Android 質問スレ Part71 【アプリ質問は他で】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/05(金) 00:38:09.22ID:xgEUo1I+
※ここはアプリの質問や購入の相談をするスレではありません※

Android機種の初心者向けの質問スレです。

質問者の方は・・・
まずは出来るだけ自分で調べてみましょう。
通信キャリア、携帯機種名、OS ver.、Hackの有無などの必要な情報を明記しましょう。
このスレで質問しましたら他のスレでは話題にはせずにじっと待ちましょう。
アプリや機種に関しての質問は関連スレでしましょう。

回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。

■前スレ
Android 質問スレ Part67 【アプリ質問は他で】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1521287199/
Android 質問スレ Part68 【アプリ質問は他で】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1531379514/
Android 質問スレ Part69 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1536069047/
Android 質問スレ Part70 【アプリ質問は他で】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543746527/

■関連スレ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part25
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1531105645/

此方がワッチョイ無しの本スレです
2019/04/05(金) 19:43:56.98ID:RlI6Nwsx
三角とか覚えやすいパターンにしとけば良かったのに
2019/04/05(金) 19:44:04.17ID:i/WmLf0P
>>9
残念ながら…
2019/04/05(金) 19:48:17.56ID:1iHx75Uf
>>10, 11
子供に動画見せるのに貸したらこの有り様です。たぶん、三角どころではないですね。🔯みたいな複雑なのかもしれません。
2019/04/05(金) 19:51:28.92ID:i/WmLf0P
子供は悪気ないからな〜運が悪かったね
2019/04/05(金) 19:52:34.68ID:HW9Ob9Vb
同じGoogleIDで最新のスマホと10年ほど前の初代GALAXYTabを使ってるんだけど
セキュリティ的によろしくないかな?
ちなみにGALAXYTabはxvideosのDL&再生専用装置で他には使わない
2019/04/05(金) 19:58:22.45ID:sb5V6UaS
コロコロ
2019/04/05(金) 20:01:48.30ID:1iHx75Uf
>>13
同期してない自分が悪いと思って明日初期化しますわ。
2019/04/05(金) 20:15:41.50ID:ROQKX6Qp
次からは子供に解除パターン教えずに画面のピン留め使うんだな
185
垢版 |
2019/04/05(金) 23:01:05.52ID:9EMIPtXE
>>6
管理者は連絡先も同期も使えるのですが追加したユーザーは使えません。
XZ2CompactのAndroid9.0だとユーザー追加しても連絡先も同期使えました。
この機種だけなのかもしれません。
2019/04/05(金) 23:36:24.35ID:y6qLunGF
>>18
ん?
2019/04/06(土) 03:26:10.37ID:yogCJ+Vs
>>14
IDじゃなくてアカだろ
そう思うなら変えてみろよ
2019/04/06(土) 17:31:51.13ID:Hn7tnEwx
gbordで、あの周りのいうえおを表示しないようにできませんか
https://i.imgur.com/qdO3jDe.jpg
2019/04/06(土) 19:42:00.63ID:KHWJHqNP
フリックを無効にする
2019/04/06(土) 21:18:01.55ID:MVv16FiE
それだとフリック入力できなくなりますよね
他に方法ないですかね
2019/04/06(土) 22:04:44.48ID:rGqi+r+d
ない
2019/04/06(土) 22:12:00.86ID:QAeBXMgm
キー押下時のポップアップを非表示にするだけでは不満なの?
2019/04/06(土) 22:32:46.79ID:CLxamlKh
SDカードのデータを同じSDカード内の他のディレクトリに移動する場合にただ移動するんじゃなくて全部また書き直すのってアンドロイドの仕様?
使ってるアプリが全部そうなだけ?
27名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 00:03:04.35ID:r9QCvSbs
>>26
Android4.x〜7.xの仕様。Oreoでは変更されたらしい。詳しくは前スレをfuseで検索
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 00:05:58.90ID:r9QCvSbs
>>26
ごめん、フォルダの移動は別問題かも。
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/07(日) 13:53:25.00ID:0AqJSrFb
ZenFone3泥6なんですけど、ナビゲーションバーはどうやって出すんですか?設定にないっぽいんですが
2019/04/07(日) 23:59:26.54ID:KtuQsHQd
日本指で画面上部から下に向かってべろ〜ん
2019/04/08(月) 01:37:41.97ID:7wiuZZMg
朝鮮指だから出来なかったんだな
2019/04/08(月) 12:38:38.08ID:Iudp0IoK
二本指で出てくるのはコントロールセンター
ナビゲーションバーは△◯◻︎
2019/04/08(月) 12:53:23.43ID:Iudp0IoK
>>29
下の端からちょいと上にスワイプしたら出てこない?
2019/04/08(月) 20:53:35.79ID:Uv2wNIiI
コントロールセンター?
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 20:55:14.36ID:hhrbpu9W0
>>34
知らないとかやばない?
2019/04/08(月) 21:42:15.69ID:7/pu82ns
コールセンターくらい知っとるわ
2019/04/08(月) 21:48:57.13ID:nk+jTc0N
「お電話ありがとうございます こちらは○○のコントロールセンターです」
2019/04/08(月) 22:12:51.27ID:iOorQuZ2
スベっちゃったね
2019/04/08(月) 23:41:38.46ID:KQtMNckw
>>35
馬鹿だろオマエ
2019/04/09(火) 06:17:17.20ID:PLlCSBjw
禿げてるからな
2019/04/09(火) 10:04:00.23ID:Vcub6YMm
コントロールセンサーってiosのだろ
Androidはステータスバー
2019/04/09(火) 12:06:44.00ID:NR/e1KLK
これはボケなのか天然なのか
2019/04/09(火) 12:22:51.11ID:Vcub6YMm
>>41
だっさっ!誤字ってんじゃんw
2019/04/09(火) 12:35:16.37ID:IWRZgVDs
セン「サ」ー?
2019/04/09(火) 14:09:03.16ID:CS1277VL
雑談スレじゃねえんだよゴミ共
2019/04/09(火) 14:11:12.14ID:/gd1rfgq
と、雑談してみました
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 14:39:57.64ID:hW4wb6DA
>>45
スレチだボケ
2019/04/09(火) 17:27:26.31ID:Xn2Rp2Qz
SDカードの引っ越ししたいんだけど、Androidってファイルは消していいの?
49名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/09(火) 17:29:07.08ID:iBrRkIyt0
>>48
全部消していいよ
勝手に作られるディレクトリだから
2019/04/09(火) 18:34:34.60ID:Xn2Rp2Qz
>>49
ありがとう
2019/04/10(水) 21:19:56.51ID:8GX3Qw6F
>>48
もう遅いかもだけどLINEの画像データとかサイズ大きいゲームのデータとか色々入ってるフォルダだから消さない方がいい
2019/04/11(木) 01:14:16.78ID:yfpnqgMY
ステータスバーの時計って右にできないんですかね?
電池マークの中に%も入らないけどそういう仕様になったということ?
2019/04/11(木) 01:21:56.81ID:6fV0lKob
>>52
機種すら書かずに分かるわけねえだろガイジ
2019/04/11(木) 01:42:31.56ID:GksE5lew
>>52
アプリあるよ
2019/04/11(木) 19:02:22.39ID:rnPwajXi
配信動画の試聴やナビを使っているときに着信が来て出ると、いわゆるバックグラウンド再生になって相手にはあまり聞こえてないけど自分には音が聞こえる。

