アマゾン製のFireタブレット 「Fire」「Fire HD」「Fire HDX」について語るスレです。
※質問/相談/報告/批評は「該当の機種名/モデル年式」を入れて下さい。
※「Kindleシリーズ (電子書籍リーダー)」 「動画、ゲーム等のコンテンツ」 は板違い。
※「root、カスタムROM」 「Fire TVシリーズ」 はスレ違い。
■関連スレ
Fire HD10 (2017) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1553739530/
Fire HD8 (2016/2017/2018)Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549467862/
Fire(2015) / Fire7(2017) Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1534938886/
Fire HD 6 or 7 Part 3 <HD6 / HD7 (2014) 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1464134541/
【新旧】Kindle Fire HDX 8.9 【8.9 専用】Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1413003760/
【ROM焼き】Kindle Fire HD/HDX root8 <root、カスタムROM 専用スレ>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535002719/
■前スレ
Fireタブレット総合 Part67
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1555567813/
探検
【アマゾン】Fireタブレット総合 Part68
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/28(火) 00:29:05.16ID:OYVcb9HU
2019/06/27(木) 12:56:20.26ID:6TQGMBG6
>>615
売れてるのは尼での直接販売だしその分は集計されてない
タブレットに限定すればiPadが売れてるのは事実だよ
むしろ高いタブレットはiPadしか売れてないと言ってもいい
尼での販売数を入れればfireが上回るだろうけどね
あと主要OS(iOS、Windows、Android)しか集計してない可能性はある
売れてるのは尼での直接販売だしその分は集計されてない
タブレットに限定すればiPadが売れてるのは事実だよ
むしろ高いタブレットはiPadしか売れてないと言ってもいい
尼での販売数を入れればfireが上回るだろうけどね
あと主要OS(iOS、Windows、Android)しか集計してない可能性はある
2019/06/27(木) 13:45:04.17ID:3F0gxOql
iPadは、年間売り上げ台数が4,000万台くらいで、今までの累計だと確か
3億台くらいらしい。あんなに高いのにFireより売れているのかもしれない。
3億台くらいらしい。あんなに高いのにFireより売れているのかもしれない。
2019/06/27(木) 14:39:45.32ID:3F0gxOql
Kindle Fireは、2012年10月には、1ヶ月で700万台売れて、iPadに次ぐ2位
の売れ行きだったらしい。これだと年間8,400万台くらいのペース。
As of October 2012, the Kindle Fire was the second best selling tablet after
Apple's iPad, with about 7 million units sold according to estimates by
Forrester Research[2] and as of 2013 Amazon's tablets were the fourth
best selling.
の売れ行きだったらしい。これだと年間8,400万台くらいのペース。
As of October 2012, the Kindle Fire was the second best selling tablet after
Apple's iPad, with about 7 million units sold according to estimates by
Forrester Research[2] and as of 2013 Amazon's tablets were the fourth
best selling.
2019/06/27(木) 22:44:50.13ID:3/aDw6LT
サイバーマンデーFire7三千円位で頼みます!
2019/06/27(木) 22:46:34.89ID:M4d7O1HX
旧モデルなら
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/27(木) 23:06:30.32ID:3uS4W3Yo 3台セットなら
2019/06/27(木) 23:26:24.01ID:BCDllm4X
3台買ったら2台オマケなら
2019/06/28(金) 03:51:12.99ID:QLCBNKng
>>527
天井から吊せ
天井から吊せ
2019/06/28(金) 07:56:48.87ID:k0rLkVrR
2016年のqua tabからだと使い勝手はマトモになりますか?
