Galaxy Tab S4 公式サイト
http://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s4/
他にテンプレあればヨロ(`・ω・´)スク!
※前スレ
SAMSUNG Galaxy Tab S4 part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533812046/
SAMSUNG Galaxy Tab S4 part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1540991285/
SAMSUNG Galaxy Tab S4 S5e part3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1557317138/
SAMSUNG Galaxy Tab S4 S5e part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/27(火) 20:17:14.40ID:qmX0j5lq
2020/06/14(日) 11:01:48.62ID:8nJadUbR
一週間ほど見てなかったら祭りがあったのか残念だ
2020/06/14(日) 11:14:18.00ID:khO01RY5
ぜリスクなんて言ってるのが
ここでも1名他でもほぼ見かけない時点で
個体不良のレアケースだってのはすぐ分かる
まぁここの1名は縦でも横でもゼリスクとか
意味不明な事言ってるから
それいわゆるゼリスクですらないただの不良(ディスプレイor脳)では・・・という感じだけど
視野角についても同上である
ここでも1名他でもほぼ見かけない時点で
個体不良のレアケースだってのはすぐ分かる
まぁここの1名は縦でも横でもゼリスクとか
意味不明な事言ってるから
それいわゆるゼリスクですらないただの不良(ディスプレイor脳)では・・・という感じだけど
視野角についても同上である
2020/06/14(日) 11:23:33.17ID:DnzYfXM9
2020/06/14(日) 11:50:19.70ID:+Tada5ax
なんか約一名ひたすらにゼリスク否定してるのがいるけど
なんでそんなムキになってんの?
なんでそんなムキになってんの?
2020/06/14(日) 11:57:46.71ID:DjMV4Cc9
OLEDは視野角最強みたいなイメージつけられてたからな
実際言うほどではないのに
実際言うほどではないのに
2020/06/14(日) 12:03:27.23ID:LlnYQ0Mq
>>524
残念ながらゼリスクと必死に唱える人が一名いるだけです
残念ながらゼリスクと必死に唱える人が一名いるだけです
2020/06/14(日) 12:12:44.83ID:dDMXZ+yP
ゼリスクのおっさん?
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/14(日) 12:59:41.20ID:2Dbdjue3 Tab S4,S6共にゼリスクあるけど普通の使い方なら気にならんね
2020/06/14(日) 13:51:18.92ID:QSlADtyf
ゼリスクに会いたくて会いたくてたまらない奴が必死に操作して稀に遭遇することもあるかもしれない(ないかもしれない)
というレアキャラ
というレアキャラ
2020/06/14(日) 13:53:22.37ID:apKqAZPC
ゼリースクロールさんは眺めるものであってレス付けてお触りするものではない
2020/06/14(日) 14:17:36.59ID:8PGiODV3
すごい目を凝らしてゼリスクを見極めようとすると微妙にあるかも?ってレベルかな
スクロールなんてそんな頻繁にグリグリやるもんでもないし気にならんよ
それよりS5eの全体的な完成度の高さとコスパの良さに個人的には満足してるわ
スクロールなんてそんな頻繁にグリグリやるもんでもないし気にならんよ
それよりS5eの全体的な完成度の高さとコスパの良さに個人的には満足してるわ
2020/06/14(日) 15:10:19.30ID:qZuhCn9R
縦にして設定画面で下にスクロールするだけで気づいたけどな
横棒が斜めになってるのがよくわかる
横棒が斜めになってるのがよくわかる
2020/06/14(日) 15:16:42.42ID:euSuJncn
ゼリスクでもなんでもいいから発送してくれ
辛くてウンコ漏れそう
辛くてウンコ漏れそう
2020/06/14(日) 15:29:23.86ID:dDMXZ+yP
Huaweiなんてよく買うわ
6万も出してGMS入らなかったら絶望
