【広告除去】AdGuard Part24【280blocker】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/02(木) 10:30:47.93ID:+ImbqZzR
Androidの非rootで動作する広告ブロックアプリ、AdGuardについて語るスレです。

■前スレ
【広告除去】AdGuard Part19【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543573679/
【広告除去】AdGuard Part20【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546740498/
【広告除去】AdGuard Part21【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549534910/
【広告除去】AdGuard Part22【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552062516/
【広告除去】AdGuard Part23【280blocker】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1554363290/

■関連リンク

公式サイト
http://adguard.com

280blocker
http://280blocker.net/

なんJAdGuard部 (wiki)
http://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

次スレは>>980が立ててください
2019/05/15(水) 19:19:33.66ID:mhmuv+Jl
>>666
ありがとうございます!
トーク、消えたっぽい。
2019/05/15(水) 19:35:58.97ID:wTsl3yuz
>>712
ハードユーザーならadguardごときの消費量なんてどうでもいいじゃん。お気に入りのスマホゲーのほうが何百倍も電池消費してんだから
2019/05/15(水) 20:02:27.33ID:d2Gx+GIt
うむ
2019/05/15(水) 20:07:56.09ID:E9qhN9LC
アドガード入れたら電池消費増えるとかいう都市伝説まだ信じてるのか

って言ったら物凄い反論してくるアホいたな
2019/05/15(水) 20:48:44.70ID:vuI3ozCv
導入時にオフにした5つのフィルターがスマホ再起動するとオンになるんだけどこれこのままでいいんか?
2019/05/15(水) 21:03:56.11ID:6eF/qvbK
>>717
他の設定も破棄されるの?
2019/05/15(水) 21:58:57.51ID:vuI3ozCv
>>718
レスありがと!
見た感じかわってるのはそこだけかな
バグなのか仕様なのかワカンネ(´・ω・`)
2019/05/15(水) 22:07:18.48ID:+7GcLZ6o
質問です。

v3 プレミアムでカスタムフィルターには280blocker、なんJ改修、と別々に入れたほうがいいですか?

280blocker+なんJ改修フィルターとして入れておくのと何が違いますか?

どちらでも自動更新されるんですよね?
2019/05/15(水) 22:36:21.66ID:At5CP/ce
>>717
自分もそうなった。
既存フィルターをすべてOFFると
端末再起動時になぜか特定の既存フィルターが5つONになる。
カスタムフィルターに280となんJ改修を設定しONにすると
今のところ再起動しようがカスタムフィルター以外はONになることは無い。
2019/05/15(水) 23:04:37.60ID:G43PrDDE
>>717
>>667
2019/05/15(水) 23:25:50.49ID:duyXQpx8
>>717
wikiに書いてくれてる人いるんだからまずwiki見なよ
> コンテンツブロックのフィルタが4つくらい勝手にオンになってるのは仕様ですか? -- 2019-05-12 (日) 01:27:22
724717
垢版 |
2019/05/15(水) 23:28:24.80ID:vuI3ozCv
>>667でいけた!
>>722ありがおー(「・ω・)「
2019/05/15(水) 23:45:48.61ID:l2ypUgi/
>>546
求人柱
乞食垢用 mateをhttpsオンにできない人用
https://dotup.org/uploda/dotup.org1845761.txt.html
koziki
2019/05/16(木) 00:00:20.38ID:Fd9P8YHM
>>705
https無効でも666を少し書き換えれば使える
副作用出やすくなるけど
||sch.line.me^$app=jp.naver.line.android
こっちはLINEだけドメインをブロック

無料も同様でこっちは副作用が出る確率が跳ね上がる
||sch.line.me^$app=com.adguard.dns
やってることはドメインDNSブロックだからLINE以外でもブロック