七月のセールで買おうとおもってます
七月のセールで買おうとおもってます
2019/06/28(金) 08:33:00.99ID:4TDg8akz
androidタブレットの乗り換えじゃなくて
あくまで代用できるってだけだから
マトモかどうかという話ならNO
あくまで代用できるってだけだから
マトモかどうかという話ならNO
2019/06/28(金) 08:44:31.61ID:w+1LYg7C
2019/06/28(金) 17:09:24.55ID:E2w+A6X+
>>624
quaやその前売ってたmimoのが快適サックサク
quaやその前売ってたmimoのが快適サックサク
2019/06/28(金) 17:22:22.57ID:sCj3ztxD
2019/06/28(金) 18:37:11.48ID:1MWUVd4Y
斜め上でHD8が5980円になりそうな悪寒
2019/06/28(金) 20:32:34.63ID:7gr0u0qy
HD10とHD8を買えばHD7が1台おまけでついて来る
2019/06/28(金) 21:57:57.58ID:ZtRT20Y6
>>624
qua tab02からだとHD10では明らかにHD10の方が体感でも上。でも7や8だとさほど変わらない。
qua tabは動画再生は優秀でDAZNとかDNLAとかの再生は超便利だった。
qua tabもHD10も処分してiPad mini買ったけど。こっちはマジで桁違い。
qua tab02からだとHD10では明らかにHD10の方が体感でも上。でも7や8だとさほど変わらない。
qua tabは動画再生は優秀でDAZNとかDNLAとかの再生は超便利だった。
qua tabもHD10も処分してiPad mini買ったけど。こっちはマジで桁違い。
2019/06/28(金) 22:03:03.89ID:ZGGhmeZI
2019/06/28(金) 22:19:56.42ID:ZtRT20Y6
>>632
まあ価値は人それぞれ。iPad miniは確かにものは良い。違いははっきり感じるだけの性能はある。
ただHD10は1万で買って1年半使い倒して傷だらけだったけど7000円で売れたからコスパではとんでもない。
こちらも動画再生便利だったし。
まあ価値は人それぞれ。iPad miniは確かにものは良い。違いははっきり感じるだけの性能はある。
ただHD10は1万で買って1年半使い倒して傷だらけだったけど7000円で売れたからコスパではとんでもない。
こちらも動画再生便利だったし。
2019/06/28(金) 22:36:21.30ID:Guae8HLZ
>>631
iPad用アプリでは、アマゾンPrime Videoの5.1chやDolby Atomosには非対応
それに映画を見たい人には、Fireの方が画面の縦横比で上下を広くとれるので観賞には適している
そういう意味では、Prime Videoを楽しみたい人には、Fireの方がiPadよりも利点が多い
iPad用アプリでは、アマゾンPrime Videoの5.1chやDolby Atomosには非対応
それに映画を見たい人には、Fireの方が画面の縦横比で上下を広くとれるので観賞には適している
そういう意味では、Prime Videoを楽しみたい人には、Fireの方がiPadよりも利点が多い
2019/06/28(金) 22:47:24.75ID:Guae8HLZ
実際に、Fire HDの5.1chサラウンドを確認したい人には、下のアニメが適している
ためしに非対応機種の動画プレーヤーと比較してみると、音響の違いが良くわかると思う
ARIA The AVVENIRE (プライム会員は無料で視聴できる)
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B074ZVNLR5
ためしに非対応機種の動画プレーヤーと比較してみると、音響の違いが良くわかると思う
ARIA The AVVENIRE (プライム会員は無料で視聴できる)
https://www.a;mazon.co.jp/dp/B074ZVNLR5
2019/06/28(金) 22:59:10.44ID:/jMoDFkS
Fire72019プライムデー3000円代でお願いします!!
2019/06/29(土) 00:38:06.84ID:qfFpejWi
では3,980円で売ります
2019/06/29(土) 00:54:08.36ID:R6gmqPFD
3990円だよ
2019/06/29(土) 01:44:11.30ID:PO+tgw/O
8の最安値は去年の11月?に4980円だっけ
あの時衝動買いしてほんとよかった
古いのまだ使えるけど買ってしまったんだけどそのあとすぐ壊れたから
あの時買ってなかったら損してたわ
次買うときは値段次第では二台買うつもり
7は3980円以下じゃないと買いたくないな
画面も音も8より数段落ちるんでしょ?
あの時衝動買いしてほんとよかった
古いのまだ使えるけど買ってしまったんだけどそのあとすぐ壊れたから
あの時買ってなかったら損してたわ
次買うときは値段次第では二台買うつもり
7は3980円以下じゃないと買いたくないな
画面も音も8より数段落ちるんでしょ?
