気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」24本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/12(金) 10:14:21.49ID:WemWsDEY
▼ここはどんなスレ?
・こんな機能のアプリが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
・質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いて下さい。
・質問者も回答者も気軽をモットーに仲良くやりましょう。

▼質問する前に
・専門用語をGoogleで検索すると説明しているサイトが出てきます。
・まずは同スレ内で同様の質問があるか検索したりしてみましょう。
・回答者が気軽に答えられるように、簡潔かつ具体的に書いてね。
・機種、OS、root済みか否か、有料の可否なども書くと話が早いかもね。

▼質問の前に押さえておきたいポイント
・「アプリがあるかないか」と「違法かどうか」は別
・他人のやっていることが正しいとは限らない

※「iPhoneの○○○のようなアプリある?」
というような質問の場合はスルーされるか貶されます。
それがどのようなアプリなのかを具体的に書きましょう。
補足としてならiPhoneの○○○は役に立つでしょう。

▼以下に関する質問には答えませんので自分で検索してね
・動画・音声のダウンロードに関するアプリの質問
・白黒がはっきりしてない法律問題に絡むアプリの質問

▼質問した後は
・気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもまた〜り待とう。
・頻繁に催促したり条件を後出ししたりするのはスレ違いです。

▼回答する方へ
・質問の内容や質問者がどうであれ、気軽に構えられない人はスレ違いです。
・OSは?rootは?ホームは?など質問者に対する質問は基本的に不要です。
 質問の内容から気軽に答えられる範囲で答えて下さい。
・ありがとうって言われると意外と嬉しいよな。

▼前スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546304299/
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」23本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549780295/

>>980、次スレ立て、誘導レスをよろしく
>>981-999、次スレ誘導がレスされるまで控え目でよろしく
2019/04/28(日) 12:43:51.98ID:ITOqy8NF
こっちが正しいスレみたいですね

無料動画編集アプリで宣伝ロゴが入らないものはありますか?
2019/04/28(日) 12:57:53.24ID:QxJWWcVQ
>>42
重複すんな
2019/04/28(日) 13:03:25.91ID:d0h5IfGb
>>42
無料に限定すると難しいんじゃないかな。。。
宣伝効果(透かしロゴ付)を狙った機能制限付きの無料体験版がほとんど。

ちなみに今はどの動画編集アプリ使ってるの?
2019/04/28(日) 13:03:35.13ID:M836kgnH
砂かけたあげくマルチとは
2019/04/28(日) 15:47:53.96ID:kBX8Yv50
>>42
こっち
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546583927/
2019/04/28(日) 23:17:23.74ID:SY7OnHUr
>>41
例えば二台で同じアドレスを使うとして(一台は後から同じアドレスを追加)、GoogleアカウントとかGoogleプレイアカウント的に問題ないの?
2019/04/28(日) 23:46:46.10ID:+xJItlhQ
>>47
大丈夫だ 問題ない
2019/04/29(月) 01:41:23.55ID:4yzxbHoQ
>>44
見つからなくて今は使っていません
あれば教えてください
2019/04/29(月) 02:09:35.92ID:AZwHrmkc
>>49
その前に使っていたアプリ名は?
2019/04/29(月) 05:48:02.17ID:iF8kcTru
↑Vivavideo
2019/04/29(月) 09:59:10.97ID:QDOZ5mtx
アプリごとに画面dpiを変更できるアプリありませんか?
2019/04/29(月) 10:01:00.76ID:8c1NGJEY
ありません
2019/04/29(月) 10:08:21.44ID:TwyzZlWd
ねーよアホ
2019/04/29(月) 10:15:50.10ID:xwpXBEn6
>>53
死なすぞガイジ

