Speed Wi-Fi NEXT W06(ブラック×ブルー・ホワイト×シルバー)
発売日:2019年1月25日(金)
Speed Wi-Fi NEXT W06(オレンジ×ブラック)※auのみ
発売日:2019年2月15日(金)
au版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-au/
https://www.au.com/mobile/product/data/w06/
UQ版
https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-uq/
https://www.uqwimax.jp/wimax/products/w06/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa22-+N+m)
2019/03/23(土) 21:23:34.25ID:Nh8M7NvHa281名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-TgYT)
2019/04/11(木) 12:26:42.23ID:c7m3pzgWa 田舎は問題ないみたいね
うらやましいな田舎
話題の埼玉だけど速度低下三割だわ
うらやましいな田舎
話題の埼玉だけど速度低下三割だわ
282名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-u804)
2019/04/11(木) 12:57:38.93ID:Ed+OYWaVa283名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-dKPx)
2019/04/11(木) 13:12:51.77ID:6bsXa73la kddi大先生ひょっとして初速だけ上げてあとは絞りこんで文句言われたら「ネット閲覧くらいならできるはずだが何か?」
状態に持ち込もうとして更に失敗してる?
あほやなw
状態に持ち込もうとして更に失敗してる?
あほやなw
284名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-OfDR)
2019/04/11(木) 14:28:10.40ID:2tltTAwka285名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-YLc0)
2019/04/11(木) 14:34:24.31ID:vWaHwVPDa286名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Au1a)
2019/04/11(木) 15:00:40.92ID:2tltTAwka 有給だよ
287名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Au1a)
2019/04/11(木) 15:07:09.91ID:2tltTAwka288名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-X+XG)
2019/04/11(木) 15:09:25.13ID:LjdNPlica UQなら別におかしくもないのでは?>>269でトライに帯域優遇してるのがバレてるんだから
場所、場所、場所と主張してるけど、同じ場所でauとUQで速度が違うことが問題なのでは?
ここまでの流れを理解していれば場所関係ないのは明白じゃん
場所、場所、場所と主張してるけど、同じ場所でauとUQで速度が違うことが問題なのでは?
ここまでの流れを理解していれば場所関係ないのは明白じゃん
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39cf-7EKt)
2019/04/11(木) 15:13:20.01ID:SV9jLF7i0 >>287
擁護はワッチョイまでAuなんだねw
擁護はワッチョイまでAuなんだねw
290名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Au1a)
2019/04/11(木) 15:20:49.72ID:2tltTAwka そうか有給の俺は勝ち組か
291名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-HeEh)
2019/04/11(木) 15:22:57.57ID:LjdNPlica 今までわかってることは、
1.KDDI/UQは負荷分散にロードバランサーなど使わずにAPNで制御すると言うベタシステム
2.WiMAX2+のnanoSIM以降は、割り当てられるIPアドレスが変化しずらくなった
3.WiMAX2+のmicroSIM契約では速度は割当IPアドレスに依存しない。nanoSIM契約では依存する
ここまでの結論から言うと、遅いグループに割当られると遅い。速いグループに割当られると速い
そしてKDDI/UQの事情でこのグループは任意に入れ替わる
つまり、今速い人も今後遅くなることがあり得るということ
1.KDDI/UQは負荷分散にロードバランサーなど使わずにAPNで制御すると言うベタシステム
2.WiMAX2+のnanoSIM以降は、割り当てられるIPアドレスが変化しずらくなった
3.WiMAX2+のmicroSIM契約では速度は割当IPアドレスに依存しない。nanoSIM契約では依存する
ここまでの結論から言うと、遅いグループに割当られると遅い。速いグループに割当られると速い
そしてKDDI/UQの事情でこのグループは任意に入れ替わる
つまり、今速い人も今後遅くなることがあり得るということ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-GDYB)
2019/04/11(木) 15:35:31.25ID:m4pu9T02a293名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-575V)
2019/04/11(木) 22:03:13.12ID:FxWiReXfa 一律遅いならともかく、シャッフルで遅いなら余計ひでぇんじゃね?
