Galaxy Tab S4 公式サイト
http://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s4/
他にテンプレあればヨロ(`・ω・´)スク!
※前スレ
SAMSUNG Galaxy Tab S4 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533812046/
SAMSUNG Galaxy Tab S4 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540991285/
SAMSUNG Galaxy Tab S4 S5e part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557317138/
SAMSUNG Galaxy Tab S4 S5e part4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/08/27(火) 20:17:14.40ID:qmX0j5lq
2021/01/01(金) 19:45:53.51ID:flwLGRwW
俺もないなぁ
なんか変なアプリの機能でも使ってるんじゃないの?
端末機能ならそもそも読み込みなんて起こりようがないし
なんか変なアプリの機能でも使ってるんじゃないの?
端末機能ならそもそも読み込みなんて起こりようがないし
2021/01/01(金) 19:48:07.60ID:ZzYC1ZHr
>>865
エッジスクリーン→エッジパネルに、スマート選択って任意に囲ってスクリーンショットを撮る機能があるんだけど、それで起こるよ
エッジスクリーン→エッジパネルに、スマート選択って任意に囲ってスクリーンショットを撮る機能があるんだけど、それで起こるよ
2021/01/13(水) 18:16:51.09ID:e0lB2YiU
S4/S5eってアマプラFHDで見れる?あと中古で買うならS4かS5eのどちらが良いか教えてほしい
2021/01/13(水) 18:33:43.25ID:NnOphk+k
見れる
S5eにしろ
S5eにしろ
2021/01/13(水) 18:37:33.28ID:d7rvyGcf
2021/01/13(水) 19:10:09.92ID:sFjRsQNw
2021/01/13(水) 19:44:44.02ID:WG593cmO
バッテリー劣化の問題があるから、ちょっとでも新しいS5eがいいよ
2021/01/13(水) 20:24:13.86ID:OtLTXowj
中古が幾らか知らんが米アマで買えば差が無くない?
2021/01/13(水) 21:23:04.06ID:e0lB2YiU
>>869,870,872
サンクス
見れるなら安心
ゲームもタブレットでやらないしS5eが良さそう
>>871
https://doc.samsungmobile.com/SM-T725/006525190527/jpn.html
ここに泥10アプデあるって書いてあるけど違うの?
>>873
個人輸入は心配だから国内の中古でいいかなと思った
あとメルカリとかじゃんぱらに5万以下で6GB/128GBモデルがあるから丁度いいかなと思った
サンクス
見れるなら安心
ゲームもタブレットでやらないしS5eが良さそう
>>871
https://doc.samsungmobile.com/SM-T725/006525190527/jpn.html
ここに泥10アプデあるって書いてあるけど違うの?
>>873
個人輸入は心配だから国内の中古でいいかなと思った
あとメルカリとかじゃんぱらに5万以下で6GB/128GBモデルがあるから丁度いいかなと思った
2021/01/14(木) 01:05:54.64ID:jzi9DJWK
2021/01/17(日) 00:01:03.78ID:Fu2G3y1l
このゲーム、縦画面で少し小さく表示させてやりたいんだけど無理かな?
http://www.gamecast-blog.com/archives/65975020.html
デフォルトだと画面いっぱいに表示されるので、大きすぎてS5eを少し離して持たないと見えにくいんだよね。
ポップアップ表示出来ればいいんだけど、このゲームだけ無効でした。
http://www.gamecast-blog.com/archives/65975020.html
デフォルトだと画面いっぱいに表示されるので、大きすぎてS5eを少し離して持たないと見えにくいんだよね。
ポップアップ表示出来ればいいんだけど、このゲームだけ無効でした。
2021/01/17(日) 14:35:17.87ID:/X5Jli3C
S5eってS6用のガラスフィルム使える?
オススメのフィルムあったら教えて欲しい
オススメのフィルムあったら教えて欲しい
2021/01/17(日) 19:54:04.58ID:ms1lH36k
2021/01/17(日) 22:59:45.48ID:HDwVnXiI
2021/01/18(月) 01:20:38.97ID:P04DxTbD
>>879
いいね
MultiStarはインストールの仕方わかったけど、OneUI2.5っていうのも必要?
