!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
WindowsPCでAndroidアプリが動く、BlueStacks App Playerのスレです。
GPU支援・ARMコード対応。
公式サイト
http://www.bluestacks.com/
前スレ
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part14
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1544044665/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【WinでAndroid】BlueStacks App Player Part15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb73-ZqJX)
2019/04/26(金) 18:44:46.95ID:nI0fTILd0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4576-dfB4)
2019/08/06(火) 12:59:26.85ID:ANns4kAH0 >>779
昨日から同じ状況になったな
昨日から同じ状況になったな
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d5a-Ybim)
2019/08/06(火) 15:26:05.65ID:N+j0E+Vz0 今日ダウンロードしてインストールしたら一昨日くらいにいまでのバージョンと違い
サイドバーがでてたのだけどこれの一つ前のバージョンってもうダウンロードできませんか?
一昨日くらいにダウンロードしてインストールしたバージョンは軽かったのですが
今日のバージョンはイカロスMが重くて遊べるレベルではないのです
もし数日前くらいまで配布されていたバージョンURLを知ってる方がいれば教えて頂けると幸いです
サイドバーがでてたのだけどこれの一つ前のバージョンってもうダウンロードできませんか?
一昨日くらいにダウンロードしてインストールしたバージョンは軽かったのですが
今日のバージョンはイカロスMが重くて遊べるレベルではないのです
もし数日前くらいまで配布されていたバージョンURLを知ってる方がいれば教えて頂けると幸いです
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 759d-0ks1)
2019/08/06(火) 17:35:14.11ID:gZC47P0j0 ガンビットは無理?
スマホでちまちまやりたくない
スマホでちまちまやりたくない
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spa1-F/0Y)
2019/08/06(火) 18:05:06.52ID:XHAqEnpqp >>782
tweakerのサイトに過去バージョンのURLあるよ
tweakerのサイトに過去バージョンのURLあるよ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-dfB4)
2019/08/06(火) 18:43:25.17ID:0adE/ynw0 >>779
同じく、急に起動するようになった
同じく、急に起動するようになった
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a336-BuvA)
2019/08/07(水) 01:05:43.85ID:HcHzjxCF0 >>779
自分も起動するようになって、不安だから同じ症状の人探しに来た
自分も起動するようになって、不安だから同じ症状の人探しに来た
787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bcf-0ks1)
2019/08/07(水) 01:19:59.99ID:bA0pbEEu0 ハッキング?
788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-24Ap)
2019/08/07(水) 14:49:41.03ID:V4V80j5n0 俺はそんな症状ないがなあ…
むしろFPS変更しても適用されない変な不具合起きてる
設定上は1コアのメモリ1024MBのFPS30なんだけど明らかに31以上出たり下がったり繰り返して変な酔い方しそうorz
むしろFPS変更しても適用されない変な不具合起きてる
設定上は1コアのメモリ1024MBのFPS30なんだけど明らかに31以上出たり下がったり繰り返して変な酔い方しそうorz
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d61-24Ap)
2019/08/07(水) 15:39:29.32ID:V4V80j5n0 再起動ってタスクバーの小さいアイコンも全部終了必須だったのか
とりあえずFPS不安定問題は解消したわ
とりあえずFPS不安定問題は解消したわ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 037e-dfB4)
2019/08/07(水) 22:43:03.13ID:4OB50uyC0 play and win 昨日まではブルスタ起動のたびに立ち上がってたけど
今起動したら出てこなかった。
まあ真っ白画面になる前にブルスタワールドへ何たらってロゴが一瞬表示されてたから
公式からの広告みたいなもんだったんかな。
今起動したら出てこなかった。
まあ真っ白画面になる前にブルスタワールドへ何たらってロゴが一瞬表示されてたから
公式からの広告みたいなもんだったんかな。
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-+P8T)
2019/08/08(木) 01:42:53.33ID:gA3nqDen0 プリコネ起動できます?
