Huawei MediaPad M5 part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/11(月) 21:56:31.81ID:F/c2gSk00
!extend:checked:vvvvv
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい
!extend:checked:vvvvv

MediaPad M5 Pro
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960 オクタコア (4 x Cortex-A73@2.4 GHz + 4 x Cortex-A53@1.8 GHz)
RAM: 4GB
ROM: 64GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh 急速充電(9V,2A)対応
付属品:
ACアダプタ/USBケーブル (Type-A to C) /USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/クイックスタートガイド/M-Pen/ オリジナルスマートカバー

MediaPad M5 8.4
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960 オクタコア (4 x Cortex-A73@2.4 GHz + 4 x Cortex-A53@1.8 GHz)
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 124.8×212.6×7.3mm
重量: 320g
ディスプレイ: 約8.4インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 5100mAh 急速充電(9V,2A)対応
対応バンド:LTEモデルのみ
FDD-LTE 1/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26
TD-LTE  34/38/39/40/41
3G     1/2/5/6/8/19
GSM    850/900/1800/1900MHz
付属品:
ACアダプタ/USBケーブル (Type-A to C)/USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/クイックスタートガイド/オリジナルスマートカバー

MediaPad M5 10(amazon.co.jp限定)※M-Pen非対応
■ スペック
OS: Android 8.0 Oreo / Emotion UI 8.0
CPU: Kirin 960s オクタコア (4 x Cortex-A73@2.1GHz + 4 x Cortex-A53@1.8GHz)
RAM: 4GB
ROM: 32GB
サイズ: 258.7×171.8×7.3mm
重量: 500g
ディスプレイ: 10.8インチ IPS
解像度: 2560×1600ドット(WQXGA)
バッテリー容量: 7500mAh 急速充電(9V,2A)対応
付属品:
ACアダプタ / USBケーブル(Type-A to C)/ USB Type-C to 3.5 mm ヘッドフォンジャックアダプタ/ クイックスタートガイド /オリジナルケース

前スレ
Huawei MediaPad M5 part15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1548758174/
関連スレ
Huawei MediaPad 総合スレ Part 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1530867580/
Huawei MediaPad M5 lite part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1542977490/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/11(月) 21:57:19.50ID:4XoU03iO0
>>1
2019/03/11(月) 21:57:23.79ID:F/c2gSk00
プレスリリース
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2018/news-180510/
M5
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-8/
M5 Pro
https://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-m5-10-pro/
最新ソフトウェアバージョン一覧
http://faq.support-huawei.com/faq/show/78?site_domain=default

過去スレ
Huawei MediaPad M5 part 1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1525942139/
Huawei MediaPad M5 part 2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526534216/
Huawei MediaPad M5 part 2 (part3)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1526534233/
Huawei MediaPad M5 part 4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1527269281/
Huawei MediaPad M5 part 5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1528467066/
Huawei MediaPad M5 part 6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1529177432/
Huawei MediaPad M5 part 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1531628370/
Huawei MediaPad M5 part 8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1533355492/
Huawei MediaPad M5 part 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1535451776/
Huawei MediaPad M5 part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1538328115/
Huawei MediaPad M5 part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1541389702/
Huawei MediaPad M5 part12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1543489159/
Huawei MediaPad M5 part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1544546344/
Huawei MediaPad M5 part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1546073473/
2019/03/11(月) 21:58:07.67ID:4XoU03iO0
>>3
2019/03/11(月) 22:05:42.51ID:c1K+QCob0
>>1
1乙
2019/03/11(月) 22:25:57.85ID:yi2hSs3S0
2019/03/11(月) 23:06:47.53ID:Zk1GnLcq0
いち乙
2019/03/12(火) 12:52:49.65ID:80+fCHZO0
いちおつ
2019/03/12(火) 13:00:00.58ID:Fvriz9/XM
句読点はバカの為につけてるんだ
2019/03/12(火) 13:21:39.48ID:A282uAy10
Wifi+というゴミ機能
むしろマイナスだよねw
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-LaXJ)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:23:35.13ID:MW/x35TK0
句読点がおかしいことを突っ込まれて
逆ギレしたマヌケがいると聞いてやってきたよ(^_^)ノ