頭弱いのかな?KDDI
頭弱いのかな?KDDI
294名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-Au1a)
2019/04/11(木) 22:59:32.64ID:tV1mAzKJd295名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-XGqV)
2019/04/12(金) 01:12:10.28ID:wxQVcp69a296名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-D+Sx)
2019/04/12(金) 06:43:46.74ID:aLOcnwUea そろそろtry返却するのでラストスピテス
trywimax(UQ)W06
http://www.speedtest.net/result/8181452466.png
au契約固定代替W06
http://www.speedtest.net/result/8181455212.png
んまあ、もう明らかにau契約は絞られてるね
これから契約しようとする人はauは避けたほうがよろし
俺も解約検討する
trywimax(UQ)W06
http://www.speedtest.net/result/8181452466.png
au契約固定代替W06
http://www.speedtest.net/result/8181455212.png
んまあ、もう明らかにau契約は絞られてるね
これから契約しようとする人はauは避けたほうがよろし
俺も解約検討する
297名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-74kX)
2019/04/12(金) 07:02:28.47ID:aLOcnwUea 一応追記しておくと、W04のクレードルを固定して、両方共そのクレードルに挿して測定してるので、ほぼ場所の問題は無し
SIMを入れ替えてもUQのが速いので、端末個体の問題もなし
どうみても基地局から先で速度が変わってるということね
SIMを入れ替えてもUQのが速いので、端末個体の問題もなし
どうみても基地局から先で速度が変わってるということね
298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-dKPx)
2019/04/12(金) 10:56:50.24ID:Tc556G5k0 まあ仮に速度1Mbps以下になっても契約上は何の問題もなくベストエフォート型ですからでつきとおせちゃうからね。フレッツ光やsoftbank airなんかそのくらいの速度ざらだし。
まあうちではフレッツのほうはv6プラスで常時300mbpsくらいは何とか確保してるけど。
まあうちではフレッツのほうはv6プラスで常時300mbpsくらいは何とか確保してるけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bc-OfDR)
2019/04/12(金) 13:00:03.13ID:bLPTNtOu0 ならいいじゃん
300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-k+vn)
2019/04/12(金) 20:00:55.90ID:buZebh7Ta301名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-k+vn)
2019/04/12(金) 20:01:20.38ID:buZebh7Ta ごばーく
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b158-aFwW)
2019/04/13(土) 16:40:40.63ID:l4fhmUNz0 何回測っても下り8Mbpsしか出ないんだけどどうなってんの?
303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-cJ5+)
2019/04/13(土) 19:02:38.91ID:cOpFl4rVa 契約したけど我が家の室内じゃ全然繋がらない
そらなのにクーリングオフできないなんて…
とりあえずnuro光を入れることにした
そらなのにクーリングオフできないなんて…
とりあえずnuro光を入れることにした
304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-XGqV)
2019/04/13(土) 20:06:07.63ID:R/CuY/NDa305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ifKs)
2019/04/14(日) 14:49:07.81ID:3EX5W6QLa306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-++dP)
2019/04/14(日) 16:31:55.32ID:1JSTWD3ga この機種にしてw04のクレードルに乗せて家で使ってるんですがちょくちょく回線が切れるんですが仕様ですか?
アッフデートはしてあります。
アッフデートはしてあります。
307名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-XGqV)
2019/04/14(日) 16:54:01.07ID:Z+YX2VyCa WiFi自動停止オフにしてないってオチじゃないの
308名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-++dP)
2019/04/14(日) 16:58:37.08ID:1JSTWD3ga >>307offにしてます
309名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-FDSz)
2019/04/14(日) 18:44:23.33ID:5IPO9A5fa310名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-ifKs)
2019/04/14(日) 20:38:33.64ID:440FC15Qa お?
Ping下がってる?
Ping下がってる?
