前スレ
Fire HD10 (2017) Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548649650/
Fire HD10 (2017) Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1553739530/
あとはまかせた
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Fire HD10 (2017) Part27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8b-jhoE)
2019/04/23(火) 18:00:54.10ID:EFcYAbDNM712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-GDY6)
2019/05/20(月) 20:55:07.59ID:Ur1SBlnj0 提供しないってだけでこれとかroot取って無理矢理ねじ込めば使えるっしょ(ハナホジー
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-KkIJ)
2019/05/20(月) 20:58:22.11ID:SHQGK12C0 root権限すら必要ないだろ
714名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd7-MdQY)
2019/05/20(月) 21:33:06.72ID:gyHw9dFEp Googleplay必須だと思ってるお子ちゃまばっかりか最近は
715名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-GDY6)
2019/05/20(月) 21:39:23.48ID:WgPqGv0/a 今はFireHD10だけど
間違ってもファーウェイタブレットは買わないね
androidはオープンソースだから使えるが
グーグルプレイやグーグルサービスはほぼ切られますし
間違ってもファーウェイタブレットは買わないね
androidはオープンソースだから使えるが
グーグルプレイやグーグルサービスはほぼ切られますし
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 96ee-z/+Q)
2019/05/20(月) 21:49:47.49ID:kcvgj+cj0 いくらrootとってもkirinとかは特に弾きやすいから無理でねえの
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-i65b)
2019/05/20(月) 23:08:47.96ID:5QdKO4ms0 急に電源入るの何?電池が勿体ないわ。
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-Fe2/)
2019/05/20(月) 23:31:50.15ID:KT2zuAhY0 >>712
役員が挑発的にAndroid使わないB案あるって発言してるけどな
Googleに反発する形で金渡したくないからOSアプデで強制的に中国仕様にすることも十分考えらえるぞ
なんせCEOの娘が逮捕されてても国相手に訴訟起こす企業だし
役員が挑発的にAndroid使わないB案あるって発言してるけどな
Googleに反発する形で金渡したくないからOSアプデで強制的に中国仕様にすることも十分考えらえるぞ
なんせCEOの娘が逮捕されてても国相手に訴訟起こす企業だし
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-Q2B8)
2019/05/20(月) 23:33:58.96ID:XBRj2B4b0 プライバシーフィルム欲しいけど
6000円の高いのか、2000円以下だけど到着6月かの2択しかない
6000円の高いのか、2000円以下だけど到着6月かの2択しかない
720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-KkIJ)
2019/05/20(月) 23:40:25.65ID:SHQGK12C0 好きにしろ
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 086d-6C8N)
2019/05/20(月) 23:44:44.26ID:YzuPLVAY0 悩むなら、先ずその必要性を疑った方はよい
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-GDY6)
2019/05/20(月) 23:58:19.75ID:wvnhzMn20 android AOSPでモバイルos作ればいいのは明らかだし既存のapkも使えるし、プランBでも俺達にとっちゃそこまで大ダメージでもない
なんなら新規エコシステムの成長見れるチャンスまである
なんなら新規エコシステムの成長見れるチャンスまである
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8273-GDY6)
2019/05/20(月) 23:58:44.53ID:wvnhzMn20 sage忘れた
724名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-2IMp)
2019/05/21(火) 00:37:19.51ID:rq7U/ixo0 なんでこのスレでいつまでもふぁーうぇいの話してんの?頭うぇーいなの?
725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-1sWW)
2019/05/21(火) 01:25:06.09ID:kQ9YY3On0 純正の充電器使っても「低電力充電器に接続されてます」と出るようになりました。
USBケーブルが壊れたのでしょうか、それとも本体の差し込み口がバカになった?
家にあるUSBケーブル色々試してるけど同じです。
USBケーブルが壊れたのでしょうか、それとも本体の差し込み口がバカになった?
