Android Yuzu Browser みかん8個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/18(木) 20:57:46.67ID:qCfmTazw0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512


スレ建て時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑これを書く


Yuzu Browser専用スレです
皆さんで一緒に話し合いましょう


◆Yuzu Browser Wiki
http://seesaawiki.jp/yuzubrowser/

◆Yuzu アプリ一覧 DLリンク

・Yuzu Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser

・Yuzu Browser β版
https://play.google.com/apps/testing/jp.hazuki.yuzubrowser

・テーマ作成アプリ β版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hazuki.yuzubrowser.themecreator

◆ソース置き場
https://github.com/Hazuki0x0/YuzuBrowser/releases

◆エラーログはここにありますのでpastebinかgithubへ貼ってください
/sdcard/Android/data/jp.hazuki.yuzubrowser/files/error_log

◆関連スレ
Android Web Browser 43
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1523106789/

◆前スレ
Android Yuzu Browser みかん7個目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535276114/
 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/08/30(金) 08:09:41.96ID:8V7+yxgDr
開いては見て見たら閉じるが癖ついてるから問題ない
人それぞれって事よ
2019/08/30(金) 08:50:31.60ID:SMH34oUzM
URLバーに直接単語入れて検索すると漢字含む際に検索ワードが時々文字化けするんだけど
何が原因?
2019/08/30(金) 08:52:13.08ID:hCL9ecuw0
なんやろうね
しっかり考えよう
2019/08/30(金) 21:12:17.47ID:93fC78wA0
>>670
ssまとめで一覧から気になったの開きまくって順番に見る分にはスマホのタブ利用も別段使いにくくはないな
2019/08/31(土) 00:56:23.15ID:wpnHQs77d
大容量ファイルのDLが途中で止まった場合、再開するとその続きからには出来ないものか
2019/08/31(土) 06:54:25.47ID:KY7HkC3s0
そういう大きなファイルをDLするならADMとか他のアプリ使った方がいいのでは
2019/09/01(日) 00:54:44.09ID:lWHn8m340
今日yuzu入れたけど設定多くてよく分からん
タブ一覧をカスタマイズしたいんだけどどこに設定があるの?
2019/09/01(日) 01:05:32.38ID:VoAnDT9Zd
タブ一覧を見れるという機能で、カスタム用ではない
あとで読むや履歴と一緒
2019/09/01(日) 04:46:52.74ID:l3NrvfvPM
説明すんのが難しいけど

まず「タブバー」ってのがページ名だけ書かれてる小さいやつ
これは「表示設定」の「タブバー」のところで大きさとか位置とか設定できる

四角い画面でページをプレビューできたりするやつが「タブ一覧」
で、残念ながらyuzuではタブ一覧の画面の大きさとか変えたりすることはできない
縦表示か、横表示かを選ぶことはできる
この設定は「アクション」の中に「タブ一覧」があるからそこに設定ボタンが付いてる

