【WinでAndroid】NoxPlayer Part22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/14(水) 17:41:43.68ID:xqAql3A+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能

公式サイト
https://jp.bignox.com/

Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP

前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560055776/

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/06/04(木) 12:14:43.94ID:iXT6cpAY0
Noxの標準機能にある「Androidシステムのリスタート」を実行すると
「adb devices」で全てのNox窓が認識できなくなっちゃいます。
「adb start-server」やっても再認識しないしどうすれば再認識できますでしょうか?
2020/06/04(木) 15:54:50.24ID:0Uj1WGwp0
adb connect
2020/06/04(木) 16:59:52.31ID:iXT6cpAY0
>>262
ありがとうございます!
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c173-B5RW)
垢版 |
2020/06/04(木) 17:00:35.94ID:Vu5D+TFY0
プラエデ先行プレイアンドロイドのみだからPCでやろうと思ったけど
NOXだと出来なさそう?
2020/06/04(木) 17:31:44.02ID:K3umrL/60
動画キャプチャで使えるアプリあれば教えてください
Mobizenスクリーンレコーダー
AZスクリーンレコーダー
Screen Recorder
この3本だめでした
2020/06/04(木) 18:00:36.18ID:dgYyVvL70
どうしてもアプリ出ないとダメなのか
PC上で動作させてるからキャプツールで撮る方が簡単だけど
2020/06/04(木) 18:35:47.30ID:Yvoy2SXI0
>>260
俺の環境だと7の方がぬるぬる動くけど長時間で落ちる
6だともっさりするけど長時間平気
使うアプリと環境で違うだろうけど参考までに
2020/06/04(木) 19:34:00.88ID:arvEBwxP0
>>267
ありがとう。
自分のPCでは7を使ってるが、落ちたことはない
・・・んだけど、特定のアプリだけが落ちる。
NOXの問題じゃなくてアプリ側の問題であることはゲームの他ユーザーの声でだいたい判るんだけど、
どうせ落ちるなら落ちる確率を減らしたいという思いで6と7との差が気になっている処です。

やっぱり環境にもよるから自分で試すしかないよね。
2020/06/04(木) 20:07:05.16ID:mXgwsgDW0
>>268
デフォルトのAndroidが5か7かで同じものだよ
2020/06/04(木) 20:23:04.47ID:G0kYGlo20
FF7やらないんだったら6609でいい
2020/06/04(木) 20:35:19.75ID:K3umrL/60
>>266
PCで出した音も入っちゃうから
他の作業できないなと思って
2020/06/04(木) 20:42:22.95ID:dgYyVvL70
Noxの標準でついてるレコーダー機能も音声ってまじるっけ?
あんまり性能いいとは言えないけど
2020/06/04(木) 21:29:57.95ID:eHXuCXN40
>>265
AZは使えてるけどDirectXは黒く録画されてOpenGL+ならいける
2020/06/05(金) 01:19:42.26ID:yd+QJYm90
7.0.0.1の6月3日リリース版(デジタル署名で確認)来てるね
リリースノートにはないけど
275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca84-B5RW)
垢版 |
2020/06/07(日) 23:48:36.65ID:W0IcWJKs0
Noxのエミュレーターが起動しきってランチャーが表示し終えた段階の状態を、
コマンド等による返り値などで知る方法はないでしょうか?
自動で複数起動しているのですが起動しきるまでの時間に個体差がありすぎで困ってます
2020/06/08(月) 05:22:56.56ID:Nu240Owd0
NOXを使っていて暫くすると毎回アプリの更新ができなくなります
ダウンロードを保留していますと出たままずっと動かなくなったり、ダウンロード中に更新できませんでしたと勝手に止まってしまったりの繰り返しです。
同時進行で他にDLしているアプリもなく困っているのですが対処方法はありますか?
NOXは常に最新で、泥は7のバージョンを使っています
WINDOWS10でスペックは悪くはないと思います