311名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-HIj+)
2019/04/15(月) 07:42:38.80ID:MdM6ltwba ping全く変わらず 60ms
ipアドレスがまた111.239になったけど
ipアドレスがまた111.239になったけど
312名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-nBgc)
2019/04/15(月) 15:54:09.17ID:8V5jELwEa 普段使う場所が悪いんだろうけど、いつもよくて20Mbpsしか出てないわ
この速度で困ってるわけではないけど、えらく数字が違うもんだな
この速度で困ってるわけではないけど、えらく数字が違うもんだな
313名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-GXEv)
2019/04/15(月) 22:22:20.73ID:BrvBNGtHa314名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-wuVI)
2019/04/16(火) 06:48:01.98ID:g60vhTxwa >>313
スマート設定でもって言うけど
https://faq.uqwimax.jp/faq/show/15458
電池容量がある場合のスマートは、ハイパフォーマンスと変わらないからね
ちなみに、W05以前の機種で言う「ノーマル」の名称だけが変わったのが「スマート」
CA使うか使わないかの閾値はここ
https://i.imgur.com/LpFLkfT.png
スマート設定でもって言うけど
https://faq.uqwimax.jp/faq/show/15458
電池容量がある場合のスマートは、ハイパフォーマンスと変わらないからね
ちなみに、W05以前の機種で言う「ノーマル」の名称だけが変わったのが「スマート」
CA使うか使わないかの閾値はここ
https://i.imgur.com/LpFLkfT.png
315名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-FNmR)
2019/04/17(水) 08:34:14.88ID:rt/zTeKwa http://www.speedtest.net/result/8193432459.png
100Mbps前後に絞ってるのかな
100Mbps前後に絞ってるのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Zs5N)
2019/04/17(水) 09:27:05.25ID:iLGRZC4+a V04からの買い替え。
常時時計表示出来なくて寂しい。
充電も何時終わったのかパット見わからなくて寂しい。
でも手触りとオレンジ色好き。
常時時計表示出来なくて寂しい。
充電も何時終わったのかパット見わからなくて寂しい。
でも手触りとオレンジ色好き。
317名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Tl+0)
2019/04/17(水) 15:26:32.68ID:kFbIN3lJa318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-Au1a)
2019/04/17(水) 18:29:20.51ID:kv/NLhgua なら解約すれば
319名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-ogEq)
2019/04/18(木) 06:30:10.48ID:JJ5Askcra >>318
とてもいい答え
とてもいい答え
320名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-cIiU)
2019/04/18(木) 07:18:50.34ID:X1unVX6ea はい解約金
321名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-4tZv)
2019/04/18(木) 07:34:19.61ID:WbGhBogma 最高速に拘りなく使えれば良いなら安いレンタルもある
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-GStF)
2019/04/18(木) 08:10:53.87ID:xYVT8xWHa W06だと決して安くはないけどな
323名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-upbF)
2019/04/18(木) 12:27:41.38ID:L2QjxBdIa これが高いといったら、docomoのギガホはどうなるんだよ
あの値段で30ギガしか高速通信できないんだぞ
あの値段で30ギガしか高速通信できないんだぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb2-RTEy)
2019/04/18(木) 12:33:12.78ID:BCHFEGU7F >>317
さよならヽ(´ー`)ノ
さよならヽ(´ー`)ノ
325名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-61/s)
2019/04/18(木) 12:50:52.41ID:JwHEd2uwa 固定でええやん
326名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-xt/Z)
2019/04/18(木) 15:03:40.72ID:MrBph0N2a wimaxと4Gは別物だから値段で比較できないぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-kEEl)
2019/04/18(木) 15:05:55.17ID:Lnp65i05a328名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yHns)
2019/04/18(木) 17:49:59.39ID:9DyCM6KKa 新型SoftBank Air届いたで〜
SoftBank Air4
http://www.speedtest.net/result/8196740324.png
W06
http://www.speedtest.net/result/8196743363.png
KDDIさん。速度絞るから禿空気に越されちまったなw
SoftBank Air4
http://www.speedtest.net/result/8196740324.png
W06
http://www.speedtest.net/result/8196743363.png