687が誘導してるワッチョイスレで出てるのは実質的に無料のと同じ
どんな副作用が起こるかはLINEしかわからない
影響範囲を絞り込まないとリスクがあがるので書いておいてなんだけどおすすめしない
177での677や686みたいなことになっても困るしね
2019/05/16(木) 01:02:20.84ID:0NZYbl9z
>>720
https://writening.net/page?Zcznsz
2019/05/16(木) 03:12:57.33ID:4F1a5gby
>>688だが
アドガード再インストールしてなんJフィルタ適用させてとwikiの通りやってるのに
スマホのchromeブラウザ使うとまとめサイト系の広告表示されたり、されなかったり
5chはこのページは動作してませんとかなる
まじでどうすればいいんだ?ほんとにわからん
2019/05/16(木) 03:19:55.46ID:4F1a5gby
wikiになる消えない報告で13456が見えてしまう始末
アドガードでフィルタ導入で4333個のルールが追加されましたとコメントでるのに
3851個のルールが適用とか減ってしまう。
ほんとwiki通りにやってるのになにがいけないんだ
2019/05/16(木) 03:26:26.56ID:djCHwAx2
設定失敗してるのは確実っぽいけど説明できていないので他人にはさっぱりわからんよ
Adguardの各画面をスクショしまくって上げれば誰かがなにか気づくかもしれないくらいしか思いつかんわ
2019/05/16(木) 04:00:58.14ID:4F1a5gby
>>730
アドガードとなんJフィルタ導入すればテストページの広告消えるんだよね?
それが消えんから不思議で
本当にwiki通りなんだよ
動画の通りとリンクサイトで落としてるから何が原因かわからん
2019/05/16(木) 04:16:24.48ID:4mo9Uijf
なんかなにもしてないのに壊れたおじさんと同じにおいがするわ
733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 04:40:46.71ID:FJEzJB1L
>>729
4333行のテキスト追加のうち3851のルール残りコメント行とエスパー
テストページとルールは別と推測 むにゃむにゃ
2019/05/16(木) 05:12:53.16ID:9oVj/oED
>>731
消えないのが正しい
Wikiの推奨はHTTPSオフだからね
今となってはテストページの確認はあまり意味がないよ
2019/05/16(木) 05:28:30.82ID:aMwO7nwF
280以外のフィルター使ってみたら、アプリやブラウザではきちんと広告が消えてるのに、280のテストを見ると1から6まで全部表示されてたりするもんね
2019/05/16(木) 06:02:45.62ID:JLZ/JHPQ
はじめて使ってみたけど素晴らしすぎる。
課金しようかと思うけど、セールの時期とかあるのかな。
ちな、Android
2019/05/16(木) 06:12:42.50ID:g5F8dCoD
>>735
何を当たり前の事を言ってるんだ…
2019/05/16(木) 06:13:05.91ID:2hZIHFm9
>>736
この間まで改元セールクーポン出しててルーブル払いで1PC1Androidで400円ぐらいだったなぁ
2019/05/16(木) 06:33:22.85ID:JLZ/JHPQ
>>738
ちょっと遅かったかあ。
とりあえず試用期間過ぎたけれど、なんJ改修フィルタ入れただけでも感動。
2019/05/16(木) 06:49:07.59ID:UucWy9Ve
そういえばchromeを使ったときに最初に「このサイトは表示出来ません」といったのが出なくった
フィルターのせいではなくてchromeが原因と言われてた
しかし、chromeの更新は5/3になっている
何で直ったんだろう
やはりフィルターが原因だったのだろうか
2019/05/16(木) 06:53:12.48ID:UucWy9Ve
過去スレみたら、その話題が出てたのは4/26だった
5/3のchromeの更新で対応したのかも
2019/05/16(木) 07:23:00.53ID:wCuk+eu1
>>727
パスワード教えて下さい。
2019/05/16(木) 07:30:56.33ID:ZRIsZp6U
>>740
接続が中断されました
は直ってないな…
2019/05/16(木) 07:33:35.05ID:as6v+gKZ
Nightly更新
 
AdGuard for Android
バージョン 3.0.363 2019年5月15日
 
* [Fix(regression)] Splash screen is white in dark theme: #2657
* [Fix] AdGuard v3.0.359η crashed while trying to make rules from the filtering log.: #2737
* [Fix] Filtering log improvements: #2638
* [Fix] Update CoreLibs to 1.3.325: #2738
 