792779 (ワッチョイ da20-jc4B)
2019/08/08(木) 06:14:24.88ID:lTcWpUSO0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0563-+P8T)
2019/08/08(木) 12:50:01.96ID:yAa1GD690 キャラバンストーリーやってたんだけど、
ログインや狩りはできるけど、ゲームの中のメニュー画面が枠外に切れてクリックできない
Ver変えても無理で、解像度もレジからいじったけどそれでもダメ
重いだけで価値無くなった
ログインや狩りはできるけど、ゲームの中のメニュー画面が枠外に切れてクリックできない
Ver変えても無理で、解像度もレジからいじったけどそれでもダメ
重いだけで価値無くなった
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19b-X5Lh)
2019/08/08(木) 16:03:07.10ID:tF/usC330 キャラストはPC版じゃあかんのか
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bf-VaZZ)
2019/08/08(木) 16:23:32.50ID:S/eYoZGQ0 テストバージョンって何処から落とせます?Discordに入ったけどリンクが見当たらない
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0563-+P8T)
2019/08/08(木) 16:55:50.00ID:yAa1GD690 >>794
複垢
複垢
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d73-+P8T)
2019/08/08(木) 21:25:27.64ID:tHsQ21LO0 TEPPENができない
対策されてるかな
対策されてるかな
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6158-sMHx)
2019/08/09(金) 10:18:14.73ID:BCRkHE/A0 ver4.12にしてみたら下のバーが右に移動してさらには隠せるようにもなったからゲーム範囲が広くなって良きかな
スペックによっての最適設定は自動で判定するやつかと思ったら予め用意されているプリセットで選ぶ形式なのか
スペックによっての最適設定は自動で判定するやつかと思ったら予め用意されているプリセットで選ぶ形式なのか
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0576-X5Lh)
2019/08/09(金) 21:43:14.30ID:qeFJrKM+0 >>797
パズドラも出来ないから、ガンホーは金にならないと思ってるPCは出来ないようにしてるんだろう
パズドラも出来ないから、ガンホーは金にならないと思ってるPCは出来ないようにしてるんだろう
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41e8-X5Lh)
2019/08/10(土) 05:30:07.59ID:6xcjmraw0 特に問題はないけど新規インスタンスの番号が増え続けるのは直せない?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ad8-VaZZ)
2019/08/10(土) 10:13:56.69ID:NNnKm+5p0 音が消えるの修正された?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 016d-82eF)
2019/08/10(土) 11:57:33.43ID:Jhu5gxSm0 >>799
パズドラでチート騒ぎが問題になったことあるしトラウマになってんだろ
パズドラでチート騒ぎが問題になったことあるしトラウマになってんだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da73-9Shi)
2019/08/10(土) 11:59:55.94ID:mhKt6aY40 公式でPC版出してくれればいいのにね
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ebd-VaZZ)
2019/08/10(土) 14:56:39.51ID:OGdfrwvl0 スマホアプリの癖にUIがタブレット以上じゃないと辛いデザインのゲームは開発者がアホなんだろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da20-jc4B)
2019/08/10(土) 17:27:17.30ID:8ky9xue60 侍魂は対応してないって出て遊べなかった
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-y1ph)
2019/08/10(土) 20:25:55.24ID:t/HZyq6S0 TEPPEN起動しても落ちるな
Noxはそもそもインスト出来んかった
Noxはそもそもインスト出来んかった
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae55-HSWu)
2019/08/11(日) 18:50:52.65ID:oH5tkF2G0 noxは8月のandroid64bit対応策で全体的にダメになったんかねぇ?
bluestacksはまだいけてるみたいだけど文字抜けバグ喰らってる身なんで気分は良くないw
スマホが32bit機種でいつ蹴られるかわからんのでbluestacksには期待しとる
bluestacksはまだいけてるみたいだけど文字抜けバグ喰らってる身なんで気分は良くないw
スマホが32bit機種でいつ蹴られるかわからんのでbluestacksには期待しとる
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b174-3vbh)
2019/08/11(日) 21:37:19.86ID:FkvjSBdY0 文字抜けバグってDirectXにしてるだけって落ちだろ
素直にOpenGLにしとけよ
素直にOpenGLにしとけよ
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a1-+P8T)
2019/08/11(日) 21:40:31.59ID:i+bNoWpw0 BlueStacksと相性が悪いCPUやGPUの種類ってありますか?
