Androidタブレット総合スレ77

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/11(木) 18:41:30.76ID:1lwXHIWe0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
Androidタブレット総合スレ75  
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1549520445/
Androidタブレット総合スレ76
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1552358721/


※関連スレ
中華Androidタブレット104枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530539177/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cf-7GOi)
垢版 |
2019/05/03(金) 01:05:22.38ID:autQq2wv0
タブレット市場ってとっくに終わってんのか?
yogaタブレットみたいなんもう出ないのか?
2019/05/03(金) 02:02:15.47ID:7GNLc7wD0
>>488
終わってる前に始まってない。
2019/05/03(金) 02:06:28.19ID:VYhAUNuZa
>>489
金子賢おつ
2019/05/03(金) 02:49:57.03ID:bE279oVS0
結局泥タブはどこ目指してるのか分からないから
iPadは目指してる方向が分かりやすい。クリエイター向けでこういう用途で使います、てのがはっきりしてる。
中韓の泥タブはiPadより安い値段でiPadの真似事できますよ、てだけでiPadでできる肝心なことはできない。

汎用性の部分ではそれスマホで良くね?、PCでやった方が良くね?。
タブレットならではの部分ではそれやるなら泥タブ使うよりiPadでやった方が良くね?
みたいな感じで使う人が限られる
2019/05/03(金) 02:53:25.32ID:A7xfSI240
そりゃあタブレット用OS開発はとっくにChrome OSに移行してるからな
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-VrjD)
垢版 |
2019/05/03(金) 07:32:13.22ID:AGIJB6z0M
かと言ってChromeOSのタブレットが各社から出るわけでもない

Huaweiのイナゴ作戦で市場を破壊して、再度それが起こる
国から金入ってればダンピングし放題だしな
2019/05/03(金) 07:43:05.25ID:9EG+2ici0
ネトウヨの人は
韓国と中国のタブレット買えないのが・・・
スマホなら日本製も台湾製も有るけど
2019/05/03(金) 07:56:43.99ID:r8LPFbMZ0
日尼でm5proの5000円offクーポンとか配布してたんやな。とりあえず貰ったけど、使うかどうか悩ましい
2019/05/03(金) 08:32:41.37ID:xGOKl3rO0
Googleがダメダメなんだよな。Nexus7以降、後継モデル開発をまとも出来なくて新型出る度に新コンセプトなんだけどGmail専用ビューワーとしてくらいの評価しかされてないw
2019/05/03(金) 08:47:02.34ID:AACwtRCGd
Nexusブランドが無くなったのがGoogleのネタ切れ感出してるよな
498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-TMxJ)
垢版 |
2019/05/03(金) 09:04:16.86ID:D+eDFbG+M
>>494
中華タブ買いまくってるけど、何か?
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/d-01J/7.0/DR
2019/05/03(金) 09:32:13.54ID:MhQj4nx10
>>487
端末で判定してるから無理だろうけどPrime VideoはアプリだとSDでしか見れないかな?
海外のAmazonのレビューで横画面で手で持って使うと電波掴まなくなる?的なのあったけどどうだろう
2019/05/03(金) 10:01:14.66ID:r7MKBeMdH
俺はもう見切り付けてchromebookにかえたぞ。
フルブラウザ信じられん快適さ!
2019/05/03(金) 10:07:37.33ID:CND7NI/1M
>>498
それ電池の持ちが悪いよね
2019/05/03(金) 11:09:05.42ID:lUp76cBcx
>>500
Chromebookでググると…(>_<)ごめんなさい
2019/05/03(金) 13:42:48.52ID:r7MKBeMdH
>>502
まあネットだけじゃわからんよ。泥タブには戻れんわ。
2019/05/03(金) 14:55:04.34ID:JqOtJyq3K
>>503
せっかくだからもう少しいい所を語っていってよ
505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM92-TMxJ)
垢版 |
2019/05/03(金) 15:22:10.35ID:D+eDFbG+M
>>501
サブ機だからね
メインはM5pro
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM93-VrjD)
垢版 |
2019/05/03(金) 17:17:06.28ID:AGIJB6z0M
ChromebookはなんでGPを普通に使えないんだろ
2019/05/03(金) 18:49:08.03ID:9EG+2ici0
Chromebook買うなら
サーフェスの
Windowsの2in1の方がずっと快適だよ
Chromebookは中途半端
2019/05/03(金) 19:33:07.99ID:9AXE6bSXD
>>507
Androidアプリしか使わないから
2019/05/03(金) 19:55:21.44ID:PYb18IFgH
>>508
chromebook書いた者だけど泥アプリも割と微妙な動作なんだなw