2019/06/29(土) 08:40:46.11ID:kJPVH39h
>>634
元々アマプラの動画用端末だしな
2017年モデルのHD8使ってるけどアマ動画 Kindle見る以外にGP入れて5chやその他の掲示場見たり軽くネット見る程度なら問題なくて使えてる
たまに少し思いサイトの読み込みに時間かかってイライラするがw
ベース泥5のままだし疑似泥端末程度に割り切ってるわ
元々アマプラの動画用端末だしな
2017年モデルのHD8使ってるけどアマ動画 Kindle見る以外にGP入れて5chやその他の掲示場見たり軽くネット見る程度なら問題なくて使えてる
たまに少し思いサイトの読み込みに時間かかってイライラするがw
ベース泥5のままだし疑似泥端末程度に割り切ってるわ
2019/06/29(土) 10:19:30.52ID:CB/5fWuM
サブとして使うのならこれ以上ないコスパのHD10
2019/06/29(土) 10:30:36.34ID:UkPPV+So
10インチタブなんて一人一つもってりゃ十分じゃん
サブなら他のサイズ買うわ
サブなら他のサイズ買うわ
2019/06/29(土) 12:34:05.89ID:WmstpyHL
もう使えなくなる泥5の端末はいらないな 泥7でそこそこ動くファイア7 3480円(予想)がコスパ最強やな
2019/06/29(土) 12:39:48.14ID:HqWzMfwh
重いネットゲームや動画のエンコード、GPSを利用した地図など、よほど特殊なことに
でも使用しない限り、HD10はメインでも十分使えるモデルだと思う
Fire OSも動画もアプリもヌルヌル動くし、動作が少し引っかかるような部分があっても、
それは大抵ネット接続時の待ち時間など、ハード性能のせいじゃないことが多い
ファイルマネージャー、各種動画プレーヤー、ポッドキャスト、5ch用専ブラ、手帖アプリ、
Pinterest、ペイントソフト、その他ゲームや楽器アプリなど放り込んであるけど、どれも
ストレス無くなめらかに動作している
でも使用しない限り、HD10はメインでも十分使えるモデルだと思う
Fire OSも動画もアプリもヌルヌル動くし、動作が少し引っかかるような部分があっても、
それは大抵ネット接続時の待ち時間など、ハード性能のせいじゃないことが多い
ファイルマネージャー、各種動画プレーヤー、ポッドキャスト、5ch用専ブラ、手帖アプリ、
Pinterest、ペイントソフト、その他ゲームや楽器アプリなど放り込んであるけど、どれも
ストレス無くなめらかに動作している
2019/06/29(土) 12:42:10.39ID:9K8JaTAt
でも重いんでしょ
2019/06/29(土) 13:18:51.06ID:ZxwQ0P/p
8使ってるけどゲーム類はどれも結構ストレス感じるレベルで重いし物によっては落ちまくるわ
ゲームサクサクになるなら10に買い換えようかな
そもそもfireでゲームすんなって話ではあるんだろうけど
ゲームサクサクになるなら10に買い換えようかな
そもそもfireでゲームすんなって話ではあるんだろうけど
647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/29(土) 13:33:33.78ID:AdhVGw3z ゲームしたいなら素直にiPad買え
2019/06/29(土) 14:32:24.80ID:KjoO6SoM
・マインクラフト
思ったよりは動かせるが7インチ以上の端末では直接操作するには大きすぎる感がある
しかし6インチモデルはもう無い
fireがソフト側のアップデートに取り残されたのか、ここ最近のアプリ動作の不安定化が著しい
そもそもアプリ価格が1000円未満なので体験版と割りきった方がいい
・FF3
元がDS用ということもあるのかfire7でも普通に動作するがタッチパネルでは操作しにくい
最初の認証で手間取るのかクラウドセーブからのデータ復旧に時間がかかる
・タリスマン
有名ボードゲームのアプリ版らしい
日本語対応していない
いつまで経っても終わらないがレジューム対応はしているようなのでいつでも中断はできる
・ねこあつめ
データ引き継ぎができないので端末変更やアプリ削除をすると最初からやり直しになる