OSは最新までアップデートしてて、設定のアプリからOneUIホームというのは見つかったけど、バージョンが11.5.07.23ってなってる…
いいね
MultiStarはインストールの仕方わかったけど、OneUI2.5っていうのも必要?
OSは最新までアップデートしてて、設定のアプリからOneUIホームというのは見つかったけど、バージョンが11.5.07.23ってなってる…
2021/01/18(月) 01:24:42.39ID:P04DxTbD
ごめん、わかりました
ソフトウェア情報からOneUI2.5が入ってるのは確認できました
あとはMultiStarを入れるだけか…
ソフトウェア情報からOneUI2.5が入ってるのは確認できました
あとはMultiStarを入れるだけか…
2021/01/18(月) 01:49:10.77ID:P04DxTbD
>>879
いろいろ調べてたらMultiStarを入れなくても、開発者オプションをいじったらこのゲームでも履歴からポップアップと分割が選べられるようになったよ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210118014653_754e583362746e6f6d4b59634c466867.jpg
いろいろ調べてたらMultiStarを入れなくても、開発者オプションをいじったらこのゲームでも履歴からポップアップと分割が選べられるようになったよ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20210118014653_754e583362746e6f6d4b59634c466867.jpg
2021/01/18(月) 10:23:08.95ID:P04DxTbD
結局MultiStar入れました
開発者オプションは出しっぱなしにしておかないといけないみたいなので
開発者オプションは出しっぱなしにしておかないといけないみたいなので
2021/01/26(火) 14:19:21.91ID:6L5k5BCw
このタブレット良すぎたからスマホもS10買っちゃった
2021/01/26(火) 22:27:51.44ID:ZQb9ubEu
S10いいよー
2021/02/24(水) 17:05:01.33ID:IKaxfAKD
サムスンは自社の一部のスマホとタブレットにおいてセキュリティアップデートの提供期間を最低4年間に延長すると発表
なお対象製品は2019年以降に製造された端末とのこと
https://news.samsung.com/us/samsung-galaxy-security-extending-updates-knox/
なお対象製品は2019年以降に製造された端末とのこと
https://news.samsung.com/us/samsung-galaxy-security-extending-updates-knox/
2021/02/24(水) 23:13:50.44ID:7KU0gpEI
2021/02/25(木) 17:36:35.11ID:TacaAns9
ソフトウェアアップデート
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2021/02/25(木) 18:36:11.46ID:8F/0F96y
アップデート1回もコネー
2021/02/26(金) 00:05:22.19ID:ZnXzpF91
S5eはセキュリティアップデート延長対象か…
ありがてぇありがてぇ(´;ω;`)
ありがてぇありがてぇ(´;ω;`)
2021/02/26(金) 08:08:35.28ID:WVblkixv
OSは1つ2つバージョン落ちでも実用上問題無いからな。
あと2・3年セキュリティの不安なく使えれば充分やわ〜
あと2・3年セキュリティの不安なく使えれば充分やわ〜
2021/02/27(土) 16:50:56.14ID:4lJZ0OSx
むしろOSあがらない方が軽くて良いかも
2021/03/02(火) 11:07:31.54ID:8TbJEuH9
S5eアップデート北
2021/03/02(火) 22:05:23.59ID:5iHGGuiz
うちも来たわ
2021/03/14(日) 23:14:20.99ID:R8OB/IQ+
tab S4はいつまでセキュリティアップデートあるの?
てか、いつまで使ってて良いんだろう。セキュリティアプデ無くなったら買い替えたい。
てか、いつまで使ってて良いんだろう。セキュリティアプデ無くなったら買い替えたい。
2021/04/11(日) 09:03:26.78ID:tXMKtsJE
S5e、Android11アプデまじか
2021/04/11(日) 18:05:24.29ID:a19Nxcu6
いつ来るのかな?
