますん
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 15:25:26.55ID:ZaoGMfVC
はやく質問に答えてください
2020/02/18(火) 15:42:29.28ID:VEq2Yyxy
カイジかな
2020/02/18(火) 15:43:19.70ID:bnXviw4d
アプリに関する質問募集中
2020/02/18(火) 16:16:52.02ID:VEq2Yyxy
カイジだね?
735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:29:20.59ID:ZaoGMfVC
デカ盛りって汚すぎて食欲失せるんだよね
2020/02/18(火) 18:33:18.72ID:su7FGKoj
Minecraftってアプリの質問です
オートや倍速はありますか?
2020/02/18(火) 19:14:50.63ID:cwwLKnUq
>>736
ある
2020/02/18(火) 22:05:01.63ID:H7zvN+cp
>>734
いや イボジ か キレジ に決まってる
2020/02/18(火) 22:47:51.46ID:8AvAZ+4O
>>738
キレジは多いよな
2020/02/19(水) 02:40:34.09ID:Vg0tzeIW
ここでいいのか分かりませんが質問させてください
スマホ(Android)→YouTube→firetvstick→tvの流れでキャストしているのですがYouTubeの動画を連続再生することが出来ません
アプリからスマホで再生する分には連続再生ボタン等で出来るのですがキャストすると連続再生の設定も切れ、1回のみの再生となってしまいます

TVにキャストする使い方でも連続再生する方法がありましたら教えてください
2020/02/19(水) 09:05:15.64ID:SApHz/Tg
>>740
firetv stickスレかようつべのスレかつべアプリの専スレで聞いた方がいいんじゃないか
テレビの機種でおま環の可能性もありそうだけど
2020/02/19(水) 15:56:35.90ID:xwiya+UV
スケジュール&メモというアプリなのですが、昨日から頻繁に「処理中」という通知がバーに出るようになりました
それまでこのアプリが通知に出ることはなくアプリを起動したこともなかったため不安です
現在は無効にして様子見をしています
2020/02/19(水) 16:15:48.60ID:BvcPsbIh
彼の日記はここで終わっている…
2020/02/19(水) 16:21:38.12ID:wvg+2Zuh
起動しないアプリを残しているとは器がデカイな
2020/02/19(水) 16:33:04.90ID:yHaOPjdC
ほーん、で?
2020/02/19(水) 16:42:31.44ID:ahKu2QhB
>>742
バックドアが仕掛けられていて、裏で貴方の個人情報をN国に送信しています。すぐに削除したほうがいいです。もう遅いかもしれませんが。とかいう返事でも期待してんの?
2020/02/19(水) 17:00:25.28ID:VSP2kQj5
>>746
なんで特定の政党名を出したの?
748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 19:05:59.23ID:4JMPtuid
マインクラウトって自動作成プレイできる?
城作れと命令で即完成
2020/02/19(水) 19:45:30.81ID:bvyBArXW
>>748
出来る
2020/02/19(水) 23:35:04.18ID:XUFSsNXG
>>747
中韓というと洒落としては面白くないんでね
2020/02/21(金) 21:06:32.35ID:5Phtfg6J
何のアプリのせいか分からないのですが、
昨日からwishって広告が定期的に画面に割り込んで表示される様になり、困っています。
何が原因か分かりますか?
2020/02/21(金) 21:10:52.30ID:T2w0yPCY
ウイルス
2020/02/22(土) 14:28:55.91ID:5OYBhJNR
AQUOSZERO2です
最初からある純正のカメラアプリでカメラ起動中に画面右下より撮影した画像タップしたら確認できますが、その時立ち上がるビューアプリは指定できませんか?
勝手に「フォト」が立ち上がるんだけど、クイックピックにしたい
前使ってたAQUOSR2ではできてました
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 18:19:55.20ID:ASYZfx5O
タッキーについて質問です
この人人望ないんですか?
稼ぎ頭みんなやめちゃうじゃん?
2020/02/22(土) 18:20:47.30ID:+fmARGTm
はいはい、誤爆誤爆
2020/02/22(土) 18:23:21.38ID:ssEHIY8o
嵐もやめるしトキオもそろそろか?
2020/02/22(土) 18:23:43.77ID:7CYHIvtH
クッキーとビスケットの違いってなんですか?
2020/02/22(土) 18:46:24.14ID:+fmARGTm
はいはい、誤爆誤爆
2020/02/22(土) 19:10:57.67ID:vMlQK17L
>>757
ビスケットは叩くと増えるお菓子で
くっきー!は入れ墨してる(笑えない)お笑い芸人
ちなみにベッキー(レベッカ・英里・レイボーン)は置換冤罪や人の旦那を寝取り
何食わぬ顔をして芸能活動をしてる人妻
この春出産で、その性格は子供に引き継がれるようです
2020/02/22(土) 19:17:55.48ID:12xavvtk
>>759
ペッキーのティカン冤罪は初耳ですね!ありがとう!
2020/02/22(土) 19:43:21.75ID:wfMQUd99
Powerampを使っているのですが、15段階しか調節出来ないので
音を最少にしても大きいので困っています
Poweramp自身に音量が細かく設定出来る機能もないみたいでお手上げです
他のプレイヤーアプリか個別に音量調節が出来るアプリを使うしかないのでしょうか?
2020/02/22(土) 19:45:08.14ID:uPkm7rx7
耳クソを貯める
2020/02/22(土) 20:07:23.32ID:Otp1MRGK
リプレイゲインいじればいいんじゃねーの
2020/02/22(土) 20:09:54.26ID:Otp1MRGK
つーか、ボリュームレベルで変えれるじゃん
2020/02/22(土) 20:36:42.52ID:lac5qnIX
>>761
音量ダイヤルで不満なら
イコライザの最も左列にあるプリアンプで調整
2020/02/22(土) 20:48:06.65ID:hMH6S3lt
>>760
自分でお閉し目てやった
ざまあみろ うひひ