別に引き継ぎを気にするようなアプリでもないので実質的には問題はない
思ったよりは動かせるが7インチ以上の端末では直接操作するには大きすぎる感がある
しかし6インチモデルはもう無い
fireがソフト側のアップデートに取り残されたのか、ここ最近のアプリ動作の不安定化が著しい
そもそもアプリ価格が1000円未満なので体験版と割りきった方がいい
・FF3
元がDS用ということもあるのかfire7でも普通に動作するがタッチパネルでは操作しにくい
最初の認証で手間取るのかクラウドセーブからのデータ復旧に時間がかかる
・タリスマン
有名ボードゲームのアプリ版らしい
日本語対応していない
いつまで経っても終わらないがレジューム対応はしているようなのでいつでも中断はできる
・ねこあつめ
データ引き継ぎができないので端末変更やアプリ削除をすると最初からやり直しになる
別に引き継ぎを気にするようなアプリでもないので実質的には問題はない
2019/06/29(土) 14:44:24.76ID:KjoO6SoM
ゲーム自体ほとんどやらなくて
Kindle書籍を買って読まないこともないが
根本的にYouTubeのサブ視聴かnoteの編集くらいにしか使っていない
ノートPCで全部済まそうとすると意外と疲れるので
最下位機種でもfireがあれば楽は楽なのは確かだが
動画視聴時の発熱という問題があったので
ウォルマートのタブレットが国内販売されるようになってもfire優先になりそうな気がする
Kindle書籍を買って読まないこともないが
根本的にYouTubeのサブ視聴かnoteの編集くらいにしか使っていない
ノートPCで全部済まそうとすると意外と疲れるので
最下位機種でもfireがあれば楽は楽なのは確かだが
動画視聴時の発熱という問題があったので
ウォルマートのタブレットが国内販売されるようになってもfire優先になりそうな気がする
2019/06/29(土) 14:45:51.01ID:BxarNh3w
ねこあつめはamazonnアプリにもあるけど旅かえるがない
2019/06/29(土) 14:51:42.85ID:KjoO6SoM
現物を持っているからいいとはいえ
オニリムが配信されていないのが痛かった
日本語非対応とはいえロビンソン漂流記をアプリストアで配信しているのは確認しているが
元から絵柄が好みに合わないので買っていない
確かチケットトゥライドやパンデミックもあった
探せばまだ何かあるかもしれない
オニリムが配信されていないのが痛かった
日本語非対応とはいえロビンソン漂流記をアプリストアで配信しているのは確認しているが
元から絵柄が好みに合わないので買っていない
確かチケットトゥライドやパンデミックもあった
探せばまだ何かあるかもしれない
2019/06/29(土) 21:04:10.97ID:knc5VHL+
トランプ大統領、米国企業とファーウェイの取引を許可
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1193352.html
米国トランプ大統領は
29日、大阪で開催されたG20での記者会見で
中国政府と交渉を継続し、多くの点で協議しているとしつつ、
ファーウェイについて問われると多くの米国製品がファーウェイに対して供給されていることを挙げ、
「ファーウェイに対して販売することに同意した」と述べた。
今後、制裁措置が緩和されると見られる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1193352.html
米国トランプ大統領は
29日、大阪で開催されたG20での記者会見で
中国政府と交渉を継続し、多くの点で協議しているとしつつ、
ファーウェイについて問われると多くの米国製品がファーウェイに対して供給されていることを挙げ、
「ファーウェイに対して販売することに同意した」と述べた。
今後、制裁措置が緩和されると見られる。
2019/06/30(日) 01:17:52.47ID:jZFTJi1x
fire HD10用のシンプルなTPUケース、なぜか
ほとんど出てないな。
蓋やスタンド機能付きばっかり。
何でだろ?
ほとんど出てないな。
蓋やスタンド機能付きばっかり。
何でだろ?
