!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayerのスレです。
AndoridOSは4.4.2/5.1.1/7.1.2を選択可能
公式サイト
https://jp.bignox.com/
Twitter
https://twitter.com/noxplayerJP
前スレ
【WinでAndroid】NoxPlayer Part21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1560055776/
☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください
######################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【WinでAndroid】NoxPlayer Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a79-+P8T)
2019/08/14(水) 17:41:43.68ID:xqAql3A+020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-D3G6)
2019/10/15(火) 19:36:31.61ID:kXvaG8Nt021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-8zr5)
2019/12/08(日) 14:51:52.89ID:v6hhWghU0 白猫みたいなタップ地点からスライドしてその方向に動くってのは
どれでキーボード設定すればいいのです?
どれでキーボード設定すればいいのです?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2020/01/09(木) 11:07:51.78ID:cwGqRk8L0 最新版だとやたらメモリ使用率が上がるからダウングレードした
アプグレはアプリが使えなくなった時だけにした方がいいね
アプグレはアプリが使えなくなった時だけにした方がいいね
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfda-nBkB)
2020/01/09(木) 11:17:12.37ID:XvgRoj7s0 俺もそれ気になってた。どこまでダウングレードした?
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-lB9F)
2020/01/09(木) 11:22:07.24ID:cwGqRk8L0 >>23
それまで使ってた6501に戻したよ
それまで使ってた6501に戻したよ
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f74-lB9F)
2020/01/09(木) 17:37:42.70ID:E4M79uIq0 ここでいいのかな?
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-7he8)
2020/01/09(木) 20:07:16.31ID:vHQx0ETb0 MEmuが64bitサポート開始したぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-G18V)
2020/01/10(金) 12:14:08.10ID:ygIgBOid0 アプデして軽くなったって書いてたから試したけど
他所のエミュと比べたら全然追いついてないな
もうMemuとかLDPとかと合併してまともなエミュ作ればいいのに
他所のエミュと比べたら全然追いついてないな
もうMemuとかLDPとかと合併してまともなエミュ作ればいいのに
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd7-tgR8)
2020/01/10(金) 18:57:53.36ID:VmeeYR5+0 軽さはMemu>>LDP>>>>>ブルスタ>>nox
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-XHlo)
2020/01/10(金) 21:41:25.61ID:njro9EeW0 どなたかパズドラレーダー動くエミュ知ってる人いたら教えて下さい
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-G18V)
2020/01/10(金) 23:56:07.74ID:o34VoY8W0 AnTuTuでベンチマークしようとしたらうまく行かないんだけど、無理なの?
31名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-0VlS)
2020/01/11(土) 02:15:43.47ID:UN0AQSVtH antutu goならいける
antutuは無理
antutuは無理
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-alJZ)
2020/01/11(土) 10:23:46.57ID:FLThT6uq0 antutuのv8がなんとかってみた
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa6-G18V)
2020/01/12(日) 13:39:18.76ID:cNoCmfT10 新メインPCと旧サブPCでゲームのロードやカクツキで差が出てるけど、CPUとGPUどっちが大事なの?
PCゲームならCPUよりもGPUだと思うんだけどNOXも一緒?
PCゲームならCPUよりもGPUだと思うんだけどNOXも一緒?
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-h7ls)
2020/01/12(日) 13:43:14.65ID:WJVn4nHy0 両方
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-alJZ)
2020/01/12(日) 14:06:25.15ID:IHxPlTNp0 同じグラボを両方に刺して試せば一発やん
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbb-hSRD)
2020/01/12(日) 19:56:07.70ID:+5HBuU4e0 CPUの差が歴然
GPUはエミュレートしなくてもそのまま使えるからエントリークラスでもスマホよりパフォーマンス高い
GPUはエミュレートしなくてもそのまま使えるからエントリークラスでもスマホよりパフォーマンス高い
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-ah9o)
2020/01/15(水) 12:18:28.63ID:lM5LZBo00 かなり古いmsiのゲーミングノートで
i7 4710MQ メモリー16G GTX860m
のものなんだけどWin7サポート終了になったから10にしたかNOXがもっさりになってかなり重くなっちゃったけど、仕様なのかな?