中には設定で「通話中もナビ音声を流す→オフ」とか選択できるものもあるけど、それでも流れる。

多分スマホ側の不具合なのだけど、それはそれとして着信画面時にバックグラウンドで動いているものを強制的に終了させる方々とかってありますかね?
2019/04/11(木) 20:34:33.75ID:eQ+mrCMv
OSは8.0だが。
細かくは分からないがアプリを違う起動方法、例えば違うドロワーアプリからとかで起動するとアプリ初期画面からに戻ってしまうのを回避する方法てないかな?
2019/04/11(木) 21:30:35.40ID:TFIED9Xj
スマホ側の不具合なので対処法はありません
2019/04/12(金) 02:39:29.41ID:HPepT/z6
Googleアシスタントが勝手に滅茶苦茶立ち上がって困ってます
2019/04/12(金) 02:45:08.73ID:K0kHqxuX
該当スレが私には見つけられないので、あれば誘導お願いします

xdalabsで公開されてるアプリがインストールできなくなってしまったんですが、おま環ですか?
アプリの権限は与えてます
ダウンロード(マネージャー)無効化はしてません
chromeからダウンロードするのも無理でした
スレッドで公開されてるapkは拾えるのでなんとかなってますが、labsの方が楽なので、何とかしたいのですが
2019/04/12(金) 09:13:15.29ID:kpiDnE2U
>>56
メモリやバッテリの最適化設定をオフ
どこにあるかは機種で自分で細かく確認しろ
2019/04/12(金) 09:16:31.05ID:kpiDnE2U
×機種で
○機種で違うから
2019/04/12(金) 11:33:33.13ID:JaP48zna
>>60
内容を無視するのはなんなの?

ドロワーによっては同じドロワーからでも最初に戻るみたい。
これはどういう仕組みなのかなぁ。レスがないから分からないんだろうけど。

ありがとう
2019/04/12(金) 11:52:53.32ID:kpiDnE2U
内容ってなに?

