!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560055776/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【WinでAndroid】NoxPlayer Part22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a79-+P8T)
2019/08/14(水) 17:41:43.68ID:xqAql3A+0932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-Kk5w)
2020/10/06(火) 13:34:22.74ID:BZSC83v40 PCが強制シャットダウンするのは
・OSが壊れた
・CPUファンが壊れてる
・電源の電力不足
・ビデオドライバーの問題
最初の三つはソフト関係ないし
>>893のはビデオドライバーの問題じゃないのかな
OpenGLとDirectX切り替えてみたり
他のエミュ入れて動くか確認したり
ドライバーを別の入れてみればいい
・OSが壊れた
・CPUファンが壊れてる
・電源の電力不足
・ビデオドライバーの問題
最初の三つはソフト関係ないし
>>893のはビデオドライバーの問題じゃないのかな
OpenGLとDirectX切り替えてみたり
他のエミュ入れて動くか確認したり
ドライバーを別の入れてみればいい
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-Kk5w)
2020/10/06(火) 13:41:10.06ID:BZSC83v40 それとCPU負荷率とか温度は全く関係ない
動画のエンコしてる時はCPU100%状態になるけど安定して動いてるし
温度も100度近くまで上がってくるけど今のCPUは安全装置がついてて
高温になると自動クロックダウンするから
>>893は
Noxを初めてインスコしたのか?
バージョンアップしたのか?
始めてならソフトの問題だからハードは関係ない
ソフトインスコしてシャットダウンするなら恐らくビデオドライバーが原因
動画のエンコしてる時はCPU100%状態になるけど安定して動いてるし
温度も100度近くまで上がってくるけど今のCPUは安全装置がついてて
高温になると自動クロックダウンするから
>>893は
Noxを初めてインスコしたのか?
バージョンアップしたのか?
始めてならソフトの問題だからハードは関係ない
ソフトインスコしてシャットダウンするなら恐らくビデオドライバーが原因
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf90-VYpw)
2020/10/06(火) 13:42:07.34ID:3MQIBRPI0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf90-VYpw)
2020/10/06(火) 13:43:47.71ID:3MQIBRPI0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfdc-gW4a)
2020/10/06(火) 20:09:46.99ID:AjLI2Usi0 ぐぐぷれストアのバグ(?)改善したんだね。気づかなかった
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf90-VYpw)
2020/10/06(火) 21:39:14.00ID:3MQIBRPI0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-9KKW)
2020/10/07(水) 11:32:03.04ID:FhPKEbTl0 noxでgoogleplayに入金できても、決済ができずにいます
コードなんですけど、対策わかる人いますか?
コードなんですけど、対策わかる人いますか?
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f82-eFyE)
2020/10/07(水) 12:44:45.86ID:MSImsUmB0 Noxで課金はさすがにやめとこうって思う
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8317-WZ0K)
2020/10/07(水) 14:41:08.42ID:Q1mHzvCJ0 >>938 ほかのスレでも質問あったけど、マルチで起動してない?
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cf-NY7j)
2020/10/07(水) 14:43:36.08ID:Ah8AJWb00 コード課金でやめとこうと思う理由が分からん
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4676-ig3G)
2020/10/07(水) 16:16:46.32ID:Stne2Yb50 課金してもいいけど失敗して
うちらに相談されてもなーっていうだけだろ
うちらに相談されてもなーっていうだけだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-YQ4O)
2020/10/07(水) 16:36:08.39ID:EvAkpQj70 また他人の使い方に文句言うだけの人がいる
944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-9KKW)
2020/10/07(水) 16:41:49.81ID:FhPKEbTl0 >>940
マルチ起動していません
先月はコードから問題なく2度入金して課金できました
特に設定も弄ってないので思い当たる事がnox側かアンチウイルスソフトくらいしかありません
入金はできて、課金処理は特定のアプリだけでなく全てです
マルチ起動していません
先月はコードから問題なく2度入金して課金できました
特に設定も弄ってないので思い当たる事がnox側かアンチウイルスソフトくらいしかありません
入金はできて、課金処理は特定のアプリだけでなく全てです
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0673-xYNh)
2020/10/07(水) 17:24:58.95ID:lT5ZA5py0 日本学術会議法に総理大臣が任命すると書いてあるので拒否しても問題ないという人がいますが、国会での法案審議でこのままでは政府の都合のいい人だけが任命されることなると問題提起され、議論の結果任命権はあるが形式的なもので任命拒否しないという結論になったものです。間違わないでください。
946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8317-WZ0K)
2020/10/07(水) 17:26:52.49ID:Q1mHzvCJ0 >>944 noxのトラブルを解消するために、Google系のサービス止めたりしてない?