初心者のため、書き方がおかしかったらすみません
2020/06/08(月) 10:08:57.25ID:3N+ylB2r0
>>275
nox_adb.exe shell getprop dev.bootcompleteで1が返る
Noxの標準ランチャーはidleになるまで時間かかるからNovaに差し替えて念の為10秒ほど待機時間おけば問題ないと思う
>>276
再起動で済ましちゃう
ブリッジモードも試してみるといい
2020/06/08(月) 10:24:23.35ID:g8CfS3uWd
>>276
更新できなくなるアプリがAndroidシステムのWebViewならバグなので放置しておくしかない
279276 (ワッチョイ 5dd8-B5RW)
垢版 |
2020/06/08(月) 13:05:19.69ID:Nu240Owd0
>>277 >>278
ありがとうございます
ブリッジモード、機種の変更、再起動全てやってみましたが駄目でした
ずっとダウンロードを待機していますと出てぐるぐるしている状態です・・・
2020/06/08(月) 14:23:39.25ID:6YE3lEwM0
俺もアプデ出来なくなるのたまになってたな
Google側のセキュリティ関係じゃないかと思ってるわ
たしか勝手に治る、それまではAPKpureとかで手動アプデするしかない
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 04:13:47.21ID:QLSDsmFN0
Google playにログインできないんだけどエスパーしてくれ
削除して再インストールしても同じ現象
ブラウザからは検索できる
2020/06/09(火) 06:45:02.04ID:UPWUctGhM
>>281
公式のfaq見て、それからpcを窓から放り投げるといいよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-jG9V)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:34:34.21ID:zCHCoNXM0
肥大化がとめられない
noxのゴミ掃除機能つかってもだめ
スマホアプリ数個いれて18GBってやめてくれ
スマホ画面風から見ても数GBしか使ってないのに何故なんだ、どうしたらいいんだ
2020/06/09(火) 10:22:19.06ID:2pfQpNKh0
>>283
メインストレージに余裕がないなら一度vmdkだけ外付けなどに移動してスペース空ける
余裕のあるストレージ上で>>160で処理する
※現時点でのvmdkと同量くらいの空きがないとクリーナーが作動しないため
コマンドラインでの処理の知識あるなら眼から鱗だぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe73-jG9V)
垢版 |
2020/06/09(火) 11:40:29.51ID:zCHCoNXM0
むずかしそう・・・今晩一晩かかってがんばってみようかなあ・・・・・
2020/06/09(火) 11:54:04.96ID:Btopxrz40
>>285
肥大化しても使いたい機能がないなら他のに移ったほうが楽
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-uikQ)
垢版 |
2020/06/09(火) 15:46:56.39ID:QLSDsmFN0
>>282
わかんなかった
どうしたらいい?
2020/06/09(火) 18:10:32.16ID:uCShHcAY0
PCを窓から放り投げる方法でググる
2020/06/09(火) 19:01:52.11ID:rL5rt5tk0
まずパンツを脱ぎます
2020/06/09(火) 19:49:19.72ID:QXyMB7mrM
>>287
1. パソコンからケーブル全部外す
2. 窓を開ける
3. パソコンを窓から放り投げる

faq見てもわからんなら、エスパーでも無理
2020/06/09(火) 23:44:25.59ID:57T3Zbvs0
>>287
pcを遠くに飛ばせるように
まずは筋トレだ
2020/06/10(水) 01:05:21.14ID:DoukxbdG0
お前ら酷いな・・・そんなんじゃ分かるはずもないだろ

>>287
これをよんでおくといいぞ
https://amazon.jp/dp/4789013707/

なれたらつぎのほんをかうといい
2020/06/11(木) 12:50:07.40ID:KapaQLHJM
やめろ本当に放り投げて人に当たったら大変
2020/06/11(木) 14:31:18.93ID:an7dc86E0
android7使ってると「システムUIが停止しました」というのが出るようになりました
システムUIのキャッシュを削除を試みたところ元から0Bで無理でした
他にできるような改善策はありますか?
2020/06/11(木) 16:56:59.66ID:08HFeVm10
マクロ機能が使いたくてNoxを使っていましたが、あまりにも落ちて困っています

