Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/05(金) 00:38:09.22ID:xgEUo1I+
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/

此方がワッチョイ無しの本スレです
2019/04/26(金) 12:49:31.55ID:B/DvvUlM
>>310
出来るか出来ないかの返事は「出来る」
しかし調べもせずいきなり質問してくる君の能力では「出来ない」

我慢して使うか、PIEではない端末を買い直しましょう
2019/04/26(金) 12:53:32.97ID:admCCI26
>>311
ふーんなるほど
わざわざありがとうございます
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 13:08:28.87ID:MNFEf472
>>311
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/26(金) 17:20:44.42ID:dlFS8Yz6
>>311
普通出来ないだろ?
例えメーカーに持って行っても
2019/04/26(金) 17:38:11.12ID:WRQA4dO3
機種とrootの有り無しで天国と地獄くらい差が出るけどな。
2019/04/26(金) 18:37:27.05ID:qyebHDsp
>>310
出来るよ
2019/04/26(金) 19:23:33.95ID:ogaQ3mrW
最近使ったアプリ一覧に特定のアプリを出さないようにできる?
アップデートしたら下に表示されるようになって、ありがた迷惑
2019/04/26(金) 19:49:18.39ID:nwVi+PBM
>>317
できる
https://i.imgur.com/uufYAeD.png
2019/04/26(金) 21:21:19.24ID:xjkpYQ6z
quick picって、終了ですか??
2019/04/26(金) 21:28:26.75ID:PgwwXUEA
>>319
終了です
終わりました
2019/04/26(金) 23:57:52.78ID:FUf6FS8Q
二分割出来なくなった?
めちゃくちゃ便利だったのに
バージョンアップしなきゃ良かった
2019/04/27(土) 00:07:15.83ID:UqXgMvPM
>>321
できるよ
2019/04/27(土) 10:45:40.25ID:873r0yqp
スレチだったらすみません
BTイヤホンで特定のアプリだけ音が途切れ途切れで雑音になってしまうのですが
やはりアプリによって相性あるのでしょうか?
具体的にいうと標準の電話アプリは問題ないけどzoiperやGSWAVEなどのSIPアプリだと雑音になります
別のBTイヤホンに買い直して試してみたのですが症状変わらず
SIPアプリにはBTイヤホンに関する設定みたいなのは見当たらなかったのですがAndroid側で確認できそうな関連設定ありますでしょうか?
2019/04/27(土) 13:01:38.52ID:PXXcZa5t
>>323
SIPクライアントでBT通話を担保してるのなんか無いやろ
2019/04/27(土) 20:24:50.40ID:/Yq4BnXF
2019/04/27(土) 20:30:47.42ID:bVlROZAl
中古のauの端末を買ったんだが
これがauVOLTEとかいう特殊な回線だったみたいで現状MVNOではSIM解除しないと使えないと今知った…
しかもauは実質中古端末のSIM解除をしてくれないという
おわった…
mineoならau回線だからそのまま使えると思ったのに完全に終わった…
と思ったら今年9月に中古でもSIM解除しろよというお上からのお達しがあったみたいで、これは間違いない?
かなり悲しいけど一応9月まで待てばauショップで解除してくれると思って良いんだよね?
2019/04/27(土) 20:32:03.23ID:PUt+jSHS
ざまあ
2019/04/28(日) 02:04:14.83ID:oVT6jWpS
>>326
スレチ
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 13:46:47.04ID:tL78tw/N
Android詳しい人たちからすると
ChromeOSの評価どんなかんじ?
そもそも使ってる?
2019/04/28(日) 15:04:39.07ID:T7qutNCQ
うちの安物androidTVbox(OS5.1.1?)がWi-Fiを保存から全く接続しないで文鎮化してんでルート化してOSアプデしようか考えてるけどまちがってますかね?w
2019/04/28(日) 21:39:06.98ID:uljtVrZk
>>329
スレタイ読んで該当スレで質問しろアホ
2019/04/28(日) 21:41:05.97ID:uljtVrZk
>>330
文鎮の意味がちげーよ馬鹿
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 02:00:44.07ID:yWdSGCRi
Androidでセキュリティソフト使ってる情弱なんなの?
ばかなのかな
スマホの使い方次第。セキュリティソフトの有無なんて関係ない
2019/04/29(月) 02:15:38.46ID:Sm2alfSs
Android9です。
LINEの着信通知でマナーモードにしていない時のスリープ時のバイブが最初の1〜2秒で終わってしまうんですが、鳴動時間の変更って出来るんでしょうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 02:26:34.99ID:yWdSGCRi
Pixel以外のAndroidはセキュリティやばいかもな
2019/04/29(月) 02:58:53.42ID:CA8FIBjU
>>334
機種依存だから機種スレで聞きな
2019/04/29(月) 10:43:29.80ID:nE9YUKWX
>>333
それ質問なの?
Android 質問スレでユーザーの意識調査するってばかなのかな
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 11:02:53.42ID:yWdSGCRi
>>337
反応するってことはお前がセキュリティ入れてる情弱なのはわかった
Windows以外セキュリティソフトいらねーよ
2019/04/29(月) 11:04:52.22ID:TwyzZlWd
>>338
キッズ^^
2019/04/29(月) 11:07:41.04ID:lr0eMIdt
もしかして、振り込め詐欺画面もウイルスとか言ってるんじゃないだろな?
2019/04/29(月) 11:14:08.40ID:nE9YUKWX
あほかw
入れてるわけねえだろ

内容の正否じゃなくてスレ趣向の話してんだよ
セキュリティソフト入れてますなんて誰一人書き込んでないのに
スレチ上等で見えない敵探すってほんまもんのばかなのな
2019/04/29(月) 11:15:24.56ID:TwyzZlWd
あんまいじめてやるなよw
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 13:14:36.30ID:yWdSGCRi
焦ってるなw
余裕ないところから見るとセキュリティ入れてそう
2chはおっさんしかいないなら知識が古いw
2019/04/29(月) 14:31:10.27ID:nE9YUKWX
泥でアンチウイルスの必要性が薄いのも、今どきのWindowsはDifenderで充分なのも周知の事実だし
そういうのは該当の情弱君が発生してるタイミングでやらんと
ニワカ度と承認要求の強さ嗤われておしまい

見てるほうが恥ずかしいからそろそろフェードアウトでいいよ
2019/04/29(月) 16:08:20.18ID:z5Vgwal4
スマホの文字入力を盗んだりするロガーはセキュリティアプリでは発見できんやろね
仕組みが透明のキーボード配置なんでな
でも、権限与えないといけないから、そこらがズボラな人だと引っ掛かる

セキュリティアプリがそれを見つけるには、悪質なアプリとして先に登録してる必要がある
フィッシングサイト警告もマルウェアもね

入れるのは構わんが、まぁ、気休めだね

ウィルスはルート通してるスマホなら感染する確率が高くなるってだけ
内部書き換えがし放題やからな
2019/04/29(月) 17:26:08.53ID:+PScZtGj
>>326
機種すら書かなない雑魚は一生romってろ
347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/29(月) 19:04:50.82ID:oZ4QexQf
ここでストレージに何の意味があるの?
2019/04/29(月) 22:02:52.92ID:MgIWW+IH
Androidにセキュリティソフトって意味ないの?
使ったことないけど。
2019/04/29(月) 22:18:25.27ID:C0jiSqvI
>>348
開発者「意味ある(だからとりあえずDLしろ。そして課金しろ!)」

ベテラン「無意味」
2019/04/29(月) 22:31:41.58ID:UD4Hnvqj
android9.0にしてからマルチ画面ができなくなったんですが、
対処法知ってる人いますか?
2019/04/29(月) 22:33:49.82ID:TwyzZlWd
できるぞ
ググれ
2019/04/29(月) 22:47:53.50ID:MgIWW+IH
>>349
どういう面で無意味なの?
2019/04/29(月) 23:14:51.52ID:i36W0/qu
Xperia Z3 Compact D5803
Android6.0.1
ヤフオクでリファービッシュ機として買い、SIMは刺さずWiFiのみで使っています。