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d6-bbTD)
2019/08/11(日) 21:54:58.93ID:d/8nMCH00 Radeonはやめとけ
アンチエイリアスの効きがGeforceに比べて弱い
アンチエイリアスの効きがGeforceに比べて弱い
811名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-4L0U)
2019/08/12(月) 01:26:48.14ID:pb/l5yZrr すまん、どう頑張ってもantutu21万が限界なんだけど100万以上出るやついる?
ryzen7 1700
GTX1660
DDR4-2400 16GB
コア数2、4GB割当
amdvオン、avast、hyper-v停止してやってる
ryzen7 1700
GTX1660
DDR4-2400 16GB
コア数2、4GB割当
amdvオン、avast、hyper-v停止してやってる
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7e-KAPd)
2019/08/12(月) 05:52:00.35ID:PlP3ZraO0 >>811
良く分からないけどやってみた
TOTAL 1923173
CPU 78401
GPU 97878
UX 1731009
MEM 15885
Ryzen 5 2400G
RX-470
DDR4-2400 32GB
BS 4.110.0.1081 Galaxy S8+ Fake
OpenGL 1コア 4GB割当
amdvオン、AntiVirus など全部ON
UX抜けば、19万位だからハードの性能的に程よい感じ?
てか、CPUもGPUも最大負荷時で50%、30% だったから
参考程度じゃない??
良く分からないけどやってみた
TOTAL 1923173
CPU 78401
GPU 97878
UX 1731009
MEM 15885
Ryzen 5 2400G
RX-470
DDR4-2400 32GB
BS 4.110.0.1081 Galaxy S8+ Fake
OpenGL 1コア 4GB割当
amdvオン、AntiVirus など全部ON
UX抜けば、19万位だからハードの性能的に程よい感じ?
てか、CPUもGPUも最大負荷時で50%、30% だったから
参考程度じゃない??
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05a1-QKcQ)
2019/08/12(月) 06:41:56.93ID:X84CWHlb0 discordの64bitEAP版非公開になったんだね
全く動かなかったから当然か
全く動かなかったから当然か
814名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-4L0U)
2019/08/12(月) 12:02:00.69ID:4nMtvWlUr815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751d-aqzO)
2019/08/12(月) 14:43:12.59ID:rgz0DgQw0 んなことない
2コア3G、FHD、OpenGL設定の1050tiでGPU35万とか出るから
rx560が70000程度だったからバグとか不具合がとか言われてるせいなのかラデオンはopenGLの数値低いな
ネットじゃ制限かかってないとか見るけどがっかりだった
2コア3G、FHD、OpenGL設定の1050tiでGPU35万とか出るから
rx560が70000程度だったからバグとか不具合がとか言われてるせいなのかラデオンはopenGLの数値低いな
ネットじゃ制限かかってないとか見るけどがっかりだった
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76a6-+P8T)
2019/08/13(火) 20:45:10.64ID:fKPSxDrU0 Ryzen 5 3600
RTX 2070
DDR4-3600 16GB
これで41万だった
負荷見てたけどCPUもGPUも大して負荷かかってなかった
GPUはほぼ寝てたようなもんだった
RTX 2070
DDR4-3600 16GB
これで41万だった
負荷見てたけどCPUもGPUも大して負荷かかってなかった
GPUはほぼ寝てたようなもんだった
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aebb-aF4+)
2019/08/13(火) 21:58:29.14ID:yx+vhczf0 プリコネいつまで動かないんだろう
諦めるしかないのか
諦めるしかないのか
818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76bf-VaZZ)
2019/08/13(火) 22:06:08.59ID:/G4FoFhL0 NOXでやれ NOXが対応した
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a4e-+P8T)
2019/08/13(火) 22:10:12.49ID:wyLUCMsg0 やってみないと分からんがNOXも動かん奴は動かんぞw
820名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp75-S4A2)
2019/08/14(水) 12:32:36.46ID:qTdFbabgp 任天堂のソシャゲをプレイする方法ありませんか?
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4673-aqzO)
2019/08/14(水) 12:50:48.40ID:unuIf48g0 4.120.0.1081で、いくつかのゲームのDirectXモードで文字が消える不具合が是正されたようなので
リリースノートには書いていないミリシタで試したら直ってたわ。
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/360021469391-Release-Notes
リリースノートには書いていないミリシタで試したら直ってたわ。
https://support.bluestacks.com/hc/en-us/articles/360021469391-Release-Notes
822名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMa1-hUM5)
2019/08/14(水) 14:11:00.69ID:HrTL7dFnM directxは速度速い印象あるけどどうなんだろ
安定性ならOPENGLなんだけど実際に速度測ったことないからわからねぇな
directxとopenglで速度測ったことある人いる?
安定性ならOPENGLなんだけど実際に速度測ったことないからわからねぇな
directxとopenglで速度測ったことある人いる?