しかし割と多くの泥アプリはブラウザから使える。物によってはまぁまぁ快適。(泥タブからアプリで使うよりは多少劣る。)

現時点では泥アプリから外部ストレージにアクセス出来んが時期に出来るようになるみたい。
2019/05/03(金) 20:46:05.87ID:bE279oVS0
Surface Proの画面もう一回り大きくしてほしい
ベゼル太すぎるから削ればいけるじゃろ
今はサーフェスと泥タブをBTキーボードで切り替えながら使ってる
泥タブはサブモニター的な使い方
2019/05/03(金) 20:46:53.12ID:YXWGgcOGM
Chromebookは文教用途に安くて快適、が売りだったからなあ少なくとも当初は
SoCの性能がそんなに高いわけじゃないのはタブレットと一緒。Core mもあるけど高いんよな
2019/05/03(金) 20:46:59.43ID:xGOKl3rO0
mateがChromeBookで使えるなら乗り換えてみようかな。
2019/05/03(金) 21:13:43.42ID:ffY0uYMz0
>>510
hpに乗り換えよう
おっきい偽サーフェスいっぱい
2019/05/03(金) 21:59:53.76ID:fzBeDMOvr
etorenだと64gb Wi-Fiモデル52,000〜(送料別
https://jp.etoren.com/collections/samsung-galaxy-tab-s5e
2019/05/03(金) 22:09:11.16ID:bE279oVS0
>>513
軽くて無段階調整のキックスタンドがいいんだよ
キーボード部分も要らない、スペース取るし重くなるし
狭いスペースでも置けて好きな角度に調整できるのがいいんだよ
サーフェスプロはBTキーボード使ってキーボードは手元に、本体は少し離して目の高さに合わせて使えるんだよ
2019/05/03(金) 22:17:37.33ID:qzwrA8EOH
>>512
楽勝!なはず
2019/05/03(金) 22:58:01.74ID:heMoYPxj0
タッチパネルが好きだからchrome タブレットがいいです
需要ないのかな
2019/05/04(土) 01:42:58.81ID:l8zXyd8b0
>>458
ChromebookはすべてのAndroidアプリが動くわけではないよ 著作権が絡むナスネやピクセラチューナーを見るのはダメ ほかにも動かないのがありそう Androidアプリを目的に買うのは過剰に期待しすぎると微妙だと思う
>>512
GooglePlayが使えるChromebookは大丈夫 キーボードとタッチパッドで使うChMateは結構快適だよ(特に、実況) ただ、おま環なのかも知れんけど、最近、スレをまたいでのコピペ(1,000を超えた過去スレへレスアンカーを付けたいときとか)がうまくできなくなった (´・ω・`)
>>517
泥タブにはない大画面で動画を見るためにタッチパネルで使うとか? ま、ChMate限定なんだけど、Chromebookは比較的な大きな画面で泥アプリを物理キーボードで使えることが魅力だと思ってた
2019/05/04(土) 02:34:34.66ID:XJLJ8S8m0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/05/04(土) 07:40:40.92ID:1bGydv8I0
>>518
おお、ありがとう!
2019/05/04(土) 10:39:36.80ID:HGSWK7TPM
Pixelbookは買わないのか?
2019/05/04(土) 11:40:17.67ID:zZwyWW+mD
>>518
ASUSのショールームで使う予定があるアプリは動作する事は確認済み
ないものねだりしてもしょうがないし
523名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe7-AyqE)
垢版 |
2019/05/04(土) 16:34:45.42ID:XiH0jz8DM
>>518
あんたのオススメのchromebookを教えてください。
2019/05/04(土) 16:49:33.40ID:XGrfGTdWx
ノート持っているならChromeOS入れてみたら良いじゃん、でレビューしてよ
2019/05/04(土) 16:51:33.92ID:jGkMutXEH
フル版のchromeにはchromeアプリってのがあって容量はほぼ増えずにアプリを追加できます。