・マクロ機能は他のエミュレーターでもできますか?
・マクロ機能を使わない場合、もっと軽くて使い易いものがあったら教えて下さい
296名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-cMua)
垢版 |
2020/06/11(木) 19:55:45.44ID:8KKL6UmRH
>>295
UWSC
2020/06/11(木) 20:30:31.45ID:tw8BZ5LX0
>>295
マウスのレコーディング機能みたいなやつなら
MEmuにも同等のがついていてサクサクでいいよ
2020/06/11(木) 20:31:35.51ID:tw8BZ5LX0
>>295
画像認識マクロアプリのFrep使いたいならNOX一択
2020/06/11(木) 20:33:47.67ID:tw8BZ5LX0
あと裏マクロなら296さんのいうUWSC
Windows上の画像認識マクロならsiklix正式なスペルはちょっと自信ないシクリックスってやつ
2020/06/11(木) 20:36:57.41ID:tw8BZ5LX0
pythonの知識あるなら、python系のモジュールでも
画像認識マクロ使えるっぽい
2020/06/11(木) 21:15:51.16ID:08HFeVm10
色々情報ありがとうございます
さっそくMEmuをDLしようとしたらウィルスを検出しましたって出ました
大丈夫なんでしょうか?
2020/06/11(木) 21:32:50.03ID:tw8BZ5LX0
>>301
問題ないよ、入れて長いことなるけど特段PCが
おかしな状態になったとかそういうの一切ない
広告系の弱いマルウェア系でも過剰に検知する
セキュリティ系のソフトあるから割と無害なケースの場合が多い
2020/06/11(木) 23:36:08.77ID:CA1LxS/80
仮想マシンに割り込んで入出力したりするから
他プロセスに割り込むウイルスとコードが似ちゃうので誤検知しやすい
2020/06/13(土) 04:36:24.89ID:+DqyYMsB0
なんかOSアップデートしたら変な挙動とか起動失敗とか亡くなったな
2020/06/14(日) 11:33:10.04ID:s4+Yku6v0
亡くなっとるやないかい!
2020/06/14(日) 15:25:16.24ID:Rga+/7O2r
黙祷Ω\ζ°)チーン
2020/06/14(日) 18:10:49.24ID:LJ62TMeg0
アプデでお亡くなりになるとかつらすぎる
2020/06/14(日) 21:34:56.20ID:qhX9hUKf0
最近のWindowsUpdateしたら不安定になった
それしか思い当たるフシがない
2020/06/14(日) 21:51:57.02ID:LJ62TMeg0
Winといっても7や8.1や10があるのでどれのことか
2020/06/14(日) 21:55:11.46ID:I5UQ5Wy50
7はもうアップデートないから気にするな
8.1使ってる人っているのかな
2020/06/14(日) 22:28:32.60ID:qhX9hUKf0
10の再起動すると更新してインストールします
とかいうやつ
あれやったらなんかNoxが時間と比例して重くなり
次第に固まるまでに
2020/06/16(火) 00:12:38.06ID:BvJ36dy00
もしかしてnox標準の録画機能ってクソ?
解像度や画質音質が壊滅的におかしくて
録画に関する設定も見当たらなくて調整しようがない…
2020/06/16(火) 01:28:01.10ID:JFMIIyLO0
Windows10じゃなかったら申し訳ないが標準の録画機能でいいんじゃないの
2020/06/16(火) 01:44:04.77ID:9CEprXMR0
>>313
あれって録っても音が出ないんだけどうちだけ?
2020/06/16(火) 02:21:09.27ID:JFMIIyLO0
>>314
試しに撮ってみたら音が出なかったな
設定→キャプチャ中と進んで、ゲームから全てにチェック変えたら音も取れるようになった
2020/06/16(火) 08:25:42.27ID:andQsNJZp
初歩的なことだとは思うけど標準のホームアプリでアプリ一覧画面ってどう出すの?