2019/06/30(日) 01:23:38.30ID:QrRcxuoo
2019/06/30(日) 02:12:22.98ID:f3jBhMXn
2019/06/30(日) 04:33:46.86ID:YpaTZ5xX
2019/06/30(日) 04:45:17.62ID:0qkyRMsN
大事に使われると迷惑なんだろw
2019/06/30(日) 10:21:45.42ID:a89qAqhE
安いケース買って蓋を切り取ればいいじゃないか
2019/06/30(日) 13:08:12.37ID:bFWW4PvH
【乞食速報】
「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPj_s」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/dm9Xvb9.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPj_s」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/dm9Xvb9.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
2019/06/30(日) 13:54:55.36ID:jwovuCnz
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/06/30(日) 14:46:20.74ID:7FnErV+a
ケースなんていらんて
重いのがさらに重くなるだけ
重いのがさらに重くなるだけ
2019/06/30(日) 15:23:34.76ID:NBjEUWS7
Fire10買って使ってるけど、写真アプリって既存のだと、Amazon photosでいいんだよね?
編集の画面で写真に落書きしたりして遊んでたけど、いわゆる消しゴムの機能が見当たらないので、超困ってるんだけど、無料だからそんな機能ないの?(そんな訳ないと思うんだが)
エロ画像に書き込みしたかっただけなんだけど、どうやったら消しゴムツール出せるか教えてほしい。
編集の画面で写真に落書きしたりして遊んでたけど、いわゆる消しゴムの機能が見当たらないので、超困ってるんだけど、無料だからそんな機能ないの?(そんな訳ないと思うんだが)
エロ画像に書き込みしたかっただけなんだけど、どうやったら消しゴムツール出せるか教えてほしい。
2019/06/30(日) 15:53:53.73ID:JUP27UYZ
エロ画像うpしたら教えます
2019/06/30(日) 18:36:46.45ID:TUyp2GzE
セールで本体買ってるとどうしてもケースの値段が高く感じるわ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/30(日) 20:08:52.62ID:hfPvQB/Z 無料の本 等は
どこで観るのでしょうか?
月に一冊はダウンロードしますが?
どこで観るのでしょうか?
月に一冊はダウンロードしますが?
2019/07/01(月) 08:02:42.18ID:W4g0ME62
勝手に画面つくのなんとかならんの?
2019/07/01(月) 08:51:43.96ID:F3WYAJJ/
>>666
おれの7インチ2015は勝手に画面つかないよ
おれの7インチ2015は勝手に画面つかないよ
2019/07/01(月) 10:22:31.45ID:QRaUP5x/
夜中に部屋が煌々と明るくなったので何かと思えばHD10が点灯してる
消しても消しても何度でも点くよな
消しても消しても何度でも点くよな
2019/07/01(月) 10:36:30.51ID:F3WYAJJ/
アレクサが反応してるんかな?
2019/07/01(月) 10:48:18.01ID:gbebWv6J
Root取ったHD8(7th)でアレクサ関連全て無効にしてても付いてたから関係ないと思う
2019/07/01(月) 10:52:35.41ID:g2TyQyCw
アレクサ!沈黙してっ!
2019/07/01(月) 10:53:22.73ID:ql/mz1v5
すみませんよくわかりません
2019/07/01(月) 11:05:14.93ID:W+5g8ZJ1
アップデートで再起動したとかじゃね
2019/07/01(月) 11:26:35.47ID:LKtfqBQY
ネット接続なしで置き場として使ってるけど謎点灯はないな
謎の再起動されたことはあるアプデもしてないのに
謎の再起動されたことはあるアプデもしてないのに
2019/07/01(月) 12:39:01.11ID:wm1eWxie
>>666
同じかどうかわからないけど
自分は「Tachyon電話アプリ」の通知を切ったら付かなくなった
プリインされてて何のアプリかわからないけどアレクサ関連らしい
とりあえずアレクサ使わないなら関連する通知は全部オフにした方が良さそう