i7 4710MQ メモリー16G GTX860m
のものなんだけどWin7サポート終了になったから10にしたかNOXがもっさりになってかなり重くなっちゃったけど、仕様なのかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4958-A78j)
2020/01/15(水) 13:13:21.74ID:6TMsAa5o0 Windows DefenderあたりにHyper-Vを使われてるとか?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-vVnA)
2020/01/15(水) 15:54:24.57ID:pzlg3G0xp アップデートしたてでWindowsが裏でindex作成やら忙しいのかもしれないし、Windows updateが山のようになってるかもしれないし、Hyper-Vが有効になっているのかもしれない
10自体新規インストールしたならドライバが変になっているか専用ではないものになっているとか、アップデートインストールしたなら以下略
というくらい色々思い当たることはあるがキリがないでござるよ
10自体新規インストールしたならドライバが変になっているか専用ではないものになっているとか、アップデートインストールしたなら以下略
というくらい色々思い当たることはあるがキリがないでござるよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-ah9o)
2020/01/16(木) 10:05:53.74ID:+sS7VoQt0 7からアップと10のクリーンインストールはやってみましたがNOXだけがもっさりしてます。
HyperVは無効にしてあります。
ドライバーとかOSの更新も終わってから試しているので原因ではないと思います。
HyperVは無効にしてあります。
ドライバーとかOSの更新も終わってから試しているので原因ではないと思います。
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aeb6-6zBS)
2020/01/16(木) 10:18:12.78ID:RhMmMbHW0 性能が足りないんじゃね
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 821d-s5Rz)
2020/01/16(木) 14:02:27.31ID:bnoM83UG0 重いのはもう仕様やろ
気になるなら他のエミュ試すしかない
気になるなら他のエミュ試すしかない
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd1-vVnA)
2020/01/16(木) 15:42:35.78ID:NjpHJ65Sp まあ、Windows10にしたら重いのは7とは色々な物が違うので仕方ない(CPU脆弱性対応のパッチとか)
noxだけが重いというけど比較対象はなんなのかと
ただのブラウザやらと仮想マシンが同じ重みなわけもなく、突出して重く感じるのかもしれない
ほかのエミュと比べてという話ならnoxの作りも悪いのだろうよ
noxだけが重いというけど比較対象はなんなのかと
ただのブラウザやらと仮想マシンが同じ重みなわけもなく、突出して重く感じるのかもしれない
ほかのエミュと比べてという話ならnoxの作りも悪いのだろうよ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-A78j)
2020/01/17(金) 13:25:44.33ID:Xdi8qXsi0 NoxのAndroid7は重過ぎる
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911d-s5Rz)
2020/01/17(金) 20:34:06.47ID:vmIzfJiP0 64bitはスムーズだったで。アズレンしかやってなかったけど
そして今は起動できない
そして今は起動できない
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1b1-A78j)
2020/01/17(金) 23:07:24.89ID:zVLXG4jD0 windows7から10にしたらAndroidエミュが重くなって困ったが
管理者として実行したら解決した
管理者として実行したら解決した
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-iIoL)
2020/01/18(土) 09:02:14.06ID:POCQGFBf0 最新版でアズレン糞重いから古き良き時代の6093に戻したら軽くなった
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e7d-A78j)
2020/01/18(土) 14:10:16.89ID:MFIOat190 低スペも大変だな
自分にあったもの探すしかないなw
自分にあったもの探すしかないなw
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-9rwV)
2020/01/25(土) 15:59:06.48ID:2vbAL8os0 いつの間にか6.6.0.1出てるが
最近対策されたゲームの対応アップデート全くしねーな
一番重要なアプデしないとか別のエミュに移っちまうぞ
最近対策されたゲームの対応アップデート全くしねーな
一番重要なアプデしないとか別のエミュに移っちまうぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-hW+K)
2020/01/25(土) 17:02:34.10ID:Yp1aG2Fe0 低スペpgrしてるやつどんなPC使ってんの?