問題がひとつあり、カメラのシャッター音が鳴りません。
他アプリの音は問題なく出ます。
どうしたらシャッター音を鳴らすように出来ますか?
音が鳴らないので人前でカメラを使えません。
2019/04/29(月) 23:16:07.42ID:TwyzZlWd
>>353
お前には口がないのか?
2019/04/29(月) 23:31:18.04ID:i36W0/qu
>>354
何の話ですか?
2019/04/29(月) 23:32:49.64ID:TwyzZlWd
>>355
脳もないのか…
2019/04/29(月) 23:40:05.18ID:i36W0/qu
荒らしはご勘弁願いたい
まともに回答できないなら構わないで頂きたい
2019/04/29(月) 23:47:47.87ID:HG3Pz8SX
>>353
スマホ本体の音量をオフやマナーモード、サイレントモードにしてたり?
2019/04/29(月) 23:54:00.75ID:q+1mT4Fo
>>358
え?
2019/04/30(火) 00:15:57.53ID:wvzvJDJF
荒らしはご勘弁願いたい
まともに回答できないなら構わないで頂きたい
361353
垢版 |
2019/04/30(火) 00:29:47.91ID:Sr22LgiO
>>358
まさかのそれでした。
音声をオンにしたうえでカメラ操作音をオンにしたらシャッター音がすごく小さいながらも鳴りました。
輸入版だからでしょうか?
以前ドコモのスマホを使っていた際はマナーモードでもシャッター音は強制的になっていたと記憶しています。
ともあれ、ありがとうございました。
2019/04/30(火) 00:30:54.75ID:/nZVKsmq
ただの情弱じゃねーか
まずは自分で調べろよ
2019/04/30(火) 01:59:21.50ID:Sr22LgiO
>>362
まだ見ていますよ。
「Android カメラ 音 出し方」等で検索済みです。
2019/04/30(火) 02:10:53.76ID:9aKvwD6d
何かこういう馬鹿ってムカつくな
テメーが情弱のくせに偉そうに
2019/04/30(火) 02:21:15.60ID:odBhlkDF
>>326
素人はSIMフリーを買おうぜ
中古でロック機種を買うのは、電池の部品取り用か、玄人のドM向け。
ロック機種の中古は部品価格と思え
2019/04/30(火) 02:25:17.22ID:Sr22LgiO
>>364
ムカついていただいて結構なのですが、海外版ではこういうのは常識なのでしょうか?
2019/04/30(火) 02:40:10.85ID:ZVvyESCi
スマホに限らず携帯ゲーム機とかでもそうで、すべてそうだとは思わないのですが
一般的に充電しながらゲームなどをやった場合どういう経緯でバッテリーに負担がかかるのですか?
2019/04/30(火) 02:44:21.25ID:d0VXCKQl
ゲームすると端末が熱くなるけど
熱くなってる状態で充電するのが良くないって聞く
2019/04/30(火) 03:31:41.11ID:aHI9ompg
高処理中の充電は色々とスマホには宜しくない
バッテリーパックだけだと思うだろうが大間違い
2019/04/30(火) 08:30:16.29ID:l1Fy3INi
あーこういう障碍者がうちの部署にも一人いるわ

自分で調べて自分では判断できなくて、馬鹿なふりして周りに聞きまくってね

それでその判断が間違っていると「誰々が教えてくれました」と極力責任を回避するやつ

人に転嫁できないことは時間のせいにする。だからいつも提出物は最後の最後。
2019/04/30(火) 12:10:11.97ID:Qwe7OR7y
本体より充電器が熱くなる
夏大丈夫だろうか?
2019/04/30(火) 12:55:44.63ID:JWVheLNZ
>>371
PC電源ユニットって熱で劣化していくと意外と本体にも影響するもんな
シリコン使いまくってる超密集ケースでバッテリーパックだけ劣化とか頭おかしい
バッテリーパック何回交換してもスマホなんて数年以内に処理が追いつかない産廃で買い換えだちゅうの

最近のSSDも劣化見越して表示容量よりも何割か増してるから完全に容量いっぱいにして復元を不可能にする方法が数回じゃ効かないからね
超高品質うたってるSSDは酷いと倍ぐらい容量確保してて
巨大な動画で上書きぶち込んで消したつもりが丸々データ全て復元されたとか有る

熱なんてそれぐらいの勢いでスマホ全体を劣化させていくガンみたいなものだ
2019/04/30(火) 16:28:29.92ID:LsHXaGia
なげーよ
2019/04/30(火) 16:37:29.80ID:/nZVKsmq
〜みたいなものだ(ドヤァ…
2019/04/30(火) 17:57:08.15ID:Z5r592EQ
だちゅうの
2019/04/30(火) 20:09:22.75ID:Q2fIUGzf
そんな熱くなんなや
身体に悪いで!
2019/04/30(火) 20:44:30.13ID:eJSV0cSu
Android9にしたら時計が左に表示されるようになって
すごく気持ち悪いんだけどなんとか右に戻せませんか?

あとクイック設定パネルが水色なのを変えることは出来ないのですか?
2019/04/30(火) 21:18:17.66ID:QsbF9+R0
>>352
ここに>>345書いてるだろ
これで理解できんなら知らん
2019/04/30(火) 21:20:59.03ID:QsbF9+R0
>>366
君は明らかに勉強不足
知識無いのにグローバル版はないだろう
2019/04/30(火) 21:26:26.92ID:z48sbSul
>>377
時計の位置は変えられないらしい
2019/04/30(火) 21:45:02.56ID:4uwTW/De
すぐ慣れる
2019/04/30(火) 21:57:52.56ID:Sr22LgiO
>>379
まだ見ています。
知識がない、情弱、など言われても特に構わないのですが、質問に答えていただけますか?
海外版はシャッター音を消せるのが常識ですか?
2019/04/30(火) 21:58:38.16ID:tAUi/7cu
>>380
時計はやっぱり無理なんですね