2021/04/12(月) 17:10:56.95ID:qwEVUg32
韓国版も来た
2021/04/12(月) 23:16:24.88ID:+3tYnhXF
イオシスで買ったs5e1回もアプデこねー
2021/04/13(火) 15:11:53.57ID:CvlUhrRH
マジでS5eアプデ来てたわ
とりあえずダウンロードだけして、様子見しとこう
とりあえずダウンロードだけして、様子見しとこう
2021/04/14(水) 00:24:34.84ID:3MKxd3y+
本当に11来たわ
躊躇なくアプデしたわ
躊躇なくアプデしたわ
2021/04/14(水) 05:48:01.15ID:ukZwEupa
アプデ後の挙動はどんな感じ?
2021/04/14(水) 08:03:19.75ID:/klJTbJT
Wi-Fi版は来てない。
10の時も結構待たされた。
10の時も結構待たされた。
2021/04/14(水) 09:42:37.96ID:3MKxd3y+
2021/04/14(水) 11:39:15.22ID:Ygq7qA8e
不具合がなさそうで何よりだね
Wi-fi版もはよ来い
Wi-fi版もはよ来い
2021/04/14(水) 15:38:12.61ID:boO4petz
例のアレでシステム音をゼロにすればシャッター音は消せるようになるけど
bixby Routine が無いので
カメラアプリ起動→システム音を0に下げる→撮影後アプリ停止時システム音を元に戻す
てなルーチンを組むことが出来ないんだよな
まあTabletで写真撮影する事は少ないから別に良いけど
bixby Routine が無いので
カメラアプリ起動→システム音を0に下げる→撮影後アプリ停止時システム音を元に戻す
てなルーチンを組むことが出来ないんだよな
まあTabletで写真撮影する事は少ないから別に良いけど
2021/04/14(水) 22:39:13.02ID:wTFdmFNa
S5e(北米版)、11へのアップデートしたらまた別のアップデート来たよ…
2021/04/15(木) 08:39:26.60ID:855WTvst
11にアプデしたら、制限区域サービスなんて表示されるようになって
楽天モバイルに繋がらなくなった…
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-T725N/11/DR
楽天モバイルに繋がらなくなった…
2chMate 0.8.10.77/samsung/SM-T725N/11/DR
2021/04/15(木) 13:32:59.85ID:W+nDrder
おかわりのアップデートはセキュリティ更新
2021/04/23(金) 11:50:36.85ID:HtBi8AYH
あー
アップデートするんじゃなかった
Yuzu browser の機能が一部うごかねぇ
でも3回まで告知されますとか表示されたら、思わずアップデートしてしまうよな
あんな文言いらねぇ
アップデートするんじゃなかった
Yuzu browser の機能が一部うごかねぇ
でも3回まで告知されますとか表示されたら、思わずアップデートしてしまうよな
あんな文言いらねぇ
2021/04/24(土) 13:02:22.32ID:ZM2wvZj9
Wifi版にも11来てた
GoodLockの対応状況に問題なけりゃ上げたいが
GoodLockの対応状況に問題なけりゃ上げたいが
2021/04/24(土) 17:14:13.03ID:PE819k2v
wifi版で早速アプデしてみた
今んとこ不具合なし
今んとこ不具合なし
2021/04/24(土) 17:25:09.18ID:NJLsycfS
アプデ1回もこねーな
糞端末
糞端末
2021/04/24(土) 20:07:23.65ID:7Aj7UWQJ
p in pのサイズ変えれるようになったのが嬉しい
2021/04/25(日) 00:02:23.05ID:GmEwioMZ
2021/04/25(日) 04:16:24.82ID:YQ02K9Nw
2021/04/25(日) 12:30:43.15ID:GmEwioMZ