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b1-hW+K)
2020/01/25(土) 17:02:42.03ID:Yp1aG2Fe0 >>48
お前な
お前な
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-Jq7D)
2020/01/25(土) 19:32:23.66ID:NwnXvViC0 教えてくださいって言えよ
53名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-46XU)
2020/01/25(土) 21:27:46.82ID:+gxKJRN3d54名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hW+K)
2020/01/25(土) 22:00:03.55ID:LXCsNMZmr55名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hW+K)
2020/01/25(土) 22:06:10.51ID:LXCsNMZmr まあこのスペックならここで重い重い騒いでる奴らを低スペだって言えるわな
56名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-46XU)
2020/01/25(土) 22:33:37.83ID:+gxKJRN3d 重い重い騒ぐのは構わないよ
いくつのバージョンが良かったよまで書けば情報として有効じゃないかい
いくつのバージョンが良かったよまで書けば情報として有効じゃないかい
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4e-bOFn)
2020/01/25(土) 22:46:54.56ID:Hprp0hRe058名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hW+K)
2020/01/25(土) 23:09:11.39ID:iSDeUrqyr59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4e-bOFn)
2020/01/25(土) 23:20:12.96ID:Hprp0hRe0 >>58
ここで文字だけならなんとでも書けるわな
ここで文字だけならなんとでも書けるわな
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-hW+K)
2020/01/25(土) 23:21:36.22ID:Qv5+OsIb061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-9rwV)
2020/01/25(土) 23:57:14.10ID:4Sbd6w9n0 ここで3700Xおじさん登場
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4758-Jq7D)
2020/01/26(日) 00:07:09.90ID:/V2qVzZI0 IDを書いた紙と一緒に自称wハイスペマシン写した画像をあげたものだけが煽る権利を得られるのだ
オンボでやろうとするクソスペは煽られて当然だが
オンボでやろうとするクソスペは煽られて当然だが
63名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hW+K)
2020/01/26(日) 00:10:35.53ID:GqMioljsr64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4e-bOFn)
2020/01/26(日) 00:30:23.63ID:2bGnxQ46065名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hW+K)
2020/01/26(日) 00:36:18.33ID:GqMioljsr66名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-Kvl5)
2020/01/26(日) 02:09:05.61ID:z64v7b8yM 適当に煽ったら想像以上のスペックでカウンター食らって虚勢張るしか出来なくなった奴の図
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4e-bOFn)
2020/01/26(日) 09:31:21.73ID:2bGnxQ46068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-Jq7D)
2020/01/26(日) 12:37:06.96ID:3qKwLU220 口だけ野郎やな
ほんと屑
ほんと屑
69名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hW+K)
2020/01/26(日) 13:05:43.68ID:GqMioljsr こんな奴が僕ちゃんよりつよつよPC持ってるわけない!ってか?
本当に面倒くさいなお前らw
スペック画像上げた本人は話の分かるやつだったのに低スペ民ウザすぎだわ
本当に面倒くさいなお前らw
スペック画像上げた本人は話の分かるやつだったのに低スペ民ウザすぎだわ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6d-Jq7D)
2020/01/26(日) 13:18:34.45ID:3qKwLU220 一番ウザくて一番めんどくさい奴が
一番人に厳しくて笑う
一番人に厳しくて笑う
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-y3aG)
2020/01/26(日) 14:08:57.55ID:x2mpq1O9M お前ら、一見は百聞にしかずって言葉知ってるか?
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-wbq1)
2020/01/26(日) 14:16:47.52ID:301nIzhxM アプデが来てからアズレンがかなり軽くなった
73名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-sYo+)
2020/01/26(日) 14:27:19.20ID:6U/je3+Fa こういうやつって十中八九持ってないんだよなあw
ハイスペPCの証拠貼れなくて悔しくてわめいてるに10000000ジンバブエドル
ハイスペPCの証拠貼れなくて悔しくてわめいてるに10000000ジンバブエドル
74名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hW+K)
2020/01/26(日) 16:53:22.06ID:ZA7HBpFGr ほらよこれで満足か?嫉妬民共
https://iMgur.com/Gg3D2XW.jpg
https://iMgur.com/Gg3D2XW.jpg
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4b-sYo+)
2020/01/26(日) 17:13:36.72ID:+h3ad0fta >>74
大変申し訳ございませんでした
大変申し訳ございませんでした
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-9rwV)
2020/01/26(日) 23:45:49.17ID:cFL0htJq0 127Wってすげぇな 暖房代わりになるじゃん ハイスペでは当然なのか
77名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 273e-/wux)
2020/01/27(月) 00:47:29.92ID:lP4W/IWI0 1パーツ5万も6万もするの買う奴ってのは何が目的なんだ
こんなエミュで使うにはオーバースペック過ぎないか
こんなエミュで使うにはオーバースペック過ぎないか
78名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hW+K)
2020/01/27(月) 00:53:10.00ID:mRpnovkEr79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f79-Jq7D)
2020/01/27(月) 01:09:28.79ID:sErKm5ik0 それ設計時の発熱量だからな 執斎の消費電力は300W以上だよ
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76e-btvK)
2020/01/27(月) 02:04:56.52ID:OLFEWLu90 執斎?
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1f-9rwV)
2020/01/27(月) 05:08:26.32ID:stMZL8E3082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-Jq7D)
2020/01/27(月) 08:40:22.59ID:gviuOgWr0 >>74
ふぅん まあまあじゃん
ふぅん まあまあじゃん
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7d-Jq7D)
2020/01/27(月) 08:48:11.81ID:gviuOgWr0 pgrはもう死語だろw
こどおじ確定
こどおじ確定
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278d-Jq7D)
2020/01/28(火) 10:22:57.79ID:Cx3qODgw0 今朝nox起動したら全画面でオープニング画面表示したのち通常のウィンドウ画面に戻ったけど、
前からこんな挙動だったっけ?