823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad8-VaZZ)
2019/08/14(水) 15:11:03.05ID:i7duxFC10 速度を測る必要はない
openglは謎のfps落ちがある
よってアクションゲーでは使い物にならない
openglは謎のfps落ちがある
よってアクションゲーでは使い物にならない
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71cf-6Oup)
2019/08/14(水) 15:21:16.54ID:HC1UXirW0 うちじゃDXよりOpenGLの方が軽いんだよな
確かに変な挙動もある気はする
確かに変な挙動もある気はする
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dad8-VaZZ)
2019/08/14(水) 15:25:44.12ID:i7duxFC10826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d73-+P8T)
2019/08/14(水) 16:49:38.50ID:XtMAqBJo0 アークレゾナ落ちるな
827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 751d-aqzO)
2019/08/14(水) 18:54:08.87ID:6FcAiUX/0 おなじグラボでもopenGLとdirectXでグラフィックスコアに差が出るんだから単純にその差じゃないの?
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1be-+P8T)
2019/08/14(水) 19:33:50.09ID:ZuBbdV6h0 最新版で全画面ボタン押すと戻し方わからん
829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 411c-VaZZ)
2019/08/14(水) 21:08:46.24ID:PB3Rb/Ai0 ESC
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-dCD9)
2019/08/15(木) 00:10:12.46ID:8i+kZCE00 >>829
ところがESCじゃ戻らんのよ
ところがESCじゃ戻らんのよ
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-dCD9)
2019/08/15(木) 00:58:03.62ID:sKLl9XSJ0 全画面のショートカットキーはF11
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-dCD9)
2019/08/15(木) 01:12:35.47ID:8i+kZCE00 >>831
いけたサンクス!
いけたサンクス!
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-lxcD)
2019/08/15(木) 06:54:01.70ID:0CdfrnZd0 こんにちわー
はじめまして
noxスレからきましたー
noxではうちのレッツノート、余裕で推奨環境超えてるのに、なぜかカクカクして動きません。
噂でこれだとnoxより軽いとききましたー
はじめまして
noxスレからきましたー
noxではうちのレッツノート、余裕で推奨環境超えてるのに、なぜかカクカクして動きません。
噂でこれだとnoxより軽いとききましたー
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b93a-sf1K)
2019/08/15(木) 07:15:39.55ID:tSdKZhsp0 NOXスレとここの両方を荒らすのに使えるほど軽くないよ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-oiIA)
2019/08/15(木) 07:44:34.39ID:q1jB559l0 単純にスペック足りてないんでしょ
エミュを動かせる環境と更にアプリを快適に動かせる環境はぜんぜん違う
エミュを動かせる環境と更にアプリを快適に動かせる環境はぜんぜん違う
836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-lxcD)
2019/08/15(木) 08:06:43.98ID:0CdfrnZd0 どっちが軽いですか〜?
837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-lxcD)
2019/08/15(木) 08:06:44.20ID:0CdfrnZd0 どっちが軽いですか〜?
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-dCD9)
2019/08/15(木) 09:47:04.70ID:TwatVQF/0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b02-CX31)
2019/08/15(木) 10:26:02.46ID:kSJIJv3e0 2年前にドスパラで買った最低スペのゲーミングノートだと2垢ギリギリだな
ノートのスペックとか知らん面倒くさい
nox入れてねえから比較もできねえし面倒くさい
ノートのスペックとか知らん面倒くさい
nox入れてねえから比較もできねえし面倒くさい
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c0-lxcD)
2019/08/15(木) 11:47:13.54ID:0CdfrnZd0 >>839
その、低スペックの、てめーはどんなスペックだよ。
その、低スペックの、てめーはどんなスペックだよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-dt4u)
2019/08/15(木) 13:22:42.13ID:Kml2OKrr0 俺が5万も出して買ったノートPC、4窓がやっとや。
i7-8750H/8GB/GTX1050Tiなんでスペック的にはもしや微妙?
i7-8750H/8GB/GTX1050Tiなんでスペック的にはもしや微妙?
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b97-0xFT)
2019/08/15(木) 13:39:45.77ID:hP7LNg9i0 いやだからね?メモリを増やせば良いと思うわけですよ
8Gならそりゃ4窓限界でしょう
GPUは必要十分なスペックはあるでしょう
8Gならそりゃ4窓限界でしょう
GPUは必要十分なスペックはあるでしょう
843名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-OTj7)
2019/08/15(木) 14:42:15.26ID:6hbACDJ9d 5万しか出してないならそりゃ微妙だろうよ
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-FgnK)
2019/08/15(木) 16:10:13.47ID:MyBKxoW10 最新は4.120.0.4004なのか
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-dCD9)
2019/08/15(木) 16:48:53.12ID:sKLl9XSJ0 荒野行動で突然JPサーバーに入れなくなりましたが、皆さんはどうですか?