ワッチョイ c681-FnOa ← コイツのことね(*^ー゚)
2019/03/12(火) 15:33:08.72ID:IKyhQtu10
す、いません
泥9制式リリースされました、か?
2019/03/12(火) 16:52:37.04ID:E3hXi9OV0
まだだよ。
てかこれに9くるの?
2019/03/12(火) 17:07:13.32ID:IKyhQtu10
ベータやってるしょ
2019/03/12(火) 19:16:51.73ID:Onq7Od8l0
くるよ
2019/03/12(火) 19:17:36.02ID:Onq7Od8l0
てか9って何が売りなの?8でかなり満足してるのだが
2019/03/13(水) 06:38:22.51ID:pCGDFnfZa
プライムビデオ、巻き戻しや早送りした後の再生で下に緑の帯がでたりするの何なん
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1273-R+To)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:49:21.91ID:j+NvEOqC0
>>17
おま環だと思ってたから同じ人がいて安心した
以前は出なかったからアプリ側の問題じゃね?
2019/03/13(水) 19:19:26.48ID:AcA1kZx50
>>17
>>18
ハチインチだけど2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/LR
何それ?俺のならないよ
2019/03/13(水) 19:26:03.81ID:bR+rsX3p0
ジュウインチだけど俺もならないな
2019/03/13(水) 20:18:12.54ID:TDrflhaa0
17だけど自分はm5pro
18の人も同じ?だとしたら機種依存かな
2019/03/13(水) 20:19:05.90ID:TDrflhaa0
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/CMR-W19/8.0.0/DR
2019/03/13(水) 20:30:03.19ID:olJbyoQY0
>>19
俺はキタ!
今、来た
2019/03/13(水) 20:47:49.28ID:DMrddn0P0
来た
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SHT-W09/8.0.0/LR
2019/03/13(水) 21:48:42.16ID:gia69Zz9a
アプデのお知らせ来た
2019/03/13(水) 21:51:27.99ID:rjiLQknl0
来ない
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SHT-AL09/9/LT
2019/03/13(水) 21:56:10.93ID:sBWDEUZKM
au系の相性悪いらしいけどUQ使えないかなと思ってTry UQで試してみた
Volteの不具合報告を見たのでnanoSIMで申し込んだらAPN設定になぜかmineo aプランしか表示されず
手動で APN設定したら繋がって電車移動中も切れることはなかった
ただnanoSIMでも不具合報告あるんだよなあ
このまま本申し込みしていいものか迷う
2019/03/13(水) 22:01:42.08ID:sBWDEUZKM
ちなみにスマホで契約してるVolte SIMだとAPNにも UQが表示されて普通に繋がった
そっちは移動中試してないけど
2019/03/13(水) 22:54:05.39ID:BYxT/wSQ0
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SHT-W09/8.0.0/LR
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-b6+Z)
垢版 |
2019/03/14(木) 01:41:45.60ID:qgNgGUvi0
>>21

18だけど無印M5だよ
SHT-W09 8.0.0.195

でも今さっき8.0.0.196がきたからこれから検証する

ちなみに195のときは、絶対なるんじゃなくて50%くらいの確率だったからほんとによく分からない
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-geq4)
垢版 |
2019/03/14(木) 02:06:05.53ID:u8yvrn5I0
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom
https://twitter.com/celesty_cs 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/14(木) 02:12:07.30ID:l+OA3xS/0
>>17
試して見たけど出なかった
アプリ1度アンインストールしてみれば?
2019/03/14(木) 04:00:47.97ID:ng3BmGAn0
>>32
アンインストールどころか初期化もした
2019/03/14(木) 04:01:42.78ID:ng3BmGAn0
>>30
自分も絶対ではないな
出る確率が高いけどね
2019/03/15(金) 13:33:45.68ID:vArAy+cAr
アプデ開始
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1174813.html
2019/03/15(金) 13:50:07.48ID:jvLDNB9Td
電池持ち多少よくなるかねぇ
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-b6+Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 14:34:30.98ID:PhsPAhlT0
android9にしてアマプラが1080pで見れなくなったーとかなるのだけは嫌だから様子見
2019/03/15(金) 14:42:46.23ID:Ox7cg/7w0
人柱頼んだぞ
2019/03/15(金) 15:11:28.06ID:pADho1yc0
え、wifiモデルはどうなるんです?
2019/03/15(金) 15:55:49.14ID:i7cx6HWsd
wi-fiモデルは非対応か
2019/03/15(金) 16:01:49.11ID:yas5PsZS0
金曜日17時からOSアプデとか
問題起きても週明け対応な、って感じか
2019/03/15(金) 16:09:15.16ID:HyTLtmN1M
スマホでkirin970、960積んでる端末はpieに結構やられてるみたいだけど960の本機はどうなることやら
2019/03/15(金) 16:21:16.10ID:3GMEzFc60
やられてる?
不具合でるの?
2019/03/15(金) 17:08:32.85ID:n7tzJvDF0
おととい.196が来たばかりだから、まだPieは降ってこないかなあ。