KDDIさん。速度絞るから禿空気に越されちまったなw
329名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-RTEy)
2019/04/18(木) 18:01:33.22ID:vrpCC7aba 越されてないから
早く解約しなよ
そしてハゲAir契約しなきゃw
早く解約しなよ
そしてハゲAir契約しなきゃw
330名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-RTEy)
2019/04/18(木) 18:31:02.64ID:sQSTCpwMd >>328
WiMAX は早く解約解約
WiMAX は早く解約解約
331名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yHns)
2019/04/18(木) 18:52:31.18ID:9DyCM6KKa332名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-61/s)
2019/04/18(木) 23:03:05.60ID:F6+PSWtpa ま、確かに調子に乗りすぎだな
突然勝手にmicroSIMをnanoSIMに変更し、SIMサイズだけではなくPLMNも変えてきたり
PLMN変えるだけではなく、互いにUIMロックを掛けて互換性を無くしたり
なんの前触れも無くホームページをこっそり書き換えて、LTE NET for DATAを使うと128Kbps制限を掛けたり
そのホームページを書き換えた頃に始まったかと思えば、実はその半年前から制限掛けてたり
日本最速の名が欲しいがためだけに、未完成のW06を発売し、不具合で使えなくさせたり
やっと不具合解消のアップデートが出たかと思えば、残る不具合を仕様だと言い張ったり
やっと使えるかと思ったら、3月7日から突然PINGが倍になり、以降日を追うごとに速度低下
UQ系だけ速度改善したかと思ったらau系は以前の3分の1の速度とか
好き勝手やりすぎだろKDDIグループ
甘やかすと付け上がるだけだぞ。この会社
突然勝手にmicroSIMをnanoSIMに変更し、SIMサイズだけではなくPLMNも変えてきたり
PLMN変えるだけではなく、互いにUIMロックを掛けて互換性を無くしたり
なんの前触れも無くホームページをこっそり書き換えて、LTE NET for DATAを使うと128Kbps制限を掛けたり
そのホームページを書き換えた頃に始まったかと思えば、実はその半年前から制限掛けてたり
日本最速の名が欲しいがためだけに、未完成のW06を発売し、不具合で使えなくさせたり
やっと不具合解消のアップデートが出たかと思えば、残る不具合を仕様だと言い張ったり
やっと使えるかと思ったら、3月7日から突然PINGが倍になり、以降日を追うごとに速度低下
UQ系だけ速度改善したかと思ったらau系は以前の3分の1の速度とか
好き勝手やりすぎだろKDDIグループ
甘やかすと付け上がるだけだぞ。この会社
333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-YIQo)
2019/04/19(金) 00:13:23.42ID:bUfSxOp/a そう言えば、昨日(4月18日)にauのページ、
スペック&サービスから「800MHz/2GHz」の表記が消えたわ
https://www.au.com/mobile/product/data/w06/spec/
https://i.imgur.com/w9xBXPl.png
W06だけではなくW05や他の機種も同様
もとはこれ
https://i.imgur.com/hPxDopW.png
また何か良からぬことでも企んでるのかな
スペック&サービスから「800MHz/2GHz」の表記が消えたわ
https://www.au.com/mobile/product/data/w06/spec/
https://i.imgur.com/w9xBXPl.png
W06だけではなくW05や他の機種も同様
もとはこれ
https://i.imgur.com/hPxDopW.png
また何か良からぬことでも企んでるのかな
334名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-RTEy)
2019/04/19(金) 01:01:26.66ID:L36j8Ylua 不満のある奴はとっとと解約すればいいのさ
能書きとかどうでもいいから
能書きとかどうでもいいから
335名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-J6K4)
2019/04/19(金) 01:27:11.99ID:/gh/N73wa >>332
他にもSIMフリーと言いながらアップデートで特定バンドを塞いだ件もあるな(W04とW05)
W06は技適通ってるのに最初から塞いでるし
特定バンド塞ぐとSIMフリーの意味半減だよなw
どこを目指しどこに行きたいんだろうかおこの会社はw
他にもSIMフリーと言いながらアップデートで特定バンドを塞いだ件もあるな(W04とW05)
W06は技適通ってるのに最初から塞いでるし
特定バンド塞ぐとSIMフリーの意味半減だよなw
どこを目指しどこに行きたいんだろうかおこの会社はw
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-CQZ1)
2019/04/19(金) 01:45:49.42ID:GYGBbJxWa337名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-RTEy)
2019/04/19(金) 01:50:32.85ID:uUm7LmaXa >>335
さようなら
さようなら
338名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-fA9I)
2019/04/19(金) 03:28:33.46ID:SC/jniIqa 番犬の調教に関してだけは大したもんだなkddiも。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-61/s)
2019/04/19(金) 06:45:16.30ID:aeMiXNhAa 乞食が集まるモバイルは速度低下していく一方なんだよな
無印停波した後は更に遅くなるから安心してね
無印停波した後は更に遅くなるから安心してね
340名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-fKTX)
2019/04/19(金) 06:56:08.54ID:XWi3fnN3a >>339
一方的に乞食の責任にしてるけど、一方のKDDIさんは金だけ取って何もしないんですかね?
