>>852
それが映像コンテンツとソフトウェア(アプリ含む)に限ってそうではないらしい
若者でPC使うのが減ったという一因もあるけど、有料のソフトウェアはほぼ中高年しか買わないらしい
映像コンテンツも同様で、カネ出して観てくれるのは中高年
これは映画館行けば分かるが
アニメなんかは、頭髪が薄い若者(?)、「大きなお友だち」しか観に来ていない

若者は音楽位しかカネを落としてないそうだよ
その音楽も、モニョモニョと友人からもらったりとか・・・