>>54
無知に発言権ねーから黙ってろ
2019/04/29(月) 10:21:04.91ID:XF3Y4DDF
これを逆ギレといいます
2019/04/29(月) 10:29:15.99ID:TwyzZlWd
ごめん
2019/04/29(月) 12:03:14.46ID:SGZpoDfh
>>52
AppSettings
2019/04/29(月) 12:37:02.55ID:MgIWW+IH
画面dpiを、低くすると動画読み込み楽になったり、データ節約になったりする?
2019/04/29(月) 12:57:01.97ID:VFm/wpiJ
片目で見ると本が軽くなるのか
2019/04/29(月) 13:01:11.00ID:SGZpoDfh
>>59
動画のデコード負荷や通信データ量の削減には効果がないよ
レンダリング時のリソース消費が少なく済むだけ
2019/04/29(月) 14:27:43.46ID:2uYtkO2v
>>59
データ量はならないがバッテリーの持ちは良くなる
しかし体感的にわからないレベル
2019/04/30(火) 02:45:54.83ID:mlb5nN6R
無料動画編集アプリで宣伝ロゴが入らないものはありますか?
2019/04/30(火) 08:03:27.09ID:9RW1AhrZ
マルちゃん
2019/04/30(火) 10:15:29.91ID:3qIGTa85
いつもの荒らしでしょうね
2019/04/30(火) 11:45:06.29ID:mlb5nN6R
悠木が今年の人気女小生声イ憂で1番を耳又れたのねえ( ^ω^)w
集言十のサンプル数が少ないから、安心は
ここは1つ、験才旦(げんかつw)ぎに魚周(たいww)でも食べたらどうかしらん⊂( ^ω^)⊃w
魚周と言えば、1年の内、旬の日寺其月が2回在るイ更禾リな魚として有名よねえww
日本近海での言舌だけど、春の出産前の魚周を桜魚周、出産後の旬で無い魚周を麦わら
魚周(ワンピ主人公のアレねw)、禾火の旬を迎えた魚周をモミジ魚周と言うわw
ちょうど今ヒ頁が旬では在るけど、なまじ刺身で食べると下痢の原因に成るかも矢ロれ無い
から、塩焼きにしときましょうww
尾豆頁(おかしらw)イ寸きの女又だと、通貝反でも3,000円禾呈度じゃ無いかしらんw
デパートとかならもっと安いでしょうww
それを肴(さかなww)にして、日本酒の八海山で1木不やりつつご食反を食べるのよw
日本酒は月桂冠も良いんだけど、あれはピン・キくよかねww
八海山はどこでも売ってるから、コンビニでも冷蔵で置いて在るんじゃ無いかしらん(^∀^)w
魚周の塩焼きは流石にオーブンか電子レンジで温め無くてはねえ、1分ぐらい( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

この時期に旬な「桜鯛」と「サクラダイ」はまったくの別物!? その正体とは… 岡本浩之2019.4.17 16:00
https://dot.asahi.com/aera/2019041700063.html
キャラペディア アニメファン10000人に聞いた人気声優ランキング2019 TOP20!(女性声優)
http://www.charapedia.jp/research/0207/
2019/04/30(火) 12:47:59.68ID:mfE1EbFY
何かの実験か?
2019/04/30(火) 12:53:25.32ID:mlb5nN6R
悠木が今年の人気女小生声イ憂で1番を耳又れたのねえ( ^ω^)w
集言十のサンプル数が少ないから、安心は
ここは1つ、験才旦(げんかつw)ぎに魚周(たいww)でも食べたらどうかしらん⊂( ^ω^)⊃w
魚周と言えば、1年の内、旬の日寺其月が2回在るイ更禾リな魚として有名よねえww
日本近海での言舌だけど、春の出産前の魚周を桜魚周、出産後の旬で無い魚周を麦わら
魚周(ワンピ主人公のアレねw)、禾火の旬を迎えた魚周をモミジ魚周と言うわw
ちょうど今ヒ頁が旬では在るけど、なまじ刺身で食べると下痢の原因に成るかも矢ロれ無い
から、塩焼きにしときましょうww
尾豆頁(おかしらw)イ寸きの女又だと、通貝反でも3,000円禾呈度じゃ無いかしらんw
デパートとかならもっと安いでしょうww
それを肴(さかなww)にして、日本酒の八海山で1木不やりつつご食反を食べるのよw
日本酒は月桂冠も良いんだけど、あれはピン・キくよかねww
八海山はどこでも売ってるから、コンビニでも冷蔵で置いて在るんじゃ無いかしらん(^∀^)w
魚周の塩焼きは流石にオーブンか電子レンジで温め無くてはねえ、1分ぐらい( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

この時期に旬な「桜鯛」と「サクラダイ」はまったくの別物!? その正体とは… 岡本浩之2019.4.17 16:00
https://dot.asahi.com/aera/2019041700063.html
キャラペディア アニメファン10000人に聞いた人気声優ランキング2019 TOP20!(女性声優)
http://www.charapedia.jp/research/0207/
2019/05/06(月) 01:44:19.46ID:K1uMYYr7
ホームでフォルダの中にフォルダ作れるのないかな?
urlのショートカット入れたいんだ
2019/05/06(月) 02:50:51.01ID:kTzix0BO
>>69
>>46
2019/05/06(月) 07:08:01.30ID:TaPp+6rt
>>69
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.abcOrganizer.lite
2019/05/08(水) 03:11:23.56ID:JVNw2k1r
ある作業の工程の記録をとる必要があります

一日一シートとして
『氏名 作業 開始時間 終了時間 各種確認項目』
といったものを倉庫や車で手軽に入力するためのものです
一般的には日報といわれていますかね?

