Galaxy Tab S4 公式サイト
http://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s4/
他にテンプレあればヨロ(`・ω・´)スク!
※前スレ
SAMSUNG Galaxy Tab S4 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533812046/
SAMSUNG Galaxy Tab S4 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540991285/
SAMSUNG Galaxy Tab S4 S5e part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557317138/
探検
SAMSUNG Galaxy Tab S4 S5e part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/08/27(火) 20:17:14.40ID:qmX0j5lq
2021/05/31(月) 07:40:35.49ID:a2PQgBdl
エッジがあるよりはマシだろ
2021/05/31(月) 14:28:36.72ID:dJaqO5o7
LineageOSオフィシャル版がリリースされてることを決め手にミドルスペックだが実機レビューは概ね高評価だったS6 Liteをポチりかけてたんだけど
同じくリリースされてるS5eはその一世代前の製品だからと単純に考えて当初ノーチェックだったが念のためと思って仕様詳細確認してみたら目から鱗でこっちに即決した
SnapdragonにOLEDにRAM6GBでS6 Liteで気になってた部分がことごとく納得の行く仕様だったので
気にするやつは少ないかもしれんがTWRPオフィシャル版もリリースされてる
薄さ軽さは特段気にしてなかったが確かに魅力的だな
ひとまず届くのが楽しみ
同じくリリースされてるS5eはその一世代前の製品だからと単純に考えて当初ノーチェックだったが念のためと思って仕様詳細確認してみたら目から鱗でこっちに即決した
SnapdragonにOLEDにRAM6GBでS6 Liteで気になってた部分がことごとく納得の行く仕様だったので
気にするやつは少ないかもしれんがTWRPオフィシャル版もリリースされてる
薄さ軽さは特段気にしてなかったが確かに魅力的だな
ひとまず届くのが楽しみ
2021/05/31(月) 15:08:37.76ID:dJaqO5o7
ゼリスクはOnePlus5スマホが該当することが有名でOLEDパネルが本来の設計と逆さまに装着されてることが原因
本機でも発生するしないの書き込みは事前に見てたが明らかに実機レビュー含めてハード的におかしいとは言及されてないと判断してまあ大きな問題は無いっしょとポチった
wifi弱いとかいうのもしかり
本機でも発生するしないの書き込みは事前に見てたが明らかに実機レビュー含めてハード的におかしいとは言及されてないと判断してまあ大きな問題は無いっしょとポチった
wifi弱いとかいうのもしかり
2021/05/31(月) 15:34:57.43ID:K0+gfIJr
2021/05/31(月) 15:43:38.97ID:dJaqO5o7
2021/06/01(火) 14:24:27.33ID:NrLO0+RK
SM-T720無事到着
本体もセットで付いてたブックカバーも薄くて軽くてグッド
充電器はスマホ用のPD対応ので急速充電と出て充電されてるけど充電速度が一見遅い気がするがスマホよりバッテリー容量が大きいからこんなもん?
DeXモード試してみたがWindowsみたいで何か凄いな
設定のソフトウェア更新を確認したらAndroid10の最新ビルドまでは更新されたがAndroid11はやはりまだ出てこないな
とりあえず数日このまま試用するか
本体もセットで付いてたブックカバーも薄くて軽くてグッド
充電器はスマホ用のPD対応ので急速充電と出て充電されてるけど充電速度が一見遅い気がするがスマホよりバッテリー容量が大きいからこんなもん?
DeXモード試してみたがWindowsみたいで何か凄いな
設定のソフトウェア更新を確認したらAndroid10の最新ビルドまでは更新されたがAndroid11はやはりまだ出てこないな
とりあえず数日このまま試用するか
2021/06/01(火) 16:55:16.26ID:G8gMHnv/
おめ!いい色買ったな!
2021/06/01(火) 19:59:50.53ID:InZPnWFa
>>940
このサイトのT720用のAndroid11はまだ1つも無いがxdaで見つけたSamsung Firmware DownloaderというツールでT720用のAndroid11がダウンロードできた
但し届いた端末はXSPのシンガポール版だがXSPで検索しても11はまだ出てこず韓国版KOOで検索したら出てきてダウンロードもできた
他にもいくつか結構出てくる国があったが韓国のメーカーだし韓国版ファームでいいかくらいのノリで良く分からんが手動で更新してしまうかな
何か問題出れば焼き直せばいいし
LineageOS18.1のインストレーションにはAndroid11ファームに上げるのが前提とは書いてないので10ファームのままでも構わない気がしないでもないが
人によってOTAで11降ってきてる状況が異なるのは色んなショップで買われてるから工場出荷状態でどの国の版かが異なるからか?