何故かホーム画面からアイコンが消えてしまって(アンインストールはあるがアイコン削除はないのに)アイコン出したいけどアプリ一覧が出せない

下の真ん中の◯をポチポチやっても上にスライドさせようとしても画面の端にあるホームボタン押してもアプリ一覧が出ない
2020/06/16(火) 08:50:50.09ID:/DArEzN+0
>>316
いわゆるドロワーなら無い
2020/06/16(火) 08:52:34.54ID:/DArEzN+0
>>316
おっと途中で書き込んじゃった
アイコンの復旧は右メニューの電源からデスクトップリフレッシュで出来る(しないこともある)
2020/06/16(火) 12:15:29.11ID:ZZnH/vxPp
>>318
ありがと。
最初電源というのがどこにあるのかわからなかったけれど
リフレッシュで無事に復活できました
2020/06/16(火) 13:00:02.93ID:V3Yc4egq0
>>318
そんな機能あったのか参考になります
2020/06/17(水) 09:24:20.79ID:nA7TaiLLd
なんでミュートとかピンチインアウトのアイコン消すの?意味がわからない…
ピンチに関してはCtrlホイールじゃアプリによるんだろうけど挙動おかしいしマウスにショートカットも割り当てられんしアイコンくらい置いといてくれ
2020/06/17(水) 10:49:54.20ID:7dbAiJ5Mr
>>321
ピンチアウトに関してはマウスの中央ボタン押し下げででるやん。
だからアイコン利用したことないわ
2020/06/17(水) 11:07:05.50ID:nA7TaiLLd
>>322
7.0.0.0まではそれでいけてたんよ
おま環の可能性もあるが7.0.0.1からはできなくなったうえにアイコンまで消滅してるんだ
2020/06/17(水) 11:22:01.06ID:n398cqm70
6.6.0.9でもホイールクリックだめだったわ
2020/06/17(水) 11:52:02.76ID:h6HJdn1hr
>>323
そうか、アプデも下さいせずそれはすまなかった
改悪だなしばらくアプデしないまま使うわ
2020/06/17(水) 11:52:50.74ID:h6HJdn1hr
アプデも下さいせず→アプデもせず
予測変換がそのまま入ってしまった
2020/06/18(木) 01:32:45.77ID:g/KrB6GT0
VT非対応の古いパソコンでやっているがWin10にしてから動作がますます遅いので
とりあえずnoxを7.0.0.0から6.6.0.9にダウングレード
低スペック向けとされるAndroid4をマルチインスタンスから起動して
システムの機能設定とフレームを中くらいに下げたら早くなった
今のアプリはAndroid5以上の推奨が多いから心配だけどやってるゲームは幸い動いてる
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 01:54:03.54ID:C/5QiX/w0
みんなVer何使ってるの?
やっぱ6.6.0.9?
2020/06/18(木) 10:57:34.34ID:+63VU0rG0
>>328
ダウンロード(2020/6/11更新):
http://res06.bignox.com/full/20200611/772a2f37c73b40f2b6cab27ddd62a1da.exe?filename=nox_setup_v6.6.0.9_full_intl.exe

これ使ってるよ
2020/06/18(木) 15:38:43.30ID:aElh68mC0
win10でnox7.0.0.1使ってるんですがデスクトップ上にあるバックアップのショートカット?って消しても大丈夫ですか??
2020/06/18(木) 18:53:14.23ID:Ur4HL6040
ショートカットならね
2020/06/18(木) 21:32:21.60ID:aElh68mC0
ありがます
2020/06/18(木) 22:04:38.41ID:rzq4SLGM0
2本指スワイプとピンチイン/アウトの切り替えを頻繁にするから6.6.0.6で止めてる
2020/06/19(金) 03:57:19.62ID:Yqay+M2I0
自分は6.6.0.5だった特に使い勝手が悪いとかはない。
2020/06/19(金) 12:41:08.49ID:VGrTAl7c0
6.3.0.7使ってるんだけど昨日までOPENGLモードで起動できてたんだけど
昨日数回起動したら急に数時間後の起動で99%で止まるようになって、
DirectXモードでしか起動できなくなった、OpenGLモードだと今も99%で止まってしまう
何が原因なんやろ・・・
2020/06/19(金) 13:52:17.80ID:PvwfEW200
6.6.1.0 2020-06-19に更新されたけどどうなんだろう
2020/06/20(土) 13:15:02.09ID:f6oNrrqxM
NOXアップデートで一部のクローン壊れた^_^
バックアップ大切!
2020/06/20(土) 14:26:31.69ID:+5PZLeK/a
>>333
2本指スワイプだと微妙な調整が出来たのにctrl+ホイールは不可だもんね
2020/06/21(日) 02:50:19.50ID:faudjt5+0
星ドラのコインプッシャーできてる人いる?
コイン落ちてもプラスされないしモンスター落ちても無反応だから先進めないんだが
2020/06/21(日) 09:48:01.91ID:7IlN6lR4M
初夏キャンペーンのキャラは何?
2020/06/21(日) 09:58:27.16ID:aEFgDkWB0
星ドラの下のインスターンス
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a84-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:10:17.69ID:rOt4sqOG0
start Nox.exe -clone:Nox_1 -clearDataDisk
でクリアすると「システム上の異常」と出て再起動かリセットしかできなくなる現象ありますね。
リセットすると完全初期状態に戻されちゃうし。肥大をシェイプアップするには他にどうすればいですかね
2020/06/21(日) 12:23:34.83ID:EW0gy4S80
>>338
微妙な調整ってのはよくわからないけど
俺のやってるゲームは
スワイプ=回転
2本指スワイプ=カメラの平行移動
ピンチ操作=拡大・縮小
と役割が違う
2020/06/21(日) 18:08:28.07ID:ctRhgQo00
win10 NOX 6.3.0.7
ギャラリーアプリのFSTOPを開いたら
PC内に保存してある画像が丸ごと表示されたので慌てて消したけど
PC内のフォルダもスキャンする機能でもあるのかな