と自分から公表してるで
2020/02/22(土) 21:16:34.26ID:wfMQUd99
>>763-765
ありがとうございます
イコライザのプリアンプやボリュームでは変わらなかったのですが
リプレイゲインのプリアンプでdBを下げると音が小さくなってくれました
2020/02/23(日) 16:33:20.12ID:Taj0TaIu
画像リサイズアプリはアプリによって解像度編集後のデータ量が異なるが、これはどう解釈したらいいのだろうか?
2020/02/23(日) 16:49:57.61ID:ALPxaJzo
>>768
アプリごとに圧縮率が違うから
2020/02/23(日) 18:56:35.25ID:Taj0TaIu
>>769
それは基本がある分けじゃないてことかな?ありがとう
2020/02/26(水) 23:27:51.12ID:A9F4klNG
Manga wowというアプリでパターン型のパスワードを求められますがパスワードを設定した覚えがないです
2020/02/27(木) 01:33:20.09ID:zXAILCpS
>>771
で?
2020/02/27(木) 02:49:11.65ID:m/CEWCBu
質問返しかよ
2020/02/27(木) 05:53:52.29ID:cPUP1Wq3
771が質問になってないからな
2020/02/27(木) 06:20:25.92ID:ikgVi3/r
まあ言わなくても分かるよ
2020/02/27(木) 06:36:49.66ID:p2w+/pqO
glaejaを使っているのですが、機内モードではウィジェットが正しく表示されるのに機内モードをオフにすると値の変化する文字列が消え図形の塗りつぶしも表示されなくなってしまいます
どうしたら治るでしょうか
galaxys10です
2020/02/27(木) 07:45:59.81ID:wfHLWvp6
痴呆
2020/02/27(木) 07:51:39.09ID:xLb0qI32
>>771
パスワードを設定しましょう
2020/02/27(木) 08:56:09.86ID:w/KsD2eD
LINEに貼られた地図を、LINE上で航空写真の表示に切り替える事って出来ない?
別アプリで開く、っての選んでGoogleマップで見ればまあ変えられるけど
いちいちそこまでせず見られないかなと
2020/02/27(木) 14:57:12.20ID:fcuW0xb7
URLクリックしたら独自ブラウザーで開くんだから
入力した情報(IDやPASSなど)全部LINE経由で怖くない?
2020/02/27(木) 15:02:59.53ID:Pvg1tRc3
>>780
質問に回答します
怖くないです
2020/02/27(木) 16:26:23.47ID:vN6SrXkL
>>780
何が恐いんだよガイジ?
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/27(木) 16:36:31.84ID:S1mr/8RH
>>779
lineにお願いするしか
2020/02/27(木) 16:59:26.02ID:Gu7Z1q53
>>782
そりゃー知らない人にとっては
情強者をガイジにしたくもなるわなー
2020/02/27(木) 18:39:48.51ID:+GQ0gbgg
つーかLINE使ってる奴って当然
設定のプライバシー管理内の
アプリからの情報アクセス、OCR写真の提供を許可、情報の提供内の位置情報の取得を許可、Line Beaconとか全部オフってるんだよな。
デフォだと全部オンだったと思うけど。
2020/02/27(木) 18:49:41.10ID:IMEFnkJb
>>772,778
Tune>锁でパスワードを入力した後で
パスワードを求められた際に同じものを入力しても何の反応もありません
パスワード要求画面が消えて入力前の画面と変わりません
どうすれば開けるでしょうか
2020/02/27(木) 18:50:12.59ID:FsHdh+MM
デフォでもオフだよガイジ
2020/02/27(木) 19:08:17.98ID:bSiySDFe
line lite使ってる情弱です
2020/02/27(木) 19:24:57.47ID:LqkAY0Z2
>>788
余計なものが付いてるせいで重い本家が嫌で俺も使ってるわ
2020/02/27(木) 20:21:48.73ID:+j0siWxf
>>787
レスしながらニチャってそう
2020/02/27(木) 21:06:27.70ID:W9NiGCGq
もしかして>>699がガイジの意味を知ったけど
あまり理解せずに所かまわず使ってるのかな?
2020/02/27(木) 21:43:19.20ID:BfA7dJts
>>791
ガイジって何かは意地でもググりません
どう言う意味ですか?もし端的に説明出来るのなら言ってみても良いけど
2020/02/28(金) 08:12:25.89ID:Qiz5m4C3
>>792
わかって聞いてるの?
文章が意味通じないんだが
2020/02/28(金) 10:48:10.44ID:I495Oaym
争いは同レベルでしか発生しない(画像略
795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:27:46.13ID:4Jhu+wsu
捨てメアド(メルアドポイポイ)というアプリでスマホから送信先相手PC宛にメールを送りました
この送信した文章をスマホでコンビニなどでネットプリントしたいのですがやり方がわからず困っています
2020/02/28(金) 16:40:31.70ID:TPeibgnj
>>795
そのアプリ云々は知らんが
スクショしたのを写真扱いで印刷するんじゃ駄目なん?
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 16:48:27.78ID:4Jhu+wsu
捨てメアド(メルアドポイポイ)というアプリでスマホから送信先相手PC宛にメールを送りました
この送信した文章をスマホでコンビニなどでネットプリントしたいのですがやり方がわからず困っています

プリンターもPCも持ってませんし、こちらがpdf変換してからネットプリントするのでしょうか?
自分なりにダウンロードやChromeやドライブアプリに共有してみたのですが、どうやったのか覚えていませんが、1つだけ送信したメールがpdfでドライブに共有できました
しかしスマホ画面で見るような形で共有されておりPC画面で見るような形にはなっていませんでした

メールをどのようにしたらネットプリントできるのか、pdf変換するのか、機械音痴でも分かるように教えてください
お願いします
2020/02/28(金) 17:38:02.65ID:L3QfC+up
まずは画面を開いてコピー機に並びます
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/28(金) 18:07:09.53ID:I97XqKiU
>>797
>しかしスマホ画面で見るような形で共有されておりPC画面で見るような形にはなっていませんでした
そんな曖昧な表現は本人しかわかりません

1.
メールを開き、その他から共有、URLを開く
又は
ポイポイをWeb上でログインとかしてメール閲覧

2.Chromeで共有、印刷、保存
3コンビニで印刷(専用アプリなりメモリカードなり)
2020/02/28(金) 18:13:46.60ID:8xQjMNeO
画像のテキストを抽出
2020/02/28(金) 23:17:07.76ID:FQdxirto
avastから顔文字パックからマルウェアが検出されたと出ました
[解決]ぽちってアンインストールしたんですが
これで安心して大丈夫でしょうか?
2020/02/28(金) 23:23:33.79ID:Y5W558c/
avastwwwwwwww
2020/02/29(土) 01:33:39.07ID:gon/HmdL
ASUS Android9で
電池や省電力の設定を全部変えても
ヤフオクアプリの通知が来ない
804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 11:41:28.33ID:oUJrOiQa
>>797です
>>798>>799ありがとうございます
pdf変換できました!
印刷アプリでプリントできそうです!