このサイトのT720用のAndroid11はまだ1つも無いがxdaで見つけたSamsung Firmware DownloaderというツールでT720用のAndroid11がダウンロードできた
但し届いた端末はXSPのシンガポール版だがXSPで検索しても11はまだ出てこず韓国版KOOで検索したら出てきてダウンロードもできた
他にもいくつか結構出てくる国があったが韓国のメーカーだし韓国版ファームでいいかくらいのノリで良く分からんが手動で更新してしまうかな
何か問題出れば焼き直せばいいし
LineageOS18.1のインストレーションにはAndroid11ファームに上げるのが前提とは書いてないので10ファームのままでも構わない気がしないでもないが
人によってOTAで11降ってきてる状況が異なるのは色んなショップで買われてるから工場出荷状態でどの国の版かが異なるからか?
2021/06/01(火) 23:27:30.42ID:InZPnWFa
とりあえずシンガポール版Android10から韓国版Android11に入れ換え成功した
末尾UD7が今のところ最新かな
完全自己責任になるが早く11に上げたければ手動で作業した方がいいかも
末尾UD7が今のところ最新かな
完全自己責任になるが早く11に上げたければ手動で作業した方がいいかも
2021/06/01(火) 23:28:06.70ID:nqiE4uWD
2021/06/01(火) 23:29:37.93ID:InZPnWFa
>>961
やはりそんな気がするな
やはりそんな気がするな
2021/06/02(水) 04:17:41.79ID:8zyRJH4X
LineageOS18.1インストール完了
Magiskでroot化も問題無し
一部動かないアプリがあったりタブレットとスマホで異なる所があるが徐々に慣れて行くか
とりあえず画像と動画に迫力があって満足度高い
2chMate 0.8.10.94/samsung/SM-T720/11/DR
https://i.imgur.com/RWqg2un.png
Magiskでroot化も問題無し
一部動かないアプリがあったりタブレットとスマホで異なる所があるが徐々に慣れて行くか
とりあえず画像と動画に迫力があって満足度高い
2chMate 0.8.10.94/samsung/SM-T720/11/DR
https://i.imgur.com/RWqg2un.png
2021/06/02(水) 22:58:55.89ID:Qzsb6cXS
2021/06/03(木) 00:15:49.15ID:oA49VfKQ
LOSの使用感としては良い意味で特筆するようなことは無いんだよな
カスタマイズ幅は狭く付加機能求めるには向かないがシンプルで安定性が高いのが売りなので
メリットとしては基本週1で新ビルド更新されるのでセキュリティパッチは毎月適用版が出るし見た目の変化は少ないが内部的には逐次熟成化が進んでいる
メンテナーが更新辞めなければメーカーOSよりリリース期間長くなる
カスタマイズ幅は狭く付加機能求めるには向かないがシンプルで安定性が高いのが売りなので
メリットとしては基本週1で新ビルド更新されるのでセキュリティパッチは毎月適用版が出るし見た目の変化は少ないが内部的には逐次熟成化が進んでいる
メンテナーが更新辞めなければメーカーOSよりリリース期間長くなる
2021/06/03(木) 08:41:20.04ID:ze59/J/v
lineageOSってネトフリアマプラHDで見れる?
2021/06/03(木) 15:19:32.17ID:oA49VfKQ
>>966
利用しないから知らないけど無料で試す方法あるならやり方教えてもらえれば確認してみる
利用しないから知らないけど無料で試す方法あるならやり方教えてもらえれば確認してみる
2021/06/03(木) 15:33:53.11ID:oA49VfKQ
>>963
ピザハット公式アプリがこの環境と同じスマホでは問題無いのにタブレットではデバイス対応外になってる
電話関連アプリもデバイス対応外になってるがこれはwifiモデルだから納得だが
あとPlayストアで「このアプリはお使いのデバイス用に最適化されません」という表示が出るアプリが結構ある
特に問題無く使えてるように見えるがタブレット向けにレイアウト変わったりはしないという意味?