NAとGlobalサーバーしか選べません。。。
NAとGlobalサーバーしか選べません。。。
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b1-T03r)
2019/08/15(木) 17:15:08.11ID:0YyWYjSf0 レジェンドウォーズの表示がぐちゃぐちゃになっちゃう
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDa5-JaCP)
2019/08/15(木) 18:11:55.68ID:x73u11yoD リリースノートってのは普通リリースした時点で公開するべきなのにいつもおせえな
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 534e-dCD9)
2019/08/15(木) 18:13:54.45ID:1c0+zkop0 あれ?新バージョン上書きアップデート出来ないの?
俺の環境だと、4.120.0.1081が起動するだけで何も起きない
クリーンインストールするとデータ消えて面倒だからしたくないプリコネ動くならするけど
起動するかわからんから誰か出来た人いたら教えて欲しいかもなの
俺の環境だと、4.120.0.1081が起動するだけで何も起きない
クリーンインストールするとデータ消えて面倒だからしたくないプリコネ動くならするけど
起動するかわからんから誰か出来た人いたら教えて欲しいかもなの
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d8-vqjO)
2019/08/15(木) 19:40:09.69ID:3YXRk+4b0 4.120.0.3003音消えるのも直ってるし快調だぜ
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9a1-dCD9)
2019/08/15(木) 19:45:16.04ID:ES+TrGW80 BlueStacksバージョン情報を見ても
4.90〜で最新バージョンですって言われるんだけど
どうやってアップデートするの?
4.90〜で最新バージョンですって言われるんだけど
どうやってアップデートするの?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 519b-g2bq)
2019/08/15(木) 20:12:02.58ID:oCDJU5nK0 1081から無理やり上書きインストールしたらエラー吐いて起動しなかったんで結局インスコしなおした
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d8-vqjO)
2019/08/15(木) 20:18:24.97ID:3YXRk+4b0 本体からアップデートじゃなくて
本家に行ってダウンロードしなよ
本家に行ってダウンロードしなよ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9a1-dCD9)
2019/08/15(木) 20:27:10.86ID:ES+TrGW80 >>852
勉強になりました
勉強になりました
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-c/PT)
2019/08/15(木) 20:30:03.84ID:q/mdN24t0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b996-dCD9)
2019/08/15(木) 20:39:48.44ID:wX4rymnn0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b973-WYSI)
2019/08/15(木) 21:16:03.17ID:z617MxCn0 >>845
普通に出来るよ
普通に出来るよ
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1320-yAlT)
2019/08/15(木) 22:48:02.03ID:+e4OxLiN0 容量大きいアプリをDLしようとすると途中で止まってしまいます
対策ありませんか?
対策ありませんか?
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-c/PT)
2019/08/15(木) 23:51:09.57ID:q/mdN24t0 854だけど4004クリーンインスコした
スッキリ
最近SHOWROOMの画面が落ちるようになってしまった
通知はくるのでアプリは生きてる
スッキリ
最近SHOWROOMの画面が落ちるようになってしまった
通知はくるのでアプリは生きてる
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-sq+j)
2019/08/16(金) 03:03:02.23ID:lEJiwAPx0 ブルスタ4でFrep使えてる方おりますか?開発オプション開けないのでUSBデバックONにできないのですが
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4987-dCD9)
2019/08/16(金) 11:35:32.71ID:k0y7HW6E0 BlueStacksストアってもうアクセスできなくなってる?
既にポイント表示消えてるし
既にポイント表示消えてるし
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-FgnK)
2019/08/16(金) 12:50:42.29ID:HIIbaRb00 最新版で全画面に切り替えたら元に戻せなくなったんだが?