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/SHT-AL09/8.0.0/LR
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e343-b6+Z)
垢版 |
2019/03/15(金) 17:52:32.21ID:wcZadu9r0
Huaweiのタブで表示されてるお天気ウィジェット凄いね。自宅の町名でるわ。ヤフーのは市区名だけど。
2019/03/15(金) 18:04:33.88ID:1+X0aNz90
デレステ専用機だし半年くらい様子見しよう
と思ったらwifiはアプデ無しなのこれ
2019/03/15(金) 18:06:48.67ID:TjRJPeO+M
ProはWiFi版しかないからアプデあるんだよな?
2019/03/15(金) 18:09:57.01ID:oSNFaBAPd
>>45
町名でるだけで天気予報自体はスポット情報じゃないと思う
2019/03/15(金) 18:25:48.90ID:rT0ozyyS0
>>47

ファーウェイ・ジャパンは、Androidタブレット「HUAWEI MediaPad M5(LTEモデル)」と「HUAWEI MediaPad M5 Pro」向けに、OSをバージョンアップするソフトウェア更新サービスの提供を開始する。

って明記してあるから、proは確実にあるよ
2019/03/15(金) 18:36:07.38ID:B8I5+PkeM
Huaweiって基本的に高い順にアプデしていくよね
露骨
2019/03/15(金) 18:38:33.65ID:rT0ozyyS0
そりゃそうだろ
高い金払ってんだから
しかしむしろ逆に考えたら、ベータ後の本稼働の実験台にされてると言えなくもない
2019/03/15(金) 18:47:34.53ID:/+I8rdmBM
安い方が数出るしな。人柱は少ないほうがいい
2019/03/15(金) 18:52:17.15ID:Ox7cg/7w0
LTE版のファームで問題なかったらwifi版でも問題無いからな
LTE版は実験台だぞ
2019/03/15(金) 19:13:35.07ID:Yvfzbhqf0
スマホのMate 20 liteのテスターで9にしたけどなかなか使いやすい。
2019/03/15(金) 19:20:10.26ID:aVLAc/l80
テスター版だとオフに出来なかったハイタッチをきちんとオフにできるようになった。
2019/03/15(金) 19:20:30.30ID:rT0ozyyS0
で、pro持ってるけど、まだ更新来てないな
前のGPU Turboの時も後半だったし、気長に順番待つかな
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fe6-wu7T)
垢版 |
2019/03/15(金) 19:24:55.36ID:9406Yyyu0
LTEだけど。誰か入れた?
2019/03/15(金) 19:51:16.36ID:4lbz+rSG0
https://i.imgur.com/F2OdOfs.jpg

ベータやってて更新来たけど充電してからにする
2019/03/15(金) 20:09:25.22ID:iacD/GLVd
8インチは4GBもあいてないからどのみちアプデできない
proに降ってきたらためすわ
2019/03/15(金) 21:13:20.84ID:bL/4Syxq0
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
と思ったら2月のセキュリティアップデートだった
2019/03/15(金) 21:18:01.27ID:4lbz+rSG0
とりあえず分かるのはベータよりメモリの空きが増えた
2019/03/15(金) 21:26:00.09ID:lFZR88uu0
>>60
同じく(´・ω・`)
2019/03/15(金) 21:30:07.90ID:z/mIHKPg0
ドロイド君に会える♪
2019/03/15(金) 21:32:13.97ID:V6qZH8wM0
スレ見つけたー
2019/03/15(金) 21:43:52.17ID:vArAy+cAr
ファーウェイの機種ってβ参加者には必ず当日アプデ来るから裏山だわ
2019/03/15(金) 21:47:24.56ID:F8Fa6t0O0
Android 9がくるのか
でもしばらく入れなくていいや
非公開API を使うアプリは軒並み動かなくなるんだよな
2019/03/15(金) 21:50:30.50ID:IFspKZ7S0
いつになったら落ちてくるんだよ。
2019/03/15(金) 22:25:50.16ID:bIdnLiSu0
Pアプデ来たら、WIFIリンク速度上がりますか?
2019/03/15(金) 22:35:29.53ID:C6eEhuwE0
画面分割使うと履歴表示おかしくなるの直ってないな
2019/03/15(金) 22:43:31.16ID:T+cuiK6Z0
これってLTEモデルでも、SIM抜いてたら降ってこない?
2019/03/15(金) 22:43:37.05ID:Yvfzbhqf0
M5じゃないけどMate20liteのAndroid9でこんくらい。
フレッツ光隼マンションタイプ
ぷらら
PA-WG1200CR

https://i.imgur.com/LWl0sO2.jpg
2019/03/15(金) 22:51:27.88ID:Yvfzbhqf0
M5 Android 8(C635)
あんま変わらんね