それで動画ダウンロードも動画や音楽の規格変換や編集、3Dサラウンドもできる。
ゲームもグランドブルーだっけ?はあるしアングリーバード系のゲームならノーストレスで遊べる。

どうしても足りない部分は泥アプリを入れる。
泥タブの代わりとしては微妙だが泥タブも兼ねた別のモノと考えるとかなり楽しい。

ブックマークも快適だし、chromeタブ系の機能拡張で、例えばある作業で沢山のタブを開いたならそれを一纏めにして名前やタグを付けて保存。作業毎にそれらを瞬時に切り替えて使える。
長文スマン
2019/05/04(土) 16:56:07.40ID:jGkMutXEH
更にこれからの展望も考えると泥タブのハイスペ化は望めないが、chromebookはこれからどんどんハイスペ化していく流れだな。古いユーザーは文句を言うが俺は歓迎。
chrome OSだって進化が進むだろう。
chromebook、かなり熱いと思う。
2019/05/04(土) 17:04:49.52ID:NLltxsIM0
chromeブック興味あるけどスリープ復帰はどれくらいなの?
泥タブ同様に1秒程度なら欲しい
物理キーボードが使いたい時パッと使えるのが理想
windowsノートみたいに5秒以上待ちたくない
2019/05/04(土) 17:09:05.02ID:jGkMutXEH
>>527
今やってみた。
パスワード懸けてるからそれも込で1.7秒くらいかな。
泥OSが4.0辺りって高度成長期見たいに熱くてワクワクしたが、丁度今chrome OSはそんな感じかな?
2019/05/04(土) 17:14:30.14ID:NLltxsIM0
>>528
ありがとう。欲しくなりました
今年でwin7が終わりだからchromebook検討します
あと、MS純正のリモートデスクトップアプリ(クライアント)って使えますか?
2019/05/04(土) 17:19:48.07ID:jGkMutXEH
>>529
ごめん、MSは分からんけどGoogleのリモートデスクトップはあります。
自分はC101PAだけど次はm3かi3位のが欲しくなった。
因みにlinux入れたら普通のパソコンとしても使える。
2019/05/04(土) 17:23:03.08ID:pQZ/p8ue0
chromebookってネット環境が無いところでは
使えないの?
2019/05/04(土) 17:29:45.25ID:jGkMutXEH
>>531
答える前に、泥だって自分の場合はオフラインで出来ることは殆ど無いように感じてる。
で、chromebookにはオフラインで使えるようにする配慮はあるよ。

泥ダブ使っててオフラインでもこんなに使えるぜ!って思えることある?
有るなら多少ストレスかも。俺は泥ダブだってオフラインでは殆どやることない、と感じていたから問題は無かったかな。
2019/05/04(土) 17:37:41.23ID:pQZ/p8ue0
https://www.amazon.com/dp/B07KKLBVVN/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_v6uZCbWF3Q0SM

これが実用的レベルだな
ノートPCの代わりになりそうな性能
2019/05/04(土) 17:42:14.03ID:jGkMutXEH
>>533
がっつり行くならこの位欲しい。
ライトユースならこの位でも有りかも