そんな会社がファイブジーとか出来るんですかね?www
最初の1年は速いかもしれないけど、また混雑を理由に遅くなるんですよね?www
一方的に乞食の責任にしてるけど、一方のKDDIさんは金だけ取って何もしないんですかね?
そんな会社がファイブジーとか出来るんですかね?www
最初の1年は速いかもしれないけど、また混雑を理由に遅くなるんですよね?www
341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-yHns)
2019/04/19(金) 07:04:09.32ID:b5UybDC2a342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-RTEy)
2019/04/19(金) 09:15:43.21ID:KgaU9JyFa343名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb2-mhym)
2019/04/19(金) 11:47:23.08ID:7mXylpdZF いつまで今のとこ住んでるかわからないからWiMAXにしようと思ってたけど不安だわ。
犬Airもプチプチ切れるっていうし困った
犬Airもプチプチ切れるっていうし困った
344名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-YIQo)
2019/04/19(金) 13:13:15.99ID:v4nXFIKSa345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adfa-GStF)
2019/04/19(金) 13:38:29.92ID:UetsdItC0 なんやかんや騒いどうけど、YouTubeでフルサイズ動画が見れたら大抵の動画見れるんやし、文句ないやん
室内で速度が20Mbpsまで落ちてもなんの問題もなく見れるわ
室内で速度が20Mbpsまで落ちてもなんの問題もなく見れるわ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-GQs1)
2019/04/19(金) 15:14:05.93ID:mA3n6BCla そこね、そして持ち出してその環境があるもので、同じようなのってあるの?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb2-RTEy)
2019/04/19(金) 15:59:20.00ID:/z0qZdfvd 家の中でしか使わないやつは
WiMAX という選択はないな
WiMAX という選択はないな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-Yhte)
2019/04/19(金) 17:21:10.55ID:iIsw1FXUr
5Gモデルが出るまではレンタルWiFiで十分だろ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb2-zdx3)
2019/04/20(土) 23:08:53.35ID:Kucmv4QXM351名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-8T3t)
2019/04/21(日) 01:49:51.90ID:et9Ty+Psa352名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-Zf27)
2019/04/21(日) 16:34:19.04ID:mmuaCcvZa353名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-xN+x)
2019/04/21(日) 19:25:11.03ID:I3ma/XLZa 白と黒とどっちが人気があるんだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-NOLf)
2019/04/21(日) 22:11:16.52ID:R7uTaZtpa オレンジかな。
355名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-YIQo)
2019/04/22(月) 17:34:11.85ID:p2x2aoRxa 今日からこれ使い始めたけど、
やっぱりWX01やWX03より速いな
やっぱりWX01やWX03より速いな
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b1-YIQo)
2019/04/22(月) 18:52:09.59ID:iXoJqUuc0 絞られなければもっと速いんだけどな・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-38Qo)