家にあるUSBケーブル色々試してるけど同じです。
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-bHGb)
2019/05/21(火) 03:29:21.16ID:+TZ9sBDp0 >>722
スレチだがオープンソースにも特許はあるからな
Googleも入ってるOpen Invention Networkってコンソーシアムがアメリカにあってな
AndroidのベースになってるLinuxの関連特許管理してるところなんだが、Huawei入ってないんだわ
あとは言わなくても分かるよな
スレチだがオープンソースにも特許はあるからな
Googleも入ってるOpen Invention Networkってコンソーシアムがアメリカにあってな
AndroidのベースになってるLinuxの関連特許管理してるところなんだが、Huawei入ってないんだわ
あとは言わなくても分かるよな
727名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx39-GAtu)
2019/05/21(火) 04:34:10.41ID:zTLL+/dwx むしろ著作権から逃げたいグーグル
Googleが「コードが著作権の対象になる」という裁判所判断はソフトウェア開発の未来を左右するとして対Oracle訴訟について嘆願書を提出
https://gigazine.net/news/20190125-oracle-google-code-copyright/
EU議会、新たな著作権指令を承認--YouTube、Facebook、グーグルに「直接的影響」
https://japan.cnet.com/article/35131641/
EU、著作権法改正案を採択 グーグルなど対象に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43764810V10C19A4910M00
Googleが「コードが著作権の対象になる」という裁判所判断はソフトウェア開発の未来を左右するとして対Oracle訴訟について嘆願書を提出
https://gigazine.net/news/20190125-oracle-google-code-copyright/
EU議会、新たな著作権指令を承認--YouTube、Facebook、グーグルに「直接的影響」
https://japan.cnet.com/article/35131641/
EU、著作権法改正案を採択 グーグルなど対象に
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43764810V10C19A4910M00
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-bHGb)
2019/05/21(火) 05:04:31.69ID:+TZ9sBDp0 そのリンクの最初のでオープンソースであるAndroidにも特許があるってのがよく分かるよな
基幹技術のJavaが動かなければAndroidは動かせないが、米Oracleの特許だから輸出禁止という話
基幹技術のJavaが動かなければAndroidは動かせないが、米Oracleの特許だから輸出禁止という話
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be11-GDY6)
2019/05/21(火) 05:34:41.16ID:nGbkpxof0 Android本体からはもう既にJava完全排除に向けた取り組みが進められてるよ。アプリも徐々に移行しつつあるし
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-bHGb)
2019/05/21(火) 06:43:38.75ID:+TZ9sBDp0 どこの異世界の話?KotlinやXamarinがJava仮想マシンで実行してないと思ってるのかな
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 086d-N32O)
2019/05/21(火) 07:00:13.34ID:wE7eZ38+0 そろそろITORONの出番ですかね…
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-/3zi)
2019/05/21(火) 12:20:01.77ID:W3Ck81zLM 【乞食速報】Huaweiスマホの買取額、0円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558399106/
ファーウェイ端末、買取価格、0円wwwwwwwwww
まさにゴミ扱いやな
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558399106/
ファーウェイ端末、買取価格、0円wwwwwwwwww
まさにゴミ扱いやな
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef11-YjLb)
2019/05/21(火) 12:33:52.19ID:8EN7XZZ00734名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srea-fGxO)
2019/05/21(火) 12:37:35.72ID:QRyZFxHsr ファーウェイスレチだろお前ら
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4c12-7J3i)
2019/05/21(火) 14:19:58.69ID:JEPRnOeS0 >>733
ワロタw
ワロタw
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7076-GDY6)
2019/05/21(火) 18:58:22.92ID:cRZAZrKq0 アレクサアプデから高負荷掛けるとブラウザ落ちたりフロントのアプリが殺されたり深刻なメモリ不足になってんな
737名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd70-Xg2z)
2019/05/21(火) 19:17:12.40ID:K9kHpn5zd738名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxc1-SEVj)
2019/05/21(火) 19:42:59.35ID:fCJOcRD7x 10型も店頭で買えるようになるの?
