【広告除去】AdGuard Part1【課金者専用スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/26(月) 00:13:49.61ID:xkRYUrbXM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■

Androidの非rootでも動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566535321/

■関連リンク
公式サイト http://adguard.com
280blocker http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki) http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

■質問する前にwikiを読みましょう
相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】

chmateで広告が出る
 →過去スレを読みましょう
  それもできないなら使うのは諦めましょう
httpsの危険性
 →ここで議論しても埒が明きません
  adguardのフォーラムでやってください
root必須の是非
 →バージョンによって違います
  あなたのNo rootの環境で問題がないのならあなたにroot化は必要ありません

次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/01/28(火) 15:55:40.11ID:20RVs+ob0
わからないならだまっといて
2020/01/28(火) 17:00:16.38ID:NSxvcWbgM
ここに居着いてるのでライセンスキー登録方法が分からないなんてヤツいないやろw
つかまずライセンスの状態タブとか関連しそうなトコ見ろや
2020/01/28(火) 17:21:21.37ID:20RVs+ob0
すいません説明が悪くて
ご理解頂けていないのにもかかわらずご返答ありがとうございます
ライセンスの登録はしていますのでご心配なく
2020/01/28(火) 22:54:46.31ID:xoURPvwc0
>>43
何故ググら無いのwiki見に行けば
2020/01/29(水) 01:35:36.02ID:4u0I5j5a0
またガイジかよ
2020/01/29(水) 01:38:30.23ID:vApJ7kgQr
>>47
>>49
到底人から物を教えて頂く態度とは思えない
2020/01/29(水) 01:53:39.31ID:D5FTzPu00
>>53
だから馬鹿に関わんなっつってんのに
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c558-wE8W)
垢版 |
2020/01/29(水) 12:25:51.67ID:xnK4lKPH0
みなさんわたしの書き込みがお気にさわったようで申し訳ございませんでした。
わたしの状況をお気にかけて頂いた事に感謝しております。ありがとうございます。
2020/01/30(木) 02:34:58.07ID:1e7ARlKYH
おはよう
2020/02/01(土) 21:28:54.21ID:Oi4Y6EbS0
AdGuard VPN、まもなく新登場。ってメールが来た!
2020/02/03(月) 00:58:01.40ID:q3NI+kiDH
>>20の頃の永年ライセンスは2000円で済んでたのか?
一台辺りだったのかな?
adguardDNS数カ月使ってみて良かったのでwindowsもandroidも試用版使ってる。
試用ライセンス切れるから永久ライセンス取ろうとしたら8000円くらいするし。

adguardVPNもまた別価格なのかな?
今使ってるVPNのライセンスそろそろ切れるから一括購入で割安にゲットしたいな。
2020/02/03(月) 01:25:23.30ID:mMGvEzLN0
昔は一台いくらでスマホPCはそれぞれ買わないといけなかった
今はスマホPCあわせて9台だっけ?
2020/02/03(月) 02:05:07.11ID:suzU7wq/0
尼の2,950円が今最安かなあ
AdGuard Premium(アドガードプレミアム) パソコン1台+スマホ・タブレット1台|ダウンロード版 な
2020/02/03(月) 03:11:34.88ID:OMQ5OobfH
>>61
それは永久ライセンスで?
2020/02/03(月) 03:15:57.34ID:MANLRE6UH
>>61
ってか見てきた
永年だった
VPNがすぐ来るのか見極めてからにしようか迷い中
2020/02/03(月) 10:09:42.03ID:afOC1cWtd
ライセンスあまってるから1つならあげようか?
2020/02/03(月) 11:26:24.49ID:wpohXy0b0
>>61
https://stacksocial.com/sales/adguard-personal-plan-lifetime-subscription
Personal 3 devices $19.99
Family 9 devices $29.99
2020/02/03(月) 17:55:11.51ID:suzU7wq/0
>>65
ゆうべ海外のソフト販売サイトでAdGuard安くなってねーかなと検索してたら、
今日それがお勧めに来ててわろたw
値段同じ