アプリが初期画面になるのはOSにアプリ強制終了させられて再起動になってるだけ
ランチャーは関係ない

アプリ落とされる原因はメモリが足りないか最適化アプリが悪さしてるか泥OSのバグのどれか
大抵は2番目だが Pie(9)の初期のリリースはアプリばんばん落とされるバグがあった
Oreoは知らん
2019/04/12(金) 12:07:23.05ID:v9zUlO8f
OSは8.0だが。
まで読んだ
2019/04/12(金) 12:30:50.94ID:JaP48zna
>>63
そうそう。そう書いてくれ。

スマホはSO-01J
今試したのはメルカリとドロワーアプリ何個か入れて
省電力は分からないが
設定>バッテリー>省電力機能の対象外
に泥ドロワーとメルカリを入れて起動を試したがイレギュラーに最初に戻ってよく分からない。
メモリ空は実行中のサービスで見ると900MB。

メルカリじゃなくて他に軽そうなファイラで試したがダメだなぁ挙動も違う?

Draweroidがメインなんだけど Draweroid>Draweroidは問題ないんだけどなぁどうしたものか
2019/04/12(金) 12:50:26.98ID:kpiDnE2U
人にエスパーさせといて書いてくれじゃねえよ
手元に端末持ってるお前がロクに状況書かないのに何を人に要求してんだよ
今更情報後出しされても知らんわ
2019/04/12(金) 13:27:59.31ID:cbI32ezI
どこもイライラしてるなぁ
2019/04/12(金) 13:38:09.57ID:PBrUjVcM
ドコモだからしょうがない
2019/04/12(金) 14:15:19.91ID:oZhFrlxi
>>59
Habit Browserでおとしてみたら?
2019/04/12(金) 14:16:14.99ID:oZhFrlxi
>>58
設定からアシストアプリ変更すりゃいい
2019/04/12(金) 15:15:15.11ID:yYofQsZ0
>>65
何様や
2019/04/12(金) 18:26:15.53ID:3rWM8Wpd
今日急に大きい方のAndroid機器のスピーカーのサウンドが鳴らなくなったのだけど、ここで訊いても原因ってわかりませんよね?予兆は、始めだんだん音が小さくなってってまったくだめに故障原因で多いのは単に接触不良でしょうか

@一昨日一回本体を家の階段で踏んでしまったボトムへのショック(底にスピーカーが内蔵)
A大きい音で使い続けたダメージ
Bスピーカ−に録音のため別の起動中の小さい機器を近づけた
この磁気ガスピーカーを不具合にさせた。この中で可能性はどれだろうか

同じ経験あるかたいませんでしょうか?

今のところヘッドホーン差せばそこから音は出るけど面倒で
2019/04/12(金) 18:27:19.03ID:3rWM8Wpd
>>72
磁気がスピーカーを不具合に…
2019/04/12(金) 18:57:06.85ID:v9zUlO8f
今日急に大きい方のAndroid機器
まで読んだ
2019/04/12(金) 20:39:16.52ID:qWg3g6Zy
>>72
可哀想に
ヘッドフォンジャックの故障を無効にして、スピーカーからすべてのオーディオを再生するような、逆パターンだったらアプリあったのにね
その事案は修理案件だよ
マイクやスピーカ―が壊れる時は単純にハンダが切れてるパターンも多いから直ぐ修理出来るよ
2019/04/12(金) 21:01:18.38ID:SzbYH8vA
Wifi だけで Android の Chrome 上の Webアプリのテストのために使い
たいんだけで、Chromeが最初からインストールされているSIMフリーの
格安スマホってどんなのがお勧め?
2019/04/12(金) 21:02:56.17ID:CaOW+Ozx
>>76
完全にスレチです
該当スレへどうぞ
2019/04/12(金) 21:05:20.83ID:CaOW+Ozx
>>72
半角と全角のカタカナが混ざった文章を読んでいると
不協和音で攻撃されているような感覚に陥り
気持ち悪いです
2019/04/12(金) 22:16:31.29ID:3rWM8Wpd
>>74
>>75
あーとです

残念ながら、このNECの修理

一昨年終わってます

ハンダですかやはり
踏んだせいでも磁気受けた
せいでもないのね、
一昨年修理したばっかりなのに、
その時点でスピーカー壊れて
なかったのに液浸透腐蝕か
なにかでボトムボード交換
ついでにかえたみたいで、
わずか二年で経年劣化。
休ませるとだましだまし
時々なおったりするそうだから、
さいあくヘッドホーンか、
イアホーンで使うつもりです。

>>78不協和音?