739名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-vKUf)
2019/05/21(火) 20:19:55.10ID:3he5nk7Fd740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c02-nX8G)
2019/05/21(火) 20:45:22.76ID:5qBziA7w0 他のタブは知らんが
現行HD10はガラスだよね
画面がガラスみたいに割れた事あるし
現行HD10はガラスだよね
画面がガラスみたいに割れた事あるし
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ebd-GDY6)
2019/05/21(火) 21:06:22.64ID:qlhayJQP0 あまりにも重くなりすぎたので初期化してGP消してしまった
やはりRAM2GBがボトルネックだった
やはりRAM2GBがボトルネックだった
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-A7Tg)
2019/05/21(火) 21:13:58.17ID:lmX4CHoEM やっぱガラスだよね
どう考えてもガラスだから変だと思ってた
どう考えてもガラスだから変だと思ってた
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29e4-7J3i)
2019/05/21(火) 21:22:23.31ID:EN35cGzX0 5chmateの同期とU-nextアプリにGPが必要なんだよな
それさえなければGP無しで良いんたけどね
それさえなければGP無しで良いんたけどね
744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e76-a8/e)
2019/05/21(火) 21:27:17.46ID:jRJWtRDb0 dmmのエロ動画がgpなしで観れるようになってほしい
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f76-KkIJ)
2019/05/21(火) 21:35:41.79ID:zi5GY3UZ0 dmmは嫌い
いくら盛っててもdmmだけには世話にならない
なんで潰れないのかな
糞広告死ね
いくら盛っててもdmmだけには世話にならない
なんで潰れないのかな
糞広告死ね
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b1-N32O)
2019/05/21(火) 21:43:42.08ID:qb1nGwy80 買ってすぐくらいに椅子においてたFireHD10に座ってしまったがなんともなかったのを思い出した
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f176-TtVr)
2019/05/21(火) 21:50:02.21ID:9Ja9h94T0 アマゾンTOPにHUAWEIの広告が表示されるようになってる
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5273-LYdk)
2019/05/22(水) 00:42:33.58ID:Kif216Wn0 >>746
きゃっ!
きゃっ!
749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa83-QxXf)
2019/05/22(水) 00:49:47.13ID:wOjORemya ハズキルーペかい
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3581-jI8e)
2019/05/22(水) 00:56:57.32ID:tjnYm1vL0 FireTVにはDMMもfirefoxもあるのにタブレットアプリには無いのはなぁ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f176-TtVr)
2019/05/22(水) 01:55:56.25ID:lCPHszJB0 HD10の文字は小さすぎて、読めないっ!
752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1b1-A7Tg)
2019/05/22(水) 01:57:48.49ID:i5aIFhqi0 ワロタwww
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM70-Nsfc)
2019/05/22(水) 07:17:08.93ID:zQlIZI3RM DMMは非googleだから使えるじゃん
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b1-N32O)
2019/05/22(水) 09:50:32.16ID:NuOtG4iR0 firefoxもapkをもってくりゃ使えるよね
755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3e-rfr5)
2019/05/22(水) 12:01:10.00ID:ptGBKLZcM FFって公式にapk置いてなかったっけ?ベータ版だけだっけ?
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8cc0-EL+e)
2019/05/22(水) 13:13:28.47ID:+iPl0/DX0 Huawei端末取引停止→非公認アプリで強行突破→認証端末以外ブロック→巻き添えでAmazon Fireあぼーん
とかなりませんように(-人-)ナムナム…
とかなりませんように(-人-)ナムナム…
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5a-MZvm)
2019/05/22(水) 14:36:55.98ID:JcI+WIdGM >>755
Firefoxは公式でNightlyビルドのapkをダウンロードできる
Firefoxは公式でNightlyビルドのapkをダウンロードできる
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2458-zdQ+)
2019/05/22(水) 15:07:53.34ID:+/yFqv4h0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-2IMp)
2019/05/22(水) 15:19:09.91ID:kGlpv42+0 FirefoxをFFって略す奴初めて見たわ
こいつ何突然FinalFantasyの話し始めてんだって素で思っちまったわ
こいつ何突然FinalFantasyの話し始めてんだって素で思っちまったわ
760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def4-Uw8s)
2019/05/22(水) 15:57:45.45ID:PpMBsyT00761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 84b1-z+u0)
2019/05/22(水) 16:43:17.03ID:NuOtG4iR0762名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-21Az)
2019/05/22(水) 16:50:06.50ID:tF+VQ/6iM >>759
ファ…ファイナルファイト…
ファ…ファイナルファイト…
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b1-FWl+)
2019/05/22(水) 17:58:48.93ID:tqUMRGN00 FirefoxがFFでファイナルファンタジーはファイファン
これが最適解ですわ
これが最適解ですわ
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2e-gZI7)
2019/05/22(水) 18:13:10.65ID:B7CU5p23M フロントエンジン
フロントドライブ
フロントドライブ
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae52-EL+e)
2019/05/22(水) 18:21:02.69ID:20Cr1Ldm0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac73-MdQY)
2019/05/22(水) 19:54:05.40ID:/J58Lh2o0 >>765
関西はファイファンや
関西はファイファンや
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ acfd-VkS6)
2019/05/22(水) 19:56:23.06ID:3kbclXYN0 ドラクエも東西で呼びなちがうんけ?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dd8-kqps)
2019/05/22(水) 19:56:55.20ID:fq580f4u0 九州はエフエフ
769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c76-EL+e)
2019/05/22(水) 20:01:54.46ID:zjpjQvRT0 我家ではパイパン
770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76b0-aApI)
2019/05/22(水) 20:03:07.04ID:zBkvQDEf0 岡田はファンファン
771名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2e-gZI7)
2019/05/22(水) 20:22:54.24ID:B7CU5p23M パンダはフェイフェイ
772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c0b1-EL+e)
2019/05/22(水) 20:29:58.00ID:15eSeLsl0 ・・・・ファーウェイの話題でもしてた方がマシだったんじゃないかw
773名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ac73-MdQY)
2019/05/22(水) 22:08:02.65ID:/J58Lh2o0 まともなスペックのAndroid作る会社が絶滅した件
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec0-2IMp)
2019/05/22(水) 23:10:06.85ID:kGlpv42+0 なんかすまんw
775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff4-pwRx)
2019/05/23(木) 08:42:24.31ID:2Td2KttJ0 まとも?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7e-46/E)
2019/05/23(木) 08:59:38.38ID:1hTWA4ZR0 >>756
アマゾンは公式には元々対応してないから
アマゾンは公式には元々対応してないから
777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-9veG)
2019/05/23(木) 12:45:48.74ID:lL+2rD/3M >>743
apkじゃダメなん?