https://www.amazon.com/Acer-Chromebook-CP315-1H-Convertible-Pentium/dp/B07KNY33SB
2019/05/04(土) 17:58:27.97ID:pzIGXQc1M
さすがに8250Uまで積むとバッテリ持ちとか重量的にタブレットが欲しい人と合わない場面ありそうだが
2019/05/04(土) 18:17:54.45ID:pQZ/p8ue0
eMMCは64G必要と思います
537名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM3e-VrjD)
垢版 |
2019/05/04(土) 19:32:11.89ID:WanNnVAUM
スマホにChromeOSは来ないの?
スマホに来ない限りアプリが貧弱だよなあ
2019/05/04(土) 19:52:16.12ID:1bGydv8I0
Pixel「・・・」
2019/05/04(土) 20:54:57.46ID:IDtK39Wp0
>>478
遅レスだけどレポありがとう
S5e購入するつもりなので実際に買った人の感想はうれしい
何と言っても軽さと薄さが魅力だな
あとはどこで買ったらいいか迷ってる
2019/05/04(土) 23:26:44.95ID:XJLJ8S8m0
要するにHuaweiを使うってことはアメリカ側の軍事機密が中国共産党に漏洩してアメリカがどうなっても構わないって言ってるのに等しい
本当に軍事機密が漏洩するかどうかは討論の段階を越えてしまっている
機密漏洩の危険性はもちろんだがHuawei製品を買えば人民解放軍と共産党の資金となりやがて軍事力という形で我々に跳ね返ってくる
一般庶民の情報を抜かれても大したことないなどという論点ずらしをよく見かけるがそういう次元ではないのだ
Huawei製品を使いあまつさえそれを正当化するとは西側に暮らす人間としてあるまじき蛮行であり完全なる国賊と言える
2019/05/05(日) 00:17:51.21ID:nOTjC3IO0
>>499
アマプラ使ってないから分からない
2019/05/05(日) 01:55:14.80ID:nOTjC3IO0
ADBでS5eの要らないアプリ削除したった
これでスッキリ使える
2019/05/05(日) 02:43:29.26ID:nOTjC3IO0
>>539
今の所長所は薄くて軽い、画面の発色が良い、音も良い、バッテリーの持ちが良い、かな
前使ってたタブに比べて発熱もないようだ。それと指紋センサーが良くなってる
どれも前のが悪かっただけかも知れないけど

短所はタッチ判定が結構過敏かなと、画面に触れる前にタッチ判定されちゃう
ウザいプリインアプリはadbで黙らせれば快適に使える
2019/05/05(日) 07:50:49.13ID:xfTZg6BZ0
こういう質問ってここでしていいのかわからんけど、
みんなカバンって何使ってる?
AndroidタブとかiPadとか、複数タブレット所有してるのだけど、
良いカバンが見つからず思い立った時に買ったりしてるのだけど、
形が崩れやすかったり、大きい分重さがあったりとかで
良いのに出会えてないんだよね。
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb12-0OAD)
垢版 |
2019/05/05(日) 09:11:32.54ID:oAketasq0
>>544
PORTERでいいだろ。
2019/05/05(日) 10:35:10.46ID:RrlcnRBvd
>>544
PORTERも悪くないけど軽い=生地が柔らかいのでガジェット系入れるとヘタりやすい
バッグインバッグを使うかTUMIのような重いけどしっかりした作りのカバンが良いこともある
2019/05/05(日) 10:51:06.26ID:F4+dC2Z6M
普通のカバンに100均のふかふかしたポーチみたいので仕切りにしてる
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb02-Wavu)
垢版 |
2019/05/05(日) 10:58:43.54ID:WcZv+K0l0
6-7インチのおすすめタブを教えろ!!

2chMate 0.8.10.10/LENOVO/EveryPad2/4.4.2/SR
2019/05/05(日) 11:16:52.73ID:RrlcnRBvd
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
2019/05/05(日) 11:17:38.25ID:P0MKZ783r
>>548
無いな
2019/05/05(日) 11:21:07.39ID:P9T1zpFbr
>>544
Xiaomiのこれ使ってるけどなかなか良いぞ
型くずれしないしポケット多いし安いから気軽に買える