入っても、使ってるうちに途中で繋がら無くなったりしたらストレスMAX
6万も出してGMS入らなかったら絶望
入っても、使ってるうちに途中で繋がら無くなったりしたらストレスMAX
2020/06/14(日) 17:24:52.85ID:LWnmDkI8
俺のタブレット遍歴
人生初タブレット、Nexus7=Googleはタブレットから撤退
↓
次買ったSony製、Xperia Tablet Z、Z4Tablet=Sonyタブレット撤退
↓
お次はHUAWEI、Media Pad M3 Lite、M5=HUAWEIがGMS使えなくなる
↓
最後の砦、Samsungへ移行←今ここ
人生初タブレット、Nexus7=Googleはタブレットから撤退
↓
次買ったSony製、Xperia Tablet Z、Z4Tablet=Sonyタブレット撤退
↓
お次はHUAWEI、Media Pad M3 Lite、M5=HUAWEIがGMS使えなくなる
↓
最後の砦、Samsungへ移行←今ここ
2020/06/14(日) 18:01:42.21ID:8PGiODV3
確かにGMS未搭載の端末はアプリインストールとかセルフGMS導入とか何かと面倒くさそう…でもGoogleの各アプリやサービスを普段から使っていない人なら案外困らない気もする
このHuawei排除の流れを機にGoogle以外の競合アプリストアがどんどん台頭していって有力な選択肢になってくれたら面白いけどな
このHuawei排除の流れを機にGoogle以外の競合アプリストアがどんどん台頭していって有力な選択肢になってくれたら面白いけどな
2020/06/14(日) 18:02:10.63ID:PTXgADLO
$274じゃなくて$329になってるな
一瞬でオワタ
一瞬でオワタ
2020/06/14(日) 18:11:43.99ID:8PGiODV3
2020/06/14(日) 20:26:31.51ID:kpPWBfCT
FlipFontManagerではインストールで躓くしiFontではインストールできてもサポートしてないフォントだ消せ言われるんだけどどうにかしてこいつにカスタムフォント突っ込む方法ないかな
2020/06/15(月) 16:44:17.51ID:OlZO03PG
ブラック274ドルきてる
2020/06/15(月) 20:57:59.44ID:S1w4U2W6
LTEモデルはeBayがお安い?
2020/06/17(水) 00:08:05.89ID:Hmj73cWo
>>535
ホントにどこでもいいから出せやという感じ
ホントにどこでもいいから出せやという感じ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/17(水) 01:37:53.85ID:OtCJPPqb 制裁解除されてGMSが乗ってもメモリーカードが独自規格というクソ仕様が足を引っ張って売れないだろうなHuaweiのタブレット
2020/06/17(水) 11:46:00.67ID:TSc55lNt
ふー
ほぼ完璧に保護フィルムを貼れた
めっちゃ準備して望んだ
午後からアプリを入れる
ほぼ完璧に保護フィルムを貼れた
めっちゃ準備して望んだ
午後からアプリを入れる
2020/06/17(水) 18:05:39.39
0→100%の充電にどれくらい時間がかかりますか?
2020/06/17(水) 18:44:32.52ID:VyIp0h1Y
USB PDで18w充電出来るから
急速充電表示になってればかなり速いよ
時間測った事はないけど
みるみるうちに%上がってく感じ
急速充電表示になってればかなり速いよ
時間測った事はないけど
みるみるうちに%上がってく感じ
2020/06/17(水) 19:10:19.34ID:30sI/+m3
>>545
S5eなら2時間20分くらい
S5eなら2時間20分くらい
2020/06/17(水) 19:31:23.07
2020/06/17(水) 22:09:35.77ID:TSc55lNt
こんなにいいんなら、あと13,000円出してS6買っても良かったな
S2からの買い替えだけど、動作がキビキビしてて気持ちいい
うりのパワーボタンの指紋認証うまくいかなかったしな
なぜか毎回パスワード入力を求められる
あきらめてダブルタップで起動してるから問題無いけど
S2からの買い替えだけど、動作がキビキビしてて気持ちいい
うりのパワーボタンの指紋認証うまくいかなかったしな
なぜか毎回パスワード入力を求められる
あきらめてダブルタップで起動してるから問題無いけど
2020/06/17(水) 22:21:15.15ID:HbUqR1iV
>>549
どこでそんなに安く売ってるの?
どこでそんなに安く売ってるの?