>しかしスマホ画面で見るような形で共有されておりPC画面で見るような形にはなっていませんでした
そんな曖昧な表現は本人しかわかりません

うまく伝わらず申し訳ないです
スマホからPCへ送信したメールを自分なりにpdf変換しても失敗し、スマホ画面で見るような縦長文になってしまい、PC画面で見るような横長文にならず困ってしまったという事です
2020/02/29(土) 11:44:54.57ID:7zRX07e6
メールをプリントアウトて昭和?
2020/02/29(土) 11:47:08.47ID:diAqDDFr
>>805
昭和の家庭にe-mailは無いよ
2020/02/29(土) 16:03:39.05ID:sdlPdWMe
>>806
?
2020/02/29(土) 16:04:32.57ID:VDj9fAYQ
>>807
!?
2020/02/29(土) 16:07:46.99ID:ZMZTd8Sn
狭義の電子メール
2020/02/29(土) 18:59:22.01ID:r+XRbJUn
>>809
32〜33年前にはniftyで飲み会の連絡取ってたぞ
2020/02/29(土) 19:35:09.78ID:69eWx7UM
おっさんの存在は別にいいんだけど
昔話をドヤ顔で書き込むのがウザイ
こんな輩が老害になるんだろうな
2020/02/29(土) 22:36:43.83ID:NJGb5qKU
>>811
ガキは少しでしゃばるなよ。人生経験貧弱なくせにww
2020/02/29(土) 22:48:04.22ID:qRRwYIji
人生経験(ネット) ドヤッ

いいんだよ
ここはチラシの裏を匿名で書き込むサイト
パソコン通信の自慢をしても恥ずかしくないよ
お互い傷の舐め合いをしようではなかろうか
2020/03/01(日) 04:25:51.02ID:N1qRRO3V
>>810
おまえんとこは一般家庭じゃないだろキモオタ君
2020/03/01(日) 09:19:53.30ID:lp3t6Set
>>811
おっさんはもうこういう便所の書き込みでしかマウント取れない儚い存在だから
優しくしてあげ…なくていいぞ!蹂躙しろ!
2020/03/05(木) 09:29:44.64ID:VgpefiLN
使いやすい画像ビューワを探しておりまして、F-Stopに行きついたのですが、2つ質問があります。

1.「フォルダを隠す」機能によって「非表示フォルダを表示する」としない限り一覧には表示されませんが、
  誤って設定した場合の戻し方が分かりません。普通に考えれば非表示フォルダを表示した状態で選択して
  「フォルダを表示する」とすれば隠す設定が解除されそうなものですが(「.nomediaファイルを削除中...」
  と表示されますし)実際には隠れたままです。

2.「フォルダを隠す」機能で設定したフォルダが他のメディアビューワや画像編集ソフト上の一覧からも
  隠れてしまいます(File Commanderでのみ隠れずに表示されるのを確認しました)。
  あくまでF-Stop上でだけ隠すことは出来ますでしょうか。
  またはそういったことが可能なおすすめの画像ビューワアプリはありませんでしょうか。

ちなみにandroid 9を使用しております。よろしくお願いします。
2020/03/05(木) 11:57:48.29ID:XM/HDFIQ
>>816
1 非表示フォルダは.nomediaフォルダに移されてるからファイラーで該当フォルダをリネームすれば解除できる。
2 隠したいフォルダのネームを.で隠しフォルダにして、F-stop以外のアプリでは隠しフォルダを表示する設定にする。
818816
垢版 |
2020/03/05(木) 14:22:20.67ID:VgpefiLN
>>817
すみません。せっかく迅速なレスを頂けましたのに、あまり意味が分かりませんでした。申し訳ないです。

「.nomediaフォルダ」というのは実際に内部ストレージなりSDカード上にそういう名前のフォルダがあるというわけ
ではないですよね? 内部ストレージに「FSOPMEDEIAGALLERY」→「protected」「temp」ならあるのですが。

というか、F-Stopで説明される内容を文字通りに受け取れば、「フォルダを隠す」に設定することでフォルダ内に
.nomediaファイルなるものが生成され、それが存在するフォルダ(及びサブフォルダ)は「非表示フォルダを表示
する」としない限り一覧から弾きますよ。「フォルダを表示する」(または人力で削除?)すれば、該当フォルダ
の.nomediaファイルが削除されるので、元に戻りますよ。という感じだと思ったのですが、

>非表示フォルダは.nomediaフォルダに移されてるから

というお言葉を読む限り、どうも違うんですかね…。

>隠したいフォルダのネームを.で隠しフォルダにして

ここの.とはスマホによくある...が縦のやつのことでしょうか。だとすればそこは分かります。

>F-stop以外のアプリでは隠しフォルダを表示する設定にする。

これが一番分かりません。設定画面も横文字や英語が多くて自分には分かりづらいのですが、どこかにそのような
設定項目はありますでしょうか。
2020/03/05(木) 14:24:08.38ID:SafkG9r+
RPGのゲームアプリをダウンロードして、かなり進んでいたんですが
スマホの容量が圧迫してきたので、別のアプリを削除しようとしたところ、誤ってそのゲームアプリも削除してしまいました(チェックを外したはずなのに外れてなかったんです)

ゲームアプリを復活させたいのですが、中身も全部復活させる方法はありませんか?
2020/03/05(木) 14:24:49.60ID:0h+33kq/
データーをどう管理してるかはアプリによる
2020/03/05(木) 14:31:16.05ID:LwWN4z0I
無理やな
2020/03/05(木) 17:41:07.12ID:SafkG9r+
無理そうですよね。レスありがとうございます
2020/03/05(木) 23:01:31.66ID:ga3fO/7N
往生際のいいヤツだなw もっと足掻けよ!
2020/03/07(土) 23:18:23.45ID:fZZv98SE
Xperia XZ1 音楽を沢山入れてます。今回JSバックアップを使いパソコンでバックアップ取りました。そしたら音楽が重複してるのです。ファイルコマンダーとかも使ったのですが どうしても何をしても2曲になります
どなたか重複削除を教えてください
Android9です
2020/03/08(日) 01:44:55.90ID:oQYQND9A
翻訳すると、ファイルコマンダーで見ても1曲しかないのにミュージックアプリで見ると重複して表示されるということ?
ミュージックアプリとメディアストレージ(システムアプリ)のユーザーデータを削除した上で再起動すれば再スキャンされて直るかもしれない
間違ってたらすまん
2020/03/08(日) 02:27:41.69ID:Y8p1P8RG
>>825
ありがとうございます
大体そんな感じです 
もう少し詳しいやり方をおしえてもらえませんか?JSバックアップアプリがなんか関係してる気がします
2020/03/08(日) 09:13:09.29ID:+juMI768
グーグルフォトで画像の並び順を替えたい時は、移動するだけで並び替えられるけど
希に日付指定されて並び替えできないのがあるが、日付指定されてるのってどうやって解除するの?
2020/03/08(日) 12:53:57.22ID:oQYQND9A
>>826
・設定でアプリ一覧を開く
・右上のメニューで「システムを表示」
・ミュージックとメディアストレージを初期化
(アプリ情報>ストレージ>データを削除)
・両アプリ初期化したら端末を再起動