バグ多すぎやな
バグ多すぎやな
862名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMd3-3EdB)
2019/08/16(金) 13:04:51.42ID:5fUjGnVqM >>861
アプリの右端を越えるくらい右にマウスカーソルを置けば出来るでしょ
アプリの右端を越えるくらい右にマウスカーソルを置けば出来るでしょ
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-FgnK)
2019/08/16(金) 13:06:17.51ID:HIIbaRb00 やったけど出てこなかったよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-FgnK)
2019/08/16(金) 13:07:53.30ID:HIIbaRb00 あ、その場所にカーソル置いて1秒ほど待てば出てくる仕組みか
サンクス
サンクス
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-dCD9)
2019/08/16(金) 13:50:42.18ID:+3LE/jJPM866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-FgnK)
2019/08/16(金) 15:15:41.11ID:HIIbaRb00 右下のバックボタンを押してもアプリ終了できないの不具合か?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5369-JaCP)
2019/08/16(金) 17:50:32.08ID:zWVl4uzg0 ×押せば終了できるだろ
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-FgnK)
2019/08/16(金) 18:26:18.72ID:HIIbaRb00869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb03-zIHs)
2019/08/16(金) 19:37:50.48ID:3qAvi9Do0 バックボタンの役割はその名の通りでアプリの終了じゃないからね
別に終了させてはならないとも決まってないから終了させるアプリもあるというだけ
別に終了させてはならないとも決まってないから終了させるアプリもあるというだけ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-FgnK)
2019/08/16(金) 23:07:56.41ID:HIIbaRb00 まだインストールしてないけど、4.120.0.4004でもTEPPENは落ちるの?
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-lxcD)
2019/08/17(土) 00:06:55.10ID:qwTM/0qB0 noxとblueどっちが軽い?
872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbf-vqjO)
2019/08/17(土) 00:08:42.22ID:UkBGVlH90 そんなの自分で試せや 環境によって変わるエミュは
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bbd-vqjO)
2019/08/17(土) 00:17:04.23ID:4gfOKl0C0 >>868
4.32.90.1001だが普通に終了画面出るぞ
4.32.90.1001だが普通に終了画面出るぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-FgnK)
2019/08/17(土) 00:23:58.40ID:kfEPl5hd0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991d-JaCP)
2019/08/17(土) 00:24:10.09ID:VIJrCxfy0 4.120.0.1081だけど無反応から再起動に変わったな戻るボタン
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-dCD9)
2019/08/17(土) 00:26:29.07ID:Be3fbeNd0 fgoやってみたんだけど何か戦闘に入る時と終わった後のロードに異常に時間かからない?
その他は全く問題ないので何か残念だ・・
その他は全く問題ないので何か残念だ・・
877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53cf-FgnK)
2019/08/17(土) 00:36:59.14ID:kfEPl5hd0 それブルスタじゃなくてアプリ側のせい
一括ダウンロードぐらい使え
一括ダウンロードぐらい使え
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc0-lxcD)
2019/08/17(土) 00:41:01.35ID:qwTM/0qB0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6958-dt4u)
2019/08/17(土) 00:41:16.59ID:wehR979u0 ブルスタはしばらくすると、なんかサウンドでなくなるんだよな・・・・
WASD移動はnoxよりレスポンスいいんだが。
WASD移動はnoxよりレスポンスいいんだが。
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7e-dCD9)
2019/08/17(土) 00:58:54.47ID:Be3fbeNd0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 991d-JaCP)
2019/08/17(土) 01:16:32.23ID:VIJrCxfy0 スペックとか何一つ書いてないけど使ってるのがiphoneとかならPCより上なだけじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・足立区のひき逃げ事故 警視庁が運転手とみられる人物確保 80代男性の死亡確認、20代女性心肺停止 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京・足立のひき逃げ事故】搬送の80代男性が死亡、事故車両は近隣販売店から盗難か [ぐれ★]
- 【宅急便】ヤマト運輸がベトナム人ドライバー500人採用…不安視される「運転技術」「コミュニケーション」「助成金」 ★2 [シャチ★]
- マレーシア、16歳未満のSNS禁止を計画 来年から (ファミ通信相) [少考さん★]
- 【ミヤネ屋】松村沙友理、高市首相の高支持率に私見「頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [少考さん★]
- 【コメ】米買う消費者「国産重視」が83% 前回調査から6ポイント増 日本生協連アンケート [煮卵★]
- 【高市悲報】浅野内匠頭がいきなりブチ切れた理由、誰にもわからない🥺 [616817505]
- 【高市速報】高市内閣を支持する72% 読売新聞 [931948549]
- 【高市悲報】ネトウヨ、遂に時空を歪めはじめる😲9000いいね超え [359965264]
- 【悲報】ホテル業界、中国人が大量キャンセルしてしまち阿鼻叫喚地獄になる🥺 [616817505]
- 【朗報】松村沙友理「高市首相は頑張ってるのが見えるのがすごい素敵だなと感じる」 [802034645]
- 🏡なんかこんな感じで友達が両手を突き出してくるんやが👊😅👊