https://i.imgur.com/yW5xuxT.jpg
2019/03/16(土) 00:12:21.36ID:8LTEG/E20
ところで9の優れているところってどこなの?
2019/03/16(土) 00:32:38.49ID:8hNHIBWB0
アップデートきた。
9.0.1.56から9.0.1.155になった。
β入れてたから違いがよくわからない。
でもoutlookが入れられてた。

https://i.imgur.com/boE8nHM.jpg

https://i.imgur.com/ke8JW77.jpg
2019/03/16(土) 00:34:06.61ID:mgRADSzk0
Wi-fi版はアップデートないの?
2019/03/16(土) 00:45:02.25ID:IibnfQc70
ないよ
2019/03/16(土) 00:45:41.10ID:HghLGTMy0
>>75
来てるよ
2019/03/16(土) 02:07:56.18ID:EHu4nxHF0
アプデ来ない・・・
8.4のLTEモデル、ちゃんとsimもある
待ってればそのうち来る?
2019/03/16(土) 02:17:09.60ID:Fa7MWgSP0
1ヶ月以内に全員に行き渡る…って結構待たせるのね
2019/03/16(土) 06:40:38.64ID:8LTEG/E20
バッテリーが凄く減りにくくなるとかなら入れるけど
大して変わらないならやめとくわ
2019/03/16(土) 06:41:32.12ID:8LTEG/E20
言ってるそばから来てるしw
2019/03/16(土) 06:48:00.86ID:Z44l3UBdM
やべえ、おまけでついてきたバスターモバイル入れっぱなしだった
2019/03/16(土) 06:56:55.38ID:8LTEG/E20
何これ速攻で終わった。早すぎだろ
そして入れたことを後悔した(´・ω・`)はあぁぁ
2019/03/16(土) 08:10:10.03ID:IibnfQc70
>>83
なんか弊害あった?
2019/03/16(土) 08:48:32.20ID:ItmlGzASd
>>58
日常に大自然に草
2019/03/16(土) 09:48:28.32ID:l8NRR1qM0
俺もはよ日常に大自然味わいたいんだが
2019/03/16(土) 10:18:57.12ID:1q+QWTxF0
>>83
日常に大自然とか最高じゃないのか?
後悔詳しく
なんか使いにくい事とかあった?
2019/03/16(土) 10:40:38.03ID:8LTEG/E20
後悔の理由。
電波表示が右上から左上に移動した(´・ω・`)
何でこんな仕様にしたんだよ…違和感しかねぇメール来てもわからん
あとは何が変わったかわからん
ダウンロードからインストールまで十分かからず終わったから小変更だろこれ
2019/03/16(土) 10:50:20.18ID:3BW7YTl5M
EMUI8のスマホは電波や通知は左上表示だからそれに合わせて統一したのでは
2019/03/16(土) 10:53:20.92ID:36kKx3IQr
そんなに電波じっくり見る事無いけどな
9の一番微妙な箇所は、あの変に統合したナビゲーションバーだと思ってる

huawei系は確か旧ナビゲーションバーのままだったから問題ないと思うけどね
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-gscd)
垢版 |
2019/03/16(土) 10:56:32.66ID:f/z96FDJ0
藻前ら人柱頼むで
2019/03/16(土) 11:00:37.89ID:8LTEG/E20
>>90
電波見ることじゃなくて、通知のくる左に行って煩雑になったことが問題
2019/03/16(土) 11:41:26.26ID:36kKx3IQr
>>92
今まで慣れてる分、地味な嫌がらせみたいな感じか
左右どちらに表示するか選べたら良いんだけどね
2019/03/16(土) 12:02:32.32ID:mgRADSzk0
ふ。Wi-fi組には関係ない話だ
(´・ω・`)
2019/03/16(土) 12:08:35.14ID:8LTEG/E20
>>93
普通、左右の選択設定あると思うじゃん?
それがないとわかったときの絶望感よ(´・ω・`)
2019/03/16(土) 12:11:12.33ID:8LTEG/E20
うーん、とはいえ電池の持ちは8より良くなった気がする
釈然としないけど入れちまったものはしょうがないから使ってみるわ
2019/03/16(土) 12:38:52.77ID:Q9wfJpv30
ステータスバーの表示の変更は、スマホのM字ハゲノッチに対応したからじゃ無かったっけ?
2019/03/16(土) 13:17:36.36ID:l8NRR1qM0
都会住みに、日常の大自然は憧れだ。
はよ頼むで。
2019/03/16(土) 13:51:45.67ID:F9WPWeQYM
セキュリティアップデートを入れたらAKB48mail
の表示が変になった。
なにかxml関係で変更あったよう。
戻せるかな。
機種はM5 LTE。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況