NOXのスクリーンショットフォルダには入ってなかったので
まったく見に覚えがないわ
2020/06/21(日) 18:10:11.52ID:ctRhgQo00
間違えた ver6.3.0.3 使用
2020/06/21(日) 18:51:17.95ID:3rHN+5Cd0
何かしらで画像フォルダ共有して忘れてるだけでは
2020/06/21(日) 21:29:47.91ID:ctRhgQo00
>>346
ありがとう
設定類見直してみます
2020/06/22(月) 14:40:17.26ID:69lDCso3M
>>310
はい。2014から使ってます
何ら問題ないですね
2020/06/23(火) 10:41:48.77ID:E9XG2SXU0
バックアップをコマンドラインから実行する方法教えてください
2020/06/24(水) 22:41:31.93ID:eQ2zmA2N0
アズレンでスクリプト使いたいからnoxの64bitを久しぶりに入れてみたけどまだ起動できんな
更新もされてないっぽいしnoxは64bitはやる気なしか
2020/06/25(木) 19:30:17.60ID:JdPgyEUY0
エンゲージソウルズをインストール出来た人いる?
何度やっても失敗してしまう
2020/06/25(木) 19:43:34.37ID:AvZnTMF60
32bit版Nox(新しめのバージョン) + 泥7 で
アズレンをインスコして起動確認したインスタンスをバックアップ取って
64bit版Nox6603009で使い回すと起動できる
意味なくね?って思うかもしれんが64bit版Noxの方がなんか軽い気がする
2020/06/26(金) 07:19:45.77ID:AdjcGmYu0
>>339
自分もダメだわ。
そもそもモガステクリックすると通信環境がどうのでエラー落ちする
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-yFP0)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:36:24.87ID:6NZSR+vP0
6.0.9.0みたいな昔のバージョンをインストールして起動しても画面暗転したまま何も表示されないんだけど
これどうやっても無理?
6.3.0.0とかは起動できるんだけど
おま環なのかな
2020/06/26(金) 09:44:23.25ID:rCrDMFDxM
>>349
7za.exeでフォルダごとまとめてリネームしてるだけでは?
2020/06/26(金) 10:16:53.83ID:L7UZb8/50
>>354
アンインストールしても結構ファイル残るから
アンインストールした後にCドライブをnoxで検索して見つけたの全部消してからインストールする必要あるかも
2020/06/26(金) 10:43:01.11ID:+9iwuGF90
レジストリじゃないのかな
アンスコする時ちゃんとレジストリまで消してくれるフリーソフト使った方がいい
2020/06/26(金) 13:16:36.56ID:H6uS8uPP0
Cドライブをnoxで検索は草
2020/06/26(金) 15:49:00.89ID:OB1l2+I40
まだ使い始めたばっかなんだすがショートメールとか出来ないですよね?これ自分の携帯番号いれてもあくまで偽造だから意味ないんですよね?
2020/06/26(金) 16:07:47.70ID:scPtjHhkM
>>359
できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況