ああいうサイトは閲覧者の好み要求を把握してお勧めしてくるんだな、学んだわ
2020/02/03(月) 22:43:30.11ID:TF2P6WOIr
>>66
えっ、、、
2020/02/03(月) 23:02:03.33ID:suzU7wq/0
他人から見えるかどうか分からんがここ
Ending In: 18 hours表示だからおそらく6時間前に開始された
https://bitsdujour.stacksocial.com/sales/adguard-personal-plan-lifetime-subscription
2020/02/04(火) 20:50:32.15ID:JWbS/S8z0
>>65,68
アマと10ドル差くらいならアマポチったほうが良いかなぁ。
後々購入履歴一本に絞れるし、マイナーなところで買うこと自体が心配になる。要らんメール増えそうだし
2020/02/05(水) 17:02:10.39ID:DSQPjGOQH
>>61
あまポチった
よろしくきなこ
2020/03/10(火) 17:51:58.28ID:690dkuXgd
さっきから突然5チャンを見てると広告が出るようになった。アップデートも設定を変えることもしてないのに、何か変わったのかな?
それとも、俺だけ??
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b19-Z6bu)
垢版 |
2020/03/10(火) 18:52:46.73ID:1e8ROkMJ0
>>71
橋本環奈
2020/03/10(火) 23:21:51.81ID:lXc5fyCEa
>>71
いろは環
2020/03/11(水) 16:45:18.83ID:MyZxH0W40
>>71
おま環
2020/03/25(水) 05:34:57.13ID:7zZ5aBLpd
コレってさぁ
さすがに、Android版ライセンスをios版で使うとか無理よね
iPhoneに機種変しようか検討中なんだけど…
あと、5ちゃんも無いんだっけ?
2020/03/25(水) 05:53:57.37ID:rKqPMvBO0
5ちゃんねるはAndroidの中にしか無いと思っているのですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f533-LNA/)
垢版 |
2020/03/25(水) 06:16:04.24ID:LMLxtBm30
>>75
iosに5chは無いけど代わりにopen2chというのがあるぞ
2020/03/25(水) 12:55:39.48ID:7zZ5aBLpd
>>76
ごめんごめん
5ちゃんMATEって丁寧に書くべきでした

>>77
そっか、その手があったんだ
すっかり失念してました
ありがとう
2020/03/25(水) 13:17:12.46ID:+ccJwuiqd
AdGuardの表示ではモバイル通信量(30日間)は720Mなのに、端末の設定画面もキャリアサイトも通信量(1ヶ月間)は1.1Gだった。

かなり漏れてるな。
おじさんは悲しいぞ。
2020/03/25(水) 13:31:28.29ID:UV7KRwmC0
>>79
日付がズレてんじゃないの?普通通信量アドガのほうが増えると思うんだが
2020/03/25(水) 16:49:31.82ID:j1lFySI50
おもらしするアトガちゃんとか萌える
2020/03/25(水) 23:55:04.88ID:kO4LRosv0
>>80
AdGuardは直近30日間、端末設定とキャリアサイトは3/1からの集計なので、AdGuardが大きいなら分かるけど、逆なんだよね。
2020/03/26(木) 09:39:00.79ID:JBDP1Byi0
自分で漏らしてるんじゃないの?
2020/03/26(木) 19:17:51.79ID:wxCR2rp6d
>>83
そうかもしれんね
2020/03/27(金) 12:09:29.32ID:3ucYmkBba
あっうっ…チョロろ
2020/04/11(土) 11:08:51.07ID:FqC5zLQW0
https://greasyfork.org/ja/scripts/456-affiliate-killer
これの導入方法がわからない
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b33-wGxL)
垢版 |
2020/04/11(土) 12:52:44.98ID:5wYbbFYr0
>>86
スレチ
tampermonkeyスレに行け
2020/04/11(土) 12:56:32.51ID:FqC5zLQW0
>>87
機能してねぇ
2020/04/29(水) 16:41:53.42ID:3j8FV4X10
ベクターで1980円で永久版買ったんだけど本物と同じものだよね?
2020/04/29(水) 17:40:13.28ID:f3ixXAV70
>>89
俺もだいぶ前に買った
2020/05/04(月) 22:27:51.41ID:0/o1nace0
Androidで快適に使っているのだが、AdGuardってiPhoneでは効果無く話題にもならないのかな
初iPhoneで手持ちのシリアル(永久版)を使いたいのだが、情報無さ過ぎで困ってます。
2020/05/04(月) 22:38:31.61ID:tGdGk7LD0
>>91
こっち↓
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック37【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1585580211/
2020/05/04(月) 23:16:28.01ID:0/o1nace0
>>92
有難う御座います。たすかりました。
2020/05/12(火) 10:21:23.50ID:Ln5Lvxay0
ネットサーフィン中にたまに読み込まなくなって一旦AdGuard切ると読み込み始めるんだけどおま環?
2020/05/12(火) 10:23:53.27ID:4Bn4M2H/0
環境じゃなくて脳が悪い
2020/05/12(火) 13:48:24.66ID:+pJau6xTr
>>94
エスパーに聞け