2019/05/16(木) 07:47:30.45ID:2C+joS3d
>>743
その不具合は経験がない
どういう状況で中断するの?
746667
垢版 |
2019/05/16(木) 08:44:39.17ID:j4vMPgdx
>>724
どういたしまして
よかったね♪
2019/05/16(木) 08:55:52.82ID:t8Ngw5vT
>>713 です。
馬犬 目 ぽ..._φ(゚∀゚ )アヒャ
再出…。残念
2019/05/16(木) 09:59:20.30ID:qx+i3nR8
>>747
httpsは?
2019/05/16(木) 09:59:51.42ID:qx+i3nR8
>>742
スレ内検索
2019/05/16(木) 10:02:40.62ID:qx+i3nR8
>>742
見てもwikiリンクが書いてあるだけだったよ
wikiまで見に行ってないんで意味は知らん
2019/05/16(木) 10:33:11.42ID:t8Ngw5vT
>>748
>>666 に従って、https オン、有料。
2019/05/16(木) 10:36:47.33ID:qx+i3nR8
>>751
アプリ管理のLINEのhttpsは?
2019/05/16(木) 10:45:38.84ID:qx+i3nR8
>>731
最低でも1と2は消えるから>>729で1が消えていないのはへん
2019/05/16(木) 10:46:46.25ID:qx+i3nR8
>>743
スレ内Chrome検索
2019/05/16(木) 11:59:13.35ID:+haCrVdI
>>749,750

パス見つかりません。どの辺にありますか?
2019/05/16(木) 12:09:52.82ID:HwAbJRrs
レスまとめろ無能
2019/05/16(木) 12:21:58.39ID:t8Ngw5vT
>>752
ありがとうございます。

無効だったので、オンにしました。
これで様子を見てみます。
2019/05/16(木) 12:25:35.23ID:jUuQsvmC
上の方
2019/05/16(木) 12:40:49.92ID:ZRIsZp6U
>>754
全て見てみたけど…
わからない…
2019/05/16(木) 13:03:54.44ID:cHVVPX0g
lineのウォレットのところに出てくる広告だけは何をどうやっても恒久的には消せない…
ga2のやつを入れるとかなり出にくくはなるけど、>>210見る限りブロックしちゃいけないアドレスっぽいし…
2019/05/16(木) 13:09:49.65ID:uRmykfW1
>>760
https://apkpure.com/jp/line-lite-free-calls-messages/com.linecorp.linelite
2019/05/16(木) 13:12:07.93ID:cHVVPX0g
>>761 liteってウォレット(Line pay)使えるん?
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 13:29:51.25ID:fI+KbAf/
LINE liteはアプデで本家と共存させられるようになったな
2019/05/16(木) 14:20:37.02ID:ptplenLW
>>763
だけど、同じ端末は駄目だよ
2019/05/16(木) 14:42:48.55ID:Cq+3eTkk
同時に起動出来ないだけじゃないの?
2019/05/16(木) 14:48:46.52ID:gkoPmMm/
ログは本家アプリで保存すればOK?
2019/05/16(木) 14:55:53.16ID:dG0Y2Prj
>>760
画像妥協 https://i.imgur.com/7KOapet.jpg
画像ブロック https://i.imgur.com/EoZDueU.jpg
画像ブロック不具合対応解除 https://i.imgur.com/qKNkMBn.jpg
動画ブロック https://i.imgur.com/s7UmTbQ.jpg
2019/05/16(木) 15:16:11.92ID:jbIWgwwE
>>736
サイバーマンデーセール(11月下旬)が最安
2019/05/16(木) 15:58:09.30ID:bp6ro2rU
https://i.imgur.com/zYY0X8d.jpg
2019/05/16(木) 17:00:24.66ID:vxhqgBvf
で、まとめるとLINEの広告を消すためにはどうすればいいの?
2019/05/16(木) 17:01:11.11ID:3rkT6jNb
>>755
スレをhttps://writening.net/page?で検索すると>>554が見つかるのでそこに書いてあるAdGuard
2019/05/16(木) 17:03:56.54ID:3rkT6jNb
>>759
ごめんdnsオンじゃなかったか
2019/05/16(木) 17:07:25.50ID:3rkT6jNb
>>770
スレをよく読めばいいよ
2019/05/16(木) 17:23:28.22ID:XErQoRTa
>>770
結論だけ持っていくようなフリーライダーのお前に用はない
2019/05/16(木) 17:25:32.03ID:5GPeHtNT
280サイレント更新・追加分
http://notes.io/5Qpc
2019/05/16(木) 18:25:16.73ID:lAD49/xE
このサイトの画像を表示できるようにしたいんだけど、
どのようにホワイトリストを設定すればええの
adguardは無料版の最新版
フィルタは、なんJAdGuard部内のものを設定してる状態

http://hs-exp.jp/2019-05-10/rise-of-shadows-adventure-the-dalaran-heist/
2019/05/16(木) 18:34:32.16ID:daJ6MRO4
>>771

ありがとう!