バージョンは6.5.0.1003で、起動したandroidは5、OSはwin10
前からこんな挙動だったっけ?
バージョンは6.5.0.1003で、起動したandroidは5、OSはwin10
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp7b-Nxug)
2020/01/28(火) 19:58:22.03ID:qZvs4z47p まずオープニング画面とはなんだ
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47ed-FkkX)
2020/01/28(火) 20:05:53.91ID:qY+gMu0S0 Noxより起動時間が短くて、マルチ同期機能あるエミュレーター無いかなぁ…
ゲーム動作は重くていいから、インスタンスの起動待ち時間を減らしたい
ゲーム動作は重くていいから、インスタンスの起動待ち時間を減らしたい
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4730-V1vN)
2020/01/28(火) 22:23:18.46ID:kWsbAqhn0 > ゲーム動作は重くていいから
おまえ、何目的でNOX使うんだよ。
おまえ、何目的でNOX使うんだよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-Nxug)
2020/01/28(火) 23:53:49.23ID:xurP38Vf0 リセマラなんじゃないの?
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7a-X97i)
2020/01/29(水) 00:04:56.16ID:gZcksBUyM 業者だろどうせ
9084 (ワッチョイ 898d-unxX)
2020/01/29(水) 00:38:59.99ID:yctPo2XB091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-j45b)
2020/01/29(水) 00:42:02.79ID:LNb+yrrX0 OpenGLだと自分もそうなる
9286 (ワッチョイ a5ed-0Ybi)
2020/01/29(水) 08:56:40.68ID:0n8UdGr90 PCのメモリ128GBに増設して RAMドライブに置いた12インスタンスをマルチ同期させて頑張ってるけど 起動時間が遅くてストレス貯まります
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca47-Ice+)
2020/01/29(水) 09:33:56.60ID:/akHlX5T0 >>92
128Gってすげえな。でも複数インスタンス同時ってことは帯域勝負になるんじゃないの?何チャンネル?
場合によってはSSDでRaid0組んだ方が速くなりそうな気もする。やったことないからわからんけど
128Gってすげえな。でも複数インスタンス同時ってことは帯域勝負になるんじゃないの?何チャンネル?
場合によってはSSDでRaid0組んだ方が速くなりそうな気もする。やったことないからわからんけど
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a79-unxX)
2020/01/29(水) 13:13:12.76ID:YH/gQ55k0 VRAMスワップしてんだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61f-/fp1)
2020/01/29(水) 14:57:09.71ID:ZGP0Ml670 完全に前からいるRMT業者だろコイツ・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-ZRe5)
2020/01/30(木) 00:31:52.64ID:WLWlBnyyM これが業者か……
98名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-tCGW)
2020/02/02(日) 08:57:47.99ID:pKqys5YBr 凄えな。片手じゃ足りないくらい前のノートPCで起動すると2インスタンスが限度だわ(笑)
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea8-HuZy)
2020/02/04(火) 23:42:01.67ID:YiAwlLji0 東方キャノンボールが起動時にフリーズしたり音声が出ない問題が解決した
アプリ側の不具合で別にエミュ対策ではなかった模様
アプリ側の不具合で別にエミュ対策ではなかった模様
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ed-VM48)
2020/02/05(水) 19:47:35.87ID:sonlH03d0 Nox起動時の広告が、感染予防になってますね
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-+m3q)
2020/02/09(日) 07:39:22.76ID:ur0/0u0q0 Noxのヒントで誘導されて予設設番とかいうおかしい日本語訳のところをGooglePIXELにしろというので
変更して再起動したんだけど再起動したらデフォルトのSamsungに戻ってるんだがこれ機能してなくない?