画像とか作ったら分かりやすいけど、文字だけで説明し切るのは難しい
設定を弄りながら、設定の言葉が一体何を指しているのか?というのさえ理解できれば何も問題ない
2019/09/01(日) 19:03:18.66ID:U6/lXp870
yuzuがポンコツになった
リンク長押しでバックグラウンドで開けるアプリない?
sleinirはダークモードないし
2019/09/01(日) 19:20:49.46ID:IyiLStWmd
yuzuでいうカスタムバー(? 戻るとか再読み込みとか置いとけるやつ)が下部にあって
上部のurlバーとか常時非表示可能
動作が軽くて安定してて、ブラウザゲーム向けなブラウザってないですか
2019/09/01(日) 20:11:00.64ID:lbU7TOHod
ここで聞くな
2019/09/01(日) 20:16:52.83ID:U6/lXp870
ここの住民センスありそうやん
サブブラウザとか使ってるだろ?
2019/09/01(日) 20:57:20.10ID:kivJW6qT0
サブはChromeBetaだな
広告ブロックで弾かれちゃうの開く時に使う
2019/09/01(日) 21:23:00.46ID:8dF+vtsc0
こういうブラウザもあるよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fevdev.nakedbrowserprolts
2019/09/01(日) 22:15:49.12ID:kivJW6qT0
テキストブラウザ入れてみたこともあったな……(遠い目
2019/09/01(日) 23:51:03.38ID:mSIn1Z2Hd
ネット使えてるんだから自分で調べればいいじゃん
定期的に来るYuzu辞めます宣言したい人なら帰ってどうぞ
2019/09/01(日) 23:58:33.29ID:U6/lXp870
二度も同じこと言わせないでな
2019/09/02(月) 00:02:21.23ID:O0buRWm3d
調べた結果くらい書けよ
ある程度試したんだろ?
2019/09/02(月) 01:18:10.04ID:8huVtMz+a
>>680
プニルは以前からNightModeエクステあるじゃん
簡潔すぎるぐらい短いスクリプトだからYuzu用に書く際の参考になるかも
2019/09/02(月) 07:47:27.94ID:8RCeTCXe0
>>690
ええやん
ありがとう
2019/09/02(月) 08:50:31.90ID:vDHbkzz/r
>>687
手軽に聞けたり答えられるのもネットの利点だ
答えたくない、知らないなら黙ってりゃいいだけ
2019/09/02(月) 11:36:05.65ID:1SDv5qt6p
だよな
自治厨は困る
2019/09/02(月) 11:52:11.32ID:A9vrnnLbM
時代は変わったな
2019/09/02(月) 12:26:03.04ID:nu6o3nJH0
時代はもちろん変わるしそれを言い訳にしてついて来れないとか変わらない事が正義みたいな事思ってると特にネットの世界だともうただの老害だよ
今どき自分で調べろと言ったってググるだけ
別にここで情報交換したってさほど変わりはない
聞いて納得のいく答えが得られなかったらググる
それもまた良し
2019/09/02(月) 14:04:30.33ID:y/LxyIWCd
自治も何もポンコツになったから他のアプリ教えてって…
質問スレ行けよって話
2019/09/02(月) 14:37:09.00ID:vFw71MxKd
クレクレが 時代は変わるんだよ! なんて言ってもな
2019/09/02(月) 15:13:06.18ID:mA7UKouUa
情弱はkiwiBrowserがオススメ
ほぼChromeそのものだけど広告ブロックやらなんやらのChromeに付いてればなぁみたいな機能が付いてる上位互換的なブラウザだよ
わからないのに無理してカスタマイズ性に富んだややこしいブラウザを使う必要はないんだよ
2019/09/02(月) 17:22:13.33ID:GOb7C4Rf0
時代についていくのがしんどくなってRSSすら読まなくなった……
今主流のブラウザってChromeとKiwi?
FirefoxとかOperaとかは一般知名度どんくらい?
2019/09/02(月) 17:38:03.27ID:ADMa8R9Qd
こういうマイナーブラウザ使ってるような人以外はほぼみんなそのままChrome使ってるんじゃない?
2019/09/02(月) 19:36:31.98ID:r87csZFKa
LINEアプリ内ブラウザが圧倒してそう
2019/09/02(月) 23:01:50.04ID:NsAT6eVX0
Googleアプリで検索してるぞ
2019/09/03(火) 01:46:36.87ID:jpEBfCV00
なんでそのスマホは広告出ないんですか?とは言われたことあるな
2019/09/03(火) 02:43:47.23ID:v+G6RNaA0
>>696
>>697
爺さんはそろそろあの世に行きなさい
2019/09/03(火) 04:30:22.16ID:Q808n11wd
若い連中は2chなんてやらんやろ
質問主もプニルスレに行っただろうから話題を引っ張る理由はないんじゃないかな
泥ブラウザ総合スレが復活すりゃいいのにとは思う
2019/09/03(火) 06:36:16.98ID:+J7n1MNx0
あるでしょ
2019/09/03(火) 08:32:52.70ID:UT7BSRg4d
さんくす
めっちゃ下にあったわ
消えたのかと思った
2019/09/03(火) 10:17:30.70ID:s8ke4HcPd
>>704
おまえが若かろうが今すぐ死んだ方が世の中のためだわ
2019/09/03(火) 16:36:26.00ID:YY3K4SYep
>>708
お前が先に死ね
2019/09/03(火) 16:46:17.08ID:/JNo1JYIa
みんなで死のう
2019/09/03(火) 17:16:42.03ID:gI0/mCim0
お前だけでOK
2019/09/03(火) 17:18:58.86ID:/JNo1JYIa
独りじゃ寂しいよ
2019/09/03(火) 17:24:18.67ID:gI0/mCim0
孤独は思考が深まるよ!
2019/09/03(火) 19:07:13.43ID:tgJ7ElO40
mount -o loop /run /labyrinth
2019/09/03(火) 19:29:34.83ID:s8ke4HcPd
>>709
だからおまえが先に死ねって言ってんだよゴミ
2019/09/03(火) 20:02:22.35ID:nT/+QjF80
さあ誰が初めに死ぬのか…
デスロワイヤルのはじまりぃだぁああああ!
2019/09/03(火) 20:15:48.43ID:/JNo1JYIa
YUZUとhabitのころしあいだー!
2019/09/03(火) 20:34:57.11ID:nT/+QjF80
ぶははははは
2019/09/03(火) 23:09:00.55ID:3ywcrUS9a
>>715
>>709
2019/09/04(水) 07:19:13.99ID:FNkLPWa40
最後にはクロームが勝つ
2019/09/04(水) 08:36:58.28ID:pYoquCdEd
仲良いなおまえら
2019/09/04(水) 09:29:07.63ID:6rXrpM9Pr
>>715
よう!チンカス!(笑)
2019/09/04(水) 12:39:13.38ID:H42wF8Esp
>>715の人気に嫉妬
2019/09/04(水) 13:01:20.47ID:4RQZDUFzM
もうやめて!>>715のHPはゼロよ!
2019/09/05(木) 07:37:14.80ID:rcVl7m610
あとで読むのページ表示しようとするとhtmlのダウンロード画面になるんだけど俺だけかな
2019/09/05(木) 08:15:09.83ID:fWqF5A4H0
オレも
2019/09/05(木) 16:15:56.26ID:u0RCG3uu0
UserScript 設定してダークモードっぽく(背景黒&文字白)してかなり快適になったけど、タブを切り替える時に一瞬だけ真っ白な画面になり、瞳孔ひらいた目に突き刺さって痛い。