2020/06/17(水) 22:30:43.56ID:TSc55lNt
>>550
いや、13,000円でS6売ってるんじゃなくて、S5e 128GBの値段+13,000円=S6ってこと
いや、13,000円でS6売ってるんじゃなくて、S5e 128GBの値段+13,000円=S6ってこと
2020/06/17(水) 23:00:30.88ID:4u9dpBPo
S5eってゴリラガラスなの?
2020/06/17(水) 23:13:25.52ID:n27kzRGj
有機ELはちょっと眩しくないか
2020/06/17(水) 23:14:34.75ID:30sI/+m3
>>552
GorillaGlass3だね
GorillaGlass3だね
2020/06/17(水) 23:30:13.45ID:4u9dpBPo
2020/06/17(水) 23:33:17.16ID:4u9dpBPo
海外版はGalaxy storeでnav starとかの便利系アプリをダウンロードできるってアフィサイトに書いてあるけど何処にも見つからんな
結局APKで落とすしかないのか
結局APKで落とすしかないのか
2020/06/17(水) 23:53:46.73ID:1KENlFDO
2020/06/17(水) 23:56:11.90ID:30sI/+m3
2020/06/18(木) 00:09:47.35ID:NtCrnnCi
2020/06/18(木) 00:19:13.18ID:qgvijitG
>>559
一度日本からアクセスしてると日本アカウントとしてログインされるから接続偽装する前に一度GalaxyStoreのデータ消してね
一度日本からアクセスしてると日本アカウントとしてログインされるから接続偽装する前に一度GalaxyStoreのデータ消してね
2020/06/18(木) 00:21:52.34ID:NtCrnnCi
>>560
わかった、やってみる
わかった、やってみる
2020/06/18(木) 00:47:06.28ID:NtCrnnCi
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/18(木) 01:06:47.24ID:dBup4QqM2020/06/18(木) 02:00:01.38ID:FaLAVdm1
次買うならS7+やな
12.4インチOLEDは魅力的
12.4インチOLEDは魅力的
2020/06/18(木) 02:35:07.45ID:lWdoCiov
高そう
2020/06/18(木) 02:45:37.22ID:pEEPWT85
ロック画面は認証無しのダブルタップで、アプリの生体認証だけ指紋でっていうのは出来ないの?
ロック画面の指紋認証は、1発勝負で認証失敗するとパスワード入力を求められるので使いにくい
アプリの指紋認証はなぜかうまくいく
ロック画面の指紋認証は、1発勝負で認証失敗するとパスワード入力を求められるので使いにくい
アプリの指紋認証はなぜかうまくいく
2020/06/18(木) 09:48:20.34ID:pEEPWT85
スリープ状態→指紋認証→ロック画面→パスワード入力→ホーム画面ってなるんですけど、スリープ状態→指紋認証→ホーム画面っていうのは出来ないんでしょうか?
指紋センサーダブルタップでもロック画面が表示されます。
どこか設定が間違ってる?
指紋センサーダブルタップでもロック画面が表示されます。
どこか設定が間違ってる?
568567
2020/06/18(木) 12:34:28.53ID:pEEPWT85 わかりました。
画面に置いたウィジェットをタップしてスリープさせていたので、指紋認証でロックの解除が出来なかったみたいです
電源ボタンからスリープさせると、指紋認証でロックの解除が出来ました。
でもこれだと、なるべく電源ボタンを押さないという意味が無くなる w
何かいい方法無いかな?
画面に置いたウィジェットをタップしてスリープさせていたので、指紋認証でロックの解除が出来なかったみたいです
電源ボタンからスリープさせると、指紋認証でロックの解除が出来ました。
でもこれだと、なるべく電源ボタンを押さないという意味が無くなる w
何かいい方法無いかな?
2020/06/18(木) 12:37:32.42ID:1ccOBkqx
>>544
どのフィルム買ったの?
どのフィルム買ったの?