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c62a-9KKW)
2020/10/07(水) 17:40:05.41ID:FhPKEbTl0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de90-EsYS)
2020/10/07(水) 20:58:44.36ID:Zz/eUcg40 >>902を確認してみたけど
ESENT はよく分からない
BITS(Background Intelligent Transfer Service)は管理ツール→サービスから確認したらスタートアップの種類が自動(遅延開始)になってた
Hyper-VはコントロールパネルからWindowsの機能の有効化または無効化の所を見たんだけどHyper-Vの欄が無かった
ESENT はよく分からない
BITS(Background Intelligent Transfer Service)は管理ツール→サービスから確認したらスタートアップの種類が自動(遅延開始)になってた
Hyper-VはコントロールパネルからWindowsの機能の有効化または無効化の所を見たんだけどHyper-Vの欄が無かった
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de90-EsYS)
2020/10/07(水) 21:25:01.34ID:Zz/eUcg40 ちなみにLeoMoon CPU-vで確認した結果
ttps://i.imgur.com/uYBANsw.png
ttps://i.imgur.com/uYBANsw.png
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-6OQW)
2020/10/08(木) 06:13:14.42ID:+F3tzbU90 まだやってたのか
最近あったplayストアの問題は乗り越えた状態なのかな?
アレがあるとCPU100%になりやすく、つまり熱で死にやすくなりそうだけど
ついでに言うと涼しくなってきたので空調止めてる人も多いと思うけどPC周りの空気が循環しないとドンドン熱がこもっていくので扇風機でも当ててやるといいかもね
最近あったplayストアの問題は乗り越えた状態なのかな?
アレがあるとCPU100%になりやすく、つまり熱で死にやすくなりそうだけど
ついでに言うと涼しくなってきたので空調止めてる人も多いと思うけどPC周りの空気が循環しないとドンドン熱がこもっていくので扇風機でも当ててやるといいかもね
951名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-EhUO)
2020/10/08(木) 17:28:33.27ID:YtSus9RYa952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-YQ4O)
2020/10/08(木) 20:46:17.66ID:5KqpqVVt0 ちなみに暖房です
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca84-YQ4O)
2020/10/08(木) 21:13:34.58ID:dbHOwn2w0 Playストアの問題ですが無効と有効やってもCPU使用率あがったまんまの時がある。。
adbコマンドで一発で軽くすることできないんですかね。。
またはエミュ側のバージョンアップで対応してくれないものか
adbコマンドで一発で軽くすることできないんですかね。。
またはエミュ側のバージョンアップで対応してくれないものか
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-6OQW)
2020/10/08(木) 21:30:21.67ID:+F3tzbU90955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-YQ4O)
2020/10/09(金) 18:18:31.17ID:MbgXqe590 ストアアプリのCPU使用率をモニタリングしてるなら常時無効にしとけばいいと思うw
adbコマンド()一発で無効と有効を切り替えられるわけだし
adbコマンド()一発で無効と有効を切り替えられるわけだし
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b96-rx/O)
2020/10/11(日) 04:48:44.13ID:rJp8Q9Qi0 バージョン: V7006000
更新日: 2020-10-10
更新情報:
【機能の最適化】
1.NoxPlayer内のすべてのショートカットキーのカスタムが可能に
2.バージョンのアップデートがさらに便利に
3.一部のゲームに対して、対応Androidバージョンへの移行機能を追加
【不具合の修正】
1.アップデートすると、PCホームにNoxのショートカットが頻繁に作成される問題を修正
2.一部のWindowsシステムではNoxPlayerがフリーズになってしまう問題を修正
3.一部の環境では、NoxPlayerが正常に終了できない偶発的な不具合を修正
4.Windows7環境では、一部の異常エラー通知を修正
更新日: 2020-10-10
更新情報:
【機能の最適化】
1.NoxPlayer内のすべてのショートカットキーのカスタムが可能に
2.バージョンのアップデートがさらに便利に
3.一部のゲームに対して、対応Androidバージョンへの移行機能を追加
【不具合の修正】
1.アップデートすると、PCホームにNoxのショートカットが頻繁に作成される問題を修正
2.一部のWindowsシステムではNoxPlayerがフリーズになってしまう問題を修正
3.一部の環境では、NoxPlayerが正常に終了できない偶発的な不具合を修正
4.Windows7環境では、一部の異常エラー通知を修正
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0c-eFyE)
2020/10/11(日) 13:43:36.01ID:vV8qdT5y0 ryzen3700xと1660tiでPC組もうと思ってるんですけど
NOXで多窓プレイとか快適にできますかね?