任意のチェック項目や時間などの入力フォームを設置して
最終的にExcel形式かcsvで保存できるものはありませんか?

カード型のような感じで、例えばACCESSの入力フォームのみを表示する感じのものがいいです
AndroidではVBAが使えないので後処理で整合性が保てないので却下しました

それらのデータはあとでまとめてPCで処理します

https://i.imgur.com/ilblJSs.jpg

長くなりましたがよろしくおねがいします
2019/05/08(水) 03:56:10.17ID:e2mPZhdh
業者案件です。金払いましょう
2019/05/08(水) 04:01:18.14ID:JVNw2k1r
>>73
端末にためたデータは手動でPCにコピーします

入力補助がほしいだけなんですよね
定型用紙をうめていくような
2019/05/08(水) 07:32:14.08ID:Pafx/J8a
Excelファイルに直接書き込めば?
2019/05/08(水) 12:57:47.52ID:JVNw2k1r
>>75
すべてをExcelにすることも考えましたが
VBAがつかえないので
シート上どこでも入力できてしまいます
つかうひとから(高齢者やPCに弱い人)余計なものがないテンプレ埋めるただけのアプリにしてくれといわれました
紙でいうと定型紙の束のようなイメージで
「次」を押すと次ページに進むような

csvやExcelに記録されるデータは
1データ1行などでいいのですが

簡単に言うとcsvなどの入力フォームを作成できるアプリということになりますね
2019/05/08(水) 13:03:30.00ID:mk6n4ecP
iosならFileMakerとアプリで簡単にできそうだけど
ipadかiphoneいるしFileMakerも数万するからなあ
アプリは無料だけど導入に金かかる
Androidを諦めて安いwinタブ買えばExcelvbaなりフリーソフトでなんとかなりそうだが
2019/05/08(水) 13:43:57.17ID:MvrqIPH0
>>76
フォームやDBなんかで検索
大体はcsvエクスポートに対応してると思う

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.generism.linoteforandroid
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.luckydroid.droidbase
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.perpetuumsoft.mobidb.lite
ここらへん使ってみた
一番下ので一年くらい使ってみたけど少しもっさり
一番上のは試しでやってみたけどいい感じかな

使い方によってはグーグルフォームでいいかもしれない
2019/05/08(水) 14:21:17.10ID:0Mta6hWA
>>76
要望にはちょっと足りないと思うがこんな簡易データベースならある

PortoDB
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.portofarina.portodb
http://imgur.com/F1hgQPC.png
http://imgur.com/bHzAUIS.png
http://imgur.com/vwowSq7.png

定型の入力フォーム表示、入力欄のタイプ指定(テキスト、時間、チェックボックスなど)、CSVでのexportなどはできる
簡易とはいえリレーショナルデータベースなんで入力欄を選択リスト化もできる
ただ必要ないところに触るなってのはどうしても自己責任
未熟な第三者に入力させるにはExcelに直接入力してもらうよりはいくらかマシって程度
2019/05/08(水) 14:54:46.30ID:VU5dBMNu
Low Cost
スマホのアプリ開発を格安で依頼できる開発会社なら当社へ
2019/05/08(水) 15:19:06.21ID:tYWnB2gv
Googleフォームとかで作れんかね
2019/05/08(水) 16:30:51.35ID:JVNw2k1r
>>78
>>79
>>81
ありがとうございます
簡易的なDBがあるんですね
色々試してみようと思います
2019/05/10(金) 20:16:43.35ID:bDzBxoIK
スクリーンショットを一定間隔で自動で撮ってくれるアプリあります?
1秒とか3秒とか選べたら最高

もしくは画面タップでドンドン撮れるのもいい

購入した電子本のスクショを撮りたいんでお願いします
2019/05/10(金) 20:19:48.49ID:2HvZUhI7
画面タップなら
スクリーンショットイージー
無音スクリーンショット
辺り
2019/05/10(金) 20:34:07.37ID:aVlxCWMZ
購入した奴ってスクショ撮れないんじゃないの?
セキュリティポリシーにより画面をキャプチャ出来ません
ってオンラインのマンガだと出るけど
2019/05/10(金) 21:07:39.42ID:bDzBxoIK
>>84
やはりそれか