ピザハット公式アプリがこの環境と同じスマホでは問題無いのにタブレットではデバイス対応外になってる
電話関連アプリもデバイス対応外になってるがこれはwifiモデルだから納得だが
あとPlayストアで「このアプリはお使いのデバイス用に最適化されません」という表示が出るアプリが結構ある
特に問題無く使えてるように見えるがタブレット向けにレイアウト変わったりはしないという意味?
2021/06/03(木) 15:39:49.86ID:oA49VfKQ
明示的に設定でタブレットモードが用意されてるアプリ以外でも自動的にタブレット向けレイアウトに変わるアプリが結構あるけどスマホレイアウトを強制する方法無い?
ブラウザでのサイト表示もそうだが勝手にレイアウト変えられずにスマホと同じように使いたい派
ブラウザでのサイト表示もそうだが勝手にレイアウト変えられずにスマホと同じように使いたい派
2021/06/03(木) 18:24:40.45ID:MXyk615f
開発者オプションの最小幅を600未満にする
2021/06/03(木) 19:11:38.88ID:oA49VfKQ
>>970
情報サンクス
そこいじって何とかならないかと思ってたが恐らく他に支障が出るだろうと思ってまだ試してなかった
試したら479まで下げたら気になってたアプリやサイトの表示がスマホと同じになった
全てを確認したわけではないが
案の定ホーム画面のレイアウトが崩れたがホームアプリの設定でレイアウト調整したら使い物になるようになった
当然全体的に拡大された感じになって一覧性は低下したがスマホと同じ操作性を取るかタブレットの旨味を取るかで悩ましいとこあるな
しばらく試行錯誤してみる
情報サンクス
そこいじって何とかならないかと思ってたが恐らく他に支障が出るだろうと思ってまだ試してなかった
試したら479まで下げたら気になってたアプリやサイトの表示がスマホと同じになった
全てを確認したわけではないが
案の定ホーム画面のレイアウトが崩れたがホームアプリの設定でレイアウト調整したら使い物になるようになった
当然全体的に拡大された感じになって一覧性は低下したがスマホと同じ操作性を取るかタブレットの旨味を取るかで悩ましいとこあるな
しばらく試行錯誤してみる
2021/06/03(木) 19:37:15.41ID:oA49VfKQ
やはりここまでdp下げるとウィジェット表示など所々難有り状態になるので早くもデフォdpに戻してタブレットレイアウトの操作性に慣れる方針で行くことにした
一覧性の高さは魅力だしな
一覧性の高さは魅力だしな
2021/06/03(木) 20:55:38.64ID:eyGmcSCP
みんな凄いなぁ
読んでて楽しい
読んでて楽しい
2021/06/03(木) 21:01:03.95ID:J304sNtE
うわぁ…
2021/06/03(木) 23:17:15.00ID:oA49VfKQ
>>969
ちなブラウザ内のサイト表示についてはOSのdp指定はデフォのままでYuzuなどのユーザーエージェント変更できるブラウザならスマホ表示を強制できる
残念ながら今常用してるブラウザにはその設定無いが
それだけのためにブラウザ移行するのはキツいからな
OSレベルでユーザーエージェント変更できればいいのに
自動、スマホ、タブレットみたいに
ちなブラウザ内のサイト表示についてはOSのdp指定はデフォのままでYuzuなどのユーザーエージェント変更できるブラウザならスマホ表示を強制できる
残念ながら今常用してるブラウザにはその設定無いが
それだけのためにブラウザ移行するのはキツいからな
OSレベルでユーザーエージェント変更できればいいのに
自動、スマホ、タブレットみたいに
2021/06/07(月) 20:20:47.47ID:gvXqpXGv
>>963
一週経って新ビルドが出たので更新した
OTAでLineageのカスタムリカバリとOSは本体だけで更新できたがMagiskが無効になったので再びroot化するのにPC繋いで追加作業が必要だった
A/Bパーティションの機種ならMagisk保持されたまま作業完結するがS5eは非A/B機なのでこのような挙動になる模様
https://i.imgur.com/JCKzBg9.png
一週経って新ビルドが出たので更新した
OTAでLineageのカスタムリカバリとOSは本体だけで更新できたがMagiskが無効になったので再びroot化するのにPC繋いで追加作業が必要だった
A/Bパーティションの機種ならMagisk保持されたまま作業完結するがS5eは非A/B機なのでこのような挙動になる模様
https://i.imgur.com/JCKzBg9.png
2021/06/07(月) 20:35:36.50ID:gvXqpXGv
>>972
やっぱり一覧性の高さよりスマホUIの利便性の方が勝ったので結局dpを479にしてディスプレイ設定のフォントサイズを小にして使ってる
ちなディスプレイ設定の表示サイズを変更すると開発者向けオプションでも変更できるdp値がプリセットされてる値に変更される
ストックOSだと設定項目に違いあるかもしれんが?
やっぱり一覧性の高さよりスマホUIの利便性の方が勝ったので結局dpを479にしてディスプレイ設定のフォントサイズを小にして使ってる
ちなディスプレイ設定の表示サイズを変更すると開発者向けオプションでも変更できるdp値がプリセットされてる値に変更される
ストックOSだと設定項目に違いあるかもしれんが?
2021/06/08(火) 17:12:19.65ID:cWI/bu/G
2021/06/08(火) 20:18:59.24ID:53d7IXEA
スマホと環境統一できてド安定で満足
SD855スマホと比べると当然モッサリさを感じる場面は若干あるが最初から割り切ってたことだしストレスに感じる程ではないな
ゼリスクもwifi感度の悪さも感じない
機種関係無いがPlayストアのUIはどんどん使いにくく改悪されて行くな
SD855スマホと比べると当然モッサリさを感じる場面は若干あるが最初から割り切ってたことだしストレスに感じる程ではないな
ゼリスクもwifi感度の悪さも感じない
機種関係無いがPlayストアのUIはどんどん使いにくく改悪されて行くな
2021/06/10(木) 12:49:16.21ID:RMHJwtf4
OSをアップデートしたら、あるアプリからスクリーンショットが撮れなくなったよ
あと、あるアプリからアイコンを拝借してたんだけど、それもアクセス禁止になって使えなくなった
アップデートするとだんだんショボくなるな
セキュリティーをガチガチに固めようとしてる
セキュリティーを固めてもsamsung製のアプリがしっかりしてれば問題無いんだけど、samsungのスマート選択ってトリミング出来るスクリーンショット機能があるんだけど、それの起動が1分くらいかかる
最初端末がフリーズしたのかと思ったよ
ボロいなぁ
あと、あるアプリからアイコンを拝借してたんだけど、それもアクセス禁止になって使えなくなった
アップデートするとだんだんショボくなるな
セキュリティーをガチガチに固めようとしてる
セキュリティーを固めてもsamsung製のアプリがしっかりしてれば問題無いんだけど、samsungのスマート選択ってトリミング出来るスクリーンショット機能があるんだけど、それの起動が1分くらいかかる
最初端末がフリーズしたのかと思ったよ
ボロいなぁ
2021/06/11(金) 22:38:38.31ID:vPAhOEJH
>>977
dp値479にするとフォントサイズ小にしてもまだ大きく感じるのでもっと小さくできればいいのにと思ってたら要rootだがSystem UI Turnerでフォントスケール値を更に細かくカスタムできて見易くなった
ChMateのようにアプリ内で個別調整できる物もあるがOSレベルで一括調整できた方が楽
dp値479 フォントサイズ小の時のフォントスケール値0.85
https://i.imgur.com/m6HLjVG.png
dp値479 カスタムフォントスケール値0.7
https://i.imgur.com/YLVfEfL.png
ストックROMではろくに使わないでカスROMに移行したがデフォOSだとフォント周り細かく設定できたりする?
dp値479にするとフォントサイズ小にしてもまだ大きく感じるのでもっと小さくできればいいのにと思ってたら要rootだがSystem UI Turnerでフォントスケール値を更に細かくカスタムできて見易くなった
ChMateのようにアプリ内で個別調整できる物もあるがOSレベルで一括調整できた方が楽
dp値479 フォントサイズ小の時のフォントスケール値0.85
https://i.imgur.com/m6HLjVG.png
dp値479 カスタムフォントスケール値0.7
https://i.imgur.com/YLVfEfL.png
ストックROMではろくに使わないでカスROMに移行したがデフォOSだとフォント周り細かく設定できたりする?
2021/06/11(金) 22:57:58.69ID:vPAhOEJH
タブレットでのChMateはタブレットモードで使ってる人多いんかな?