NOXで多窓プレイとか快適にできますかね?
958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-EhUO)
2020/10/11(日) 14:03:30.84ID:AUulpEJYa はい
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a8-zYB0)
2020/10/11(日) 14:13:21.82ID:h8J56vlw0 3770kで3窓限界だったのが3700Xにして4窓でCPU使用率10~15%くらいになった
専ブラと4窓で15Gくらいメモリ使うから32Gがいい
専ブラと4窓で15Gくらいメモリ使うから32Gがいい
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0c-eFyE)
2020/10/11(日) 15:38:35.12ID:vV8qdT5y0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-xYNh)
2020/10/11(日) 17:07:18.72ID:fCn7s/4c0 もうすぐ5000番出るのにあえて3700x選ぶ理由があるのかな
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0330-eFyE)
2020/10/11(日) 17:29:42.82ID:O2HBr8Ho0 安く済ませたいとかじゃないの?
快適にとは真逆だけど。
快適にとは真逆だけど。
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0c-eFyE)
2020/10/11(日) 17:53:14.94ID:vV8qdT5y0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ debc-oVg3)
2020/10/11(日) 18:28:33.15ID:vr/xHLOz0 まあ3700Xなら5年は戦えるやろ
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a19-KV+F)
2020/10/11(日) 19:19:48.88ID:bOuwPjc70 3700Xは第二のSandyおじさんを生み出しかねないからな
USB5.0とかPCIe6.0が出るような状況になっても最先端ゲーミングを視野に入れなきゃ5年どころか10年いける
USB5.0とかPCIe6.0が出るような状況になっても最先端ゲーミングを視野に入れなきゃ5年どころか10年いける
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af74-xYNh)
2020/10/11(日) 19:33:19.63ID:l8+DY5H80 DDR5が控えているし今は時期が悪い
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a79-KV+F)
2020/10/11(日) 19:45:43.43ID:m5xAppBD0 DDR5は2022年
968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-KV+F)
2020/10/11(日) 20:04:32.16ID:v+d0yUE30 Noxの同時起動数増やしたくて数ヶ月前に3700x変えたわ
多分次はメモリがもっと欲しくなるぞ。32GBでもカツカツだ
多分次はメモリがもっと欲しくなるぞ。32GBでもカツカツだ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-tyZ8)
2020/10/11(日) 20:16:10.72ID:szT1QZh40 メモリどのくらい使ってるか確認して設定下げればいいのに
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03cf-KV+F)
2020/10/11(日) 20:19:21.54ID:v+d0yUE30 下げてるが
971名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-EhUO)
2020/10/11(日) 22:14:45.51ID:oZo41FsKa 何窓してんだ
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-YQ4O)
2020/10/11(日) 22:44:35.79ID:F57SbaWp0 使うアプリが違うのに窓数だけ比較しても意味ないよ
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd8-ig3G)
2020/10/11(日) 23:20:58.97ID:mV2gVjnb0 メモリなんて今安いんだから最低64GBにしとけよ
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbb1-KV+F)
2020/10/11(日) 23:30:05.67ID:plKJVm1f0 64GBワロタ
そんないらんやろ
そんないらんやろ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caca-SfzJ)
2020/10/11(日) 23:39:27.54ID:VwfZ09oY0 32でもそこそこカツカツになるし64は割とアリかなと思ってる
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6358-D0JB)
2020/10/12(月) 00:25:49.65ID:BMV80EPA0 メモリは多いに越したことはない
3Dゲーム複窓するならグラボのメモリは8GB欲しくなる
3Dゲーム複窓するならグラボのメモリは8GB欲しくなる
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd8-ig3G)