2020/06/18(木) 13:05:00.03ID:pEEPWT85
>>569
ミヤビックスのOverLay Magicだよ
高いだけあってきれい
貼り方に関しては保護フィルムのおかげで完璧に貼れたんじゃなくて、この方法でやったからだよ
https://www.youtube.com/watch?v=yLyNHTboh7M&feature=youtu.be
今まで馬鹿だから、全部シートをはがしてからタブレット画面の上に置いてた
一辺を固定して徐々にシートをはがしていくのがベストな方法
ミヤビックスのOverLay Magicだよ
高いだけあってきれい
貼り方に関しては保護フィルムのおかげで完璧に貼れたんじゃなくて、この方法でやったからだよ
https://www.youtube.com/watch?v=yLyNHTboh7M&feature=youtu.be
今まで馬鹿だから、全部シートをはがしてからタブレット画面の上に置いてた
一辺を固定して徐々にシートをはがしていくのがベストな方法
571568
2020/06/18(木) 13:18:39.15ID:pEEPWT852020/06/18(木) 13:24:09.98ID:1ccOBkqx
>>570
ありがとう!
ありがとう!
2020/06/18(木) 14:17:32.12ID:qgvijitG
俺は画面オフはOneHandOperation使ってるな
2020/06/18(木) 18:24:05.32ID:LHRFvTVV
S5e、これHDR再生対応してないのか
ちょっとショック
ちょっとショック
2020/06/18(木) 19:23:22.43ID:NtCrnnCi
2020/06/18(木) 19:39:32.03ID:RafICa6i
>>574
S6は対応してるのですか?
S6は対応してるのですか?
2020/06/18(木) 19:48:53.30ID:LHRFvTVV
>>576
S4とS6は対応してるね
S4とS6は対応してるね
2020/06/18(木) 20:19:24.82ID:RafICa6i
2020/06/18(木) 20:33:41.41ID:G5MKZ5DK
どのみちモバイルのディスプレイなんてHDRには輝度が足りないからどっちでもいい
2020/06/18(木) 20:49:02.93ID:JduZs9Cu
ピーク330nitで4KHDRを謳う某OLEDモニターの悪口はやめなさい
2020/06/18(木) 21:48:38.39ID:yPSrL+lk
充電する度に画面が付いて鬱陶しいな
これはAndroid10にならないと改善できない?
これはAndroid10にならないと改善できない?
2020/06/18(木) 23:15:07.03ID:pEEPWT85
2020/06/18(木) 23:31:33.46ID:ZYT8g9YD
2020/06/19(金) 01:20:22.51ID:uwJHN3wS
amazon.comからS5e届いた、ダンボール箱に直入れで化粧箱の隅が全部つぶれてた。
さっそくグラビア写真などを眺めると、あれ?液晶ドットの格子というか走査線というか横線がうっすら見えて綺麗感が無い。
S3から乗り換えのつもりなんだけど、S3は横線なんて見えないし、気のせいかS3の方が綺麗に見える。
画面の明るさや色合い設定の問題ではない。
もしかして有機EL液晶パネルのグレードが下がってるのかな?
デフォルトで変なフィルム貼ってあるとかじゃないよね。
さっそくグラビア写真などを眺めると、あれ?液晶ドットの格子というか走査線というか横線がうっすら見えて綺麗感が無い。
S3から乗り換えのつもりなんだけど、S3は横線なんて見えないし、気のせいかS3の方が綺麗に見える。
画面の明るさや色合い設定の問題ではない。
もしかして有機EL液晶パネルのグレードが下がってるのかな?
デフォルトで変なフィルム貼ってあるとかじゃないよね。
2020/06/19(金) 08:53:03.92ID:Y/if5qmB
完全なるハズレ、ないしは個体不良でしょう
さすがにそんなものはないです
さすがにそんなものはないです
2020/06/19(金) 14:13:01.75ID:Db47DRKl
黒が$298で在庫復活したけど274を見た後だと高く見えてしまって完全に感覚が破壊された
誤差みたいなもんだからGoldが復活したら買いたいな…
誤差みたいなもんだからGoldが復活したら買いたいな…
2020/06/19(金) 15:53:46.38ID:480V4KL4
昨晩に黒$298をポチったよ
さっきも同額だったが現在品切れの模様
最安狙いは難しいし普段使い用にしますわ
さっきも同額だったが現在品切れの模様
最安狙いは難しいし普段使い用にしますわ
2020/06/19(金) 16:50:39.95ID:vQshMx2Z
ケースいらなかったな
裸で使ってたら軽いのに慣れてしまって今さら戻れん…
裸で使ってたら軽いのに慣れてしまって今さら戻れん…
2020/06/19(金) 19:43:02.37ID:jrq9VE/Z
セールは終了かぁ
2020/06/19(金) 20:19:17.90ID:8durjTME
なんかベゼル際の上下スワイプ反応しづらいなと思ってたがタブレットもタッチ無効化領域設定されてるんだな
そしてEdgeTouch入れたら普通に変更できた
エッジ端末専用アプリじゃないんかい
そしてEdgeTouch入れたら普通に変更できた
エッジ端末専用アプリじゃないんかい
2020/06/19(金) 20:54:23.57ID:vQshMx2Z
>>590
確かにブラウザのクイックコントトールが出にくいと思ったんだけど、そのアプリで直るの?