相手が悪い
経路が悪い
設定が悪い
おま環
2020/05/12(火) 16:02:53.50ID:q7ERqZ7+r
いろは環
2020/05/12(火) 19:11:49.06ID:p2m6w6Lzr
2020/05/13(水) 08:44:22.95ID:deGhraO/M
>>94
よくある
2020/05/14(木) 16:01:57.92ID:wypg1Sx30
広告消したいんだけど、htppsをONにしないと消えないかな?

https://a.popin.cc/で始まる広告消したい。
https://i.imgur.com/gyONSuP.jpg
2020/05/14(木) 16:18:47.89
ためせばええよ
2020/05/14(木) 16:21:56.08ID:wypg1Sx30
試しましたが消えませんでした。
2020/05/14(木) 16:26:36.18ID:3k2uklCF0
じゃあ消えないんだろうなぁ
2020/05/14(木) 16:29:21.92
jpフィルタ使ってみ
2020/05/19(火) 02:07:43.68ID:fHqHe7wN0
広告ブロックする前に、目障りならともかく邪魔になる広告が多いのはマルウェアとルーターハッキング疑うべき
カルトハッカーの広告収入です
2020/05/20(水) 02:57:47.36ID:GbfRzVsp0
あれ?
今ってルーブルで買えないんですか?
2020/06/01(月) 20:32:12.27ID:FPQ+y1zVM
再インスコすると自動的にフィルターとか入ってるんだけどまっさらな状態からインストールしたい場合どうしたらいい?
アンインストールした後に再起動してもインストールしても勝手に引き継がれてる
なんかデータ残ってるのかなと思ってわかる限り残ったデータ消したりもしたけどダメだった
有料版だと引き継がれるとかある?
2020/06/02(火) 02:36:02.00ID:lyr+P/WrM
>>107
アンインストール前に本体設定のアプリからデータ削除してからアンインストールしてても無理だったけど
1回ライセンスリセットしたら完全なまっさらな状態に戻ったわ
2020/06/06(土) 09:01:23.30ID:Y3z6uzA/0
vpnを同時に走らせる設定やってみたけど道もできないな
2020/06/27(土) 00:55:20.43ID:FEg6nthNr
>>65
ここでライセンス買った場合機種変のときライセンス以降どうやるのかな?
2020/06/27(土) 04:57:32.45ID:0YvKQKk+H
どこで買おうが同じでは?
2020/06/27(土) 08:42:43.31ID:Ed9ywRXW0
買ったらコードもらえるからそれを登録するだけ
2020/06/27(土) 08:43:56.89ID:FEg6nthNr
>>111
アドがアカウントないんだせ
2020/06/27(土) 09:48:30.29ID:qqq5MmgVd
>>113
は??
2020/06/27(土) 20:15:24.75ID:d2UGlegOr
ベクターでまたセールやってんのね
2020/06/28(日) 17:29:57.26ID:ndMIS+oLM
>>115
Vector健在だったのか。
もう使わなくなって5年以上経つ気がする
2020/07/06(月) 16:39:34.75ID:C0EtEQfN0
>>115
これのこと?パーソナル2980円、ファミリー4980円
ttps://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
2020/07/06(月) 23:28:20.10ID:C0EtEQfN0
>>117
このお値段だったらちょっと買ってみようかなと思ったんですが
有償版だったらなんj設定しなくてもよかったりするんですかね
2020/07/06(月) 23:36:38.43ID:jE71UpdR0
しませんよ
2020/07/06(月) 23:37:13.91ID:C0EtEQfN0
ありがとうございます