iosysyにクレームだろうな
s5eという機種にアップデートあるのに、適用出来ないのは故障でいいだろ
というかiosysのネガティブコメント度々される位なら
メーカーのせいだけど特別対応で交換したれとなるじゃろ
s5eという機種にアップデートあるのに、適用出来ないのは故障でいいだろ
というかiosysのネガティブコメント度々される位なら
メーカーのせいだけど特別対応で交換したれとなるじゃろ
2021/04/26(月) 19:34:23.57ID:0yNAH3WI
11上げてみたけどAndroid本体はほとんど変わらんな
GoodLockは一部機能がHomeUpとThemeParkにとっ散らかったけど今まで出来てたことは全部出来たし問題無し
MiXplorer上のフォルダ更新時刻が何故か全て2018年12月11日午後9:50になるとかいう訳のわからんバグ出てて去年のバージョンまで落とさないと直らなかったのが一番参ったわ
GoodLockは一部機能がHomeUpとThemeParkにとっ散らかったけど今まで出来てたことは全部出来たし問題無し
MiXplorer上のフォルダ更新時刻が何故か全て2018年12月11日午後9:50になるとかいう訳のわからんバグ出てて去年のバージョンまで落とさないと直らなかったのが一番参ったわ
2021/05/03(月) 16:33:08.56ID:smwVOUq+
この端末はGRID Autosportってレースゲームインストール出来る?
2021/05/03(月) 17:13:21.09ID:2O5aRqs7
2021/05/03(月) 17:33:47.37ID:smwVOUq+
>>920
ありがとう。
ありがとう。
2021/05/12(水) 16:49:32.22ID:jJXhd0CT
画面分割が縦置きで縦分割になるのですが、どうすれば縦置きで横分割になりますか?
android11です
android11です
2021/05/12(水) 17:29:48.43ID:jJXhd0CT
中央の…を押すんですね
わかりました
わかりました
2021/05/13(木) 16:51:48.38ID:5cGykHtd
s5eアプデこねえな糞端末
2021/05/18(火) 19:39:45.42ID:xw6BO+45
きとるよ
2021/05/18(火) 19:56:28.11ID:OSLszCxX
s5eアプデ来ねえなぁ糞端末
2021/05/18(火) 20:16:48.20ID:IyPqizTL
はよ正規ROM焼くなりしろ
2021/05/18(火) 20:33:10.03ID:6gv/kx1D
偽物 w
2021/05/19(水) 09:16:35.46ID:JSe63BMC
1000なら今日来る
2021/05/19(水) 13:09:38.63ID:3cWZUArE
とっくに来てる
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/05/19(水) 15:49:30.30ID:bQAKyoFD S5eを買って、アンドロイド用の物理キーボードを買って、
かな入力を検討しています。
メインの用途は文字入力です。
素直にsurfaceという所ですが、サムスンの有機ELに引かれて
プライベートタブレットとして使えたらと思っています。
S3 tabの時は日本語入力アプリを使って打っていましたが
重くて、しょっちゅうエラーになって使い物になりませんでした。
ブログやyoutubeの参考記事を拝見すると、
中々見つからなくて困っております。。。
同じ境遇の方いらっしゃいますか?
かな入力を検討しています。
メインの用途は文字入力です。
素直にsurfaceという所ですが、サムスンの有機ELに引かれて
プライベートタブレットとして使えたらと思っています。
S3 tabの時は日本語入力アプリを使って打っていましたが
重くて、しょっちゅうエラーになって使い物になりませんでした。
ブログやyoutubeの参考記事を拝見すると、
中々見つからなくて困っております。。。
同じ境遇の方いらっしゃいますか?