確かにブラウザのクイックコントトールが出にくいと思ったんだけど、そのアプリで直るの?
2020/06/19(金) 22:36:29.94ID:NYyANTlJ
>>575
これ買ったよ
完全にクリアではないね
けど使ってるときは背面は見ないなぁ
完全に透明のケース求めるならハードタイプだろうけど自分は苦手なのでTPUにした
手に持ったときのフィット感はいいよ
これ買ったよ
完全にクリアではないね
けど使ってるときは背面は見ないなぁ
完全に透明のケース求めるならハードタイプだろうけど自分は苦手なのでTPUにした
手に持ったときのフィット感はいいよ
2020/06/19(金) 22:39:55.31ID:NYyANTlJ
2020/06/19(金) 23:38:32.91ID:JBdpYb07
2020/06/19(金) 23:38:45.06ID:JBdpYb07
>>592
サンキュー検討してみる!
サンキュー検討してみる!
2020/06/20(土) 00:54:16.52ID:ECnARUoG
バッテリーがすごいな
朝100%の状態から一日中使ってるのにまだ50%ある
8インチは本当にもたなかった…
朝100%の状態から一日中使ってるのにまだ50%ある
8インチは本当にもたなかった…
2020/06/20(土) 00:59:50.47ID:OQ+LvweL
そして充電も早いし軽くて薄いし
日常使いにゃマジで言うことないわ
日常使いにゃマジで言うことないわ
2020/06/20(土) 02:27:49.26ID:7g4ZDkFK
2020/06/20(土) 03:43:24.95ID:bL8ncz2w
先週米アマゾンで頼んでいたのが、今やっと届いたわ
この軽さ、画面の綺麗さ、音の良さはまさに驚天動地
このタブレットに出会えて、万感胸に迫る思いだわ
この軽さ、画面の綺麗さ、音の良さはまさに驚天動地
このタブレットに出会えて、万感胸に迫る思いだわ
2020/06/20(土) 15:05:40.97ID:NRYR7FIY
chmateがタイムアウト連発でまともに動かないね。何度かインストールしなおしてもダメ。
時々ちゃんと読み込むので原因不明。手元のS2やtab4ではサクサク動いてるのに。
s5eでchmate動いてる人いますか?
時々ちゃんと読み込むので原因不明。手元のS2やtab4ではサクサク動いてるのに。
s5eでchmate動いてる人いますか?