もうひとつ
撮ったスクショをまとめて画質を下げるアプリはある?
1枚ずつやるしかない?
2019/05/10(金) 21:13:32.68ID:bDzBxoIK
>>86
自己解決
88名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/10(金) 21:14:51.08ID:8nufbCEu
そう、自分さえ良ければそれでいい
2019/05/11(土) 05:59:52.77ID:rQgTBH4Q
>>85
スクショをなにと勘違いしてんだ?w
2019/05/11(土) 12:30:03.41ID:KN9PQuML
>>89
横から
アプリによってはこうなって標準のスクショが使えない
http://i.imgur.com/TE5XKCn.jpg
2019/05/11(土) 12:49:16.57ID:aGXGJ1zN
当たり前だけど、いわゆるDRMによってフレームバッファが暗号化されてる(ディスプレイ側でデコードされる)場合はスクショ不可能
2019/05/11(土) 17:38:20.76ID:1DkiKkEr
>>83
タッチショット
自動はないけどタップで撮れる
設定でアニメーション通知とかも消せるからサクサク撮れる
2019/05/12(日) 00:14:08.70ID:O1BJuGnK
対応する音楽アプリで再生すると連動してステータスバーに現れてタップすると歌詞表示してくれるアプリの名前を忘れてしまったんですがわかる人いますか?
広告とかもなかった気がします。
musicxmatchなんちゃら等のすぐ出てくるアプリではないです
2019/05/12(日) 03:15:05.28ID:gExgGN4H
現行スレ
気軽に「こんなAndroidアプリ探してます」22本目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546583927/
2019/05/12(日) 03:44:20.68ID:K0PHIKZk
>>93
Lyric Getter?
2019/05/12(日) 04:20:44.24ID:O1BJuGnK
>>95
非常に似てます!
これをきっかけになんとか思い出せてLyriczというアプリだと判明したのですが、ストアから消えてました…
機能としてはほぼ同じで無料で広告がなくてシンプルな感じでした。
消えてしまったのでゲッターを使おうと思います。
ありがとうございました
2019/05/12(日) 10:02:45.39ID:qXY/q607
低レベルの話してんなよw
スクショが撮れないとかアホすぎて話にならん
DRM外しも出来ない奴なんて今時いるのか?
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 10:05:55.50ID:5x6EJmX0
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
2019/05/12(日) 11:19:50.99ID:7KpT5D6U
>>97
お前がレベル高いスレに移動すれば済む話
2019/05/12(日) 11:26:56.76ID:MFgnIe1k
>>97
DRM外しが出来ないやつが居ないと思ってるとはおまえ相当な情弱だな
2019/05/12(日) 12:53:07.95ID:hdde23Vh
スクショも録画も2つ方式があるのに片方しか知らないでスクショ出来ないとか言っちゃうのはどうなん?
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 17:17:20.97ID:k2G8Mf3B
俺みたいな情弱には一つもわからないっす 知る必要もないけど○○じゃないんで
2019/05/13(月) 08:00:30.20ID:mUj8bgwB
情弱だからDRMハズシできないけどそれでスクショや録画ができないなんてことないわ
まさか俺以下の奴が偉そうにする時代が来るとはな
2019/05/13(月) 14:51:52.83ID:CQVrqAA1
>>92
それ最高でした
kindle unlimitedの無料期間で目ぼしい本をスクショしまくります

>>84こいつはググって出てきたものを書いてるだけのチンカス野郎だった
2019/05/13(月) 14:56:43.04ID:PwGP7XkV
先手、世話になっといてからの手のひら返し
2019/05/13(月) 15:58:51.04ID:neTdN6aw
>>104
ボタン式が嫌ならそう書けよ
だったらAutomate、tasker、Button Mapper、あと指紋タップでスクショ撮れるものはどう?
automate、taskerは自動化アプリ系
Button Mapperは音量ボタンを別の操作に変えれる
指紋認証のは機種によって相性があるから自分で試して
2019/05/13(月) 18:45:22.73ID:a4xa5WB9
外付けのドライブ繋げてBlu-ray再生できるアプリってないですかね
2019/05/13(月) 20:38:19.67ID:EBIt3Ani
>>107
それアプリで解決する内容じゃないと思う
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/13(月) 21:02:15.71ID:rbRKGUyd
>>107
DVDならそれできるんだけどね
BD対応のアプリは今のとこないね
2019/05/13(月) 21:03:09.89ID:Xvxwq8x4
キャリアアグリゲーションをオンオフできるアプリないかな?
2019/05/14(火) 08:23:11.80ID:jItaHNoF
>>106
なんで早口なん?
2019/05/14(火) 08:58:38.21ID:f12hJ6lM
>>111
直接スクショ撮るアプリじゃないからやり方書いたら長くなった
2019/05/14(火) 10:42:52.90ID://Ts1rFN
>>106
>画面タップでドンドン撮れる