2019/04/22(月) 20:52:08.00ID:V7X4J2KAa WX01とか究極のうんこ機種やん
買って2週間でW01に買い直したわwwwwwwwwwwwwwww
買って2週間でW01に買い直したわwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-YIQo)
2019/04/22(月) 22:16:06.52ID:yfTNhWLZa WX01買った当時は家の中では常にアンテナ1〜2本だったけど、
3年ぶりに使ってみたらアンテナ4本立つようになっていたww
バッテリー膨張問題で有名なWX03もまったく同じだった
でもW06は買った初日からアンテナ4本で快適だよ
3年ぶりに使ってみたらアンテナ4本立つようになっていたww
バッテリー膨張問題で有名なWX03もまったく同じだった
でもW06は買った初日からアンテナ4本で快適だよ
359名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-0zdg)
2019/04/26(金) 10:38:03.71ID:y1J9EcukF そうなんか
W03からW04にしたけど
何も変わらない
友人のW06でも大差ない
場所かな
W03からW04にしたけど
何も変わらない
友人のW06でも大差ない
場所かな
360名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-KxX0)
2019/04/26(金) 11:35:58.54ID:Xvv/Aetoa >>359
場所もあるとは思うけど、基本的にSIMで絞ってる
今、手元に2台あるけど、同じ場所なのにそれぞれ速度違ってて倍くらい違う
SIM入れ替えても遅いSIMは遅いのでSIMで速度絞ってると思われる
場所もあるとは思うけど、基本的にSIMで絞ってる
今、手元に2台あるけど、同じ場所なのにそれぞれ速度違ってて倍くらい違う
SIM入れ替えても遅いSIMは遅いのでSIMで速度絞ってると思われる
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-3MCU)
2019/04/26(金) 12:08:50.71ID:tlkTwgPf0 やっぱりSIMで絞ってるのか
それやられるともうあれこれ工夫してみてもほとんど無駄だな
しかしどういう基準で絞りが甘かったりきつかったりするんだろ
それやられるともうあれこれ工夫してみてもほとんど無駄だな
しかしどういう基準で絞りが甘かったりきつかったりするんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d5d-HJzg)
2019/04/26(金) 12:11:53.38ID:PAq7w8ny0 絞ってるだ、何だ、なにを文句言ってんだよって思って静観してたけど(特に問題ないから)
ちょっと、気になって速度計ってみた
結構な田舎の我が家ではこれまで(出たすぐの2月頃の値)と変わらず10Mbps
で、大問題なのが、実測マップ100Mbps出てるはずの所で15Mbps
同じく90Mbps出てる所でも15Mbps
と、確かに出ないね。
かと言って動画が見れないとか、プラウザ開くの遅いとかの不具合はないんだが・・・・
ちょっと、気になって速度計ってみた
結構な田舎の我が家ではこれまで(出たすぐの2月頃の値)と変わらず10Mbps
で、大問題なのが、実測マップ100Mbps出てるはずの所で15Mbps
同じく90Mbps出てる所でも15Mbps
と、確かに出ないね。
かと言って動画が見れないとか、プラウザ開くの遅いとかの不具合はないんだが・・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-KxX0)
2019/04/26(金) 12:33:07.81ID:EnIf6PnKa >>361
絞る基準は不明だけど、2月にauで機種変したW06が3月から遅くなったので
DMMレンタルでW05借りてみた。(DMMのSIMはau契約のSIMそのもの)
そしたら、なんとDMMのほうが速いんだよw
SIM入れ替えてもDMMのほうが速いのは変わらないので、もう端末の問題や電波環境の問題ではないと言う結論
料金倍近いのにこれなら高い契約続ける意味は無いぞと
上の方にもあったと思うけど、経路情報を出すと
遅い方のSIMは、chyISN***.bb.kddi.ne.jpを通ってて
速い方のSIMは、oymISN***.bb.kddi.ne.jp通ってる
絞る基準は不明だけど、2月にauで機種変したW06が3月から遅くなったので
DMMレンタルでW05借りてみた。(DMMのSIMはau契約のSIMそのもの)
そしたら、なんとDMMのほうが速いんだよw
SIM入れ替えてもDMMのほうが速いのは変わらないので、もう端末の問題や電波環境の問題ではないと言う結論
料金倍近いのにこれなら高い契約続ける意味は無いぞと
