>>13更新します

【W06不具合一覧】(2019年4月3日現在)
(8.0.1.31(H150SP9C824)以降の不具合)

(5)[パフォーマンス設定]を変更すると[省電力設定]の[Wi-Fi自動停止時間]が[10分]に戻る
→本体タッチパネルの操作、「Speed Wi-Fi NEXT設定ツール」(WEBUI)、Huawei Hilinkアプリ(iOS版、Android版)いずれでも発生
→ W06本体交換しても変化無し
→ 【8.0.1.31(H150SP9C824)】でも未解決
→ FWアップデート待ち(前スレ>>632がHUAWEIに要望伝達)
→ KDDI/UQともに「仕様」と言い切りました。よって症状が改善することは無くなりました。>>73>>87

(7)[通信モード自動切替]の[現在のHS+Aデータ通信量]がWEBUIからだと正しく表示されるが、
 W06本体タッチパネルからの操作だと「0」と表示される>>63

(8)ベストポジション機能。アンテナピクトとベストポジション機能の値が連動しない>>157

(9)W06に限らず回線速度絞られてます。(以前の70%〜30%の速度と言うひどさ)
 nanoSIM機種は現在逃げ道なし。microSIM機種は旧APN仕様で逃げられます

---------------------
(5)の症状、パフォーマンス設定を変えたら必ず「省電力設定」の「WiFi自動停止時間」も再設定すること