おまえは今話題の日本語が読めない人だね
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 10:49:43.78ID:8amne/6L
Mobiを読み上げるアプリないすか?
2019/05/14(火) 12:43:51.11ID:f12hJ6lM
>>113
じゃあなんで>>84は駄目なんだ?
あとautomateかtaskerで一定間隔でスクショ撮れるぞ
2019/05/14(火) 12:47:57.90ID:5GdZFCEa
もう
昔のRAZIKOみたいな
ラジルとかRadiko録音出来るのないの?
2019/05/14(火) 12:49:41.70ID:5GdZFCEa
無いと困る〜
2019/05/14(火) 12:53:45.83ID:5GdZFCEa
まあPCだと
認証とか無くて無限にインストールできるのを
なんだかマグノリアだか言う所が出してる
2019/05/14(火) 12:54:34.70ID:D8c03tWJ
>>116
録音ではないけどラジカッター
録音じゃないから一部のラジオは聞けないけど
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cks.hiroyuki2.radiko
2019/05/14(火) 13:38:39.48ID:5GdZFCEa
>>108
ブッコぬいたファイルを再生するという意味。
2019/05/14(火) 14:34:22.43ID:B/YZhl7Y
月1000円くらいでそこそこ遊べるスマホゲームありませんか。
Idle heroesみたいに月額で毎日ゲーム内通貨が送られてきて、短時間でササっと遊んでみたいなの。
2019/05/14(火) 17:44:03.14ID:HnLEdJMf
>>121
マインクラフト
2019/05/14(火) 19:18:11.86ID:HWFrA7VX
>>122
月額どころか900円の一回きりだけどハマる人はとことんハマるよな
ただチュートリアルが無いから何も知らずに放り出されると厳しいかもしれない
2019/05/14(火) 19:49:19.70ID:WNupYoQv
マインクラフトって900円払ってファミリーリンクして家族でマルチ出来たりするの?
2019/05/14(火) 20:08:21.16ID:HnLEdJMf
>>123
買い切りだしコストパフォーマンス相当良いよね
チュートリアルはYouTubeの「初日」で済ませるのが1番良さ気w
2019/05/14(火) 22:55:31.35ID:HWFrA7VX
>>124
できてるよ
2019/05/14(火) 23:11:30.11ID:WNupYoQv
>>126
ありがとう、ポチってくる
2019/05/15(水) 17:39:42.15ID:bPA3vbta
ゲームなんて時間の無駄
2019/05/15(水) 17:39:57.66ID:bPA3vbta
タバコと同じくらいに無意味
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:47:19.63ID:GJtVGOn/
ゲームは時間の無駄だというが、だからこそやるんじゃないか
仕事にも金にもならないから楽しめる
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 17:49:45.26ID:tRVYE1Gx
アホ共、スレチな
2019/05/15(水) 17:53:14.81ID:SkHd8HY9
>>128
あなたは全く無駄なことをしてない動物ですか?
無駄や無意味なことが出来るのは人類だけの特権
2019/05/15(水) 18:06:23.87ID:/ChMLaLw
>>132
でもゲームにはまるのは馬鹿ばっかだろ
2019/05/15(水) 19:41:04.19ID:WYWAaSUL
そんなことないぞ
お前の知ってる世界が狭いだけ
2019/05/15(水) 19:56:52.50ID:QNA9pZIS
ストア見ても脱出ゲームの割合が高い気がするな
2019/05/16(木) 13:29:46.13ID:DBDBpdLS
>>115
必死すきて痛い
2019/05/16(木) 15:45:51.10ID:mlfvs3+p
発達障害がなんとか普通の人なみの行動したいと頑張ってる感じの奴がいるよな
でも元々の感覚がズレてるから違和感がひどい
2019/05/16(木) 16:01:04.87ID:16QdmhU4
未だにスレチを続けるのは
やはり障害者だからです
2019/05/17(金) 06:06:06.93ID:JcV/tNtM
その理屈で言えば全ての娯楽は無駄って事になる
2019/05/17(金) 09:43:48.22ID:imkiEKPq
お前らが生きる意味とゲームやる意味、大してかわんねーよ
2019/05/18(土) 03:58:21.75ID:nwnTeW2/
音楽プレイヤーです

なんらかのPCプレイヤーとスマホプレイヤーで以下を同期できものを探しています
・レート(評価)
・再生回数
・再生日時
・スキップ回数
・スキップ日時

です
さらに再生回数やスキップ回数で
自動プレイリストがつくれたら最高です
RocketPlayerとisyncrを使い
itunesと同期していましたが
細かいバグと、同期に失敗するというかおかしくなることが有るので乗り換え先をさがしています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています