※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※
Android機種の初心者向けの質問スレです。
質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/
■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/
此方がワッチョイ無しの本スレです
探検
Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/05(金) 00:38:09.22ID:xgEUo1I+
2019/07/03(水) 10:37:03.92ID:foTbA5GP
更新したら時計が左側にでてめちゃくちゃ気持ち悪いな
作った奴らはこうやって嫌がる反応が楽しくて仕方ないんだろうか
作った奴らはこうやって嫌がる反応が楽しくて仕方ないんだろうか
2019/07/03(水) 11:18:01.29ID:9UGAzbJZ
2019/07/03(水) 11:51:51.64ID:p/kDx8tt
>>952
時計表示を右側の端へ戻す方法ってないですか?
時計表示を右側の端へ戻す方法ってないですか?
2019/07/03(水) 12:03:16.03ID:h6/q8qvE
>>953
そういう意味で頭悪そうって言ったんじゃないと思うが
そういう意味で頭悪そうって言ったんじゃないと思うが
2019/07/03(水) 12:45:42.72ID:OLbq9JwA
時計の位置はノッチ端末のせいだろうなー
まぁそのうちなれる
まぁそのうちなれる
2019/07/03(水) 23:28:24.78ID:ADgZVHwI
Androidの文字入力について質問です!
フリック入力を使っていて、たぶんGboardというのを使ってます。
つい最近まで、中心の文字の周りに小さい文字が出ていて便利だったんですが、
今出ていません。戻すことはできないでしょうか?
フリック入力を使っていて、たぶんGboardというのを使ってます。
つい最近まで、中心の文字の周りに小さい文字が出ていて便利だったんですが、
今出ていません。戻すことはできないでしょうか?
2019/07/03(水) 23:45:59.46ID:umw3eMgN
IMEスレでアプデ後出なくなったって話見たぞ
設定にも無かったとか
周りの小さい文字必要なら他のアプリかGboardの古いバージョン探すしかないかも
設定にも無かったとか
周りの小さい文字必要なら他のアプリかGboardの古いバージョン探すしかないかも
2019/07/04(木) 01:13:22.70ID:cjw+8bmS
あれ見ないと文字打てないならフリック向いてないからケータイ打ちとかに変えたほうがいいと思う
2019/07/04(木) 01:44:06.31ID:eEtWFpvL
Google日本語はGboardとそれほど違和感ないかな
数字キーが独立してなかったり、検索のGアイコンがなかったり、
仕様が微妙に違うけどキーやフリックの感覚はほぼ同じ
ユーザー辞書が使えるのはGboardよりも便利だと思うよ
数字キーが独立してなかったり、検索のGアイコンがなかったり、
仕様が微妙に違うけどキーやフリックの感覚はほぼ同じ
ユーザー辞書が使えるのはGboardよりも便利だと思うよ
2019/07/04(木) 09:15:16.14ID:Of9W6TOk
>>950ですが、iWnn IMEは標準でインストールされてるアプリでした
再インストールも不可なのでストア探したら同じオムロン社のアプリがあったのでそちらを入れて良い感じです
再インストールも不可なのでストア探したら同じオムロン社のアプリがあったのでそちらを入れて良い感じです
2019/07/04(木) 11:17:02.93ID:LH9HR9+9
>>956
またトンチンカンな事をwww
またトンチンカンな事をwww
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 11:43:28.10ID:T+8pSpHR 開発者オプションからのバックグラウンドプロセスの上限は最大で4ですが、規定はいくつなんですか?
2019/07/04(木) 12:12:39.31ID:jqi4gghM
>>962
泣くなよ無能www
泣くなよ無能www
2019/07/04(木) 14:51:02.06ID:wQIv0DmD
Android9にしたら時計が左端に表示されてしまいアプリ通知と見間違えて邪魔なんで右側に戻したいです
なんか方法ありませんか?
なんか方法ありませんか?
2019/07/04(木) 15:28:10.78ID:2Uiq/DDg
2019/07/04(木) 15:30:56.25ID:YEA8p1+N
2019/07/04(木) 15:33:18.16ID:LH9HR9+9
>>964
system UI tunerも知らんゴミ低脳は黙っとけよwww
system UI tunerも知らんゴミ低脳は黙っとけよwww
2019/07/04(木) 16:19:58.83ID:wQIv0DmD
2019/07/04(木) 18:56:26.00ID:UsbVTi1c
定期的に沸く「9にしたら、時計が〜」はそろそろ放置でいいと思う
2019/07/04(木) 19:24:21.75ID:1sb92R6m
いやテンプレにFAQでも作っとけば
972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/04(木) 19:57:49.99ID:jY3DTTAI ググるつってる化石まだおるんだな
今令和やぞ
今令和やぞ
2019/07/04(木) 20:00:36.79ID:D9RT1fy8
ググるつってる?
2019/07/04(木) 20:41:12.08ID:0l76RmRt
令和だとなんて言うの?
2019/07/04(木) 20:48:39.53ID:zn65eUo2
ビーイングル
2019/07/04(木) 21:18:52.25ID:fj+S1x/2
SystemUI Tuner使っても時刻表示を右に戻せなかったから左のまま使ってたけど、直ぐに慣れるよ
2019/07/05(金) 07:14:34.85ID:YNIjSoln
>>958-960
あざます!
あざます!
2019/07/05(金) 11:35:20.88ID:Yg+mfef+
スマホにデフォルトでついてるスクリーン録画を使うと10分あたり1GBの超高画質設定になるんですけど、サイズや解像度を減らすなりする方法ってないですかね?
機種はHUAWAYです
機種はHUAWAYです
2019/07/05(金) 11:47:35.89ID:9UyrZiTB
OS9にしてからAutomateitなどでWifiのONOFFできなくなったのですが、VerUPを待つしかない?
2019/07/05(金) 12:05:43.30ID:4PuxaftH
>>978
機種依存アプリの話は機種スレ行って聞いた方がいいよ
機種依存アプリの話は機種スレ行って聞いた方がいいよ
2019/07/05(金) 13:19:37.38ID:GBYloMi7
>>980
ありがとうございます
ありがとうございます
2019/07/05(金) 16:00:50.64ID:YqqNi4Xx
2019/07/06(土) 07:52:33.20ID:Tm2QUDJF
スレチかもしれない質問だけど
GooglePlayStoreと同じようなストアを国内の大手IT企業がやらないor出来ないんだろう?
手数料をGoogleの半額にでもすればストアとして成り立ちそうなもんだけど…
スレチならスマソ
GooglePlayStoreと同じようなストアを国内の大手IT企業がやらないor出来ないんだろう?
手数料をGoogleの半額にでもすればストアとして成り立ちそうなもんだけど…
スレチならスマソ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 07:56:57.68ID:g0xsDIwU wifiとモバイルデータ通信を簡単に切り替えできるアプリないですか?
以前、smart wifi toggleというアプリがあってよかったのですが
以前、smart wifi toggleというアプリがあってよかったのですが
2019/07/06(土) 08:03:33.02ID:71yRmAzx
>>983
楽天が一時やってたけどすぐ止めたなw
楽天が一時やってたけどすぐ止めたなw
986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/06(土) 08:15:13.13ID:/zbTuhgn >>983
AndroidをGoogleが手掛ける以上Googleが完全にオープンな環境は認めないからね。Amazonのappストア何かがいい例
AndroidをGoogleが手掛ける以上Googleが完全にオープンな環境は認めないからね。Amazonのappストア何かがいい例
2019/07/06(土) 09:08:37.17ID:BGVvC8NO
需要がないからでしょ
営利目的で類似ストア作ったところでユーザーはついて来ない
F-droidやXDAのようにユーザー主導型かつ明確にgoogleとは違うコンセプトで
コミュニティ形成してるところはともかく
営利目的で類似ストア作ったところでユーザーはついて来ない
F-droidやXDAのようにユーザー主導型かつ明確にgoogleとは違うコンセプトで
コミュニティ形成してるところはともかく
2019/07/06(土) 21:16:30.33ID:NgUUCBxx
新古品スマホを入手。初期化済み。
内部ストレージ容量16GB。内、ファームウェアが5GB強、プリインアプリが約1GB、他0B使用。
OSアップデート前、内部ストレージ空き容量約10GB。
OS7.0にアップデート後、内部ストレージ空き容量が約8GBに減少。
ストレージ内訳は変わらず、ファームウェア5GB強、プリインアプリが約1GB。他0Bが使用。
ファイルマネージャーで確認すると「その他」の項目が2GB弱使用している模様。該当ファイルは見当たらず。
リセットから端末を初期化してもその約2GBは消えず。
この2GBは何なんでしょうか? また、内部ストレージに表示されないその2GBを何らかの正規の手段で取り去ることは出来ないでしょうか?
内部ストレージ容量16GB。内、ファームウェアが5GB強、プリインアプリが約1GB、他0B使用。
OSアップデート前、内部ストレージ空き容量約10GB。
OS7.0にアップデート後、内部ストレージ空き容量が約8GBに減少。
ストレージ内訳は変わらず、ファームウェア5GB強、プリインアプリが約1GB。他0Bが使用。
ファイルマネージャーで確認すると「その他」の項目が2GB弱使用している模様。該当ファイルは見当たらず。
リセットから端末を初期化してもその約2GBは消えず。
この2GBは何なんでしょうか? また、内部ストレージに表示されないその2GBを何らかの正規の手段で取り去ることは出来ないでしょうか?