設定→アプリとゲーム→すべてのアプリ…→3回左にスワイプして「すべて」のタブを表示→Tachyon電話アプリ
同じかどうかわからないけど
自分は「Tachyon電話アプリ」の通知を切ったら付かなくなった
プリインされてて何のアプリかわからないけどアレクサ関連らしい
とりあえずアレクサ使わないなら関連する通知は全部オフにした方が良さそう
設定→アプリとゲーム→すべてのアプリ…→3回左にスワイプして「すべて」のタブを表示→Tachyon電話アプリ
2019/07/01(月) 13:55:11.09ID:wOCWCI5p
一度消灯してもすぐに点灯する現象なら起きてる
3回くらいしつこくボタンを押さないと消灯しない
3回くらいしつこくボタンを押さないと消灯しない
2019/07/01(月) 14:55:30.63ID:FeDv+G4G
謎点灯俺も良くあるよ
消した直後じゃ無くても、ふと見ると点灯してる時がある。
あと数週間前からAmazon Musicアプリの挙動がおかしい
どれを聴こうかアルバム選択のスクロール中に固まって落ちたり
選曲したら10〜30秒再生して止まる。
何度か繰り返してやっとまともに聴ける様になったり、HD8とHD10で同じ現象が出る。
ほぼAmazon Musicしか使って無いから、アップデートで頻繁に不具合出すのやめて欲しい。
消した直後じゃ無くても、ふと見ると点灯してる時がある。
あと数週間前からAmazon Musicアプリの挙動がおかしい
どれを聴こうかアルバム選択のスクロール中に固まって落ちたり
選曲したら10〜30秒再生して止まる。
何度か繰り返してやっとまともに聴ける様になったり、HD8とHD10で同じ現象が出る。
ほぼAmazon Musicしか使って無いから、アップデートで頻繁に不具合出すのやめて欲しい。
2019/07/01(月) 14:59:28.77ID:FeDv+G4G
謎点灯の件だけど
ちなみに俺はアレクサは当初から切りっぱなしにしてる
昔はそんな事無かったから、OSアップデートが原因だろうね
あとアレクサの無いHD8では起こって無いから、OFFにしててもアレクサ絡みなのかもね
ちなみに俺はアレクサは当初から切りっぱなしにしてる
昔はそんな事無かったから、OSアップデートが原因だろうね
あとアレクサの無いHD8では起こって無いから、OFFにしててもアレクサ絡みなのかもね
2019/07/01(月) 15:00:33.52ID:fmeKXCvb
>>677
gp入れてない?
gp入れてない?
2019/07/01(月) 16:00:02.51ID:KfIitBZJ
尼のアプリは全般糞だけどmusicは特にバグりやすいな
2019/07/01(月) 16:37:09.78ID:s5DO2cQI
2019/07/01(月) 17:25:07.88ID:BoTCau0i
>>681
キーボードがBluetooth接続なら電子レンジやWi-Fiと干渉する事がある
キーボードがBluetooth接続なら電子レンジやWi-Fiと干渉する事がある
2019/07/01(月) 17:30:53.66ID:wOCWCI5p
キーボードがBluetooth接続なら電子レンジでチンすると直る・・・に一瞬見えた
2019/07/01(月) 18:22:32.25ID:+rax2Kzg
HD10謎点灯は数ヶ月前に何回かあっただけで最近はないな
GP入れてるけど動画アプリ使うためだけで他は一切触ってない
とにかく使ってる機能以外はほぼオフにしてる
GP入れてるけど動画アプリ使うためだけで他は一切触ってない
とにかく使ってる機能以外はほぼオフにしてる
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/01(月) 19:04:02.74ID:ZRg6tNYY 動画再生で
充電電池
減らないアプリ教えて下さいませ
充電電池
減らないアプリ教えて下さいませ
2019/07/01(月) 19:14:45.58ID:FeDv+G4G
>>679
GPってグーグルプレイの事かな
だったら入ってるけど、何かマズイのかな
初期に幾つかインストールで使った位で、もう長い事GP起動して無いけどね
枕元でAmazon Music聴くか、たまにツベ見る位でしか使って無いので
GPってグーグルプレイの事かな
だったら入ってるけど、何かマズイのかな
初期に幾つかインストールで使った位で、もう長い事GP起動して無いけどね
枕元でAmazon Music聴くか、たまにツベ見る位でしか使って無いので
2019/07/01(月) 19:19:31.75ID:pFieOYqo
>>684
前にHD10のスレで勝手に電源がつくと書いたらアホ呼ばわりされたわ
前にHD10のスレで勝手に電源がつくと書いたらアホ呼ばわりされたわ
2019/07/01(月) 19:21:48.05ID:a4WL5JrP
うちは Google Play も入れてないし Blue Tooth 機器も使っていないためか
画面の自動点灯は、まだ一度も経験したことがない