変更して再起動したんだけど再起動したらデフォルトのSamsungに戻ってるんだがこれ機能してなくない?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ed-VM48)
2020/02/09(日) 13:20:28.44ID:2apAGlNW0 ちゃんと環境変数の機種情報変わりますよ
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3781-+m3q)
2020/02/09(日) 14:05:17.20ID:ur0/0u0q0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ed-VM48)
2020/02/09(日) 17:46:26.67ID:2apAGlNW0 あ、はい Android 5です
Android 4だとそんな不具合あるんですね
Android 4だとそんな不具合あるんですね
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-BDVY)
2020/02/12(水) 09:41:44.01ID:JGO1Mw3D0 新しいパソコン買ったけど、Noxのインスタンス引っ越すのめちゃ大変やな
アクティブに使ってるインスタンスが50個あるけど、USB3.0でファイルコピーするだけで2時間とか表示されてる
アクティブに使ってるインスタンスが50個あるけど、USB3.0でファイルコピーするだけで2時間とか表示されてる
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-0I+N)
2020/02/12(水) 12:22:12.50ID:5mtVTcJHp HDD載せ換えるなりLANなりで移行したらどーですか
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71d-dJav)
2020/02/12(水) 13:20:36.99ID:NNVMZAxk0 50も作って何やってるん
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d279-OxJ8)
2020/02/12(水) 13:49:45.15ID:x+Wx3l6t0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-BDVY)
2020/02/12(水) 19:38:24.41ID:JGO1Mw3D0 それぞれの作業に一長一短あるけど、一度にまとめて複数インスタンスをインポートできる仕様にしてほしいね!
さらにインスタンス名をファイル名にリネームしてくれると操作性が上がる
さらにインスタンス名をファイル名にリネームしてくれると操作性が上がる
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-0I+N)
2020/02/12(水) 21:11:02.77ID:hsx3TMne0 ディレクトリまるごとコピーして管理してるxml(テンプレに書いてある)編集すりゃいいだけだぞ
インスタンス名をファイル名にするのもそこでやんなさいな
インスタンス名をファイル名にするのもそこでやんなさいな
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-oFCC)
2020/02/12(水) 21:42:12.45ID:u76vS3mW0 その需要はごく一部の方にしか無いので・・
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-BDVY)
2020/02/12(水) 22:23:59.57ID:JGO1Mw3D0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e0-GUQA)
2020/02/14(金) 21:38:14.24ID:VD4UUum40 メルストが起動しなくなってしまった
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1694-GUQA)
2020/02/15(土) 17:16:03.43ID:JcBNlrTN0 開発者オプションのUSBデバッグ有効にしてると起動できないアプリあるんだけど
noxでこれ無効にできない?
noxでこれ無効にできない?
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb03-0I+N)
2020/02/15(土) 19:24:01.67ID:MayB/4CP0 意味が分からない
自分で言ってるように開発者オプションで無効にすればいいのでは
自分で言ってるように開発者オプションで無効にすればいいのでは
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6e-AsPY)
2020/02/15(土) 19:26:54.18ID:lvgNILVh0 root起動してると見たね
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02e0-GUQA)
2020/02/15(土) 21:45:16.92ID:DXDswPyO0 rootはもちろん切ってるけど、noxで開発者オプションいじる方法が分からない
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d61f-GUQA)
2020/02/15(土) 22:53:13.02ID:+lblxoR80 普通のやり方で出来なかったっけ
エミュ関係なくAndroidの機能だし
エミュ関係なくAndroidの機能だし
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-BDVY)
2020/02/17(月) 11:55:06.17ID:+D59V2gA0 新しいパソコンに50インスタンス移動した後、Nox ランチャーとブラウザを手動削除したところまでは良かったが、マルチドライブでAndroidアップデートボタンを押したら全インスタンスのNoxランチャーが復活しおったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★2 [お断り★]
- スペイン、移民受け入れで成長 1人当たりGDP日本超え [蚤の市★]
- 小泉進次郎防衛相「共産党が日本の弾薬の数や配備を質問してきた、そんなこと言うわけない、手の内を見せるべきではない」 [お断り★]
- 高市早苗総理 G20サミット“遅刻” 会議後の夕食会出席も見送り [Hitzeschleier★]
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★7 [♪♪♪★]
- 【相撲】大の里が千秋楽を休場 [9999★]
- 他サポ2025-265
- 2025 SUPER FORMULA Lap20
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- とらせん 2
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap603
- V・ファーレン長崎実況_251123
- 勤労感謝🙏の日のちゅちょ👶り放題スレ🏡
- 【悲報】日本、世界で唯一ドル建てGDPが30年前より下落している国だと判明する、インフレでドルの価値は目減りなのに一体何故… [623230948]
- 小野田大臣に「混血の雑種」…誹謗中傷が限界突破 [545512288]
- 【悲報】「みいちゃんと山田さん」とうとう一流紙に名指しで批判される [811796219]
- アメリカの大富豪「株や不動産を担保に銀行から500億円借りて生活するンゴ」⇒「うわー借金500億あるから税金払えないンゴw」⇐これ [731544683]
- 【高市悲報】🐴ウマ娘、海外ファンベースに『LGBTQIAPK+の象徴』として持ち上げれる→それに反対する動きも生まれカオス化 [762037879]
