!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■ ↑が3行になるよう増やしてから立ててください ■
Androidの非rootでも動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。
■前スレ
【広告除去】AdGuard Part28【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1566535321/
■関連リンク
公式サイト http://adguard.com
280blocker http://280blocker.net/
なんJAdGuard部 (wiki) http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
■質問する前にwikiを読みましょう
相談用テンプレ
【問題が出るウェブサイト/アプリ】
【問題の内容】
【ライセンス】
【HTTPSフィルタリング】
【DNSブロック】
【使用フィルター】
【その他初期状態から変更した設定】
【フィルターの更新日】
【Androidのバージョン】
【AdGuardのバージョン】
【機種情報】
chmateで広告が出る
→過去スレを読みましょう
それもできないなら使うのは諦めましょう
httpsの危険性
→ここで議論しても埒が明きません
adguardのフォーラムでやってください
root必須の是非
→バージョンによって違います
あなたのNo rootの環境で問題がないのならあなたにroot化は必要ありません
次スレは>>980が立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【広告除去】AdGuard Part1【課金者専用スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMa2-Et/W)
2019/08/26(月) 00:13:49.61ID:xkRYUrbXM2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ac-3ijT)
2019/08/26(月) 03:32:30.05ID:PB620Jww0 >>1乙
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-Et/W)
2019/08/26(月) 14:22:45.19ID:Prj47V5XM 3.1.140の詳細
AdGuard for Android - 3.2.140 Hotfix | AdGuard Forum
https://forum.adguard.com/index.php?threads/adguard-for-android-3-2-140-hotfix.34670/
Disabling network access globally blocks DNS requests · Issue #3025 · AdguardTeam/AdguardForAndroid · GitHub
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3025
課金者専用的な情報ではないですが
GitHub側で書かれているようにシステムコンポーネントのDNSリクエストがブロックされ
そのときに本来通知が出て手動で許可すれば問題は起こらない
しかしフォーラム側で書かれているようにバックグラウンドプロセスについては通知がされない
DNSリクエストはバックグラウンドで動いているためサイレントにブロックされたままとなって全断のようになった
DNSリクエストなんて問答無用に常時許可でいいではないかという感じもしますが
システムコンポーネントさえもブロック可能なほどの機能性があり
これを必要とする人もゼロではないためなのでしょう
不具合が出ない人は
AdGuardを隅々まで手動で設定した際にDNSリクエストを
手動で許可していたということのようです
当方もこれに当てはまり
その設定ファイルを全端末で引き継いでいるためまったく発生しませんでした
AdGuard for Android - 3.2.140 Hotfix | AdGuard Forum
https://forum.adguard.com/index.php?threads/adguard-for-android-3-2-140-hotfix.34670/
Disabling network access globally blocks DNS requests · Issue #3025 · AdguardTeam/AdguardForAndroid · GitHub
https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/issues/3025
課金者専用的な情報ではないですが
GitHub側で書かれているようにシステムコンポーネントのDNSリクエストがブロックされ
そのときに本来通知が出て手動で許可すれば問題は起こらない
しかしフォーラム側で書かれているようにバックグラウンドプロセスについては通知がされない
DNSリクエストはバックグラウンドで動いているためサイレントにブロックされたままとなって全断のようになった
DNSリクエストなんて問答無用に常時許可でいいではないかという感じもしますが
システムコンポーネントさえもブロック可能なほどの機能性があり
これを必要とする人もゼロではないためなのでしょう
不具合が出ない人は
AdGuardを隅々まで手動で設定した際にDNSリクエストを
手動で許可していたということのようです
当方もこれに当てはまり
その設定ファイルを全端末で引き継いでいるためまったく発生しませんでした
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f50a-QXqe)
2019/08/26(月) 19:52:45.00ID:neH6kywj0 有料ライセンス隔離スレより無料版の隔離スレ作った方が良かったのでは
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a33-Sdaw)
2019/08/26(月) 21:17:26.40ID:UxIbBu+P0 まーいーんじゃないの?
過疎っても不自由ないし。変なのが少なくなることを期待するね。
過疎っても不自由ないし。変なのが少なくなることを期待するね。
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21be-WLJ+)
2019/08/27(火) 05:43:49.89ID:5nrWY6q20 DNSうんぬんは、無料版じゃないの?
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1676-6xiF)
2019/08/27(火) 11:40:19.71ID:NEbWnL650 スレ違いだったらスミマセン
v3.2にアップデートしてから
aNdClip Freeってアプリを起動する度に
googleads.g.doubleclick.net/
がブラウザーで立ち上がるようになったのですが
何故か解る方いますでしょうか
v3.2にアップデートしてから
aNdClip Freeってアプリを起動する度に
googleads.g.doubleclick.net/
がブラウザーで立ち上がるようになったのですが
何故か解る方いますでしょうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★2 [BFU★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★6 [BFU★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