アプリというよりAndroidのバグ
バックアップアプリでファイルを操作しているタイミングでメディアスキャンが働いて登録に不整合が起きた
2020/03/08(日) 17:13:26.52ID:Y8p1P8RG
>>828
ここ迄詳しく書いてくれてありがとう
2020/03/08(日) 22:30:56.24ID:rztqBEeY
いいってことよ
2020/03/11(水) 16:14:14.99ID:Sf1Ij2vR
Luna scapeで新規タブを開いた時に表示するページの設定ってどこからいじれるんだっけ
何年も前に設定したらしいもう使わないサイトが開いちゃうんだがどこから編集出来るか見つけられない
アプデ前はぱっと見でわかる所に設定項目あったのかな…
2020/03/11(水) 21:38:30.20ID:+feErj9h
IDM入れてるとブラウザ(Sleipnir)でapkをDLしたりする時にこんな風にIDMでDLするしかなくなるんですが、これはIDMの設定で解決できますか?
Chromeだとこんな風にはならないんですが…。
https://i.imgur.com/NQh7VG4.jpg
2020/03/11(水) 21:54:44.96ID:+feErj9h
すみません、Sleipnirの設定からオフにできました。
2020/03/11(水) 22:40:03.77ID:6vuWpmGZ
IDMと言えば IDManagerだよなw
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.s_jachi.pmanager

でも今はSecret No5を使ってる
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.sugepan.adm

あ、パスワード管理アプリな。お呼びでない?室0
2020/03/11(水) 22:56:39.23ID:C7nqYNrn
きもっ
2020/03/16(月) 10:51:40.23ID:y9mqZMz1
Yahoo天気のウィジットについていつのまにk愛用してた1x2が新たに配置出来なくなってました
既存の配置済みのものは有効(アプリ設定も1x2で存在)、ただしサイズ変更すると2x2から戻らなくなりました
新たに2x2を配置してサイズ変更してもやっぱり1段にはならない状態です

Xperia1をAndroid10にアップデートしてから初めて配置替えしようとして気が付いたのですが
これはアプリ側の問題でしょうか、それともOS側の問題なんでしょうか?
1x2の2つで地元固定と現在位置の今日明日天気を表示しているのが便利だったのでなんとか復元したいです
2020/03/18(水) 02:14:52.55ID:C5D9G30a
Play ブックスというアプリなのですが、そのアプリで本を読もうとすると画面の明るさが固定されてしまいます
設定に明るさの調整の項目はあるのですが画面輝度がそのままで色合いだけが暗くなるというあまり意味のない調整にしかなりません
これをOSの輝度に合わせるにはどうすれば良いですか?
2020/03/18(水) 23:25:20.38ID:Jk/+5I5f
>>837
自分の端末だと固定されない(クイック設定パネルで明るさ変更できる)
2020/03/19(木) 07:10:10.55ID:+9peaT6h
すみません
Huawei P20 lite

https://miomio.us/drama ここのサイトですがつい先日まで
IDMで落とせてたんだけど配信方式が変わったのか?
落とせなくなりました
うまくDLできるアプリ知りませんか?
使ってるIDMはこれです

https://play.google.com/store/apps/details?id=idm.internet.download.manager
2020/03/19(木) 07:27:54.82ID:VKxhcsSa
通報しまむら
2020/03/19(木) 09:53:55.43ID:vda7KFDY
>>839
こちらがいいかもね
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」28本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1581331362/
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 11:54:19.67ID:wevuDWSN
なんか1ヶ月ぶり位にGoogle books使ったけど1/4冊位読むとシステム全体が激重で、再起動とかも効果なし。
調べたらbooksがRAM1.5GB使ってるとかありえない事が。一冊まるごとだってせいぜい多くて300MB位だろうし、なんかアップデートしくじってるのかな?
2020/03/19(木) 11:58:10.68ID:4F6yDQcO
>>842
初期化してみましょう
2020/03/20(金) 06:54:16.84ID:t6Ga0P6L
>>839です
>>841
そちらで聞いてきます
2020/03/20(金) 11:56:58.24ID:PQE9z0P7
androidのファイラアプリでPC側の共有フォルダの動画や画像を見てるんですが、
読み込み・再生に時間がかかります、まあこれは当然なんですが
昔買った安物のwindowsタブレットの場合だとすぐに再生されます
このへんってどういう事で違いが出てるんでしょうか?
windowsタブレットはT90Chiという2015年発売のメモリ2GCPUもAtom Z3775
1.46GHzで決してハイスペックというわけでも無いのですが
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/20(金) 14:54:40.21ID:8GpXyllz
>>843
いちよ報告しとく。直近のアップデートで再起動案件のレビュー書き込みがあるから特定環境でなるらしい。たぶんRAM喰いつくしてシステムUI系まで止まったんだろかと
アプリの再インストールで不具合も治ったぽいからアップデートでの不具合かな
2020/03/20(金) 19:14:22.46ID:mw0P4tKw
>>845
PC側がWindowsだと仮定するけど、androidのファイラーはWIんどwsの共有フォルダを
参照するのにSMBっていうフォルダ共有の仕組みと互換性のある機能を使っている
はずなんだけど、これが劇的にアクセス速度が遅いです
Windowsタブレットの場合には腐ってもWindowsなんで、Windowsのネイティブなフォルダ
共有の仕組みを使っているので早いのではないかな
2020/03/20(金) 19:40:16.44ID:PQE9z0P7
>>847
なるほどわかりやすい解説ありがとうございます、
説明足らずを補ってもらってすいません
2020/03/20(金) 20:38:04.42ID:72jIIhjl
Twitterの通知を溜めていると一定数までしか表示されなくなってしまうのですがそれを解決する方法やアプリはないでしょうか
2020/03/20(金) 21:09:35.72ID:l6ooTNiy
windows同士だから速いとかないだろ
同じSMBプロトコルを使ってる限り条件は互角
単にandroidのアプリで使ってるSMBの実装が遅いだけ
2020/03/21(土) 09:17:54.12ID:aMKknuEf
WindowsではサーバーもクライアントもOSの機能としてマイクロソフトが作り込んでるが、Androidでは個々のアプリ毎にバラバラに実装してるからな
テストとデバッグとチューニングにかけられたマンパワーの質も量も段違い
2020/03/21(土) 12:49:47.94ID:2NsWELjb
ルーターのアンテナの至近距離からでもandroidだとたまに詰まったように動かなる事があるのに
windowsタブだとそういうことは全く起こらなくなるので
やはりそういった最適化の問題なんですかね
スマホも試したらかなり古い機種と最近買った機種での比較なのに
表示にかかる時間に特に差が無かったのでこの辺りに性能とかは関係無いのかも
2020/03/21(土) 21:19:52.95ID:V7zARV9w
泥9になって通知来ない、自動実行系アプリが作動しないようになったのはなんでだろ
2020/03/21(土) 23:17:14.36ID:xse70DrT
>>853
Googleの嫌がらせ!
2020/03/22(日) 00:54:38.79ID:OvXSRy0E
おまかん
2020/03/22(日) 01:24:01.97ID:a3vEmFYz
いろはかん
2020/03/22(日) 03:32:47.31ID:Y9qWquIw
いやんばかん
2020/03/22(日) 11:27:41.99ID:JpU+x2mV
ふぐみかん
2020/03/23(月) 00:05:41.82ID:7lc7D4MZ
LINEのことで聞きたいんだが
機種変更するのだがLINEを引き継ぎの事で教えてもらいたいが古い携帯のLINE引き継ぎの36時間どうのこうのをONにしてから新しい携帯の電源を入れて開通手続きしてからLINEを起動すれば良いんだよね?
2020/03/23(月) 00:09:03.41ID:7lc7D4MZ
もし古い携帯のLINE36時間以内に引き継ぎをONにしないで新しい携帯の開通手続きしてしまったらもうLINE引き継ぎも出来ないしLINEも使えなくなるんだろうか?
2020/03/23(月) 00:25:33.05ID:7lc7D4MZ
LINEアカウント引き継ぎか
2020/03/23(月) 00:29:28.75ID:D64r9+hz
>>849
これ俺も気になってる
2020/03/23(月) 00:42:42.05ID:wF6kPHbI
LINEの引き継ぎ
小学生の娘から教えてもらう私
ジジイだと難しいよね
2020/03/23(月) 07:08:00.53ID:/JDg94Jc
新しいスマホ開通させたら古いスマホをwifi環境下でline云々移行やればよろしい
家にネット引いてないならフリーwifi下でやればいい
2020/03/23(月) 10:42:30.98ID:7lc7D4MZ
新しいスマホ開通手続きしたら古いスマホは一切使えなくなるのではないのか?
2020/03/23(月) 10:43:15.65ID:7lc7D4MZ
UIMは差し替えになるみたいだ
2020/03/23(月) 13:44:37.70ID:b/gMI5BH
アプリどころかスマホの使い方から教えなきゃいけないガイジやんけ
2020/03/23(月) 13:46:09.72ID:u8X38x56
uimて
869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 13:48:27.20ID:lRCA2dba
お前ら!おじいちゃんをあんまりいじめるな!!
2020/03/23(月) 13:49:16.96ID:7lc7D4MZ
そんな事をいわず相談にのってくれよ
2020/03/23(月) 13:52:02.01ID:u8X38x56
明らかに春休みのキッズやろ
2020/03/23(月) 13:54:53.19ID:7lc7D4MZ
機種変更でuimが違っちゃうからいろいろ厄介なんだよな
2020/03/23(月) 13:58:08.09ID:7lc7D4MZ
ちなみにP02GからSH02Mに機種変更する
2020/03/23(月) 14:11:32.87ID:naip8uVR
即NG
2020/03/23(月) 16:33:29.81ID:KliAbYBR
>>864
その手があったか...ψ(。。)メモメモ...
2020/03/23(月) 17:10:34.41ID:npM8NLBw
ういむ
2020/03/23(月) 17:15:56.14ID:dwbcjx3A
>>862
俺はお前が気になってるよ
2020/03/23(月) 20:40:46.43ID:oI14iZa9
すみません質問です。
Androidでoperaブラウザを使用しているのですがブラウジング中にTwitterのリンクを見つけ押したときにTwitterアプリに直接飛んで見られるような設定にすることはできますでしょうか?
2020/03/24(火) 00:23:55.38ID:esj9iEzH
opera買い取った中国の会社が暴利ローンアプリで違法に荒稼ぎしてたの判明したから使わない方がいいよ
2020/03/24(火) 13:24:55.24ID:EHB3VLN5
ドコモ位置情報というアプリなのですが、一度も使ったことがないのですが定期的にバイブと共に「ご利用には各種規約に同意する必要があります。」と通知が出て来て非常に邪魔です
消そうとしても消せず通知を表示しない設定にも出来ません
何か消す方法はないでしょうか?
2020/03/24(火) 13:28:57.88ID:iWDYWnIM
あたしauユーザーなのでわからないけど
「ドコモ位置情報というアプリ」でググったら、回答らしき説明が出てきましたが
それではダメですか?
2020/03/24(火) 14:39:33.49ID:i7Ul5Dq7
やっぱダメですね
2020/03/24(火) 14:47:50.37ID:a/b8OJG0
>>882
最近のドコモスマホはドコモ位置情報は入ってるが使えない(必要なくなった)のがある、ていうか俺のがそう
万が一不具合ある場合もあるが、無効化してみれば?
2020/03/26(木) 23:01:46.02ID:ikz0ENVG
皆様ごきげんよう
Smart Task Launcherの代替品でおすすめありませんか?
2020/03/26(木) 23:54:47.28ID:mk9kqjwD
Googleplayストアー20MB以上も勝手に通信してる日があるのが気になるんだが止められ無いのかな?
バックグラウンドは切ってるんだけど
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 00:02:13.60ID:C5q1N2Hp
なんできるんだよw
2020/03/27(金) 00:38:03.57ID:21YucZXA
自動アップデートにしてれば当然そうなるんじゃね?
2020/03/27(金) 08:53:46.96ID:RBF4TQ5O
データ量は節約したいんだよねWi-Fi環境で通信する分にはかまわないんだけど
2020/03/27(金) 08:57:54.82ID:BPvbK4dv
けち
2020/03/27(金) 14:58:28.11ID:HIipeBSd
Android5はまだ使えますか?
2020/03/27(金) 15:29:28.63ID:mnhtDsfJ
>>890
抽象的すぎる
2020/03/27(金) 15:45:26.67ID:BPvbK4dv
>>890
YES
2020/03/27(金) 15:58:20.82ID:HIipeBSd
しかもスレチだったスマン
2020/03/27(金) 15:58:48.55ID:XqK36qIr
>>890
使えるかどうかお前次第なのに、それを他人に聞くって脳障害だよ
普段から自分で物事を判断、決断出来ないのなら煽り抜きで病院で診てもらいな
2020/03/27(金) 16:00:26.26ID:7v/mCLvo
ぼくのオチンコはこれからも使えますか?
2020/03/27(金) 16:04:34.97ID:BPvbK4dv
>>895
NO
2020/03/27(金) 16:44:53.45ID:mnhtDsfJ
>>894
鏡…
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 17:03:55.26ID:awa990yQ
>>885
ストア自体の強制自動更新は仕様じゃ。嫌なら端末投げ捨てろ
2020/03/27(金) 18:20:56.96ID:UDkFAugP
IP WEBCAMというアプリを入れてみて
ローカル接続の同じ部屋の同一のWifiルータなら
別のスマホなどのブラウザから映像受信出来てるんだけど
別の部屋にあるWifiルータ経由だとブラウザから受信が出来なくて困ってるのですが
2020/03/27(金) 18:32:31.82ID:N9Zbjwru
>>899
そうですか
2020/03/27(金) 18:34:45.26ID:BPvbK4dv
>>899
そうですか
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 23:37:42.53ID:3LIt6NC9
>>899
別ネットワークとして設定されてるならネットワークの構築をやり直すしか
2020/03/28(土) 02:28:03.21ID:l02w6ABU
>>834
Secret No5 は何が良いの?
IDManagerのデータ読み込みできるみたいだけどさ
2020/03/28(土) 10:17:06.49ID:ZzLJxYHd
問 >>899が何を聞きたかったのかを想像して30字以内で答えよ(配点 10点)
解答
(                              )
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 14:02:13.30ID:1TJdI6fJ
あっ、そういうことね、り
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 16:00:00.46ID:yn/1T15d
>>903
おっちゃんはIDManagerとPManagerで連携だな
2020/03/28(土) 19:55:24.38ID:E31fNH+z
>>906
IDmanagerのデータ使えるアプリあったのかよ
Androidとかと連携効かないからKeepassに変えたんだが...
908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 09:05:47.61ID:1sAZ+mNH
デジアプリで残念賞100MB貰って速攻チャージしたんだけど
月末で残量消滅か翌月繰り越しか教えてくだされ
2020/03/29(日) 10:26:46.53ID:pAwQy3P+
規約や説明も読めない、理解できないって小学生なのかな
2020/03/29(日) 13:29:09.84ID:p4wMe2gE
899だけど解決したっぽい?
ブラウザで見る部屋でIP WEBCAMを起動した後にIP WEBCAMで映したい部屋に移動すれば
ブラウザ上で見れた
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 19:44:13.05ID:ZglQ5j77
ラインとツィッターの通知音を個別にしたいのにできない
設定からアプリでも駄目、アプリ内からも駄目で設定の通知音の音しか反映されない
どうすればいいでしょうか?
2020/03/29(日) 20:33:34.09ID:4gGlGcrI
機内モードが入ってるとwifiで接続されててもインターネットに接続されてないとか言い出すアホなアプリが出てきた
android5で使ってるkindleアプリなんだが
2020/03/29(日) 21:49:40.71ID:UIn8uTYC
>>911
本体ストレージ内の音から選ぶ

何も分からんから当てずっぽうだ
2020/03/29(日) 23:12:11.69ID:W8ylss3l
>>912
窓から神田川へ投げ捨てて唄え…。赤い手拭いマフラーにして♪
2020/03/31(火) 09:47:25.66ID:eAgdC58w
あるセキュリティソフトを使ってたらそれはチュウゴク製なんでよろしくないと言われたんですが
数あるセキュリティソフトの中でこれは大丈夫とか一番マシとかいうのがあったら教えて下さい
(少なくともこれはやめたがいいとかいうのも)
2020/03/31(火) 09:48:47.86ID:+UYrIQAZ
>>915
Kaspersky使ってるけど問題ないよ
2020/03/31(火) 10:00:25.28ID:XBO3Q+e9
無償に使用期限があるんですかね、それ
使用期限がないものではどれでしょうか
2020/03/31(火) 10:02:26.30ID:+UYrIQAZ
>>917
無償なら入れない方がいいです
2020/03/31(火) 10:33:31.16ID:r24FWv70
セキュリティアプリが必要などんな危険サイト行ってるんです?
2020/03/31(火) 12:38:06.82ID:lPiuSeEO
現在nova(無料)を使っているのですが、有料版での「画面タップでスリープ」すると指紋認証での復帰はできますか?

出来るのであれば有料で使いたいのです
2020/03/31(火) 12:43:12.42ID:D+SCyYim
はい
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:38:29.90ID:hUsk7HGl
試したらできなかった
2020/03/31(火) 13:47:18.59ID:lPiuSeEO
>>922
検証してただき有り難うございました。
2020/03/31(火) 14:19:50.18ID:BJJsGLnD
画面タップでスリープってどこにあるの
2020/03/31(火) 14:28:05.81ID:BJJsGLnD
よく分からないけどジェスチャーの割り当て「画面ロック」で電源を押した状態と同じにする設定だと指紋で戻れるよ
2chMate 0.8.10.58/Sony/SO-04K/10/GR
2020/03/31(火) 16:22:53.70ID:Qia1z0+W
>>920
高度な設定にロック方法の選択あって
pie以降なら指紋で解除出来る
2020/03/31(火) 19:42:06.97ID:7CvM4yNR
>>926
>>925
無事できました。有り難うございました。
2020/04/01(水) 22:28:26.88ID:g1J7hGgD
CLEAN MASTER [推奨]とありますが
この推奨ってのはクリマスが自分で推奨してるんですか?
2020/04/02(木) 00:21:19.39ID:cG6uVkYM
ブックフォーワードっていうアプリの新刊通知が来なくなったのですが、どうすればはいいですか?
アンインストールしても駄目でした。
前は特に設定もせずに普通に使えてましたが、突然使えなくなりました。
2020/04/02(木) 23:14:29.80ID:7a3M2GUZ
>>929
俺のはちゃんとくるぜ
2chMate 0.8.10.58/Xiaomi/MI PAD 4/9/LT
2020/04/04(土) 02:32:06.02ID:ffVhGy1b
Perfect Viewerの有料版機能、自動着色ってどういう条件で着色できるかご存知の方居ませんか?
ググってもそこまで詳しく書いてる人はいないみたいで
2020/04/05(日) 08:30:30.68ID:bDOjC4qm
アプリを削除してから再インストールすると自動的に前のアカウントが復元されるアプリってどういう仕組みなんですか?
本体を初期化まですると復元されないのでただの削除ではどこかしらに何かデータを残されてるのだと思うのですが
こういったアプリは本体初期化しない限りはアカウント作り直すことできないんですかね?
2020/04/05(日) 08:40:39.30ID:zRjmIba1
削除の前にログアウトするとか連携切り離すとか
なんのアプリなのかわからないけど
2020/04/05(日) 08:43:51.53ID:j3ymALzd
せやな
2020/04/05(日) 09:12:17.93ID:nZ7EBkSo
>>933
マンガUPです
そもそもログインとかログアウトが存在せず初回インストール時に勝手にアカウントが作成されるんです
2020/04/05(日) 09:35:32.62ID:DxgDneK8
>>935
今インストール目前まで来て規約を詳しく読んでみた
もしかして規約読まずに同意したの?

あんたみたいなアホが大勢いるから儲かる人もいるのです^^
2020/04/05(日) 09:44:23.78ID:j3ymALzd
せやな
2020/04/05(日) 12:56:04.42ID:boCLgK12
せやなおじさん「せやな」
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:55:36.08ID:0KBrptjZ
>>931
色の濃淡 グレースーケルを7色セピアに変えるイメージ。黒 青 緑 オレンジ 白で階調を表現する
あくまでもおまけ機能なので過度な期待はしないことかな。
でもけして悪くないし、変な色彩にはならない。週刊漫画とかの半カラーページみたいな感じかな
このアプリに長くお世話になるつもりなら寄付して支援しては?もう7,8年はお世話になってる
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 15:09:22.78ID:0KBrptjZ
>>931
あぁ、唯一の弱点は青空が夕焼けになることかな
2020/04/05(日) 15:39:17.26ID:NqiT1kE2
>>939
そうではなく
有料版持ってるのです
そのうえで、着色されないページとかがあって気になるのです
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:14:43.12ID:0KBrptjZ
>>941
だったら初めから、そうかかなきゃ伝わらんだろ
せめてその画像の拡張子やスクショくらいアップしろ
2020/04/05(日) 17:19:55.98ID:J05O4iUQ
まあ確かに>>939も聞いてることにはまったく答えてないよね
ただの自分語り
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:18:54.13ID:gYlLqgKZ
>>943
で、他人語りの自分は一番無能やんか
2020/04/06(月) 01:49:18.07ID:TPGDl69U
>>944
他人の話に割入って来て文句言う奴もどううかと思うがなw
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 02:50:11.21ID:wDqA5d/S
>>945
ブーメランおつ
2020/04/06(月) 06:26:26.56ID:kMaCFrvR
はいはい悔しい悔しい
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 07:37:50.69ID:XZcWXDDD
でたでたお決まりの"悔しい"こんなセリフ吐いたら負け認めたも同然だな
まぁ横やりいれた奴に勝ち目なんかない
ぷぅ〜くすくす
2020/04/06(月) 07:54:54.65ID:wM1Qv1yO
そうですね
950836
垢版 |
2020/04/06(月) 10:26:58.65ID:1jnC/n5g
>>836です
まだ解決してないのですがAndroid9.0のXperia5があったのでテストしてみました
9.0の時は2x1(>>836では反対に書いてしまってました)のウィジットの選択候補有り、配置可
1.0にアップデートしたら選択候補無し、9.0の時に配置したウィジットはそのまま生きてます
OS寄りだけどアプリの対応待ちって所でしょうか・・・
2020/04/06(月) 11:54:04.30ID:+vB4pldr
Lineやマンガワンなんかでこのアプリを初回インストールして特定のところまで進めたらポイントあげるよってキャンペーン定期的にやってるよね
あああいうのって初回インストールかどうかのチェックってどこでやってるかわかる?
Lineでアプリを消して達成した後にアプリをアンインストすればマンガワンでは初回扱いになるのか、とか
中古スマホで機種変して初期化してても前の持ち主がそのアプリを入れてたらダメなのか、とか
2020/04/06(月) 18:23:12.73ID:YG0qSkYJ
基本はアカウントの新規登録じゃないの
LINEなんかだとアカウントと端末が結び付けられるので、新規アカウントでも同じ端末ならば
この人初見じゃないなってわかるし
2020/04/06(月) 23:38:22.01ID:+vB4pldr
ってことはアプリが違えば誤魔化せる可能性高いのか
ありがとう
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:08:53.63ID:PP4cGDwt
>>931
画素のデータ形式が1色の画像のみ着色される
2020/04/07(火) 15:51:02.40ID:EpOC9Hn7
シンプルギャラリーの使い方を教えて下さい
フォルダをえらんで非表示にしようとしたら、次の画面でsdカードのルートフォルダを選択しうんぬん出てきたので
選択したらsdカードの項目が消えてsdカードのデータが全て見れなくなりました
仕方なく端末を再起動したら見れるようになりましたが、
フォルダ非表示のやり方が分からないので教えて下さい
2020/04/07(火) 16:12:25.25ID:SpDkzGoi
>>954
最低2色では・・
2020/04/07(火) 17:43:30.06ID:QxlYV/fJ
このマルチカスやばくない?
必死チェッカーもどき Android > 2020年04月07日 > ID:EpOC9Hn7
http://hissi.org/read.php/android/20200407/RXBPQzlIbjc.html
2020/04/07(火) 17:55:54.21ID:EpOC9Hn7
>>957
質問の内容が違うのでマルチではありません
2020/04/07(火) 18:03:48.23ID:EpOC9Hn7
>>957
わざわざID変更してるがお前自身がマルチカスだよwww
2020/04/07(火) 21:18:13.18ID:YtFhCYQG
>>959
頭甘くなってない?
2020/04/08(水) 00:02:43.83ID:hTpdo2Dm
>>959
大失敗www
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 16:15:11.25ID:zXtoO158
>>956
ごめん、1色ではなくグレースケールのような1元色フォーマット。RGBやYUVなどの1元色でないフォーマットでグレースケール色のみの画像は着色できない
2020/04/08(水) 17:16:57.74ID:rLf69HQC
元の画像がどうであろうと、表示のために読み込むときフォーマット変換したりしないのか?
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 19:49:21.57ID:WVaaSplW
なんかmedia.extractorってのがずーっと
バッテリー消費してるんだけどなんでか分かる?
2020/04/08(水) 20:00:21.75ID:ovdIN5k0
それ謎の通信してるやろ
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 20:26:37.24ID:WVaaSplW
特に通信量は普段と変わらないんだけどなー、、、
2020/04/09(木) 19:31:15.37ID:N5K5htv4
nexus7(2012)に0SIM入れてカーナビソフト使ってたけど、0SIMが8月で終わるのでデザリングに挑戦してます。

メインのスマフォがSC-04E+NifMoでそのままではデザリング出来ないので、Easy Tether LiteをSC-04Eに
EasyTether Tabletをnexus7(2012)に入れてhttpのページは繋がる事を確認で来ましたが、カーナビ関係は
動きませんでした。

有料版のEasyTether Proを買わないとダメみたいですが、1,238円のPolyclef Softwareと600円のMobile Stream
何が違って、どちらを買えば良いんでしょうか?
2020/04/09(木) 19:40:02.05ID:oxFADMHi
スマフォ
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 19:44:44.11ID:HKHQNI1B
家のルーターを車に付けたらええやん
2020/04/10(金) 09:52:42.58ID:a/FYPzxv
令和になってもデザリングとか言ってるやつって
文字(カタカナ)読めない英語圏じゃない外国人の方?
2020/04/10(金) 10:03:35.27ID:mYNjl4Te
デザえもん
2020/04/10(金) 11:00:37.88ID:hv/QXBir
>>967
そのGalaxy持ってないけど、昔持ってたヤツは、adb shell settings put global tether_dun_apn で出来た記憶
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 11:43:27.54ID:xJITz1GZ
>>971
懐かしい
2020/04/10(金) 14:06:27.21ID:vXJRURqT
>>972
https://rezv.net/android/1848/
を見てトライしたけど、”adb shell settings get global tether_dun_apn”を打っても”null”等が出てダメっだった。
2020/04/10(金) 14:17:33.23ID:hv/QXBir
すまん、じゃあこの技は使えんのか
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:25:37.03ID:Yp8okbJp
app clonerで最新verのpaypayを複製しても起動できません。
どなたか設定方法ご存知ですか。
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:09:15.95ID:Jkqrw47b
>>976
そういうのは無理なんじゃねーの?知らんけど
2020/04/10(金) 16:53:10.37ID:Eaa/HEsp
>>977
知らんなら黙ってろ
2020/04/10(金) 16:55:15.53ID:0+RB++Af
知ってるがスルー
2020/04/10(金) 17:08:25.58ID:p/dXBxci
ある某専用ブラウザが一昨日から書き込みや板更新はできるのにsslエラーと出て書き込みできなくなったけど、古い機器で古いバージョン使ってたせいでしょうか?
2020/04/10(金) 17:10:53.29ID:p/dXBxci
5chの専用ブラウザです

それとも別の…原因

い礼の
レス来れないかもしれない
982980など
垢版 |
2020/04/10(金) 18:47:30.48ID:pR7920wL
>>980
書き込みでなくスレッド更新

書き込みはできるかも
2020/04/10(金) 21:23:25.99ID:jlPdxKdD
慰霊...。
984980など
垢版 |
2020/04/10(金) 23:30:40.80ID:Z33XRAua
>>981お礼でした_(._.)_
985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 03:18:37.19ID:+6H8k7NI
ポケGO板にもレスしましたが…

みんポケでロケット団が1kmまで縮小しないと表示されません
当方アンドロイド10、ファーウェイP30liteです
他のアンドロイドの方はどうでしょうか?
知り合いのiOSの方は問題ないようでした
2020/04/11(土) 06:59:31.68ID:BXvH66hm
マルチ宣言!
2020/04/11(土) 14:48:52.35ID:XcQTlEe/
Android10にしてからSmart Task Launcherが頻繁に落ちてしまうんですがなぜでしょうか
今までは設定にアプリを落ちにくくする項目みたいなのがあった気がするんですがその項目も消えてます…
2020/04/11(土) 15:13:54.71ID:T2DgaQr+
もう拾えない野良アプリを機種変後もインストールする方法ってありますか?
2020/04/11(土) 15:19:05.89ID:lM7sBLeK
.apkにして移せばいい
2020/04/11(土) 16:04:25.04ID:T2DgaQr+
>>989
なるほどそんなことできるんですね ありがとう
991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:09:55.24ID:pS8Tk77B
S1を2年半使用。内臓カメラの撮影が突然できなくなった。
シャッター音はするが、撮影した画像を押しても開かず。
ただ、保存先をマイクロSDにした時、その保存先を見ると保存はされているが、
保存先を本体にした時は撮影されない。
内部ストレージを16G中、14.5G位使っていて使いすぎが原因かと思い、
不要なグーグルフォトやlineの動画画像を削除しまくり、12.68G
になったが、依然として改善せず。試しに他のカメラアプリでも同様に撮影されない。
内臓アプリっってアンインストールできずに無効や強制停止にしかできないんだよね。
アプリを削除するしかない? とは言っても使っているものばかり。
スマホの故障?? どうしたらいいのか?
2020/04/11(土) 17:12:35.08ID:lYobl4Gj
初期化
2020/04/11(土) 17:26:52.91ID:pKv5zETA
内臓カメラはわかる
内臓アプリってどんなんだよ
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:47:35.58ID:rlsMSnwZ
立てた!


Androidアプリ質問スレPart22【探し物は別スレ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1586594798/
2020/04/11(土) 18:05:29.66ID:i5XjpLBA
>>993
2020/04/11(土) 18:21:38.61ID:k16q+0B2
内臓と内蔵の違いがわからないとか
日本人じゃないんだろうな
2020/04/11(土) 18:40:40.25ID:MlWYtDiz
まあ代表的な誤字だな内臓って
気付かないほうもどうかとは思うが
2020/04/11(土) 19:47:28.65ID:Dye8yEsy
>>993
腎臓.apk
2020/04/11(土) 23:34:05.80ID:Wt2Tm7Cz
999get
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:36:16.36ID:7jLYHUOI
>>996

突っ込み返しくらって、恥ずかしすぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 20時間 32分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況