でもそこに読んでも一緒、別々のどちらがいいのかはよくわからず。。。

よくある質問のページに下記あり、別々に登録とありました。理由はよくわかりませんが。。。

プレミアム版のユーザーの場合は、DNSブロックをオンにしているかオフにしているかで異なります。
オフの場合は、「280blockerのフィルター単体」と「なんJ改修フィルター単体」をそれぞれカスタムフィルタに登録してください。
2019/05/16(木) 19:16:24.54ID:dsCvNI4F
カスタムはdns動かないじゃない
2019/05/16(木) 19:18:35.08ID:dsCvNI4F
表示してるしてないのキャプチャある?
2019/05/16(木) 19:36:57.50ID:XdL7WMbr
>>776
>>779
adguardオフだと、文章中に画像が表示されて
https://i.imgur.com/3wwchax.jpg

adguardオンだと、広告ごと画像も消えてしまう状態なのです
https://i.imgur.com/mNB57sw.jpg
2019/05/16(木) 19:50:23.32ID:dsCvNI4F
アドガのログ画面の上にある虫眼鏡にhs-exp.jp入れて
赤になってるやつを開いてみて
なんのルールで画像がブロックされてるか探してみる?
2019/05/16(木) 19:54:24.99ID:ZibgAbNH
>>780
普通に hs-exp.jp をホワイトリストに入れて、ブラウザを再起動させたら絵が出たわ
2019/05/16(木) 20:03:50.60ID:XErQoRTa
>>776

ログ見る限り、
すべての画像が
http://hearthstone.exp.jp/ads/
に入ってるせいで、ベースフィルターに引っかかった

広告見ないなら画像も見せないみたいな作りになってそうで

HTMLの要素のブロックも入ったから枠すら表示されてない

どれが広告かそうでないのか、一つ一つやるしかない
2019/05/16(木) 20:24:26.46ID:XdL7WMbr
hs-exp.jpのホワイトリストだけだと、
次のページでは画像が出ないままなんだ🙀

ログからちびちび探していく方法もやってみたけど、
最終的に広告ごと画像が出てくる状態になってしまう🙀

仰るように、このサイトでは広告と画像はセットなのかもしれん
諦めるわありがとう
2019/05/16(木) 20:42:16.33ID:9jPvJXUi
||pagead2.googlesyndication.com$domain=~itby.net

これって280+何Jフィルターに既に入ってる?
2019/05/16(木) 20:57:57.76ID:dsCvNI4F
280なんjだけじゃないのかー
いまのwikiはフィルター変わった?
2019/05/16(木) 22:08:22.24ID:pgaeVkXj
>>767のLINEアプリウォレット広告対策
実験として各自試した上で結果報告を求む

事前にキャッシュ消去が必要
Android設定 > アプリ情報 > ストレージ > キャッシュを消去
弊害はキャッシュ済データの再取得するためギガが減る
トークなどの重要なデータは削除されないはずだが保証はしない
これが理解できない人は手を出すべからず

以下必須設定
AdGuard > HTTPS有効
AdGuard > アプリの管理 > LINE > HTTPS有効

https://dotup.org/uploda/dotup.org1848782.txt.html
2019/05/16(木) 22:28:56.44ID:t8Ngw5vT
>>757
また出ちゃった…。
公式サイトに何らかのアクションすると、その後に再出の気がします。

公式サイトの内容を確認した際に、間違って触っちゃったら、トークを閉じた瞬間に再出してたので。

気のせいか…?

https://i.imgur.com/hwXicBy.jpg
2019/05/16(木) 22:35:02.56ID:t8Ngw5vT
違ったかも。
再現性を確認したけど出て来ない。
同じ事しても出なかった。
2019/05/16(木) 23:06:52.88ID:pgaeVkXj
>>784
@@||hearthstone.exp.jp/ads^$image
2019/05/16(木) 23:20:06.98ID:j5Z4VG+3
レスを外部にテキスト化するの流行ってるの?
2019/05/16(木) 23:58:05.97ID:EZ5qhlYf
とりあえず導入してなんJ改修フィルターだけ入れたのですが、他のフィルターも入れると良いと言うものがあるでしょうか?
2019/05/17(金) 00:02:55.68ID:aaTJuoRT
>>790
これ入れて高品質なフィルタリングをオフにしたらできた!
ありがとう!
794終了
垢版 |
2019/05/17(金) 00:16:14.08ID:J2tlLR3c
>>793
高品質を無効にする必要があるということは想定外
他のサイトを考慮すると高品質オンに戻しそのサイトのみelemhide解除追加がよりUX高まる可能性あり
@@||hs-exp.jp^$elemhide
2019/05/17(金) 00:41:48.69ID:aaTJuoRT
>>794
度々ありがとう
快適になったわ
2019/05/17(金) 03:15:46.01ID:RtHlKXou
標準スイッチ使うなカスタム使え?
こんなお作法いつのまに
というか無料はどうすればいいのよ