Original Xiaomi Waterproof Simple Backpack Laptop Bag for Business Capacity 14 Inch Laptop Travel Bags
https://www.sunsky-online.com/view/897729.htm
2019/05/05(日) 12:58:36.84ID:pa9fAeZV0
>>548
無いよ
そこだけデッドゾーン
そこん所作ってくれたら即買うわ
2019/05/05(日) 13:01:50.84ID:ZP8Z8SDH0
6インチのスマホは縦長すぎてな
2019/05/05(日) 13:02:08.29ID:bcvJ22OV0
M5性能でお値段2割増でもそこそこ売れると思うんだがな
まあ現性能より上のとなると設計やら考えると赤なんかねえ
2019/05/05(日) 13:03:47.63ID:HpreHLK0M
tes
2019/05/05(日) 13:07:59.43ID:pa9fAeZV0
>>553
まあ結局縦長スマホが嫌だから小型タブレットをスマホに流用するんだけどな
だからband19や3Gの6は必須でcpuはハイエンド積んでほしい
2019/05/05(日) 13:17:42.29ID:gl7eYuqG0
自分の場合7インチは寝タブ用途だからSNS使わない、simいらない
外出時は適当な縦長スマホを使う
大きさ近いから1台で済ましたいという発想はない
2019/05/05(日) 14:32:18.69ID:xfTZg6BZ0
>>546
>>547
遅レスだが、返信ありがと!
これ以上カバン増えても困るし、
助言通り中仕切り買うことにするわ。
2019/05/05(日) 14:35:54.68ID:xfTZg6BZ0
>>551
返信ありがとなす!確かに良さそうだね。
とりあえず今回は中仕切り買って
安く済ませることにするわ〜。
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2b1-MEyT)
垢版 |
2019/05/05(日) 14:56:11.25ID:GLZF6tX70
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青と6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青と6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青と6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青と6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青と6−23−20)
2019/05/05(日) 15:01:11.46ID:aQv7avUX0
>>544
マジレスするとキタムラと高田純次がコラボしたこのバッグの色違いの旧タイプのを10年くらい使ってるわ
http://ropping.tv-asahi.co.jp/junsanpo/disp/CEtaLastGenGoodsPage_002.jsp?GOODS_NO=130879
重すぎないし型崩れもしないのでiPad miniや8インチ泥タブレットを複数持ち運びも可能なので重宝してる
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb02-Wavu)
垢版 |
2019/05/05(日) 15:03:39.51ID:WcZv+K0l0
>>550
>>552
xperia Z Ultraか
Nexus6がいいのか?
2019/05/05(日) 15:22:53.89ID:5N8QlFAF0
>>558
俺の使ってるTIMBUK2のメッセンジャーバッグにはA4の書類用の頑丈な中仕切りがある
タブレットにはちょうどいいしナイロン製だから軽い
もう10年くらい使ってるがちっとも破けたり型崩れはしない

https://i.imgur.com/ZZU2PAQ.jpg
2019/05/05(日) 15:30:24.62ID:16yPpoRO0
>>562
mi max3か待てるなら4

https://youtu.be/fxZK7g00WlE

https://youtu.be/xWbiR2zISCI
2019/05/05(日) 15:39:40.43ID:MFriq05N0
JT10-81B ドリームジャンボ宝箱 Android8.1搭載 10.1インチタブレット
これ安いな
2019/05/05(日) 15:41:42.61ID:16yPpoRO0
>>558
TIMBUK2 Classic Messenger BugのXSとM5


https://i.imgur.com/RZLORzV.jpg
2019/05/05(日) 20:28:15.58ID:pa9fAeZV0
>>562
クソスペックじゃん
568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb02-Wavu)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:33:51.57ID:WcZv+K0l0
>>567
Nexus6なんて
sd400並のMediaTek、RAM1gbの俺からしたら超ハイスペックなんだよなあ