個人的には使い易いとは思えないので通常モードで
個人的には使い易いとは思えないので通常モードで
2021/06/12(土) 00:22:57.12ID:Y+Ta1quH
タブどころかスマホでもタブレットモードだわ
今時非タブブラウザとか複数スレに張り付いてる時怠すぎる
今時非タブブラウザとか複数スレに張り付いてる時怠すぎる
2021/06/12(土) 00:30:00.05ID:LzRaV6N1
俺は履歴ボタンでポチポチ行き来する派だわ
2021/06/12(土) 00:44:23.64ID:JVRqSL2b
2021/06/12(土) 14:59:24.71ID:YH7HqmIp
wifi版も各国用Android11ファイルが大分出てきてるからOTA結構来てるんじゃない?
2021/06/15(火) 20:50:21.32ID:DWEBFd7A
xdaに載ってるカスタムカーネル焼いたらブートループすら行かずダウンロードモードに落ちてブート不可になった
Samsung機のダウンロードモードは他メーカーではブートローダーに相当しSamsung機使い始めてまだ間もないので見慣れない画面で止まってストレージ内全消失吹っ飛んでないか肝を冷やしたが
カスROMダーティフラッシュで既存データ共々復旧して助かった
Samsung機のダウンロードモードは他メーカーではブートローダーに相当しSamsung機使い始めてまだ間もないので見慣れない画面で止まってストレージ内全消失吹っ飛んでないか肝を冷やしたが
カスROMダーティフラッシュで既存データ共々復旧して助かった
2021/06/15(火) 21:11:51.12ID:DWEBFd7A
昔まだハード性能が低かった頃はカスタムカーネルに変えて少しでも高速化というのがあったが
現代の性能ならミドルレンジ機でも概ね不満無いレベルなので快適化のメリットより不具合出るデメリットの方が大きいな
リリースされてる数も年々減少傾向だしストックまたはカスROMのデフォカーネルで安定一番と改めて思った
現代の性能ならミドルレンジ機でも概ね不満無いレベルなので快適化のメリットより不具合出るデメリットの方が大きいな
リリースされてる数も年々減少傾向だしストックまたはカスROMのデフォカーネルで安定一番と改めて思った
2021/06/15(火) 23:36:50.46ID:Y/RH99VW
カスロム焼くより標準のままで使う方が安定しててイイってこと?
そらぁそうかもしれんけどさ…
S5eのOS更新が途絶えたらLineageOS焼くのトライしてみようと思ってたのにそんなコト言われると何か尻込みしちゃうね
そらぁそうかもしれんけどさ…
S5eのOS更新が途絶えたらLineageOS焼くのトライしてみようと思ってたのにそんなコト言われると何か尻込みしちゃうね
2021/06/15(火) 23:49:30.88ID:OGjfl+vU
カスタムカーネルと書いてるが
2021/06/15(火) 23:52:31.04ID:3/bi2jd9
>>989
良く嫁
良く嫁
2021/06/16(水) 05:08:13.19ID:q4gRhgXm
2021/06/16(水) 17:51:20.42ID:QRZebxye
>>989
何だかんだやらなさそう
何だかんだやらなさそう
2021/06/16(水) 22:23:28.07ID:VGJYmh8a
次スレ立てます
関連スレがS6S7なのでスレタイはこのままでいいですかね
関連スレがS6S7なのでスレタイはこのままでいいですかね
2021/06/16(水) 22:24:54.50ID:VGJYmh8a
2021/06/16(水) 22:35:15.07ID:pDoThNec
うめ
2021/06/16(水) 22:40:44.88ID:q4gRhgXm
>>995
乙
乙
2021/06/16(水) 22:43:47.06ID:oz6mG4TQ
埋
2021/06/17(木) 19:33:46.59ID:629NAN83
10001000年女王
2021/06/17(木) 19:34:47.64ID:629NAN83 本スレ終了( *・ω・)ノ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 659日 23時間 17分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 659日 23時間 17分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【足立暴走男の母親が涙の謝罪】「医師から運転を止められていた」母が語った事件の背景 男は数年前から統合失調症 最近薬を変え… [ぐれ★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★3
- トランプのお気に入り ギャバード米情報長官「太平洋侵略を思い起こすと、日本の再軍備は危険」 さすが長官、日本人をよくわかってる [452836546]
- 【画像】ロイターさん、香港大規模火災の被害者の写真をヘッダーに使って炎上。これ中身バカウヨだろ... [834922174]
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 国内旅行直前になると行くのだるくなる現象 [943688309]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