クイック設定パネルはmaterial notificationなんちゃらで変えてみたら
一応は変わったんですが
ランチャーからクイック設定を呼び出すと水色のパネルになってしまってダメだった
2019/05/01(水) 03:24:07.89ID:bAN7MGMd
今までヤフーのブラウザーをホーム画面にして利用していました
誤ってホーム画面から削除してしまい再度設定しようとすると、どうしてもヤフーアプリになってしまいます
アンインストールしブラウザーのヤフーの画面でホーム画面に設定をしても勝手にヤフーアプリがインストールされてしまいます
助けてください
2019/05/01(水) 03:37:47.07ID:u8wYTk77
>>384
スレチ
2019/05/01(水) 04:49:32.97ID:8xMgp8Fb
アップデートしたらアプリ履歴が横並びになってしまって凄く使いにくいんですが縦並びに戻す方法はないですか?
2019/05/01(水) 06:47:16.58ID:O/fcH8+9
>>386
ダウングレードするしかない
2019/05/01(水) 06:59:41.06ID:SnnUs7w3
>>386
機種によっては出来るみたいだから機種スレで聞いたほうがいい
2019/05/01(水) 19:01:59.32ID:QlsXVfkB
昨日からホームのGooglediscoverの検索欄が消えたんだけど復活させる方法ある?
2019/05/01(水) 20:53:28.33ID:l7vhfSFE
>>389
googleホームの設定→全般でDiscoverオンになってる?
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 22:07:26.05ID:SfLpNorQ
以前ネット記事でみたことあるんだけど

sdkからコマンドでソフトウェアアップデートの通知もしくはアップデート自体を消すことができるはずなんだけど…

そにコマンドわかります?
2019/05/01(水) 22:11:45.08ID:Emm2iPGv
アップデートしてから設定画面の文字が見えづらいんだけどどこで設定するんだろ?
https://i.imgur.com/gtbqTNX.jpg
2019/05/01(水) 22:13:53.01ID:zS8XwKXz
>>391
ググればいくらでも出てくる
2019/05/01(水) 22:14:42.85ID:zS8XwKXz
>>392
テーマ変えてないか?
2019/05/01(水) 22:18:53.67ID:Emm2iPGv
>>394
変えてるがそれが原因なのか!?
しょうもねえー
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 22:42:02.28ID:SfLpNorQ
>>393
なんかググってもうまく出なくてここで聞いてるの

教えて 検索ワードでもいいから
2019/05/01(水) 23:41:05.61ID:Tb3kkheq
playブックスストアで漫画買おうとしたら
「このアイテムは既に所有しています」
と言われて買えないんだけどどうすればいいだろう
端末再起動とキャッシュ削除はやってみた。
2019/05/02(木) 11:26:18.70ID:DIhlmhWT
Pixel3 XL
android 9
なんだけどchromeで画像でもapkでもダウンロードしようとすると
ストレージへのアクセス許可どうこうで設定画面へ飛ばされるだけでダウンロードが始まらない
一応不明なアプリのインストールは許可してる
他に設定ありますかね
2019/05/02(木) 11:44:09.53ID:zpdP+wjm
>>398
ストレージへのアクセスを許可すればいいだけだと思う
2019/05/02(木) 11:56:15.61ID:DIhlmhWT
>>399
許可する項目が見当たらないから
beta版入れてやってみたら何事もなくダウンロードはじまりました。
2019/05/02(木) 12:29:48.97ID:cE0DgIGk
>>397
アカ追加
2019/05/02(木) 18:50:09.14ID:3Np9u/d9
AndroidPだけどデータセーバーってwifi無効時バックグラウンドの通信を遮断するんだよね?普通に通知くるんだけど
2019/05/02(木) 20:08:32.46ID:IwnbeORq
>>402
おまの環境とアプリ名くらい出せよマヌケ
2019/05/02(木) 20:28:16.96ID:ps005YST
イライラ
2019/05/02(木) 21:10:44.72ID:D/XAe7Xr
わいもイライラ
ググれとか書くなよ
2019/05/02(木) 21:29:12.86ID:eJ+lVkEF
イライラするなよ
2chMate 0.8.10.45/LeEco/LEX820/9/LR
2019/05/02(木) 21:30:02.19ID:eJ+lVkEF
id変わったけど402ね
2019/05/02(木) 22:09:29.88ID:wyHnOz3p
>>407
しねよ
2019/05/02(木) 22:17:30.29ID:eJ+lVkEF
>>408
2019/05/02(木) 22:19:26.47ID:zU6LUV0V
イライラとかウケるw
何で無理して答えようとしてのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況