Amazonだとさらに3940円
2020/07/06(月) 23:54:29.55ID:LRFP59qx0
ライフタイムライセンスに三千円出すのが惜しいってほど困窮してんならおとなしく広告見てればいいと思う
2020/07/07(火) 00:26:21.19ID:+w1Qai2i0
今 3千円もするのか
ルーブル払いにクーポン使ってた頃は激安だったんだなあ
2020/07/07(火) 09:24:36.67ID:Rdnq+MAa0
今もVPN刺せば1500円くらいでは買えるけどな
2020/07/07(火) 09:39:37.32ID:8JI0r1sgr
>>123
今、ルーブル弾かれるよ
2020/07/07(火) 09:41:43.13ID:8JI0r1sgr
なんかvpnとのセット割やりそうなきがするんだよね。
2020/07/07(火) 10:13:16.62ID:G+Q7EiOdH
>>124
ロシアに行って買えば大丈夫では?
2020/07/07(火) 12:15:59.81ID:f2Ja/IDe0
>>124
ルーブルはね
トルコでもウクライナでも買えるよ
2020/07/09(木) 08:22:39.35ID:0XuALlBI0
40%オフメールで来てない?
ライセンス所有者だけなのかな

https://i.imgur.com/rhQoqRt.jpg
2020/07/09(木) 08:26:10.10ID:eXus/TpQM
そりゃ購入するときにメアド登録しているから購入していなければ届かないのでは?
2020/07/09(木) 08:26:16.41ID:0XuALlBI0
ちなみに>>117の方が安いw
2020/07/09(木) 08:28:52.39ID:2gagSyJuM
>>117
安いな!
2020/07/09(木) 16:56:27.38ID:1EwCDa9aM
>>129
おバカさん
試用するためにメール登録するだろ
2020/07/19(日) 04:10:03.24ID:ZhOeUicH0
vpnの割引クーポンとかあるの?
2020/07/21(火) 08:21:03.93ID:pCEq9cbp0
試用期間終わってもフィルタリングログにアプリ情報出るんだけど買わなくてもアプリのブロックしてくれるの?
https://i.imgur.com/EqJAeF3.jpg
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2133-qxu9)
垢版 |
2020/07/21(火) 09:58:54.48ID:6BLbyCkY0
>>134
無理
2020/07/21(火) 12:18:49.44ID:qbIiaw1zH
え……質問せんでも自分で確認出来そうに思えるんだが……
2020/07/21(火) 12:44:52.72ID:pCEq9cbp0
はい
2chmateの上に広告出てきてます><
2020/07/21(火) 15:24:58.91ID:61srgpyYr
なんか急にラインの画面の上に広告がでるよえになった。
2020/07/28(火) 19:30:32.70ID:oR4TudwG0
>>138
同じく
2020/07/29(水) 10:44:01.66ID:CNTV/Bre0
7/31迄、更に値段が下がってました。
パーソナル1980円
ファミリー3980円
ttps://pcshop.vector.co.jp/service/catalogue/adguard/
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 794f-ReXq)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:20:15.45ID:U8rKwooe0
>>140
だんだんルーブル建ての金額に近付いてきた。
2020/07/30(木) 23:45:49.59ID:JrZRSwlH0
泥用にポチった
VECTOR購入画面は普通だがダウンロードの案内が分かりにくい
2020/07/31(金) 02:02:51.61ID:0ZqaqKZQ0
私も1980円なら良いかと思い買ってみました。

今まで無料版+なんj設定で、
ライセンスコードを入れてもあんまり違いを感じませんが…
2020/07/31(金) 17:18:56.30ID:BJ7O1oY9p
>>140
買いました教えてくれてありがとう
2020/07/31(金) 20:56:16.66ID:+Bz7l8Cu0
昨日ドコモS10+アップデートしたら使えなくなった。悲しい。みんな気をつけて。
2020/07/31(金) 21:24:15.49ID:yf1itxJsa
auだけじゃなくdocomoなんだ
2020/07/31(金) 22:19:32.32ID:+QAqgA9Za
>>145
マジかよ
9+だけど問題ないな
2020/07/31(金) 22:52:09.55ID:+Bz7l8Cu0
>>147
VPN接続を確立できません。って出てONにすらならなくなったよ。
2020/07/31(金) 22:59:29.73ID:yf1itxJsa
機種のネットワークの所が何か勝手にonになってるとか?もしくは必要な所が勝手にoffとか無効になってるとか?ってことはないよね、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況