2020/06/20(土) 15:26:26.71ID:ECnARUoG
2020/06/20(土) 15:34:00.58ID:35lz9nv0
普通に使えてる
うちはdev
2chMate 0.8.10.68 dev/samsung/SM-T720/9/DR
うちはdev
2chMate 0.8.10.68 dev/samsung/SM-T720/9/DR
2020/06/20(土) 15:37:59.40ID:ZnkpkJYE
ワイも普通に使えてるで
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-T720/9/DR
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-T720/9/DR
2020/06/20(土) 17:04:49.09ID:NRYR7FIY
>>601
えーs5eの問題ではないのか、google playのchmate0.8.10.68で設定デフォルトなんだけどなー、困った。
2日くらい寝かしたり板追加やりなおしたりSDカード初期化したりしたけどダメだ。タイムアウトしたスレッドでもたまーにサクサク開いたり不安定。chmate以外のアプリは快調。
こんなトラブルに遭ってる人いませんかね。
それはそうとs5eスピーカー音めっちゃいいね、こんなに薄くて軽いのに凄いわコレ。
えーs5eの問題ではないのか、google playのchmate0.8.10.68で設定デフォルトなんだけどなー、困った。
2日くらい寝かしたり板追加やりなおしたりSDカード初期化したりしたけどダメだ。タイムアウトしたスレッドでもたまーにサクサク開いたり不安定。chmate以外のアプリは快調。
こんなトラブルに遭ってる人いませんかね。
それはそうとs5eスピーカー音めっちゃいいね、こんなに薄くて軽いのに凄いわコレ。
2020/06/20(土) 17:27:01.83ID:ZnkpkJYE
>>604
助言になるか分からんけどネット環境とか常用してる他のアプリが原因の可能性はないんかな?
助言になるか分からんけどネット環境とか常用してる他のアプリが原因の可能性はないんかな?
2020/06/20(土) 17:38:28.56ID:xvR0zCZM
DNSブロック使ってるなら止めてみたりとか
2020/06/20(土) 17:44:14.41ID:aQADS9T9
買ってから最初にchmate入れて
ずっと使ってるけど一切ノートラブルだよ
他のアプリも
ずっと使ってるけど一切ノートラブルだよ
他のアプリも
2020/06/20(土) 18:00:34.37ID:Ou4AaaPr
黒の$298だけ復活したよ
これもう他の色は望み薄かな
黒使ってる人背面の指紋とか汚れ気になる?
これもう他の色は望み薄かな
黒使ってる人背面の指紋とか汚れ気になる?
2020/06/20(土) 18:31:02.22ID:QUunkDAM
もう無かったわ
2020/06/20(土) 18:39:09.51ID:ECnARUoG
手の油多いほうだと思うけど、ほとんど指紋付かないよ
少し付くけど、アンチグレアフィルムに付く程度かな
少し付くけど、アンチグレアフィルムに付く程度かな
2020/06/20(土) 18:43:10.09ID:Ou4AaaPr
2020/06/20(土) 18:51:38.92ID:NRYR7FIY
2020/06/20(土) 20:54:16.69ID:ZnkpkJYE
2020/06/20(土) 22:07:19.52ID:bjwaFK1b
タブレットでmate使う快適さは他では味わえないもんね
S5eは片手で持っても苦にならない軽さ薄さだから本当快適
S5eは片手で持っても苦にならない軽さ薄さだから本当快適
2020/06/21(日) 05:56:57.02ID:OiTpYf+p
>>612
670のモデムとルーターのチップセットの相性が悪いんじゃないかな
うちの環境だとAterm(Qualcommチップのモデル)とFireHD(MediatekのSoC)で2.4Ghz接続時だけいくつかのサイトでリクエスト帰ってくるのが死ぬほど遅いっていう似たような症状が出てたわ
670のモデムとルーターのチップセットの相性が悪いんじゃないかな
うちの環境だとAterm(Qualcommチップのモデル)とFireHD(MediatekのSoC)で2.4Ghz接続時だけいくつかのサイトでリクエスト帰ってくるのが死ぬほど遅いっていう似たような症状が出てたわ
2020/06/21(日) 11:09:51.17ID:tulbpi+B
s5eは他の端末に比べてWi-Fiの速度が遅いね
半分位しか出ない
半分位しか出ない
2020/06/21(日) 11:31:03.65ID:blDuGahs
2020/06/21(日) 11:49:39.39ID:OiTpYf+p
2020/06/21(日) 11:51:21.42ID:+7UFp6JD
スマホで250Mbpsぐらい出てる横で
s5eで同じく250Mbps出てるな
平日ならもっと出るけど
一切なんの遜色もない
s5eで同じく250Mbps出てるな
平日ならもっと出るけど
一切なんの遜色もない
2020/06/21(日) 12:21:42.31ID:tulbpi+B
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- Full Count、THE ANSWER、ENCOUNT、Hint-Pot… 日本人をホルホル漬けにしてくれる「Creative2」サイトの魅力 [452836546]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