上の方にもあったと思うけど、経路情報を出すと
遅い方のSIMは、chyISN***.bb.kddi.ne.jpを通ってて
速い方のSIMは、oymISN***.bb.kddi.ne.jp通ってる
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8543-KxX0)
2019/04/26(金) 15:25:27.27ID:fauATZOU0 W06がダメとか
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85a6-3MCU)
2019/04/26(金) 15:39:56.82ID:bubI1NO70 SIMで絞られたら最新機種にしようが無駄だもんな
釣った魚に餌はやらないってやつだ
レンタルならまた借りてもらえる
あわよくば買ってもらえる可能性がある
一度買ったやつは簡単に身動きとれないから絞ると
釣った魚に餌はやらないってやつだ
レンタルならまた借りてもらえる
あわよくば買ってもらえる可能性がある
一度買ったやつは簡単に身動きとれないから絞ると
366名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-BMLz)
2019/04/26(金) 15:51:35.53ID:sDJfWqpWa 前々から思ってたけどひでぇ会社だな
一番ひどかった頃のソフトバンクみたいだ
最近はソフトバンクがまともになってきたんで余計目立つ
一番ひどかった頃のソフトバンクみたいだ
最近はソフトバンクがまともになってきたんで余計目立つ
367名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-BTIL)
2019/04/26(金) 17:13:19.46ID:pdmfO1XJa 絞ってるというか単純に帯域が足りてないだけじゃね!?
現状microSIMで2+当初からのプロファイルが一番速いと思うけど
該当するW03以前の契約ユーザーが減ってるからだろうし
その辺の帯域の割り振りをキチンとやれば少なくとも平均化はするだろう
現状microSIMで2+当初からのプロファイルが一番速いと思うけど
該当するW03以前の契約ユーザーが減ってるからだろうし
その辺の帯域の割り振りをキチンとやれば少なくとも平均化はするだろう
368名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-qqeu)
2019/04/26(金) 17:23:20.24ID:5qZgzjQca >>367
前スレの後半から、時間軸を念頭に読めばそんなこと言えないはずだがな
最初はUQもauもping悪化、そして速度低下、そして突然UQ系だけ速度もpingも復帰
今は、au契約の一部が遅いまま
キチンとできない→技術力がない説
もう2ヶ月この状態なんだぜ。しかも徐々に速度低下したのではなく突然ある日を境に速度低下なんて混雑じゃないだろうに
前スレの後半から、時間軸を念頭に読めばそんなこと言えないはずだがな
最初はUQもauもping悪化、そして速度低下、そして突然UQ系だけ速度もpingも復帰
今は、au契約の一部が遅いまま
キチンとできない→技術力がない説
もう2ヶ月この状態なんだぜ。しかも徐々に速度低下したのではなく突然ある日を境に速度低下なんて混雑じゃないだろうに
369名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-AKFm)
2019/04/26(金) 17:34:02.30ID:isEGefhpa370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-3MCU)
2019/04/26(金) 18:41:26.83ID:tlkTwgPf0 オレW04とL01も使ってるけど速かったのなんか最初の2ヵ月位だぞ
今はもうどう頑張ったってあの時とは別世界
こんだけ速度出るならって3年契約にしちまったけど今は悔いても悔やみきれない
今はもうどう頑張ったってあの時とは別世界
こんだけ速度出るならって3年契約にしちまったけど今は悔いても悔やみきれない
371名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-ngEv)
2019/04/26(金) 19:36:24.92ID:ejI0794ha そうだとして、、、
そして代替の候補は何なるの?
それを知りたい。
そして代替の候補は何なるの?
それを知りたい。
372名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-0zdg)
2019/04/26(金) 22:44:38.46ID:8+vcV4Rla 話しすっ飛んで申し訳ないが…
3日10GB制限がかかった時
PING はどのくらいになるんだ?