ひょっとっして楽器弾くものは演奏にも癖出るのかな、明日やや革新派教会で大勢が交代で演(と)る催し物あるのに心配性
2019/04/12(金) 23:07:30.58ID:IvPrU+YT
(^p^)あうあうあーまで読んだ
2019/04/12(金) 23:35:10.27ID:yYofQsZ0
改行地獄まで読んだ
2019/04/12(金) 23:55:01.49ID:qWg3g6Zy
>>79
マイクやスピーカ―で時々直るならば、殆どハンダだね
2019/04/13(土) 00:06:05.91ID:7eAZe8HM
お前らまだ気づかないのか?
半角全角に隠されている
縦読みに隠されているヘルプメッセージ

スピーカーが壊れた=音を出せない軟禁状態
2019/04/13(土) 00:06:45.08ID:LUsTXCo2
>>79性が余分だった
>>80-81いーだ、ごめん。
>>82
でも、直前までなんともなく急にってあるのかなー、磁気を受けるのは関係ないのね、ハンダって、スピーカーについてる血管みたいな線を繋ぎひっつけてるものですね?
2019/04/13(土) 00:07:34.24ID:LUsTXCo2
>>83
??
2019/04/13(土) 00:20:58.03ID:KTWvzl8D
半角カタカナきもい
NGにしてるのにID変えて出てくるな
2019/04/13(土) 00:26:18.05ID:JIMB4tTu
>>84
カス
2019/04/13(土) 00:28:06.21ID:UcdkTD1Z
>>78
>>1
回答者の方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
2019/04/13(土) 07:35:36.63ID:Yzw6RXFq
真性のガイジじゃねえか
2019/04/13(土) 10:01:36.30ID:UcdkTD1Z
      ○
       O                   と思うキモヲタ豚ニートであった……


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌
2019/04/13(土) 10:47:27.52ID:8759x7X9
>>90
>>1
コピペでしか自己紹介出来ない方は・・・
ドロイド君のようにオープンで寛容な気持ちで回答してあげましょう。
2019/04/13(土) 11:26:29.43ID:NabIDuDS
無理して答えなくてもいいんやで?
2019/04/13(土) 12:16:52.77ID:UcdkTD1Z
>>91
馬鹿だろコイツ
2019/04/13(土) 12:17:09.40ID:JIMB4tTu
>>90
自己紹介乙
2019/04/13(土) 12:45:15.12ID:BOJvKFy3
>>93
かわいそう・・・
2019/04/13(土) 16:59:39.51ID:UcdkTD1Z
>>78
お前はスレに要らないよ
2019/04/13(土) 17:06:33.64ID:0ab5YkgC
>>96
お前もな^^
2019/04/13(土) 17:25:52.89ID:UcdkTD1Z
>>97
過去スレ読めよ新規の無能
>>1のドロイドの寛容”すら知らないなら恥さらしだぞ
2019/04/13(土) 17:43:08.76ID:Jryw5tYh
あんな特大AA貼った時点で、質問者でも回答者でもなく荒らしという判定なので
もう元の話とは無関係です
2019/04/13(土) 18:01:47.17ID:Kw3F3HBh
AAを貼る荒らし
理にかなってない書き込みをしてるガイジ
2019/04/13(土) 19:20:34.88ID:xHlqc5OU
先日の折りたたみ式スマートブックのボトムスピーカー原因はさっき調べたら音量をあげて使うという事でした。
他の起動中の機器近づけてもだめ

でも音出なくなるほど影響するのかな
今さら後悔しても始まらないけど、

 音量上げると劣化進んでハンダ浮きするのかな
あと、サウンド関係のアプリケーションに不具合
2019/04/13(土) 19:21:27.01ID:xHlqc5OU
>>101
ボトムスピーカーの故障原因は…
2019/04/13(土) 19:21:40.63ID:Swamg+wi
質問です。

昨日システムの更新をしたら一番右側のボタンのマルチタスク押すとiPhoneのように横並びに表示されるようになってしまったのですが、今までのbeforeのように重ねて表示することは出来ますか?
ほかの部分よ使用感は使いやすくなったので部分だけ困っています。
※写真載せますのでわかる方おりましたら教えてください。
https://i.imgur.com/EaQ6EYf.jpg
2019/04/13(土) 19:22:54.07ID:Swamg+wi
機種名の記入忘れました。
Huawei P20です。
2019/04/13(土) 19:44:56.80ID:Jk081mkF
>>103
アップデートしたのならアフターが仕様になりますので
慣れていただくしかないです

(私は2週間ほどで慣れました)
2019/04/13(土) 19:54:11.86ID:UcdkTD1Z
>>99
IDコロコロの無能の最近androidスレ始めた知ったかが恥晒してら
スレの笑い者
2019/04/13(土) 19:57:07.15ID:UcdkTD1Z
>>101
落としたんだろ、修理だしなよ
>>75>>82で答え書いたろ修理案件だから何度レスしても同じだよ
2019/04/13(土) 19:59:38.98ID:Jk081mkF
>>106
>>90これ見て何とも思わないのなら
脳に障害があります
2019/04/13(土) 20:10:21.59ID:UcdkTD1Z
>>108
お前はスレに要らないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況