apkじゃダメなん?
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-BOiC)
2019/05/23(木) 20:53:28.18ID:zRMNw6J90 端末メーカーがgoogleアプリ入れないのと、
googleが端末に対してサポートしないのとでは大分違う
googleが端末に対してサポートしないのとでは大分違う
779名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-0vwM)
2019/05/23(木) 21:35:56.52ID:gP0yYeONd780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e4-wdjb)
2019/05/23(木) 21:50:36.56ID:ce3ouvNf0781名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-0vwM)
2019/05/23(木) 22:03:43.65ID:gP0yYeONd782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e4-wdjb)
2019/05/23(木) 23:06:45.11ID:ce3ouvNf0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8781-Yje/)
2019/05/24(金) 00:33:47.56ID:jyxdBt160 端末同士の同期は同一アカウントでのプレイストアが入ってないとできなくないですか
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67bd-b3Yi)
2019/05/24(金) 10:39:40.82ID:17kIUfdX0 うちは普通にapkmirrorから拾ってきてたわ
785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-buEI)
2019/05/24(金) 11:45:36.64ID:yStKfQXK0 俺はrep2だから端末関係なく同期されてるようなもんだな
rep2は機能が弱いからchmateと共有(連携)させて補ってる
rep2は機能が弱いからchmateと共有(連携)させて補ってる
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-buEI)
2019/05/24(金) 11:52:02.96ID:yStKfQXK0 chmateの同期は以前はIDとパスワードを登録する方式だったのがいつの間にか変わったのか
その時は1日何回まで同期が無料だったが完全有料化されたのね
その時は1日何回まで同期が無料だったが完全有料化されたのね
787名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-0vwM)
2019/05/24(金) 13:25:28.61ID:32CMBP8jd788名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2b-cspy)
2019/05/24(金) 13:26:16.50ID:XDILbVmbM789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-+Vpp)
2019/05/24(金) 13:30:19.12ID:3s84zI/v0 >>786
sync2ch と chmateの有償同期 は別モノ
sync2ch と chmateの有償同期 は別モノ
790名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-U8wY)
2019/05/24(金) 13:34:29.77ID:UH36lDGEM ChMateだと設定に有料オプションってある
月額とかでなく1回払えばいいだけだね
月額とかでなく1回払えばいいだけだね
791名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-U8wY)
2019/05/24(金) 13:37:11.83ID:UH36lDGEM792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-buEI)
2019/05/24(金) 15:04:37.42ID:yStKfQXK0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-buEI)
2019/05/24(金) 15:09:04.66ID:yStKfQXK0 >>782
sync2chの無料版でいいんじゃない?
sync2chの無料版でいいんじゃない?