2020/10/12(月) 01:15:17.63ID:6VsH8bxi0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0330-eFyE)
2020/10/12(月) 07:14:56.96ID:+dvwupJb0 36GBだと遅くなりそう
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 031d-ICsZ)
2020/10/12(月) 09:10:51.97ID:QXFCzpzP0 今さらRAMDISKなんかいらんやろ
それが原因のエラーでわからんわからん言ってることよく見る気がするし
それが原因のエラーでわからんわからん言ってることよく見る気がするし
980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-DH51)
2020/10/12(月) 09:51:24.00ID:SnLJWeCH0 RAMDISKはSSD絡みで使ってるがエラーなんて出たことない
981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab1-sdaX)
2020/10/12(月) 12:22:04.19ID:Trg4oMR10 ImDiskは不具合多かったから止めたな
4GB以上作れて便利なんだけど
4GB以上作れて便利なんだけど
982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd8-ig3G)
2020/10/12(月) 13:13:03.81ID:eR8GM1M80 ImDIskって使った分だけリアルタイムでメモリが増減する都合のいいやつやろ
そんな不安定要素いらんわ
速度という点でRAMDISKは確かに不要になった
だがしかし総書き込み量の増え方見てみ
震えるぞ
俺の使い方ではSSDの寿命予測が2年半から30年へと伸びた
書き込み量をチェックするツール入れると面白いぞ
特に普段使いのブラウザがキャッシュ以外で凄い量の書き込みをしてる事に気づく
細かい書き込みの方がやばいからな
そんな不安定要素いらんわ
速度という点でRAMDISKは確かに不要になった
だがしかし総書き込み量の増え方見てみ
震えるぞ
俺の使い方ではSSDの寿命予測が2年半から30年へと伸びた
書き込み量をチェックするツール入れると面白いぞ
特に普段使いのブラウザがキャッシュ以外で凄い量の書き込みをしてる事に気づく
細かい書き込みの方がやばいからな
983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f58-6OQW)
2020/10/12(月) 13:38:40.63ID:WFfLSULQ0 Windowsってソフトが細かい書き込み量マジやばいらしいよ
ブラウザのキャッシュとか屁でしかない
ブラウザのキャッシュとか屁でしかない
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af74-xYNh)
2020/10/12(月) 15:44:58.53ID:NW+fQIQ+0 1年で8TBぐらいだがどういう使い方してんの
985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead9-eKsv)
2020/10/12(月) 16:08:00.95ID:Z8pmc4wO0 ちなみに何でRAMDISK作って何処に使ってるの?
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dedc-YQ4O)
2020/10/12(月) 19:26:07.58ID:GsFDvV8h0 RAMディスクの用途は自分でぐぐったほうがいいと思う
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a19-KV+F)
2020/10/12(月) 19:32:18.70ID:PLnl7iQB0 Noxの多重起動くらいしかゲームらしいゲームをしないくせに良さげなグラボ積んでるならRAMDISKはそっちに作ればいい
ヘビーゲーマー以外VRAMなんて有り余ってるだろうし
ヘビーゲーマー以外VRAMなんて有り余ってるだろうし
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-eFyE)
2020/10/13(火) 15:42:17.98ID:RW6QvQ120 >>956
v7.0.0.6にアップデートしてみた
*ウインドウ左上のバージョン表示が見切れて「7.0.0.|」に見える問題再び
*インストール後の最初の起動からマルチインスタンスの方が立ち上がった(これは便利)
*前バージョンでNoxのランチャー、ブラウザを削除した環境がそのまま引き継がれた(これも便利)
v7.0.0.6にアップデートしてみた
*ウインドウ左上のバージョン表示が見切れて「7.0.0.|」に見える問題再び
*インストール後の最初の起動からマルチインスタンスの方が立ち上がった(これは便利)
*前バージョンでNoxのランチャー、ブラウザを削除した環境がそのまま引き継がれた(これも便利)
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bcf-lr1q)
2020/10/16(金) 00:27:37.12ID:oRksT4GR0 6.3.0.8から7.0.0.6に上げたらちょくちょく音消えるバグ発生するようになった
特に軽くなったわけでもないし戻すわ…
特に軽くなったわけでもないし戻すわ…
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-Gzvz)
2020/10/16(金) 00:39:25.15ID:ICrt2KK20991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b03-tt7j)