解決方法わかる人教えて下さい!
2019/09/05(木) 16:32:49.60ID:A5FvDP0ad
>>727
切り替えようとする瞬間だけ目を閉じる
…なんてな
もしかしたら、端末のアニメスケールの数値を変えてみるといいかも
2019/09/05(木) 17:38:56.71ID:jBSA3Zxld
>>727
ページ設定->ブラウザの背景を白にする
をoffにしてみたら?
2019/09/05(木) 17:40:58.17ID:jBSA3Zxld
ごめん
全然関係ないっぽい
2019/09/05(木) 23:07:13.88ID:u0RCG3uu0
>>729
YuzuBrowser5.0.2 使ってますが
設定>ページ設定  内の最後にあるはずの[ブラウザの背景を白にする]の項目が見つからないのです! なぜでしょう?
2019/09/06(金) 00:50:42.52ID:qrzzHKzea
よそのブラウザみたいに読み込み開始から表示までは画面を暗くしてくれるといいかも
スクリプトの実行タイミングを指定できれば自由度が高くなるけど危険もいっぱいらしいから
2019/09/06(金) 01:07:10.04ID:QL2N3DXp0
>>729
Version 5.1.0.に変更して[ブラウザーの背景白にする]をOffにするとチラツキなくなり快適になりました。多謝!!!
2019/09/06(金) 02:33:29.04ID:Zfbu1Vw1M
dark script入れてもyuzu起動した時の最初の画面は白いままなんだよなぁ
コレさえ何とか出来たら最高なのに
2019/09/06(金) 03:17:07.37ID:ujNsm/Ned
俺はver.4.2.3
ver.5以上には、レンダリングモードやナイトモードは削除されてるのかな
2019/09/06(金) 04:43:56.97ID:8FQoIiafd
削除されてないよ
それじゃ足りんのだろう
4.2.3は一番安定してるよね
2019/09/06(金) 12:28:07.67ID:c3iV/jk+r
色反転スクリプト使ってるが一瞬白になることない
2019/09/06(金) 19:51:21.56ID:yr6/EQqda
スクリプトどこにあるの?
2019/09/07(土) 00:49:37.76ID:eyLHA6LSa
>>738
これとか
>>216
2019/09/08(日) 13:07:24.98ID:2J7F1hR/0
多分ゆずじゃなくてGoogleかYahoo!の仕様変更なんだろうけどYahoo!ページでジャンプページに戻れなくなった

現行
@https://news.yahoo.co.jp/pickup/6335271
このページを開いて一番下の
当時住んでいた薩摩川内市では5回、虐待をうかがわせる通報
出典:フジテレビ系(FNN)9/2(月)
をクリックすると

指定されたページを表示できませんでした。
記事がありません。
すでに削除された可能性があります。
Yahoo!ニュースのトップページへ5秒後に移動します。
Ahttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190902-00423336-fnn-soci
を5秒表示して
ヤフーニューストップが表示される

この時ゆずの戻るボタン押すと@に戻ってしまいAに戻れない
そして@のページでリング先を新しいタブで開いた場合、ヤフーニュースが表示された状態で戻るタップしてもAのページには戻れない