2021/05/20(木) 04:54:55.85ID:UVqtylCB
この間11アプデしたばっかなのに
また何かアプデ来たな
また何かアプデ来たな
2021/05/20(木) 10:37:57.78ID:yS+YuXYh
そりゃ修正アップデートは普通に来るで
完璧なものなんて1発で出せないからな
完璧なものなんて1発で出せないからな
2021/05/27(木) 14:52:01.85ID:XTiGfuyt
>>848
初Androidタブレット物色しててLineageOSオフィシャル版が使えてS6 Liteより納得の行くスペックで新品がまだ売ってたのでS5eポチった
届いたら即LineageOS18.1入れるわw
初Androidタブレット物色しててLineageOSオフィシャル版が使えてS6 Liteより納得の行くスペックで新品がまだ売ってたのでS5eポチった
届いたら即LineageOS18.1入れるわw
2021/05/27(木) 17:33:08.61ID:wEmKqpI6
2021/05/27(木) 18:00:28.24ID:XTiGfuyt
一応まずはストックで一通りザッと使ってみるがデフォOSのここは是非体験しとけとかもしお薦めポイントみたいなのあったら紹介してほしい
LOSへの入れ換え手順は事前に確認して概ね把握したつもりだがどこで詰まるかなど実際にやってみないと分からんしな
LOSへの入れ換え手順は事前に確認して概ね把握したつもりだがどこで詰まるかなど実際にやってみないと分からんしな
2021/05/28(金) 13:33:37.08ID:BlIVsg8Y
2021/05/28(金) 14:05:34.91ID:8CFG/FwW
ATOKつかえんから使わんわ
2021/05/28(金) 18:01:49.83ID:dS6a5Kam
2021/05/28(金) 18:21:07.80ID:dS6a5Kam
SAMMOBILEのFirmwareの所にアップされてるT720用のストックOSファイルのAndroidバージョンはまだ10止まりなんだが新バージョン出てもここにアップされるまで結構タイムラグあるんかね?
LTE版は11がアップされてる
このスレの上の方にwifi版も11来たと報告あるがまだあまり日が経ってないからか?
最新ファームに上げてからカスROMに入れ換えたいがファイルがまだ入手できないのであればひとまずOTAでアップされるかどうかだな
https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-tab-s5e/firmware/#SM-T720
LTE版は11がアップされてる
このスレの上の方にwifi版も11来たと報告あるがまだあまり日が経ってないからか?
最新ファームに上げてからカスROMに入れ換えたいがファイルがまだ入手できないのであればひとまずOTAでアップされるかどうかだな
https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-tab-s5e/firmware/#SM-T720
2021/05/28(金) 19:28:08.96ID:rKZ6VC/E
>>939
Galaxy Tabは外付けキーボード用意しなくてもそのままDeX使えるよ
IMEはSamsungキーボードがデフォで他のIMEに変更するのに手間が掛かったりするのが難点だけど…
OTAですぐ11にアプデできればいいね
Galaxy Tabは外付けキーボード用意しなくてもそのままDeX使えるよ
IMEはSamsungキーボードがデフォで他のIMEに変更するのに手間が掛かったりするのが難点だけど…
OTAですぐ11にアプデできればいいね
2021/05/28(金) 19:42:48.62ID:dS6a5Kam
2021/05/30(日) 17:08:53.16ID:5yt3nocb
さすがに二世代前の機種となると書き込むネタもほぼ出尽くしてる感じか
先日ポチったS5eは東京に到着したようなので明日には届くかも
初タブレットで少しドキドキしている
先日ポチったS5eは東京に到着したようなので明日には届くかも
初タブレットで少しドキドキしている
2021/05/30(日) 20:03:21.71ID:7nsXJb1r
S7FEがS5eの後継機になるのかね?