使っているのはHD10で、スリープ時には必ず機内モードにして通信は遮断
するようにしている
画面の自動点灯は、まだ一度も経験したことがない
使っているのはHD10で、スリープ時には必ず機内モードにして通信は遮断
するようにしている
2019/07/01(月) 19:27:48.39ID:Ug7pvCyY
HD10でGP入れてる。けど寝るときは電源offにしてるんで何も問題無い
2019/07/01(月) 20:36:15.56ID:W+5g8ZJ1
消灯して直ぐ点灯は回転か何かのセンサーが切れてないんだろ
ボタン押したら何秒かはその角度維持した方がいい
ボタン押したら何秒かはその角度維持した方がいい
2019/07/01(月) 21:05:13.64ID:fmeKXCvb
2019/07/01(月) 23:28:06.38ID:VhNzvk/E
お前らの寝言に荒草反応だろ
2019/07/02(火) 01:19:44.36ID:LjjFsREe
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/07/02(火) 01:35:43.11ID:uiqGIKYc
2019/07/02(火) 19:41:23.00ID:QNqKYR9u
プライムデーどうなるかな
2019/07/02(火) 20:57:08.41ID:xakNgOP/
HD6のバッテリーもまだまだ調子いいから(当たり引いたかな)不満ないけど
プライム祭りで7あたり安くなってたら買おうかな
プライム祭りで7あたり安くなってたら買おうかな
2019/07/02(火) 23:27:59.59ID:vitaZeV4
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 00:10:44.40ID:oUAPV862 もっとちゃんと要してから出直してこい
2019/07/03(水) 02:09:34.36ID:or7Vi5QV
fire10の高スペックモデル出たら嬉しいんだがビジネスモデル的に無いだろうな・・。
ハイスペック10インチAndroidタブは中華かチョンしか無いんだが中華は米に殺されチョンは日本未発売という。
ハイスペック10インチAndroidタブは中華かチョンしか無いんだが中華は米に殺されチョンは日本未発売という。
700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 04:06:43.59ID:dqUSZmXJ 10インチタブで、京セラ(au)Quatab QZ10 の白ロムが
2万くらいだけど、このスレ的にはNG?
2万くらいだけど、このスレ的にはNG?
2019/07/03(水) 04:31:10.36ID:ttPnjBGk
>>700
SIMフリーじゃないよね?
SIMフリーじゃないよね?
2019/07/03(水) 09:08:15.05ID:Vrdb0/5N
>>700
詳しく
詳しく
2019/07/03(水) 09:34:13.78ID:jrx6ECmP
>>700
たけーよ
たけーよ
2019/07/03(水) 11:23:01.59ID:dkld0IN9
国産タブレットは高いだけで性能は良くて2世代前って現状がね
2019/07/03(水) 11:35:31.02ID:npNW5B6C
国内メーカーってだけて国産じゃないだろw
2019/07/03(水) 11:41:51.97ID:cU1tGSZO
京セラって国内完成組てじゃ無かったっけ?
2019/07/03(水) 13:59:12.86ID:Lr/oBZAC
Made in Chinaより品質悪そう
2019/07/03(水) 14:11:30.89ID:yQZ0fF8H
HD8とHD10を持ってる方にお聞きしたいのですがHD8に比べてHD10のバッテリーの持ち具合いってどうですか?
すでにHD8(2017)を持っているのですが買い足そうと思いまして
すでにHD8(2017)を持っているのですが買い足そうと思いまして
2019/07/03(水) 14:36:33.86ID:7dOTo47p
チャイナ製もそんなに悪くないけどサポートを考えるとな
ないつもりで買うものだな
ないつもりで買うものだな
2019/07/03(水) 17:17:49.44ID:3TKUfwl6
PWA(Progressive Web Appilication)は、手元の旧型 7th Fire7 ではインストール
できないようなんですが、Fire HD8 や新型 Fire7 ではどうなんでしょう??
↓のサイトに行って、Chromeなどの右上のメニューを開いた時、
「インストールする」などの何らかの項目が出ていればPWAに対応している
と思うんですが、どなたか試してもらえませんか?
https://arched-photon-204013.firebaseapp.com/
できないようなんですが、Fire HD8 や新型 Fire7 ではどうなんでしょう??