2020/10/16(金) 03:06:43.84ID:LrCfsy800992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-ntOo)
2020/10/16(金) 16:11:43.88ID:10Q1OO510 次スレに誘導おねがいします
Noxスレが乱立してて、どこ使うか悩ましい
Noxスレが乱立してて、どこ使うか悩ましい
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef76-KtlG)
2020/10/16(金) 16:28:03.76ID:Z5BZvsDw0 【WinでAndroid】NoxPlayer Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591966889/
新しいのたてないなら実質これしかなくね?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1591966889/
新しいのたてないなら実質これしかなくね?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-EehW)
2020/10/20(火) 05:45:14.92ID:dX+6q+24H 【WinでAndroid】NoxPlayer Part22 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1565772103/
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8284-8DiG)
2020/10/21(水) 10:48:40.26ID:4j4Evice0 自分の動かしてるアプリ以外は余計なものがバックグラウンドで動いててほしくないんですが、
killして良いものといけないものがうまく切り分けできません
どなたかわかる方おられますでしょうか
killして良いものといけないものがうまく切り分けできません
どなたかわかる方おられますでしょうか
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd58-LdyU)
2020/10/21(水) 12:39:42.42ID:ibXUdzKu0 せめて動いてるもののリストでも出してから聞けよ
1つずつ試せって言われると思うが
1つずつ試せって言われると思うが
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eedc-LA9s)
2020/10/21(水) 19:32:32.00ID:kqkTzF/v0 あー、俺もWindows 3.1時代にその病気かかったわw
不要なファイルを徹底的に削除したくなる病気な?
ちょっと未確認のファイル1個削除したらOS起動しなくなって
フロッピーディスクから半日かけて再インストールする日々・・・
黒歴史やな
不要なファイルを徹底的に削除したくなる病気な?
ちょっと未確認のファイル1個削除したらOS起動しなくなって
フロッピーディスクから半日かけて再インストールする日々・・・
黒歴史やな
998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e930-z4aL)
2020/10/21(水) 21:18:38.99ID:abSdoq8P0 あー、私もあるわ、その病気。
やっぱ皆かかるんやな。
やっぱ皆かかるんやな。
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d16e-tMQb)
2020/10/21(水) 22:55:07.70ID:xbwAZVV40 PC初めて一週間くらいはマウスポインタ消しまくったわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8284-LA9s)
2020/10/22(木) 10:05:01.65ID:9uoczYK70 うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 434日 16時間 23分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 434日 16時間 23分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破前総理「どうすれば台湾有事にならないかを考えるべき」 [1ゲットロボ★]
- 〈台湾からも批判の声〉完全に詰んだ高市首相「存立危機事態」発言「愛国心はあっても外交能力がない」 [バイト歴50年★]
- 防衛費増額「賛成」62・8% 「反対」32・2%を大きく上回る 賛成「18~29歳で8割」世代差あらわ 産経FNN合同世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 『ちいかわ』映画化で2026年夏公開 『映画ちいかわ 人魚の島のひみつ』脚本ナガノ氏で制作はCygamesPictures [征夷大将軍★]
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 4
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 7修
- 競輪実況★1610
- WBC世界バンタム級 那須川天心 vs 井上拓真 8
- 〓たかせん〓 日本一パレード&ファンフェスティバル
- こいせん 全レス転載禁止
- 【実況】博衣こよりとホロックスのえちえちウミガメのスープ🧪 ★3
- フィフィ「私は誰かに頼まれて己の信念を曲げてまで金のために動く人間じゃないよ。」 [834922174]
- 正直、中国民の反日感情より、国内の反中感情の方がヤバくないか?ヤフコメ、X、TikTok、YouTube…どこ見てもヘイトが溢れてる [838847604]
- 白上フブキ🦊🤘とすこん部🌽のお🏡
- 【実況】WBC世界バンタム級王座決定戦 那須川天心vs井上拓真
- 芸能人、なぜか一斉に高市を支持し始めるwwwwwwwwww [246620176]