値段的にはお手頃とは言い難いみたいだが…
値段的にはお手頃とは言い難いみたいだが…
2021/05/30(日) 20:05:02.77ID:YcE51G6E
新ネタは無いかも知れないけど、雑誌や動画に大変便利よ
2021/05/30(日) 20:52:26.61ID:/XWTTk8f
S5eと同じ薄さ軽さはもう二度と無いんだろうな
大事に使っていくわ
大事に使っていくわ
2021/05/30(日) 22:13:55.21ID:0wxwx6PK
同じく
軽さ薄さは大正義
軽さ薄さは大正義
2021/05/30(日) 22:49:28.77ID:xNY2dHao
ディスプレイは上位機と同じ有機ELってのがポイント高いよね
ビュワーに最適過ぎる
ビュワーに最適過ぎる
2021/05/30(日) 23:34:14.28ID:fwOb5lOd
socが弱いのでブラウジングがもっさり
問題点はこれくらいであとは満足
問題点はこれくらいであとは満足
2021/05/31(月) 00:53:24.50ID:p7vCpdWl
縦持ちスクロールグニャグニャ位か
2021/05/31(月) 02:41:00.67ID:WVLctG0g
縁が少ないと持ちにくいんだよ
2021/05/31(月) 07:40:35.49ID:a2PQgBdl
エッジがあるよりはマシだろ
2021/05/31(月) 14:28:36.72ID:dJaqO5o7
LineageOSオフィシャル版がリリースされてることを決め手にミドルスペックだが実機レビューは概ね高評価だったS6 Liteをポチりかけてたんだけど
同じくリリースされてるS5eはその一世代前の製品だからと単純に考えて当初ノーチェックだったが念のためと思って仕様詳細確認してみたら目から鱗でこっちに即決した
SnapdragonにOLEDにRAM6GBでS6 Liteで気になってた部分がことごとく納得の行く仕様だったので
気にするやつは少ないかもしれんがTWRPオフィシャル版もリリースされてる
薄さ軽さは特段気にしてなかったが確かに魅力的だな
ひとまず届くのが楽しみ
同じくリリースされてるS5eはその一世代前の製品だからと単純に考えて当初ノーチェックだったが念のためと思って仕様詳細確認してみたら目から鱗でこっちに即決した
SnapdragonにOLEDにRAM6GBでS6 Liteで気になってた部分がことごとく納得の行く仕様だったので
気にするやつは少ないかもしれんがTWRPオフィシャル版もリリースされてる
薄さ軽さは特段気にしてなかったが確かに魅力的だな
ひとまず届くのが楽しみ
2021/05/31(月) 15:08:37.76ID:dJaqO5o7
ゼリスクはOnePlus5スマホが該当することが有名でOLEDパネルが本来の設計と逆さまに装着されてることが原因
本機でも発生するしないの書き込みは事前に見てたが明らかに実機レビュー含めてハード的におかしいとは言及されてないと判断してまあ大きな問題は無いっしょとポチった
wifi弱いとかいうのもしかり
本機でも発生するしないの書き込みは事前に見てたが明らかに実機レビュー含めてハード的におかしいとは言及されてないと判断してまあ大きな問題は無いっしょとポチった
wifi弱いとかいうのもしかり
2021/05/31(月) 15:34:57.43ID:K0+gfIJr
2021/05/31(月) 15:43:38.97ID:dJaqO5o7
2021/06/01(火) 14:24:27.33ID:NrLO0+RK
SM-T720無事到着
本体もセットで付いてたブックカバーも薄くて軽くてグッド
充電器はスマホ用のPD対応ので急速充電と出て充電されてるけど充電速度が一見遅い気がするがスマホよりバッテリー容量が大きいからこんなもん?
DeXモード試してみたがWindowsみたいで何か凄いな
設定のソフトウェア更新を確認したらAndroid10の最新ビルドまでは更新されたがAndroid11はやはりまだ出てこないな
とりあえず数日このまま試用するか
本体もセットで付いてたブックカバーも薄くて軽くてグッド
充電器はスマホ用のPD対応ので急速充電と出て充電されてるけど充電速度が一見遅い気がするがスマホよりバッテリー容量が大きいからこんなもん?
DeXモード試してみたがWindowsみたいで何か凄いな
設定のソフトウェア更新を確認したらAndroid10の最新ビルドまでは更新されたがAndroid11はやはりまだ出てこないな
とりあえず数日このまま試用するか
2021/06/01(火) 16:55:16.26ID:G8gMHnv/
おめ!いい色買ったな!