今までは戻るタップした時はちゃんとAを表示、更に戻るタップで@に戻ってた

これスクリプトとかでどうにかならんかな?
2019/09/09(月) 00:12:59.62ID:mo925/Uz0
yuzuってさなんか画面真っ白になることない?いちいち更新するのだるいんだけど
2019/09/09(月) 00:28:35.93ID:OQPrGIATd
>>741
多分やけど、Ad Blockのようなものが関係してんのかも
2019/09/09(月) 00:36:49.23ID:mo925/Uz0
>>742
あーあなる
じゃあyuzu悪くないわ
2019/09/09(月) 12:25:29.99ID:sDKUJjUn0
アナルage
2019/09/09(月) 18:11:27.78ID:ODGsX3Nj0
Vivaldi Android ついに登場
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vivaldi.browser
2019/09/09(月) 18:12:11.73ID:mo925/Uz0
きたああああああああああああ
2019/09/09(月) 18:19:37.33ID:ODGsX3Nj0
見た目はChromiumでまだまだ発展途上
kiwiのようにChromeの拡張機能はほぼ確実に搭載されるね
2019/09/09(月) 21:04:34.02ID:tlPrMUHT0
なにそれそんなに良いの?
2019/09/09(月) 21:52:45.51ID:mSHBEAG9a
cent browserのがいい
android版はないが
2019/09/10(火) 00:05:52.97ID:yi7P2Kmxa
>>745
Chrome拡張は(まだ)入れられなかった
flagsからダークモードにはできたけどChromeと同じなら反転しちゃう画像もチラホラ出そう
あちこちカスタムできなくても構わないならVivaldiに限らず乗り換えの敷居が低くていいじゃない
俺の乗り換え先は…Habitしかない!
2019/09/10(火) 00:19:31.48ID:fIgNvtqc0
無効にしても知らぬ間に復活して勝手にアプデしてるchoromeはうんこ
2019/09/10(火) 00:48:15.06ID:6RnRMRKsd
泥ブラウザ総合に行けよ
>>745も誘導してやれ
2019/09/10(火) 00:56:35.59ID:xdG4hEMHa
ここYUZUかHabit以外の話はスレチだから
2019/09/10(火) 01:08:55.93ID:QtYsgh8od
Habitもスレチだがな
貼るなら難民の多いスマホ板のHabitスレにでも貼ればいいのに
ブラウザ関連のスレでYuzuスレだけに貼っても嫌がらせにしかならん
2019/09/10(火) 07:26:43.26ID:Yl4eHZt8a
ホビット
2019/09/10(火) 15:26:06.67ID:1xIg+iXc0
たまに他のブラウザと比較するのもございますいいじゃない
何かというとすぐ激おこ自治するやついるけど
ずっと続くわけじゃなし一時な話題でしょ
2019/09/10(火) 15:26:40.03ID:1xIg+iXc0
ございます?…
2019/09/10(火) 15:33:37.75ID:fIgNvtqc0
お前が書いたんだよ
2019/09/10(火) 16:28:56.98ID:921E1gHWr
Yuzuから書き込むからそうなるんだ
2019/09/10(火) 16:56:41.90ID:0KreAFNXa
濡れ衣w
2019/09/10(火) 16:56:53.96ID:erUyF+BFd
まず誰も聞いてないって言うね
総合スレで凄く話題になったとかなら少しは分かるが
2019/09/10(火) 17:01:24.04ID:djYFLMcca
正直yuzuの広告ブロック不便だし情弱だからワイルドカードとかいじれないからブラウザ変えたいけどブックマーク付けまくってるから移すの面倒くてずっと使ってるわ
2019/09/10(火) 17:08:08.09ID:Qxa4w8mD0
htmlでエクスポート出来るのに
2019/09/10(火) 17:48:22.51ID:pdMOJ39w0
>>763
他のブラウザにインポート出来るかな?
上手く行かなくて
2019/09/10(火) 19:33:11.09ID:Qxa4w8mD0
>>764
kiwiとかStargonは出来た
火狐ならPCでインポートしてSyncとかね
2019/09/10(火) 20:55:57.14ID:pdMOJ39w0
>>765
やってみるよ
どうもありがとね
2019/09/10(火) 21:01:22.12ID:pdMOJ39w0
スゴイよ!出来たよ!
自分の頭の悪さを再確認したよ
2019/09/10(火) 21:04:11.49ID:cW6jjiTl0
>>767
だろうね!
2019/09/10(火) 21:16:12.19ID:pdMOJ39w0
同調されると当たり前に不快だからやめろ
30年以内に死ね
2019/09/10(火) 21:34:10.27ID:Sg4Ee5lO0
>>766
ちゃんとお礼言っててカワイイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況