https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/%E8%A8%AD%E5%AE%9A#z644c155
> AdGuard Base filter (Optimized)
> AdGuardによって最適化されたAdGuard ベースフィルタです。
> こちらを使われる場合はカスタムフィルタへ登録して、標準のAdGuard ベースフィルタをOFFにして下さい。
2019/05/17(金) 07:11:32.23ID:iT+7IPka
https://lap-click.tr.line.me/

LINEの広告
2019/05/17(金) 07:14:19.03ID:h/Lyh6PI
>>797
これってHTTPSオンにしないと使えない?
だとしたらHTTPS設定は使うつもりが無いからLINEの広告は諦める
2019/05/17(金) 07:36:43.84ID:eyEC58uy
>>798
ごめん、これは広告そのものを消す(非表示にする)のではなく、ブラウザでの飛ばしリンクのブロックね。
2019/05/17(金) 07:44:19.32ID:eyEC58uy
>>798
恐らくhttps有効かな。
詳しくは他の兄貴たちの様に理解していないから口を閉ざすけど、https無効を貫くのは理由ありき?
2019/05/17(金) 08:31:06.80ID:/SNCbn7u
>>800
Adguardが全通信内容を傍受できるようになる(バックドアが仕込まれたら一貫の終わり)
2019/05/17(金) 08:34:44.44ID:Oa/bu6s6
>>800
Wikiでも非推奨の通りにリスクが高過ぎるから
そこまでして広告ブロックをしたいとは思わないだけ
個人情報は漏れたら取り返しがつかないから
クレカ不正利用なら金銭の損失だけで終わりになるが、個人情報は一生のリスクになる
2019/05/17(金) 08:41:43.65ID:elKqOra2
はい
2019/05/17(金) 09:47:21.55ID:t71gpKNG
なんかアンチさんが居着くようだとスレ分けたくなるな
2019/05/17(金) 09:51:20.55ID:M+GfhN8J
HTTPSフィルター使用のリスクって、外出したら交通事故に遭うかも知れないって言ってるようなモンだよねwwwww
2019/05/17(金) 10:00:39.46ID:g/qUz8Sb
そう思う人は使えばいい
人の選択にケチつけるなよ
2019/05/17(金) 10:11:38.38ID:WkXD82ew
どちらにしても相容れない価値観だからなー
原発爆発で九州・沖縄まで逃げた人はそれなりにいた
本気で逃げてる人もそれをバカらしいと思う人も無関心な人も誰も間違ってない
2019/05/17(金) 10:13:40.60ID:WkXD82ew
フィルターが影響を受けて互換性を失うなら分かれるのも手かもしれないが分割はデメリットも多く避けたいところ
アンチや信者は信条発言を控えてさえくれればいいんだがな

HTTPSが必要な話題にアンチは絡まなければいいのだし
HTTPSが不要な話題に信者はHTTPSを持ち込まなければいいのだし
2019/05/17(金) 10:16:14.10ID:WkXD82ew
ちなみに>>797のurlはHTTPSオフでもブロックできるよ
それくらいの知識はスレを見てるだけでも得られると思うんだがなー
こういったところに知識もなく非科学的な原発デマをまき散らした人々が重なる

どれが同一人物か知らないけど>>798,801,802,806この短時間でまったくID被らないあたりコロコロしすぎ
さすがに悪質すぎるよ
2019/05/17(金) 10:16:39.68ID:5PjsnS0g
>>805
そうだよ。
だから、バイクで外出するのか、電車で外出するのか考えるんだよ?
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 10:37:22.75ID:8mxeQyG8
結局Lineのトーク一覧の上の広告除去ってどのフィルター追加すればいいの?
いろいろあってよくわからん
2019/05/17(金) 10:41:11.27ID:5PjsnS0g
>>811
試して消えるの入れたらいいんでないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況