2021/06/01(火) 19:59:50.53ID:InZPnWFa
>>940
このサイトのT720用のAndroid11はまだ1つも無いがxdaで見つけたSamsung Firmware DownloaderというツールでT720用のAndroid11がダウンロードできた
但し届いた端末はXSPのシンガポール版だがXSPで検索しても11はまだ出てこず韓国版KOOで検索したら出てきてダウンロードもできた
他にもいくつか結構出てくる国があったが韓国のメーカーだし韓国版ファームでいいかくらいのノリで良く分からんが手動で更新してしまうかな
何か問題出れば焼き直せばいいし
LineageOS18.1のインストレーションにはAndroid11ファームに上げるのが前提とは書いてないので10ファームのままでも構わない気がしないでもないが
人によってOTAで11降ってきてる状況が異なるのは色んなショップで買われてるから工場出荷状態でどの国の版かが異なるからか?
このサイトのT720用のAndroid11はまだ1つも無いがxdaで見つけたSamsung Firmware DownloaderというツールでT720用のAndroid11がダウンロードできた
但し届いた端末はXSPのシンガポール版だがXSPで検索しても11はまだ出てこず韓国版KOOで検索したら出てきてダウンロードもできた
他にもいくつか結構出てくる国があったが韓国のメーカーだし韓国版ファームでいいかくらいのノリで良く分からんが手動で更新してしまうかな
何か問題出れば焼き直せばいいし
LineageOS18.1のインストレーションにはAndroid11ファームに上げるのが前提とは書いてないので10ファームのままでも構わない気がしないでもないが
人によってOTAで11降ってきてる状況が異なるのは色んなショップで買われてるから工場出荷状態でどの国の版かが異なるからか?
2021/06/01(火) 23:27:30.42ID:InZPnWFa
とりあえずシンガポール版Android10から韓国版Android11に入れ換え成功した
末尾UD7が今のところ最新かな
完全自己責任になるが早く11に上げたければ手動で作業した方がいいかも
末尾UD7が今のところ最新かな
完全自己責任になるが早く11に上げたければ手動で作業した方がいいかも
2021/06/01(火) 23:28:06.70ID:nqiE4uWD
2021/06/01(火) 23:29:37.93ID:InZPnWFa
>>961
やはりそんな気がするな
やはりそんな気がするな
2021/06/02(水) 04:17:41.79ID:8zyRJH4X
LineageOS18.1インストール完了
Magiskでroot化も問題無し
一部動かないアプリがあったりタブレットとスマホで異なる所があるが徐々に慣れて行くか
とりあえず画像と動画に迫力があって満足度高い
2chMate 0.8.10.94/samsung/SM-T720/11/DR
https://i.imgur.com/RWqg2un.png
Magiskでroot化も問題無し
一部動かないアプリがあったりタブレットとスマホで異なる所があるが徐々に慣れて行くか
とりあえず画像と動画に迫力があって満足度高い
2chMate 0.8.10.94/samsung/SM-T720/11/DR
https://i.imgur.com/RWqg2un.png
2021/06/02(水) 22:58:55.89ID:Qzsb6cXS
2021/06/03(木) 00:15:49.15ID:oA49VfKQ
LOSの使用感としては良い意味で特筆するようなことは無いんだよな
カスタマイズ幅は狭く付加機能求めるには向かないがシンプルで安定性が高いのが売りなので
メリットとしては基本週1で新ビルド更新されるのでセキュリティパッチは毎月適用版が出るし見た目の変化は少ないが内部的には逐次熟成化が進んでいる
メンテナーが更新辞めなければメーカーOSよりリリース期間長くなる
カスタマイズ幅は狭く付加機能求めるには向かないがシンプルで安定性が高いのが売りなので
メリットとしては基本週1で新ビルド更新されるのでセキュリティパッチは毎月適用版が出るし見た目の変化は少ないが内部的には逐次熟成化が進んでいる
メンテナーが更新辞めなければメーカーOSよりリリース期間長くなる
2021/06/03(木) 08:41:20.04ID:ze59/J/v
lineageOSってネトフリアマプラHDで見れる?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