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e4-wdjb)
2019/05/24(金) 21:18:17.39ID:9F8+CZu00 sync2chは廃止されたと勝手に思い込んでましたw
あれならPS開発者サービスは不要ですね
後はU-NEXTがお荷物だ
FIRE用をリリースしてくれれば良いのに
あれならPS開発者サービスは不要ですね
後はU-NEXTがお荷物だ
FIRE用をリリースしてくれれば良いのに
795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-8QQr)
2019/05/24(金) 21:58:04.41ID:HuJ69JAD0 いつのまにかSDカードの書き込み権限がなくなってたのか
FTPの問題かと思っていろいろ無駄に試してしまった
不便すぎて困る
FTPの問題かと思っていろいろ無駄に試してしまった
不便すぎて困る
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e76c-b3Yi)
2019/05/24(金) 22:58:06.04ID:UhOrIlQk0 SD買い換えろ
797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-wy4J)
2019/05/25(土) 09:13:55.24ID:ajgEQg6l0 FireHD10でEvernoteを使っているんだけとWebの記事をクリップできなくなった
同じような症状になったやついる?
同じような症状になったやついる?
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-YWaE)
2019/05/25(土) 11:25:18.75ID:G86FYNhXM >>797
無料版で利用してるならアップロード容量制限(60MB/月)に達したのでは?
無料版で利用してるならアップロード容量制限(60MB/月)に達したのでは?
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b0-qXK/)
2019/05/25(土) 11:43:55.88ID:7SQmG0gc0 FireHDのファイルをWindow7のパソコンで取り込みたいんだけど、USBケーブルで繋いだだけでは認識せずで困ってる。
もちろんケーブルは他の用途でデータ転送可能な事は確認済。
調べると最初に繋いだときにプルダウンメニューが出るようなことが書いてあるんだけど、それをうっかりキャンセルしたような記憶がある。
設定を全て探したんだけど、どこに設定があるんだろう?
もちろんケーブルは他の用途でデータ転送可能な事は確認済。
調べると最初に繋いだときにプルダウンメニューが出るようなことが書いてあるんだけど、それをうっかりキャンセルしたような記憶がある。
設定を全て探したんだけど、どこに設定があるんだろう?
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2740-Fpyl)
2019/05/25(土) 11:48:44.26ID:YM0U449h0 >>799
コンパネ→デバイスマネージャー→fire右クリから「削除」→操作メニュー→ハードウェア変更のスキャン
コンパネ→デバイスマネージャー→fire右クリから「削除」→操作メニュー→ハードウェア変更のスキャン
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87dc-Fpyl)
2019/05/25(土) 11:54:49.84ID:BULRlp+x0 SDで移動すれば?
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6782-dCWx)
2019/05/25(土) 12:04:10.13ID:AlkK2klW0 Wifiエクスプローラーが楽ちんです。
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-9csP)
2019/05/25(土) 12:40:33.31ID:xsXeNB9I0 fire使ってるんだからWi-Fiはあるんだろうし
Wi-Fi使うのが楽だよね
Wi-Fi使うのが楽だよね
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-BEOk)
2019/05/25(土) 12:46:42.32ID:3IsU0H5gM スマホに100均のOTGアダプタつけて普通にケーブルでFireとつないでる
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-BEOk)
2019/05/25(土) 12:47:47.66ID:3IsU0H5gM あ、PCとつなぐ話か。失礼。
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e711-+fDQ)
2019/05/25(土) 12:57:28.47ID:tJb9JCte0 有線LANって速いん?
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-buEI)
2019/05/25(土) 13:01:25.15ID:CRdvQNzZ0 >>806
無線と比較すれば速い
無線と比較すれば速い
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e711-+fDQ)
2019/05/25(土) 13:23:05.20ID:tJb9JCte0 興味本位、試すだけの事だけど、ちょっとローソン100行ってくる
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff3-fReX)
2019/05/25(土) 13:42:33.44ID:xsXeNB9I0 ファイルの転送なら有線LANでもストレージが遅いからWi-Fiと変わらないような気がする
Bluetoothとの干渉が無さそうなのはいいかもね
Bluetoothとの干渉が無さそうなのはいいかもね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076d-buEI)
2019/05/25(土) 14:16:49.46ID:plVV6/YK0 >>803
今のバージョン、WiFiエクスプローラ使えなくなってない?
今のバージョン、WiFiエクスプローラ使えなくなってない?
811名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saab-wy4J)
2019/05/25(土) 14:22:03.37ID:d0JL1BsYa >>798
いや、プレミアムを利用している
いや、プレミアムを利用している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 【映画】『クレヨンしんちゃん』 中国で公開延期 対日報復、エンタメに波及 [冬月記者★]
- お前らってやっぱ一生底辺なの?
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
- ワイ、ゴスロリ着るんだがどう? ★2
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- ウッドデッキで調子こいてたやついたじゃん
- 🦉エッホエッホ アンパンマンは猫舌って伝えなきゃ