2chMate 0.8.10.10/LENOVO/EveryPad2/4.4.2/SR
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c0-ilQt)
垢版 |
2019/05/05(日) 20:35:05.02ID:OxIu23r80
人柱兄貴のおかげでGalaxy S5e買う決心したはずなんだけど、一応調べたらWi-Fi周りの設計の問題が盛り上がっているぽくて手が止まった。
兄貴まだいたらレポをお願いしたい

https://www.techradar.com/news/samsungs-own-antennagate-report-suggests-galaxy-tab-s5e-has-wi-fi-flaw

https://www.sammobile.com/2019/05/01/galaxy-tab-s5e-wi-fi-issue
2019/05/05(日) 21:54:45.97ID:nOTjC3IO0
>>569
横持ちでインカメラが左に来るように持ったときに左手で左隅を覆うように持つとWifiが弱まる
試してみたが確かに左隅を全面的に覆うと少し電波弱まるようだ
ただその場合両手で左隅の表裏両面を覆う必要があるようだ
表側を覆えば当然画面にタッチしてしまうから、あまり現実的な使い方じゃない
片手で覆うだけじゃ手が大きい人じゃない限り大丈夫だろう
普通に裏側支えるように持ってれば大丈夫だぞ
元々電波弱いとか大勢の人が使ってて繋がりにくい所じゃない限り問題ないんじゃないか?

2chMate 0.8.10.45/samsung/SM-T720/9/LT
2019/05/05(日) 22:31:00.64ID:/NEnzHSyM
>>570
サンクス
となると状況特殊的なものっぽいね
2019/05/05(日) 22:58:27.96ID:nOTjC3IO0
>>571
自分のは今の所問題ない
後ろ側だけじゃなく前側もベゼル幅超えて覆わない限り大丈夫みたい
そしたら思いっきり誤タッチしてしまうけど
2019/05/05(日) 23:01:48.28ID:nOTjC3IO0
今気づいたけどS5e縦持ちならギリギリ片手で両脇挟んで持てるな
2019/05/06(月) 01:52:34.06ID:DGz7y6de0
>>534にWindows載せて欲しいお
すれ違い失礼
2019/05/06(月) 05:18:52.50ID:7aiO9RNt0
M5Liteでさえゲームしなければ
サクサクで全く問題ない
2019/05/06(月) 06:47:40.49ID:m2ZoVDffx
m5も必要なしm3で十分
2019/05/06(月) 07:57:02.55ID:WG40AfOI0
s5eのタッチパネルはどう?
タップ抜けやフリック抜けはないかな
音ゲー用に検討してるからレビューしてくれると助かる
2019/05/06(月) 08:39:02.23ID:K9k57VJf0
d-01jで十分
2019/05/06(月) 09:01:31.21ID:7aiO9RNt0
>>578
16GBしか無いからオマケにdocomoアプリ一杯だし
それさえなければコスパ良いけど
2019/05/06(月) 10:53:11.72ID:jlb82/QJM
d-01Jで十分って人はどんな使い方してるんだろう?
私ドック画面を見ての通りかなりライトな使い方だけど
月イチで内蔵ストレージしてやらないと空き領域不足でアプリ更新失敗する
正直もう買い替えたい
https://i.imgur.com/psyPGis.jpg
2019/05/06(月) 11:23:40.50ID:5z6srk8t0
おれは3週間で内蔵ストレージ!
2019/05/06(月) 11:53:28.67ID:GxzsJS1Hr
俺も内蔵ストレージしたい
2019/05/06(月) 12:06:27.39ID:NP/8zo2fd
内臓ストレージ?
2019/05/06(月) 12:24:09.66ID:9eg1EoLyd
不満があるならそれが何よりの買い替え時よ
めちゃくちゃ高いものでもないし売れ筋のm5proあたりに変えとけば安牌でしょ
2019/05/06(月) 13:00:15.43ID:KH4Rgzglx
令和版 IT用語
内蔵ストレージ(動詞)
意味:ストレージを内蔵すること
2019/05/06(月) 13:02:48.45ID:jlb82/QJM
もう許してください
2019/05/06(月) 13:54:17.47ID:5z6srk8t0
おう許してやるよ(煽った犯人
わしもd-01Jで漫画と動画みるくらいだけど内蔵ストレージ容量が足りないとは感じないな
ゲームもしなけりゃ音楽も聴かないからかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況