↓のサイトに行って、Chromeなどの右上のメニューを開いた時、
「インストールする」などの何らかの項目が出ていればPWAに対応している
と思うんですが、どなたか試してもらえませんか?
https://arched-photon-204013.firebaseapp.com/
2019/07/03(水) 18:00:56.05ID:vTB07aBp
2019/07/03(水) 18:17:19.09ID:yQZ0fF8H
>>711
ありがとうございます!安心して買い足します!
ありがとうございます!安心して買い足します!
713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 21:36:17.08ID:dqUSZmXJ >>708
以下のページに HD8(2017) と HD10(2017) の
バッテリの持続時間と充電に必要な時間が
グラフ付きでまとめられています。
https://pasoju.com/fire-tablet-performance-compare-2017/
HD10 の方がバッテリ持続時間がわずかに長く、
それでいて充電に必要な時間は短いとのこと。
HD10 だけは、5V-1Aを越える出力の充電に対応して
いるので、大容量バッテリなのに充電は速いようです。
以下のページに HD8(2017) と HD10(2017) の
バッテリの持続時間と充電に必要な時間が
グラフ付きでまとめられています。
https://pasoju.com/fire-tablet-performance-compare-2017/
HD10 の方がバッテリ持続時間がわずかに長く、
それでいて充電に必要な時間は短いとのこと。
HD10 だけは、5V-1Aを越える出力の充電に対応して
いるので、大容量バッテリなのに充電は速いようです。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/03(水) 23:19:05.61ID:xuHdMrNy fireタブから別の端末に、bluetoothでapkファイルを飛ばしたいんだけどどうしても出来ない
1年以上前にガラホにアプリ移したことあるから当時は出来たはずなんだけど出来ない
これ俺だけですか?だれか試してみてくれませんか
今の端末はFireHD8第7世代で
当時はFire7でした
↓以下詳細
Filecommanderからの場合、飛ばす対象選択して、ファイル共有>bluetooth
とやれば飛ぶはずなんだけど、apk選択してるとblutoothが選べない
画像やテキストファイルだとbluetooth選べる
ファイルエクスプローラー+ってのを入れて試したけど同じ現象
blutooth通信専用のBluetoothSenderっての探してきて試したら、
blutoothで送信開始できたものの、直後に送信失敗
失敗時のエラーメッセージ「ファイル不明なファイルを送信できませんでした」
エラーログ「要求が適切に処理されませんでした」
以上ですよろしくお願いします。
1年以上前にガラホにアプリ移したことあるから当時は出来たはずなんだけど出来ない
これ俺だけですか?だれか試してみてくれませんか
今の端末はFireHD8第7世代で
当時はFire7でした
↓以下詳細
Filecommanderからの場合、飛ばす対象選択して、ファイル共有>bluetooth
とやれば飛ぶはずなんだけど、apk選択してるとblutoothが選べない
画像やテキストファイルだとbluetooth選べる
ファイルエクスプローラー+ってのを入れて試したけど同じ現象
blutooth通信専用のBluetoothSenderっての探してきて試したら、
blutoothで送信開始できたものの、直後に送信失敗
失敗時のエラーメッセージ「ファイル不明なファイルを送信できませんでした」
エラーログ「要求が適切に処理されませんでした」
以上ですよろしくお願いします。
2019/07/03(水) 23:27:05.29ID:ZEH74jmY
メール添付apkじゃいかんのか btで送信できないならそういう仕様ですとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【大分】佐賀関で大規模火災、170棟以上が延焼中 70代男性1人と連絡取れず [ぐれ★]
- 【カブス】今永昇太 1年約34億円で残留へ QO受諾 米メディア報じる [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】ボリビア戦は新国立競技場の日本代表戦で最少の入場者…5万3508人 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【雑談】暇人集会所part19
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- 【悲報】女の子、整形で片目失明...高市助けて... [856698234]
- アンケート調査で「高市発言は問題なし」 93.5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【画像】童貞は絶っっっ対"9"を選ぶ書道部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