2019/07/07(日) 05:22:05.70ID:paK7Bl66
>>983
提供元不明なアプリ許可してわざわざセキュリティー下げなきゃ使えないアプリストアが成り立つ訳ない
提供元不明なアプリ許可してわざわざセキュリティー下げなきゃ使えないアプリストアが成り立つ訳ない
2019/07/07(日) 12:31:45.89ID:fXsubMSm
素朴な疑問なんだけど、スマホやタブレットってwinみたいなチェックディスクがないけど
エラーが出ないファイルシステムを使っているのか、単に全自動で修復されているのかどうなんでしょう
エラーが出ないファイルシステムを使っているのか、単に全自動で修復されているのかどうなんでしょう
2019/07/07(日) 12:57:41.36ID:34QQa2Mu
だって「ディスク」じゃないもん、、、
2019/07/07(日) 12:59:25.91ID:crjwfKBR
2019/07/07(日) 13:02:03.33ID:0eoADN6Z
>>991
アホかな
アホかな
2019/07/07(日) 13:02:48.78ID:4etp4oT0
>>990 破損ディスク・ファイルって概念はちゃんとあるよ
リセット・再DL・再インストールで治る
リセット・再DL・再インストールで治る
2019/07/07(日) 14:35:38.65ID:fXsubMSm
なるほどthx
2019/07/07(日) 16:51:51.40ID:Ei62RKHG
>>990
AndroidはベースになるシステムがLinuxなんでチェックディスク(chkdsk)ではなくfsckっていう
コマンドでディスクのチェックは行うんだよ
なのでシステムの起動時にファイルシステムがおかしければチェックされなくもないけど実際に
その様子を見ることは出来ない
そしてAndroidの実態はLinux上で動作する巨大なJAVAもどきアプリケーションなのでファイル
システムを確認する機能とかは提供していない
あとAndroidはユーザデータ領域以外は読み込み専用のファイルシステムになっているので、
H/W的に故障するかシステムの更新書き込み時に途中電源が切れるみたいな想定外の障害が
発生しない限りファイルシステムが壊れることはない
ユーザデータ領域は書き込みを行うのでファイルシステムに問題が発生する可能性もなくは
ないけど、使われているファイルシステムが、書き込まれたファイルの内容までは保障できない
けどファイルシステムそのものがダメージを受ける可能性は少なくなるように作られているので、
何か書き込みを続けているアプリが動作している状態で強制電源切断を繰り返すみたいな
無理難題をやらなければめったに壊れないようになっている
AndroidはベースになるシステムがLinuxなんでチェックディスク(chkdsk)ではなくfsckっていう
コマンドでディスクのチェックは行うんだよ
なのでシステムの起動時にファイルシステムがおかしければチェックされなくもないけど実際に
その様子を見ることは出来ない
そしてAndroidの実態はLinux上で動作する巨大なJAVAもどきアプリケーションなのでファイル
システムを確認する機能とかは提供していない
あとAndroidはユーザデータ領域以外は読み込み専用のファイルシステムになっているので、
H/W的に故障するかシステムの更新書き込み時に途中電源が切れるみたいな想定外の障害が
発生しない限りファイルシステムが壊れることはない
ユーザデータ領域は書き込みを行うのでファイルシステムに問題が発生する可能性もなくは
ないけど、使われているファイルシステムが、書き込まれたファイルの内容までは保障できない
けどファイルシステムそのものがダメージを受ける可能性は少なくなるように作られているので、
何か書き込みを続けているアプリが動作している状態で強制電源切断を繰り返すみたいな
無理難題をやらなければめったに壊れないようになっている
2019/07/08(月) 01:42:46.47ID:tiD/aQOf
なるほど。詳細ありがとうございました
フリーズっぽくなって電源強制切断はたまにしてたけど
何もその手のが動作してる感じがしなかったので不思議に思ってました
フリーズっぽくなって電源強制切断はたまにしてたけど
何もその手のが動作してる感じがしなかったので不思議に思ってました
2019/07/08(月) 20:28:58.56ID:hW1UTS3S
Felica搭載で一番安いスマホってなにがありますか?
2019/07/08(月) 21:04:05.99ID:OM1CoVsU
お前はおとなしくiPhone買っとけ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/08(月) 21:15:04.01ID:ZbzUst6/ うれ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 20時間 36分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 20時間 36分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本の立場説明へ…外務省局長が北京到着 “台湾有事”首相答弁に中国反発 ★2 [煮卵★]
- 高市総理の周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 ★6 [Hitzeschleier★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★2 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も [1ゲットロボ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★2 [1ゲットロボ★]
- 高市早苗のあだ名「キングボンビー」に決まる [931948549]
- 愛国者ナザレンコ「左翼は自己中な差別主義者で偽善者。日本人ファーストを叩いておいて台湾人が死んでも知らな〜いでしょ。中露の犬」 [856698234]
- 【悲報】有名ウヨ論客、「現実的に考えて中国と仲直りするしかなくね?」と言ったら野良ウヨから総叩きにあう [856698234]
- 【高市悲報】経団連会長、高市と面談「おい!ちゃんと中国と対話しろよ!😨」 [359965264]
- おじゃる丸をまったり待機するスレ🏡
- 【高市早苗】日本大使館「中国在留邦人は安全確保して!!!」 [115996789]