3日10GB制限がかかった時
PING はどのくらいになるんだ?
373名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-bsXP)
2019/04/26(金) 23:26:59.49ID:m01HwuNha pingは変わらんよ
モバイルデータ回線の低速モードのバースト転送みたいに
最初速くて徐々に1Mbps前後に収束する
モバイルデータ回線の低速モードのバースト転送みたいに
最初速くて徐々に1Mbps前後に収束する
374名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-0zdg)
2019/04/27(土) 09:48:38.01ID:3f7lOI5wa 1000とかになるってブログで書いてある奴いたからさ
375名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-KxX0)
2019/04/27(土) 10:24:57.64ID:rEv0fJSMa376名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-KxX0)
2019/04/27(土) 10:28:56.87ID:LtNHHUYja ドコモは5G無制限かよ
韓国の5G無制限を参考にしたら8000円位になりそうだけど
急激に速度低下中のwimax2(制限有)で3年契約は長すぎる気がする
韓国の5G無制限を参考にしたら8000円位になりそうだけど
急激に速度低下中のwimax2(制限有)で3年契約は長すぎる気がする
377名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-2RZx)
2019/04/27(土) 10:36:59.52ID:2UZtRu57a >>376
毎回そうだけど、社長が口走った言葉をいちいち鵜呑みにするのは危険
ドコモが言う5G定額だって蓋を開けてみなけりゃわからんよ?
定額だけど遅いとか、最初だけ定額でのちに制限かけるとか今までもあったろ?
Xi (クロッシィ)の立ち上げ当初だって、L-09Cをキャッシュバック付きでばら撒いて
最初の1年だけは無制限だったの忘れたのか?
毎回そうだけど、社長が口走った言葉をいちいち鵜呑みにするのは危険
ドコモが言う5G定額だって蓋を開けてみなけりゃわからんよ?
定額だけど遅いとか、最初だけ定額でのちに制限かけるとか今までもあったろ?
Xi (クロッシィ)の立ち上げ当初だって、L-09Cをキャッシュバック付きでばら撒いて
最初の1年だけは無制限だったの忘れたのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-KxX0)
2019/04/27(土) 10:58:10.48ID:LtNHHUYja ドコモがはじめりゃ他も追従するしかないから楽しみではある
ドコモに限ったことじゃないけどwimaxも改悪の歴史があるのを忘れたのか?
ドコモに限ったことじゃないけどwimaxも改悪の歴史があるのを忘れたのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae9-2RZx)
2019/04/27(土) 11:35:25.66ID:2UZtRu57a380360,363 (アウアウエー Sa13-KxX0)
2019/04/27(土) 12:05:12.79ID:Vi6cmyWHa よし決めた。au契約は解約する。その前にスピテス貼っておく
au契約SIM入れたW06
http://www.speedtest.net/result/8216785673.png
DMMいろいろレンタルのauSIM入れたW06
http://www.speedtest.net/result/8216790282.png
どちらも場所は同じ
ちなみに2月W06に機種変した頃は同じ場所で130Mbps超えてたんだけどな
(その前に使ってたW04もだいたい同じくらい)
高いほうが遅くて、安いほうが速いとか意味わからん
au契約SIM入れたW06
http://www.speedtest.net/result/8216785673.png
DMMいろいろレンタルのauSIM入れたW06
http://www.speedtest.net/result/8216790282.png
どちらも場所は同じ
ちなみに2月W06に機種変した頃は同じ場所で130Mbps超えてたんだけどな
(その前に使ってたW04もだいたい同じくらい)
高いほうが遅くて、安いほうが速いとか意味わからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- Amazonブラックフライデー 活況の裏に過酷労働 事故やケガを「自己責任にしないで」配達員ら4年連続抗議 [蚤の市★]
- 4:44:44.444
- おまえらってなんでウィーンガションってしないの?
- 今日ネット速すぎん?
- 飲んでも大丈夫かな
- 絶対15時に起こしてください!!!!!!!!!!!!!!
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
